しんどい!( ´ ▽ ` ) しんどすぎて死ねる!( ´ ▽ ` )
親が死ぬか自分が死ぬか( ´ ▽ ` )
親父氏ね!( ´ ▽ ` )
親父くたばれ!( ´ ▽ ` )
親父地獄に落ちろ!( ´ ▽ ` )
氏ね士ねシネ詩ねー!!!( ´ ▽ ` )
母親に体拭かせて紙パンツ交換してもらって食事作らせて肉しか食わねえで
しかも清拭やパンツ交換で怒鳴る
昨日はパンツ履いてくれなくて母が腹立てて家を飛び出す寸前だった
昨日きょうだいと俺と母で3〜40分説得してようやく紙パンツ履いた
少しは母親に感謝したらどうなんだ
下の世話までしてもらって怒鳴るとか最低だわ
だからさっき言ってやったわ、殺してやるからなと
頓服薬4本飲んでようやく怒りが治まったわ
6マジレスさん2020/03/25(水) 14:05:11.52ID:tSZXakPo
現況のその大変さ、胸がつぶれるような思いで読みました
既になされてるかと思いますが、公共のサービス、福祉は最大限利用してください
また最大限、相談してください
またweb上の知恵も最大限、利用してください
誰かを殺めてはいけませんが、
自分らの心身だけはけして壊さないようにしてください
その範囲でよいと思ってます
>>6
読んでいただいてありがとうございます つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
この前介護認定調査を受けた所です
地域包括支援センターとも密に連絡を取り合っています
今包括と保健所の精神係に電話しました。かかりつけの精神科は休みです
包括では介護ベッド、保健所ではグループホーム、入院を勧められました
はあ、親父を特養か精神病院にぶち込みたい 9マジレスさん2020/03/25(水) 14:53:00.33ID:tSZXakPo
>>7
>保健所ではグループホーム、入院を勧められました
>はあ、親父を特養か精神病院にぶち込みたい
是非、そのいずれかで
それまで辛いでしょうが、
ご自身らの心身を著しく壊してまで親の言いなりになる必要もありませんし、
懸命になる必要もありませんので時にはテキトーに >>9
テキトーに出来たらどれだけ楽かと思います
私が一番苦手なことです
今、母親と二人っきりで長く話し込んで少し気が晴れました
ありがとうございます 健常者でも介護では追い詰められるからな
精神疾患持ってたら地獄
13マジレスさん2020/03/30(月) 13:30:29.45ID:QMz3hclR
志村けんさんの死去によりパニックになる可能性があります。
マスク、常温保存できる野菜スープ、免疫アップできるサプリ
ストレス軽減サプリ、除菌スプレー、オゾン水でウィルス除去できる装置を用意しました。
お早めに備蓄してください。
女性限定で在宅ワークもあります。
無担保低金利ローンも用意しました。ご検討ください。
http://variousshop2017.blog.fc2.com 書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。
人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69 親父がひどい状況なのに、頼みの母親まで危うくなってきた
親父が食べ物を勝手に食べてしまうので、親父が食べそうな物を
色々な場所に隠していたんだが、どこに隠したか忘れてしまう
そんな事が何年もあって、最近では普通に財布とか保険証とか
大事なものもどこに置いたかわからなくなってしまう
もう耐えられない。死にたい
17マジレスさん2020/04/02(木) 17:00:21.97ID:oxxuGqV1
その刺したいという感情を医者なりケースワーカーなりに相談した方がいいよ
18マジレスさん2020/04/02(木) 17:32:54.49ID:oLXCIJAj
>>17
包括とケースワーカーと主治医には相談してるんだけど……
ああ、頃したい 21マジレスさん2020/04/03(金) 18:52:13.55ID:GqTcDDoN
>>20
その親父さんは、親父さんが若い時、元気な時からイヤなヤツだったの?
