X



トップページ人生相談
295コメント130KB
【FtX】Xジェンダー 中性・両性・無性 ワッチョイ有【MtX】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (ワッチョイ ab62-EjMS)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:11:12.76ID:YS95yN590

男でも女でもない、Xジェンダー(FTX、MTX)についていろいろ語りましょう。

◆注意点◆
1.荒らし・煽りは基本スルーしましょう。
2.性自認と性指向(性的指向)は別物です。ジェンダー問題では基本的なことなので、違いが分からなければまず自分でググりましょう。
3.Xジェンダーは現状、性自認が『男でも女でもない性』、つまり男・女以外という認識が一般です。
 主な例として、中性、両性、無性、などが挙げられます。
4.Xジェンダーは非常に多様です。他人の例が自分または自分の理想と違っていたり、気に入らないからといって、
 我を通そうと意地を張ったり、他者を不必要に攻撃することはやめましょう。
5.Xジェンダーの自覚には、思春期による性自認の揺れや、性嫌悪がもとになっている場合もあります。
 そのため時間が経つと性自認が変化することもありますが、それは当然のことであり、
 恥ずかしいことではありません。したがって、すぐに答えを出す(自分の性を決定する)必要もありません。
 悩んでいる方は、焦らず時間をかけて自分の性を理解していきましょう。

◆過去スレ◆
【FtX】Xジェンダー11 中性・両性・無性【MtX】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1513689984/
【FtX】Xジェンダー13 中性・両性・無性【MtX】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1562445942/

【FtX】Xジェンダー12 中性・両性・無性【MtX】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1546002112/

※次スレは>>980が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Xジェンダー人間 (ワッチョイ 8267-3BpW)
垢版 |
2020/08/14(金) 02:32:55.10ID:99VHkSva0
>>1
スレ立てご苦労さんです
ジェンダー問題に負けておられるかいというムゥドがね自然とそういうムゥドが起きてくるでしょ
それが結局このスレが継続していかない原因でしたねええ
0003(ワッチョイ 2a67-0mHb)
垢版 |
2020/09/11(金) 22:47:15.89ID:YrF6jvwv0
>>2
僕の種いりませんか?一発!シコシコ
0004あみ (ワッチョイ 9f67-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:19:49.13ID:Te9o10g/0
>>3
とろくさいオッサンだなぁ
00051 (ワッチョイ a367-NSHw)
垢版 |
2020/11/11(水) 23:36:39.43ID:IxwxMX+b0
>>4
結局俺は、中身からっぽでハッタリの塊り
0007マジレスさん (ワッチョイ ef5c-cChY)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:30:13.29ID:FetCEHEx0
【悲報】日本人さん、マスコミに簡単に洗脳される(笑)
一、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
二、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
三、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
四、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
五、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ。
六、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
七、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
八、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
九、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。!
十一、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通.グループ会長 成田豊で検索
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/
0008(ワッチョイ 2a67-Gz4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:41:28.41ID:NG6f3HOb0
>>6-7
お前ら、両性具有のDNA配列がゲノム解析で特定されました
0009りのり (ワッチョイ 4267-p24c)
垢版 |
2021/01/18(月) 21:49:26.55ID:WJy/FCGX0
>>8
あー腹立つ怒りがおさまらん
00101 (ワッチョイ d267-pCKf)
垢版 |
2021/02/18(木) 19:00:58.18ID:i/BxSgmf0
>>9
俺は、良心の呵責に悩まされ続け生活不可能なほど収入がない
0011りほ (ワッチョイ 9367-oXDN)
垢版 |
2021/03/20(土) 14:10:08.01ID:yEcrO3LT0
>>10
今置かれている状態を幸せだと思えばいい
0012マジレスさん (ワッチョイ 390c-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:25:19.67ID:7lJjePuZ0
みんな周りの目を気にしすぎてるんだろうな
気にしなくなれば、ちょっとやそっとの相手の発言なんて気にせずに済む
変な自尊心で生きづらくなってるんだよ
0013マジレスさん (ワッチョイ 1104-3RmP)
垢版 |
2021/03/25(木) 22:56:34.66ID:6mBHXrY90
MtFやFtMですらまだまだ理解されてないんだし
XやQなんて知らない人の方が多いと思う
だからどちらかであることが前提として扱われるのは不本意ではあるけど仕方がない
自分で自分のジェンダー的な立ち位置を(不定、わからないという位置も含めて)理解して
「それでいいよな」と納得できれば十分だと思っている

でも時々思ってしまうんだが
もし男がスカートを穿いたり女がノーメイクだったりしても何の違和感もない社会だったら
自分は自分の生まれつきの性別を認められたんだろうか
0014マジレスさん (ワッチョイ 5767-jJQ6)
垢版 |
2021/04/16(金) 03:15:10.96ID:IL5a9hgK0
先日、意を決して家族に話してみた
男であることが違和感があって受け入れられない、かと言って女という訳でもないて言ったらすんなり理解してくれた
元々リベラルな両親だからかな
なんか気持ちが軽くなったわ
0016(ワッチョイ 9f67-gSvD)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:50:40.31ID:YxThL94p0
>>11-15
話してみる事によって家族も感動し
あぁ家族のためやったらと思うしね
わしもどっちかいうたら女という訳でもない方やけど
0018マジレスさん (ワッチョイ bbe4-N/QC)
垢版 |
2021/05/16(日) 01:48:55.58ID:OQCsS79s0
以前はFtもMtもワッチョイなしでスレ建ってたけど
そこで似非フェミが数名暴れてたせいで大半散っちゃったんじゃないかな
0022マジレスさん (ワッチョイ fadd-d18X)
垢版 |
2021/05/22(土) 15:30:48.76ID:TAPek5550
なるほどなあ
なんというかこう、5chですら居場所がない感
リアルでも男社会にも女社会にも馴染めず宙ぶらりんなのが
ネットでも宙ぶらりんとか

別に配慮しろーってんじゃなくてただ「そういう奴もいるよな」で放置してくれればそれでいいのに
0024マジレスさん (ワッチョイ f30c-4P7j)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:08:16.15ID:QH0bMDTH0
偽物が一緒になって被害者ぶってるという状況が嫌な人多いからな
自分の立場が危ぶまれる(異なった理解をされる)というのが嫌というのが根底にあると思うけど
0025マジレスさん (ワッチョイ fadd-d18X)
垢版 |
2021/05/23(日) 17:49:33.40ID:gY1PMH4p0
ある集団の一部に、例えばイスラム過激派のように困った主張をする人がいると
その集団、イスラム教徒全員が同じ思想の持ち主だと誤解されてしまうようなもんだと思う
そういう困った人に限って声も主語もでかいんだよね
「自分はこう思っている」が「○○の人は全員こう思っている」に自動変換されてしまう

性別が人それぞれだと身をもってわかっているなら
考え方も人それぞれだとわかりそうなもんなのに
0027マジレスさん (ワッチョイ f30c-4P7j)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:39:09.79ID:S5a6LnE50
最近LGBTという言葉を聞く機会が増えてきたけど、やっぱりLGBTQなんだね
Xって良い方は日本特有みたいだからマイナーだからQに含まれたほうが認知上がりそう
0028マジレスさん (ワッチョイ 93e4-VVm8)
垢版 |
2021/05/28(金) 00:49:36.08ID:2yzMtdCP0
Xジェンダーそのものが色々ひっくるめた和製英語だからね
欧米ではGender-QueerだったりThird-GenderだったりはたまたNon-Binaryだったり
ttps://life.letibee.com/gender-queer/
ttps://nonbinary.wiki/wiki/Nonbinary/ja
0029マジレスさん (ワッチョイ d3dd-jpoR)
垢版 |
2021/05/28(金) 12:10:40.57ID:FigfUlsg0
トランスジェンダーなら「ジェンダーがトランスしてるんだな」とイメージしやすいけど
クエスチョニングだと「何に対してクエスチョニングなんだ?」となったり
クィアになると「クィアってどういう意味だ?」になってしまうからね
パッと見聞きしてイメージできるって意外と大事よ

やっぱり一番便利なのは最後の「+」かも
その他諸々なら何でも包括できるし
0030マジレスさん (ワッチョイ 1370-cpin)
垢版 |
2021/06/02(水) 15:24:08.95ID:iTuRUDP60
他の病気なしでXジェンダーだけで精神科通院してる人いるか調べて、分からなくてここまで来ました。しっかり性自認定まって手術済ませた友人がいる分、取るのはともかく付ける覚悟は定まらない…
0031マジレスさん (ワッチョイ 2bc3-w12y)
垢版 |
2021/06/02(水) 22:53:34.82ID:yGfVly3X0
Xでも法的にはどちらかの性別にしないといけなくて、それが外見と食い違うとトラブルの元だから、等の理由で手術を受ける人達はいる。
他には、例えば「体は大体この性別が良くて、ジェンダーロールとしてはこんな感じで」と決まってる、両性というか混性?タイプの人は
身体治療を選択する人が多目に見える。
0034マジレスさん (ワッチョイ 7304-qX5C)
垢版 |
2021/06/14(月) 09:11:28.23ID:6DXDcK2q0
そりゃ同族じゃない人達からお前らあっちいけと叩かれたら
同族同士で固まりたくもならね?