それとも親父さんは病んでからイヤな性格になりやがったの? >>21
俺が生まれた時には既に毒親だったよ
兄は自殺未遂して壁と話して精神科連れてかれたけど行かなくなった 23マジレスさん2020/04/03(金) 19:23:43.77ID:GqTcDDoN
>>22
やっぱりそうか
であれば、あなたはそんな親父の面倒を見る「義理」は無いよ
「ギム(義務)」はあるかもしれないがそんなもんどうでもいい
逃げていいよ
頃したい衝動を常に抱えてるくらいなら逃げていい 24マジレスさん2020/04/03(金) 19:25:05.36ID:GqTcDDoN
勿論、お母さんのこともあるかもしれないが、
自分ならとっくに逃げてる
>>24
そうだよね
でも一人暮らしした事ないし、一人暮らししたら生活保護貰えるのかな 子供時代に母と過ごす時間に恵まれなかった分を
介護を担うことで取り返せると信じていた
子供時代は母の冷たい態度に悩まされたけど
腹を割って話せばわかってくれる人だと幻想を抱いていた
私が間違ってた
私が間違ってた
私が間違ってた
父を介護してる母がどうかなっちゃったらと思うと怖い
コロナにかかって父親だけ死なないかな……
もう限界だよ
ROMってます。
掛ける言葉もなく、気の利いたアドバイスもできず。
母親は早く親父を色んなサービスに行かせたいらしい
要介護度は3だった。認定調査で自分の名前も生年月日も言えなかったからな
個人的にはとっとと特養にぶち込みたい
8日間の予定でショートステイ行かせたのに
初日の夜に発熱があって強制帰宅
半年ぶりに休めると思ったのに…
万一コロナだったら確実に自分にもうつるよな
今日は看護師さんが親父の足洗ってくれた
物凄く綺麗になって親父もカーチャンも喜んでた
久しぶりに気分が晴れたよ
親父が急にベッドから立ち上がれなくなった
悲惨だ
起き上がり補助のベッドを借りたいが土日……
36親父2020/05/09(土) 23:09:38.08ID:ZiMH7BZ8
>>1-35
お前ら、そのまましねくそやろう
これからはお前らのこと人殺し予備軍だと思って接する >>36
お前が氏ねよ
いつまで子供や妻に迷惑かけてるんだ
お前なんて国のために何の役にも立たない、害悪じゃないか 今日は朝から父親が怒鳴っていて、紙パンツとズボンの交換を嫌がっているようだった
でも何とか寝て、起きたら11時過ぎだった
母親が買い物から帰ってきたら、廊下やトイレ前やトイレが尿でびしょびしょだったらしい
それなのに紙パンツとズボンの交換を嫌がって怒鳴っていた
物凄く嫌な気持ちになった
結局交換すると言ってたらしいけど、実際には交換じゃなくて、
塗れたズボンの上から紙パンツを履こうとしてたらしい
そこで母が言って何とか交換できたらしいけど……
なんであんなに拒絶して怒鳴るのかが分からん
リスペリドン液飲んだら少し楽になった
メンヘラで年老いて介護されてる父親と暮らすなんて到底無理
胸が張り裂けそう。気分が悪い
しにたい
リスパダール7.5mgで父への殺意と希死念慮が出ていたのが、
8mgに増やしたらどちらもなくなり、父とトラブルになっても自分をあまり追い込まず
悩まず、むしろ問題解決で達成感が湧いた。こんな事初めてだ
リスパダール今9mg
介護の辛さは楽になってきたけど、行動時間が減ってしまった
リスパダールが増える一方。いつになったら良くなるんだ
父親が生きている限り寛解しないのか
リスパダール9mgでの生活をしていて、感情が失われてきた
ヤバいかもしれん
リスパダール減らせって言われたキツイ
9mgだったのを6〜7mgまで減らさないといけない
父親一人のせいで病気が悪くなるのが腹立つ
45親父2020/06/16(火) 22:40:41.81ID:AwZkq0fT
>>37
お前、その前にワシに勝てるんかよ
なんやワシとやるんか文句あるんやったら来いや
チンポのでかいのがワシやしばきあげんど >>45
こっちはどんな手も使えるんだぜ?
あんまり俺を怒らせない方が得策だぞ 父に関する悩み事が少しずつ解決していっているのに、どんどん父の事で追い詰められていく
統合失調症が悪くなってきたのだろうか
親父が40度の熱出して入院した
熱は下がった。像のようになっていた足は縮んでしわしわになったらしい
ただ、面会時間が15時からの10分だけで、主治医とも話が出来ないらしい
看護師に、どのくらいで退院できるか聞いたら、はぐらかされたそうだ
もしかして死ぬまで退院出来ない?