ジェンダーマイノリティが苦手な人に配慮するなら
同族じゃない人から距離を置くしかなくね?
0035マジレスさん (ワッチョイ 8f0c-wfqF)
垢版 |
2021/06/28(月) 11:53:37.52ID:To2l61l10
宇多田ヒカルがカミングアウトしたらしいな
こういう芸能人のカミングアウトは、LGBTあたりが矢面に立つからなんかヒヤッとする
0037マジレスさん (ワッチョイ 8f33-zwXB)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:34:57.77ID:h04oyI3c0
一般人がXジェンダーカミングアウトしてもそんな性はない勘違い乙って叩かれるけど宇多田ヒカルみたいな著名人がカミングアウトしたら認知が広がりそうでいいと思う
0038マジレスさん (ワッチョイ 7f46-AsDv)
垢版 |
2021/06/29(火) 10:11:57.01ID:ldwMrln50
Xって存在自体認識されてないからな
認識されたらされたで今度はLGのように偏見持たれるんだろうけど
存在自体を否定されるよりは偏見の方がまだマシな気がする
0039マジレスさん (ワッチョイ 3fe4-8vmj)
垢版 |
2021/06/29(火) 12:39:18.34ID:+g4v/GKp0
ノンバイナリーって言葉が広まってもそこからXジェンダーって言葉に結びつくのは興味持った人だけだろうし、
現状でも「まーた面倒くさい概念が増えた」とか嘆いてる奴がいるのが逆に嘆かわしい
00401 (ワッチョイ a367-6Mb1)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:56:25.98ID:Lic3sDBp0
>>17-39
だったらおまえらのノンバイナリー写った写真あげてみろや
それぐらい言うってことはさぞかしかっこええんでしょうねぇ
0044マジレスさん (ワッチョイ 7ac4-NvNM)
垢版 |
2021/07/20(火) 18:25:57.51ID:lQLcWfbO0
中学生の制服を着なければならなくなり、そして男女が別々の集団をつくるようになる時期
から違和感がすごかったです。一人称もつるんでいたグループのうちで仲間うちだけには
“俺”といっていた子がいたから、その一人称を使ってもいいんだ!と人前でつかってドン引きされ
あいだをとって“うち”になり、いまは男女ともに“私”を使うから、私に落ち着いています。
べつに男性になりたいわけではない(ただ、身長や筋力はもっと欲しかったと考えてはいる)
ないのだけれど、世間で共通認識されている女性とはどうしてもずれてしまう…。
みなさんは親にカミングアウトできますか?私は無理です。
0045マジレスさん (ワッチョイ 9d33-dgLr)
垢版 |
2021/07/20(火) 19:03:12.95ID:sVP4Htc40
>>44
母親にカミングアウトしたけどバイのことだと誤解されたぽい(バイだから間違ってはいないけど)
女でしょう?とは言われるけど公の場でメンズ服着ることは許されてる
0046マジレスさん (ワッチョイ 7ac4-NvNM)
垢版 |
2021/07/20(火) 19:25:38.71ID:lQLcWfbO0
>>45
カミングアウトしても、世間の認知としてはどちらかの性別に属さない(しかもそのなかにも分類がある)というのはやhらい難しいのですね。
服装については、学生時代あたりはメンズファッションで、身長が小さくともどっちともとれたのでよかったのですが、さすがに一定の年齢からメンズ服が似合わなくなったので、羨ましいです。
スポーツ系の恰好が、体の線がくずれるまではあっていたので、絶賛ダイエット中です。
0047マジレスさん (オッペケ Sr75-ajCd)
垢版 |
2021/07/20(火) 20:23:15.15ID:BNejbRSmr
今アラサーで、高校の時に母親にカムアウトしたけど中性というのは理解はされなかったな
男女以外の性別というのがわからないと言われた
でもそれからはメンズ服を着ることに対しては何も言われなくなったから、理解しようとはしてくれてたみたい