寝たきりだったら良かったのに
親父、退院してきたよ
最悪だ
タヒね
部屋が小便臭くてかなわん
紙パンツ交換は母にしかやらせない
そんな母がふて寝して熟睡してる
今起きてきたけど、上手く交換できただろうか
51親父2020/08/02(日) 13:34:26.49ID:SJD0oUV4
>>46
効いてる効いてる
お前、なんでそこまでミジメな人生に落ちぶれる前になんとかしなかった? 躁鬱病だけど鬱に効くラモトリギンを減らしていってみる
躁だと死ぬか殺すかの衝動が強くなるだろうから
親父を何とかデイサービスに行かせたようだけど、
風呂も拒絶したどころかパンツ交換もさせなかったらしい
今日は昼食も豪華だったらしいが、ほとんど食べなかったとか
何のために行かせてるのか分からない。もうショートステイの方がいいのか
リスパダール増えたら死にたい殺したいって気持ちがなくなった
なんて恐ろしい薬!
58まこ2020/08/28(金) 21:36:41.07ID:0PPSnNli
>>52-57
お前ら、ホント無理だわ
どういう教育受けたのかしら?
親の顔が見てみたいもんだわ 俺がアルコール依存症予備軍だ
セリンクロ飲み始めた
父親の顔見るだけで不快
父親が死んでも母親が残るんだよな
もういっそ持ち家に兄残して母とアパート暮らしして生活保護受けようかな
母を看取ろうかな
そっから日雇いしてもいい
俺自身は孤独死するまで働く気
63えま2020/10/14(水) 21:18:48.16ID:S7z/sn6H
>>59-62
お前らは、55歳独身派遣サラ金白髪メガネエロ顔破産後頭部オデキブルドックダルダル口が臭い 精神科医から「お母さんと距離を取らなきゃダメですよ〜」って言われた
クソバイス乙。金があったらそうしてるわとしか思えなかった
>>66
ですです
姉がいるけど、手伝って貰えるどころか顔も見たくない
軽度池沼で、自分の精神疾患の原因の一つでもあるし >>67
それじゃあお母さんと距離が取れるわけないじゃないか
事情を詳しく主治医さんに説明しないと、診察のたびに見当違いのアドバイスされて
つらくなる一方じゃないかな? >>68
ありがと。次回の診察で頑張って伝えてみるわ
姉のことも影響してか精神科医療への不信感みたいなのを持ってて
医師が早めに話を切り上げようとしているのが感じられると
それ以上喋れなくなるんだよな…
自分の思い込みが強すぎるのかも知れんが >>69
自分が話す内容をメモして持って行って、必ず全部言うようにするといいよ
切り上げられそうになったら「ちゃんと最後まで聞いてください」と言う 糖尿病で父を介護している母親が、
父さんは健康そのものであたしより長生きするよ、とか言ってる
勘弁してくれ……
今日は8時頃父親がデイサービスの男性二人に両脇を抱えられてデイサービスへ連行されたらしい
母親が疲れたと言ってスーパーのお寿司を昼ご飯に買ってきていた。美味しかった
母親が、父をデイサービスに連れ出そうと説得するのがキツイから、来月からデイサービスを止めるらしい
ますます認知症が進む
そして風呂に入れないし髪も切れないし髭も剃ろうとしない
訪問看護の時にシャワー浴してくれればいいのに、父親が拒絶する
父親、入院になりました。前回の入院と同じ蜂窩織炎(ほうかしきえん)という病気かもしれません
結局体温38℃超えです
巨大にむくんだ足が痒いらしくかきすぎて、皮膚が破れて炎症を起こしていました
そこからばい菌が入ったのかも。入院すると一気に認知症が進むんだよな……
父、入院にならず帰ってくるとの事です……
ちょっとがっかり
77692020/12/12(土) 21:25:47.24ID:Ggu8Ewl/
>>70
お前、聞いてやるから来いや
場所と時間指定しろ
どこに行けばぶん殴らしてくれんよ 父のパンツ交換に昼に立ち会うようにしてみました
中々私が交換する方向性にはなりません
79アリス2021/01/09(土) 21:05:17.02ID:cASdPoRE
>>78
パンツだぁ面白れぇよ小僧どこのパンツよ?返答次第じゃブチ食らすぞ なんで介護ってあるんだろうね
メンヘラには厳しいわ
83アリス2021/02/14(日) 01:04:24.73ID:pYxm45xH
>>80
お前は、ライフリーでハッテン場に立ち向いたくさんの釜のデカマラぶちかまし回されてください 84682021/03/13(土) 23:00:00.54ID:+cKbKFI/
>>69
おめーのような雑魚はママのおっぱいでも吸って引っ込んどれや 85672021/04/11(日) 13:02:43.17ID:w2oJ0s3a
>>68
主治医さんに説明?頭がクラッカーなワシに求めるのか? 86マジレスさん2021/04/12(月) 13:11:08.31ID:IFg264Qs
女だろ 気持ちいいです
8712021/05/09(日) 05:58:30.54ID:28nQNlzL
>>36-86
お前ら、まあけど俺の言いたいことが分かってくれたらいいよ
うんそういうことやこれからはきーつけや 88あむ2021/06/13(日) 02:49:35.29ID:W3GUPQR9
>>87
高齢ニートのお前にとって親の死を迎えどう乗り切るかが人生最大の正念場 もう無理だ
もう限界
このままじゃ心が壊れてしまうよ
>>90
ありがとうございます。長文書きますすみません
統失で父親が要介護。紙パンツは自分で交換してくれるけど説得が大変です
最近だと父が尿の臭いをさせているだけで精神的に追い詰められるようになってきました
昨日昼に起きてきたら父から少し尿の臭いがしました
それだけで壊滅的な気分になり、眉間に深いしわができ、大きなため息が連続して出て、
呼吸も荒くなってしまいました
父への殺意は今はもうないのですが、父が嫌で嫌でしょうがないです。母に頼んで、父の紙パンツの交換は
私が髭を剃るなど身支度をしてコーヒーを淹れて2階の私の部屋に戻るまで待ってもらいました
父の事でストレスが徐々に溜まってきている気がします。徐々に悪化してきている気がします
前なら普通に流せた事が今では流せません。4年ほど前、ルーラン最大量でも統合失調症の陽性症状に
歯が立たなかったのが、リスペリドン一日8mgになって陽性症状がかなり弱くなりましたが、それから
リスペリドンも9mgに増えてしまいました。陽性症状がほぼなくなったのに重病人並みにリスペリドンを
飲んでいる事は自覚していますが、減らすと父親を殺害してしまうと思うので減らせません
自分の部屋に戻ってすぐにリスペリドン0.5ミリ液を飲んだところ少しして眠気に襲われ、
20分ほど横になったところ眠気が取れました。そして少し楽になりました
その後しばらくしてスーパーへ買い物に行ったのですが、焼き鳥5本を間食に買ってイートインで
食べた上、物足りずピザ3切れを追加で買ってきてしまいましたやけ食いです。完全に過食です
昔、過食で108kgまで太ったのを思い出しました
から「リスペリドンを増やしなさい」と言われました
翌日から、毎朝リスペリドン0.5ミリ液を一包飲む事にしました
ホントに父から離れたいです。これでは病気が良くなる気配が見えません
でもアラフォー男で情けないのですが一人暮らしをした事がありません。どうしたら…… 失礼、『母から「リスペリドンを増やしなさい」と言われました』でした
>>91 お気持ちお察し致します。
本当に大変ですよね…。
私はメンタルヘルス板にも書き込みしましたが、精神的に参ってしまって任意入院しました。
お陰様で静養できましたが、退院したらまた介護の日々です。 続きです。
>>91さんも凄く追い込まれていると思うから、できるなら短期間でも静養して欲しいです。
それが無理なら、過食しても全然構わないから、もっと自分の好きな事をしませんか?