実家でてから胸オペしたことはなんとなく内緒だ
0048マジレスさん (ワッチョイ 7ac4-NvNM)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:17:10.55ID:lQLcWfbO0
>>47
当人である私じしん、子供のころから「なにかが、ちがう」にはじまり、年を重ねるごとに
「男性ではない、けれども女性でもない」という確信に変わるまでの試行錯誤を考えると、
そうとしかいいようがない。という、ことをどう説明するからして難しく、それを肉親とはいえ
理解できるかはべつのうえに、分かりやすい明確さがないから、相手側も想像するのが難しいですよね…。
もとの体型はそれほど胸がなかったので一時期はナベシャツは着てましたが、胸を物理的にとってしまう
も、ダイエットの結果次第では考えたいです。
0049マジレスさん (ワッチョイ 7d0c-kbnc)
垢版 |
2021/07/21(水) 09:59:21.07ID:WvBzmdJn0
服装に関しては、体の性に合わせられた服を着るのが見た目的にも良いと思うようになったよ
好きな服と似合う服は違うからね
0050マジレスさん (ワッチョイ 9146-hdpR)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:49:55.79ID:w3wueV9M0
体が女性の場合、女性の体形に合わせたマニッシュ服とかあるけど
体が男性の場合は難しいからなあ

悪目立ちしてでも好きな服を着るか
好きな服を我慢して無難に過ごすか
0053マジレスさん (ワッチョイ 6933-FPLu)
垢版 |
2021/07/25(日) 18:37:39.17ID:RIeP++iE0
Xジェンダー 改名 ってググるとXは改名できないって出てくるから考えてなかった
よく調べると改名したって人も出てくるね
改名したいけどどうしたらいいんだろう(´・ω・`)
父親の姓を名乗るのも嫌だから苗字ごと変えたい…
005647 (ワッチョイ 8267-pBez)
垢版 |
2021/08/14(土) 12:56:13.77ID:12wRA5I50
>>48
お前は、声も胸も小さいんだよな
胸を物理的にとって20年超えた俺の正直な感想
まあ今からだ頑張れ
0058マジレスさん (ワッチョイ 1f25-wMFD)
垢版 |
2021/08/23(月) 02:16:51.05ID:PcIcW++x0
とあるアニメでXジェンダーが扱われたけど、世間一般ってどこまで理解してるんだろう?
あのアニメを見て理解されたんだろうか?

自分は中3の時に女じゃないけど男でもないと思って苦しんで、ネットで調べたらXジェンダーって出てきて少し安心したのを覚えてる
それから9年が経ったけど、戸籍や体の性別が女であることを受け入れられても、心の性別はやっぱり女とは言えない
めちゃくちゃ悩み苦しんだ上でやっと受け入れられるようになった
そもそも心の性別って何を基準に何を判断に決められるものなのかが分からない
心の性別なんて存在しないんじゃ?って思ったりもしたけど、存在するから心と体の性別が合わないって苦しむ人がいるんだもんなぁ
最近、QよりのXかもって思ってる
周りが自分を女って認識してしまうのは仕方のないことだし諦めてる
でもたまに辛くなる、苦しい、しんどい
0059マジレスさん (ワッチョイ 9f33-sgsu)
垢版 |
2021/08/23(月) 07:29:34.18ID:GvysRTd90
Xジェンダーって身体の性に違和感あるかないかって聞いた
パイオツが付いてるのはずっと気持ち悪く感じるけど貧しいから胸オペする金ないしGIDクリニックにも行ったことないけど
0060マジレスさん (アウアウウー Sa63-wMFD)
垢版 |
2021/08/23(月) 08:31:19.18ID:lnrEp2/aa
自分は最初体に違和感があったな
なんで女の体になってくんだよって
けど、大人になって落ち着いた今だからこそ、女の体ってのも受け入れられた
けどやっぱり心は女じゃないし男でもない
周りから見たら、言動とか女にしか見えないんだろうけど、でも自分は女じゃないって自分ではっきり思う
言動が女らしい?から女って安直だよって思う
男の体に生まれてたらまた違う考えだったのかな
0064マジレスさん (ワッチョイ ffc3-Awm0)
垢版 |
2021/08/23(月) 15:10:45.13ID:2VMXgxxs0
ありがとう。
Xジェンダーという言葉が出てたのか。
今までXのことを知っているシスヘテロの人に何人か出会ったけれど、基本的にこのアニメは見てなさそうだったり、そもそも放映前に知っていたりしたから、体感としてはこの作品で知名度が爆上がりという感じはしない。
一つの作品ではなくて色々なところで知る機会があって「確かにそういう人もいるよね」という感覚が少しずつ広まっている気がする。
0065マジレスさん (ワッチョイ ffc3-Awm0)
垢版 |
2021/08/23(月) 15:22:15.45ID:2VMXgxxs0
>>58
勝手に性別で扱ってこられるのしんどいなー。
自分も「心の性別」というものが感覚としてはわからないタイプだ。
シスヘテロの人を含めてじっくり聞く機会が何度かあったのだけど、いわゆるシスヘテロにも
・自分はこの性別という感覚がはっきりある人
・そんな感覚分からないけど体の性別がこうなっているからそのまま生活してるだけという人
どっちのパターンもいたから、性別への違和感も帰属意識も、人によってそれぞれあったりなかったりするっぽい。
0066マジレスさん (ワッチョイ 1f46-RJcP)
垢版 |
2021/08/23(月) 16:59:42.44ID:yaEqBNXN0
本人の「自分はこう生きたい」と、社会がそのジェンダーに求めてくる役割が噛み合っていれば