私も母と無理心中するしかないのかと思い詰めていました。
今でもも自殺願望は消えませんが…
でも、もう少し自分を甘やかしても良いのかな、と考えたりしています。
上手くアドバイスできなくて、本当にごめんなさい。 >>94
お優しいお言葉ありがとうございます
実は今日の朝からリスペリドンを0.5mg増やしたのですが、極めて快適です
やはり薬が足りていなかったようです
介護が始まる前は今よりリスペリドンが1.5mgも少なくて平気だったんですけどね。その量で統合失調症の陽性症状も治まったのに
介護のストレスがあるから、やっぱり薬が多くないと耐えられないようです
太ってもいいというお言葉で救われました。太ってもいいからその代わり体を鍛えてどんどんデブマッチョになろうと思います 家に帰ってきて父親に会いました
……何とも感じません。昨日頓服を飲むまではひどく父親の顔が不快だったのに
統合失調症の陽性症状を再発してしまったのかもしれません
やはり今の薬の量が最低限必要なようです
>>95>>96
今は戦場にいるようなものだから、緊張した脳を休める為には薬の量が増えて当然です。
そして、食べたい時は思いっきり食べましょうねo(^-^)o >>97
ありがとうございます
ああ、治療やり直しかあ >>98 難局を乗り越える為ですから、余り悲観的にならないで。
私も生真面目に頑張り過ぎてしまうところがあり、それで心が不安定になりました。
少々いい加減な人の方が結果的に良い介護ができる、というのはあると思います。 >>99
真面目な事って世の中ではいい事何もありませんね…… 親を放置して自分一人死ねばいいじゃん
放置された親が暴れて人を傷つけたら最高の当て付けになるよ
近所の○○さんを殺さないと世界が滅亡するとか言ってね
もちろん冗談だよ
本当はやっちゃいけないよ
>>100 真面目も過ぎると生きづらくなります。
何事もほどほどで生きたいですが、そのバランスが難しい… >>103
そうですね
取り敢えず私は再発した統失の陽性を終わらせないとなあ 買い物から帰ってきたら父が紙パンツを交換する所に出くわし、説得が大変だった
怒鳴ってしまった。結局母が紙パンツを引きちぎってズボンを下ろして脱がせ、新しい紙パンツと
ズボンを置いて洗面所から出た。父はちゃんと履いて出てきてくれた。しかし胸が張り裂けそうだった
とんでもないストレスだ。また病気が重くなった気がする。もう立ち会いたくない
>>105 私も浴室に行ったら、母が大便を漏らした下着をそのままバケツに入れていました。
不潔だし悪臭もひどいし、情けない気持ちになります。 >>106
そちらの方が大変そうですね
私も数年前は余裕のよっちゃんだったのですが、徐々に追い詰められて
少しずつ薬が増えてきてしまっています
統合失調症の陽性症状がリスパダール8mgで治まったのが、今9.5mg飲んでいます >>107 アルツハイマー型認知症なのですが、今年から症状が悪化しています。
でも、一見普通の感じなので、周囲の人達には認知症だとわからないと思います。
うちも素直に紙パンツを履いてくれたら良いのですが、プライドが高い人なので難しいかも。 続きです。
私は焦燥感が激しくなり、今回初めてリスペリドンを処方されました。
合わせて自立支援の申請もする事にしました。
>>109
介護と治療が上手くいくことを祈ります
さっき起きてきたら父が尿の臭いがかすかにして、母が紙パンツ交換を父に頼もうとしていたので、
私が部屋に戻るまで待ってもらいました。立ち会うときっと病気が悪くなってしまう
母に申し訳ないな >>110 ありがとうございます。
お父様のお世話はお母様にお任せして、ゆっくり頭を休ませて下さいね。
共倒れにならない事が大切だと思います。 >>111
ありがとうございます
母には頭が上がりません…… 強引に紙パンツ交換しようとしたり、座り込んじゃったのを立たせたり、風呂に入っちゃったのを引きずり出そうとすると
「痛い痛い!」って怒鳴る。痛いはずねーだろ痛くしてねえんだから
父親は自分でリハビリパンツを交換できるけど、父親が怖すぎて、
パンツの交換の場に居るだけで病気がひどくなる気がしてきてしまった
実際父親の介護が始まってからリスパダールが1.5mgも増えてしまった
今母親が一階で父を説得してるけど、申し訳ない気持ちでいっぱいだ
うちのばばあが死んでくれたら楽になれるのにどうして
>>116
おばあさんはどんな感じ?
うちは要介護度3だけどそちらは?