>・そんな感覚分からないけど体の性別がこうなっているからそのまま生活してるだけという人

としてそこそこ違和感なしに生活できたかもしれないな
肉体の性別に違和感があったとしても人前で服を脱がなければ生活への影響は少ないしね
毛深くて悩むのも、ちんこ/おっぱいがあって/無くて悩むのも
同じ身体の悩みじゃないかと割り切って考えられたら少しは楽になれるんだろうか

でもおっぱいでかい人だと嫌でも「女」を強調してしまうから辛そうだよな
0067マジレスさん (アウアウウー Sa63-wMFD)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:25:18.12ID:pKVabZrfa
>>64
自分はXジェンダーって言い方でのカミングアウトはしたことないから、周りの人がXジェンダーを知ってるかどうか分かんないんだ
トランスジェンダーすら理解してない人が多い日本で、LGBTの頭文字の意味すらわからない人が多い日本で、Xジェンダーは難しすぎるんじゃないかって思った
ただ、SNS上ではカミングアウトしてて、何をもって自分は男女って断言できるの?ってフリートがある時にボソってフリートしたら、1人だけ反応くれた
その人は、なんでかは分からないけど絶対女だって思ってるけど、好きになる対象は男か女かどっちか分かんないって言ってた
0068マジレスさん (アウアウウー Sa63-wMFD)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:34:14.28ID:pKVabZrfa
>>65
本当しんどいよね
多分大半の人ってそんなこと考えたこともないんだろうなぁ
だって考えなくても困らないから
私たちは違和感を覚えて向き合ったから、なぜだろう?ってなった
考えれば考えるほど分かんない
0069マジレスさん (アウアウウー Sa63-wMFD)
垢版 |
2021/08/23(月) 17:57:52.24ID:lnrEp2/aa
私自身、おっぱいが大きい方なんだけど、ありのままの自分を受け入れられたから、この胸すら受け入れられた
なんなら今では大好き
受け入れられたから楽になれたし、本当は好きな女装も楽しめるようになった

ただ、これがあることで女と認識されることが本当に嫌
すれ違うたびに見られるから、人と目を合わさないように歩くようになったね
0071マジレスさん (アウアウウー Sa63-wMFD)
垢版 |
2021/08/24(火) 04:20:18.31ID:d1Xjq3OPa
何を着ても胸が目立つからね
パンツスタイルの時くらい薄い胸でいたい
胸がでかいだけで性的に見られる
ナンパされる
うしろ刈り上げるくらいのベリショにしたら声かけナンパ無くなった
でもスカートやワンピースが似合わなくなった
0072マジレスさん (ワッチョイ 1f15-zH/y)
垢版 |
2021/08/26(木) 22:13:49.55ID:ftHlX9PH0
🌈For All🌈代表
さてワイパックス20錠、ハルオン6錠、ロヒプノール4錠飲んだから、さすがに寝させて欲しい
病みtweet失礼します_(._.)_