要介護度調査の時父親は自分の名前を答えられなかった。信じられない 今朝産後鬱の特集してた
でも介護鬱ってあんま取り上げないんだよな
介護殺人起こったときだけ取り上げてすぐにみんな忘れる
政府の支援もない
一人介護なんてほぼ鬱になるだろ…
でもそうだよな俺たち生産性なもんな
未来の納税者育てる子育てと違ってkぉこに税金入れたくないんだよな…
辛い
自宅介護させるより介護施設拡充させて介護料金国庫から全部払って
今まで介護してた人はバリバリ働いてバリバリ税金払う
その方が絶対政府の収支もいいはずなのに
>>117
要介護2ですが今日は暴れ回って大変でした。 >>123
なんで高齢者は攻撃的になるんだろうな……
静かに弱って余生を静かに全うしてくれればいいのに 父の兄弟が亡くなったとの事
その事で父親が怒鳴り散らしてた。重要な封筒を切ってしまった
うんざりだ
父が自分で紙パンツとズボンを交換するよう説得するんだけど、
症状が悪化して、交換の場に居てしまっただけで不安発作に襲われるようになってしまった
本当につらい
糖質だからなのかわがままで何もかも他人のせいにする祖母を
殺処分しても問題無いと思いはじめてます
刑期が終われば自由になれる気がします
>>130
お辛いでしょうね……
施設には入れられないのですか? >>131
ありがとうございます
私の母が施設に入れる気が無いので困っています
その祖母は母方の祖母で田舎で祖母の息子と二人暮らしでしたが
体調が悪くなり救急車で運ばれ退院する時には要介護5がつきました
その息子は自分は下の世話とかやらない、面倒見きれないと言うので
娘(私の母)が嫁に行った先の我が家で引き取る事になりました
祖母が人道を重んじる普通の人間なら良かったのですが
介護を受けるのは当たり前であんた(私の母)はコマ使いみたいな物
と言います
私が通っている精神科の医師も私が壊れないか心配で
施設に入所させる事を勧めてます
99才なので始めは100才まで世話をしようと私は話をつけていたのですが
母と話しているとそれ以上もみるつもりでいるようです
最近は祖母が私の父にまで意見し始めたので家族が崩壊寸前です
居候なのに侵略し我が家の頂点のわがままな王様のように言いたい放題です
事故に見せかけて殺す方法もあると言われましたが
その日が来たら完全に息の根を止めて
罰は受けようと思います
長文失礼しました >>132
99歳なら不謹慎ですが先も長くないのでは?
あなたの方が大変そうですね。あなたが入院する話はないですか? >>133
度々ありがとうございます
近所に104才まで生きてた人もいてそこまで生きるかわかりませんが
あと一年ですら耐えられない気がします
私の入院は私が病院嫌いなのと外出すると気分が悪くなってしまい
現在は通院とついでに買い物をするくらいしか外出していません
家では介護と見守りと洗濯物の片付けくらいしかしていません
とにかく他人が居る外に出るのが駄目です
もしかしたら刑期中に狂って自殺するかもですが
それはそれで仕方ないと思います >>134
ご自分がここまで追い詰められていることをお母様に説明して、なんとしても施設に入れて貰うことは出来ませんか? >>135
殺す事は伝えましたがダメなようです
子の事より親を選んだようです
もしこの書き込みで通報されて殺人未遂で捕まっても
警察が介入することで施設送りに出来るかも知れません
とにかく祖母が居なくなれば元の家庭に戻れると思っています
統合失調症の病名を言われた時にこの病気はいつか誰かを傷つける
だからその時には自分を殺せ
と自分の中の自分に言い聞かせて来ましたが
その命令との間で頭がおかしくなりそうです
死ぬ前に祖母を施設に入れることを優先してどうにかしようと思います
ごめんなさい、書いていて頭が混乱しています
殺人を犯す前に出来れば母を説得してみます >>136
過激なことを言います
「施設に入れないなら無理心中する」と言いなさい >>137
何度もアドバイスありがとうございます
母は私が有言実行な人間なのを知っていて
祖母を殺すと言ってもダメみたいなので
殺すかどうにか説得するしか無いようです
無理心中は嘘がバレてしまいます
私は罪の無い人間を殺しません
もし発言してしまえば殺さなくてはいけなくなります
頭がかたいと言われようとも私は嘘を言わないです
それ故に苦しんでいるのはわかりますがこれが私なので難しいです
ふと思いつきましたが母が潰れない程度の極限まで
母を追い込んだら祖母を施設に入れるかもです
母のケアや介護の手伝いばかりしていましたが
これはまだやっていないのでやってみようと思います
私が手を貸し過ぎたのもいけないのかもです >>138
前提条件ですが、地域包括支援センターには相談しましたか? >>140
包括はわかりませんがケアマネがついていてデイサービスに週に3回行っています
(毎日でも限度額を越えないのですが準備が大変なので1日間隔で3回です)
祖母がデイサービスに行っている間が唯一の休息時間ですが
デイサービスから帰ると興奮しているのかほぼ毎回作話が始まります
月1回のケアマネ訪問の際に私も同席して
「祖母を殺したいほど憎いのですが施設に入れて貰えないでしょうか?
殺したいほどと言いましたが入れられなければ私が殺します」
みたいに聞いた方が良いかもですね
まだ試したことがないので聞いてみます
それでダメなら役場の福祉課にでも同じように相談してみます
母には説得をしても自分の親だからと言いかばうので
別のアプローチを考えてみます
とりあえず入所優先で頑張ってみます >>141
私もあなたほどきつくはないですが似た状態です
父を主に母が介護しているのですが、父親の顔も見たくないです
母親は父の介護を何とも思っていません。むしろ私の心配をしています
一時期は氏ぬか頃すかばかり考えていて電車で首を切ろうと思ったり高所から飛び降りたりしようとしました
結局リスペリドンが増えたら楽になりましたが >>142
医師には祖母の施設への入所を強く勧められていますが
薬の増減量を相談してみます
今はラツーダと言う薬の副作用で軽躁になっているのも関係あるかもしれません
理性のある躁転と感じていて祖母が来るまで問題無く
むしろ家業の手伝いが出来るほど調子が良かったのですが
良かったと思い違えていて不具合があったのかもです
>>143
役場でダイレクトに言うと警察を呼ばれてそうなりそうですね
入院は耐えられないです
幸い前職柄特別室でも死ぬ方法を知っているので良かったです >>144
もう警察に飛び込んではどうですか
家族を殺してしまいそうだから措置入院させてくれと >>145
警察に捕まる事は想像していましたが相談する事は考えていませんでした
田舎なので警察のご厄介になる事は母としても効くと思います
ケアマネ、役場、警察等相談してみます
思いつかないという事は私の視野が狭くなっていますね
祖母を駆除するのは最後の手段として出来る事を試してみます 要介護者の声を聞くだけでイライラします
部屋が離れていても主介護者と要介護者のケンカが聞こえてきます
>>149
介護されててなんで怒鳴り散らすのかね
許せない >>150
ですよねー
自分で何も出来ないのに文句を言い全て他人のせいにします
お互い限界を超えておかしな事にならないと良いですね >>151
変な事になる前に薬を増やすしかないです 父親のパンツ交換をするというので自分の部屋に逃げてきた
父親は自分でパンツ交換出来る
母にもこうするという約束をしている
母には申し訳ないけど、パンツ交換の説得とかするだけで病気が悪くなってしまう
耐えられない
うちの妖怪75歳と思ってたら勘違いで77歳だった
早くお迎え来い
男の平均寿命80歳
女の平均寿命87歳
先は長いぜ
家の妖怪は81歳で脳梗塞で認知症発症して健康だった頃より体重20sも落ちて
86歳で車椅子になって要介護4に認定されて現在は骨と皮の89歳だ
ワクチン2回打ったけど副反応は全く無しと来た
統合失調症と要介護者が一緒に住むとか絶対やめといた方がいいな
早くくたばってくれないかな
また紙パンツ交換の説得したら怒鳴り散らされた
何がそんなに不満なんだ
母の介護認定がもうすぐ3になる予定です
グループホームにぶち込んで、
毎週自分が通院付き添ってたけど、
それでももう限界
キチみたいに笑い自分を蔑む目で見て、
移動するにも会話の無限ループで周りに迷惑かける
23時に眠剤飲んだのにまだ眠れなくて追加したけど
全然だめだ
ホームは付き添いは交代できる、と言われていたけど
最近は人手不足なのか、ずっと断られている
今の季節は比較的穏やかだから、なんとか今の状態を
キープするべく面会だけでも通ってるのに、
どんどん悪化してきてる
希死念慮はいよいよ強くなってきてて、
月曜カウンセリング行ったばかりなのに、
これでは全然意味ない
書いてる間も頭痛がしてきた
もー全部放り出して死にたい
>>162
グループホームに入れてるのいいな
うちは母が頑として入れてくれない
でも、グループホームに入れても心労が絶えないんだね
どうかこれから少しでも健やかに平穏に過ごせますように >>162
グループホームに入れてるのいいな
うちは母が頑として入れてくれない
でも、グループホームに入れても心労が絶えないんだね
どうかこれから少しでも平穏に健やかに過ごせますように >162
自分にご褒美の日でも作って、それを目標に生活するなんてどうでしょう
週に一日だけ好きな物食べられる日、月に一日だけ釣りに行ける日を作る。みたいな
気晴らしも大切です