安定剤多重服用している当事者は多いがこれではね
精神科医も頭を抱えるよね
0074マジレスさん (ワッチョイ 290c-U7Lh)
垢版 |
2021/08/31(火) 20:52:54.48ID:EkLQE1cD0
FtMゲイとかいるのか
「女」を押し付けられるのが嫌で、押し付けてくる人を丸め込んでる感じだな

まあXもそうなんだけど、自分の設定なんて勝手に決めたらいいけど逆に人に押し付けたらだめだとは思うわ
0076マジレスさん (ワッチョイ ad46-bRsM)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:20:44.05ID:NrCjzjlU0
初対面やよく知らない相手とどう接したらいいかを判断するのに
見た目の性別って重要な判断材料だと思うんだ
しかも同じ性別ですら自分はこう扱われたいってのには個人差があって
判断を誤って相手の機嫌を損ねると理解が足りないとかブッ叩かれるわけで
そんな中「どっちでもないです」とか言われたらもういい加減にしろよとなる気持ちはわかる

XにしろLGBTにしろあまり理解理解とやいやい喚くのも逆効果だと思うわ
0078マジレスさん (ワッチョイ 4525-7Bq0)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:05:05.69ID:w3FAAOeA0
自分たちが少数派だから、多数派から理解されにくいことや受け入れられにくいと言うことは仕方ないと思うべきだと私は思う
だからといって差別やいじめは許されないけど

私は体や戸籍は女ってことを受け入れられたから、周りから女の子とか女性とか言われても、仕方ないよねーとか体や戸籍は女だもんなーって思って傷つくことは無くなった

そこまでになれなかった中高生時代は割り切らなきゃと思ってはいたけど、やっぱり辛いことは多かった
我儘だけど、理解して欲しいし受け入れてほしいと思ってた

いい意味でも悪い意味でも諦めたり、仕方ないって思えないと当事者自身も辛いと思う
ありのままの自分を自分で受け入れられて、やっと楽に生きられるようになった
自分は無性だけど、言動がどうも女っぽいらしくて、やめたいけど無理矢理辞めたらそれはそれで自分を否定してるよなぁって思って色々悩み中

女の子や女性や女子じゃなくて、生物学上の性別のメスって言って欲しいって気持ちはあるけど、まあ仕方ないよねーって思ってる
0079マジレスさん (ワッチョイ c933-rjuI)
垢版 |
2021/09/01(水) 09:35:54.20ID:/b4vwxSm0
女の身体だとセクハラされやすいのが嫌だな
彼氏いるの?とか好きな異性のタイプは?とか彼氏遍歴は?とか
自分がシスヘテロって決めつけられてて嫌だと思ったけど、よく考えたら親しくもない相手に性的な話し持ち掛ける奴がクソなんだと気付いた
0081マジレスさん (ワッチョイ 82e4-R+1t)
垢版 |
2021/09/01(水) 11:20:22.77ID:i4BssmtF0
>>79
こういう話するんならまず自分が先にやれやっていつも思う
脈絡無く聞いてきた時点で男女問わずセクハラなのは間違いない
0082マジレスさん (アウアウウー Sa85-7Bq0)
垢版 |
2021/09/01(水) 12:15:27.61ID:bb9R9Weha
>>73
さらっと読んできたけど、言いたいことはわからなくもないと思った
性自認って他人が口出しできることじゃないからこそ難しい


実際今でも自分はそのスレで書かれてるように自分で自分を女なんじゃないかって思うことは山ほどあるし、女として生きていけると思うことも多いけど、やっぱり最後の最後でダメだってなる
極端な話にはなるが、ロリータファッション着て歩いていたら、性自認は女って思う人の方がはるかに多いし、そのような格好をしている限り女と思われるのは仕方ないと思う
女または男に見られたくないから、好きでもないのに中性的なファッションをする人もいる
日本人の一般的から外れてしまっている以上、ある程度は我慢は必要でしょうよ
0083マジレスさん (ワッチョイ a246-bRsM)
垢版 |
2021/09/01(水) 18:56:50.57ID:51DucQk00
>>79
それはあるw

まあ男にしろ女にしろ「セックスできるかどうか」でしか他人を見れない人間とは
あまりお付き合いしたくないな
008479 (ワッチョイ d267-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:49:35.22ID:Dc07jRqh0
>>80-83
お前らをセクハラするとどうなるか教えればセクハラされなくなる
暴力をふるうことだ
0085マジレスさん (アウアウウー Sa2f-h0Ad)
垢版 |
2021/10/08(金) 06:37:19.54ID:KFvmyTrra
自分が無性のXジェンダーだということに気付いたわ
必死に男性として生きてきたがどうしても無理でいろいろ諦めたときにようやく気付いた
子どもの頃からの生きにくさの原因がわかった
30だが気付いて良かった。
0086マジレスさん (ワッチョイ 6333-e7Yh)
垢版 |
2021/10/08(金) 07:31:06.68ID:2geR6ZqH0
>>85
お疲れ様
私も30過ぎてからXってことに気付いて少し楽になった
世間の認知がなくても自分の中で男女どちらでもくていいしそういう性があるって知れて良かった
0088マジレスさん (ワッチョイ ca46-Mxyx)
垢版 |
2021/10/08(金) 17:12:26.07ID:jSXPHxQC0
なんだろう、上手く表現できないが
自覚することで今までのモヤモヤがいい意味での諦めに変わるというか

自分の他にも同じような人達がいる→俺らの権利は守られるべき!悪いのは社会だ!
になると周囲を敵認定しまくって余計に苦しくなるけど
自分の他にも同じような人達がいる→俺このままでも別にいいんじゃ?社会と折り合いをつけられさえすれば無理に普通にならなくてもよくね?
になるとかなり楽になるって気がする
0089マジレスさん (アウアウウー Sa2f-LjKf)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:30:06.06ID:9DzDvTh4a
>>88
前者を拗らせた成れ果てが所謂リベラル過激派とかパヨクとか呼ばれる人達だね
どんなに変人扱いされようと自己軸を細く長く保ちたいところ
0093マジレスさん (ワッチョイ 9f46-Mxyx)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:10:19.75ID:ev3D4RI70
自分と違う価値観や理解できない考え方を否定するのは
自分を否定するのと同じ事のように思える

Xジェンダーも世間から見れば普通とは違う価値観だし
理解できる人も少ないだろうからね
0095マジレスさん (ワッチョイ 0fc3-twAR)
垢版 |
2021/10/16(土) 01:27:44.50ID:aPOsMPsB0
「Xジェンダーの人はこういう見方をする」って決まったものはないと思う
個人的には、例えばいわゆる同性婚訴訟は応援してるし、差別禁止法は障害とか国籍とかも含めた包括的なものがあった方がいいと思ってる
自分が直接的に被害を受ける事でも受けない事でも、何かが良くなる方が良いから
0096マジレスさん (ワッチョイ 3b46-VjlT)
垢版 |
2021/10/16(土) 18:51:22.24ID:WASB/lUR0
自分の場合は同性愛、同性婚禁止のような古い宗教や価値観から来るものはどんどん廃止して欲しいと思う
でも例えば男性の筋肉を持ったアスリートが性自認を理由に女子競技に転向したり
上手く言えないけど価値観以外の理由のある区別や扱いの差まで廃止するのはやり過ぎだと思うんだよね
あまり強引にし過ぎると余計に反感を買うというか
0097マジレスさん (ワッチョイ 8b67-qeGn)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:58:28.45ID:KgxwYpK40
>>96
これが普通の感覚だと思う
どうしても女扱いして欲しいなら身体を変えなきゃダメだわ
マジョリティ女性の安全や権利が脅かされてはならない
0098マジレスさん (ワッチョイ 2b0c-ZO17)
垢版 |
2021/10/16(土) 23:09:51.60ID:+csit2Mj0
性別っていうカテゴリをなくしたら良いのにとは思う
でもトランスの人にしてみたら、自分の性はアピールしていきたいらしい
0099マジレスさん (オイコラミネオ MM8f-14ig)
垢版 |
2021/10/17(日) 01:39:18.90ID:Ttj5VVxiM
つか性別で意見決まる訳じゃなし
その上Xは男女以外の性別全部まとめて呼んでるだけだしな

MtFやFtMでも性別とかいうカテゴリいらんって人は結構いるぞ
社会が性別押しつけてこなけりゃ張り合ってアピールする必要もないから楽だって
010094 (アウアウウー Sacf-8a12)
垢版 |
2021/10/17(日) 14:36:47.57ID:b5j1jWm9a
みんな達観している感じなのかな
自分自身がいますぐに利害に関わるような論点が少ないというのがあるのかもしれないが
全部性別二元論だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況