>>163-166
レスありがとうございます
今日認定が届いたのですが、
2から4へ跳ね上がってしまいました
ここ暫く「今頑張らないと秋冬になったらもっと
悪化する」と思い動いてきましたが、
結局無駄だったのかと、落胆してしまいました
念のため、自分用に強めの薬を出して貰ってたので
泣かずに済んでいる状態です
163さん、自分の場合は同居の弟がいるにも関わらず
夏にアイスを食べ過ぎて入院、
そのまま病院の勧めもあって自分が引き取る形で
ホームへ入居、の流れでした
入る時も「少し専門の所へ治療しに行こう」と
ホームの方と相談してからだったので、
何か本人が考えるきっかけがあるといいですね
166さん、今躁転してるっぽいので、
あと2週間だけ動いたら息抜きすることにします
ここに書いてレス頂けるだけで、慰められます
ありがとうございます >>167
おつらいでしょうね
せめて少しでも毎日が楽になりますように >167
介護は基本、悪化が続くものです。人間は散っていく桜の花びらとさほど変わらない
病状に一喜一憂しないで、あるがままを受け入れるようにしましょう
考え過ぎるべきではない
両親がまだまともだった頃、兄が買い物依存症になって多額な借金を抱えた。
それに振り回される親を不憫に思って必死に働いてマンションを買って親を呼び寄せた。
それが地獄の始まりだった。
1年後に自分がぶっ倒れて障害者になったが何とか復職。
その一年後に今度は母ちゃんがボケ始めた。自分は身体障害に加えて鬱も発症。
親は基礎年金しかないし貯金もない。自分は自営でコロナ禍で散々たる売り上げ。
兄は離れている事を良い事に介護には全く関わらず金銭援助も当然ない。
介護開始からかれこれ7年、ぼちぼち限界。
>>170
お兄さんを何とかしないと
出来ないなら役所や地域包括支援センターに相談 >170
マンション売って兄の住まいの近くに引っ越したらどうです
>171
兄がおかしかったのは8年以上前でしょ
>>172
>兄は離れている事を良い事に介護には全く関わらず金銭援助も当然ない
これ 多くのレスをありがとうございました。
マンションを売る事も選択肢ですが団信に入ることがもう出来ないので売ったら2度と融資は受けられません。
ですので迷いがないと言えば嘘に。
親にここを出てもらい距離感を取りながら生活出来たらとシルバーピアや最悪母だけでもグループホームに入れる方向で舵を切り動き始めました。
包括も役所にも保健士も区議にも思いつくまま相談しているのですが、行政や包括は兄の事にまでは関与できないとの答え。兎に角、親と離れなさいとは言われます。
兄は相変わらず借金があり、月に15000円が限界だと言い仕送りをして来ます。兄がお金絡みで過去に警察のご厄介になったので強く言えないと言うか、
また変なところから借りたり腰縄に手錠をかけられた身内の面会は懲り懲りです。
出来れば縁を切りたいくらいです。長文すみません。
一部追記
前の文章で金銭援助が全くないと書きましたが、散々揉めて去年から15000円は送ってくれるようになりましたがそれ以上は無理だそうです。15000円払うから代わって欲しい💧
>174
問題を多く抱え過ぎてごっちゃになってますよね
兄との接し方、親の介護、マンションなど資産問題、自営業の先行き
問題を紙に書き出して、簡単に整理できそうな事から順に対処したほうがいいですよ
RPGのボス戦で先にザコモンスターから倒す要領です
>>184
具体的にどのレスなのか挙げてみてもらえないか >>184
ここの>61がアルコール依存症と言っていますが、>61が>1だとなぜ断定できるのですか?
父親を憎んでいる介護者なんていくらでもいますよ
それともあれですか?>1の私生活を完全に把握しているのですか
なぜそんな事をするのですか?そんなに>1が好きなのですか? 189マジレスさん2021/08/14(土) 23:23:49.36ID:CEm6sYoa
ひどいね
>>193
ブラックコーヒーって奴とこのスレと何の関係があるの? ブラックコーヒーがこのスレの>>1
自分で立てたと限界スレで宣言した >>195
で、ブラックコーヒーって奴はもしかして問題人物なの? なぜそのブラックコーヒーにそこまで粘着するんだろう
父親の体力がかなり弱ってきた……
今日は居間で寝る寝る言って全く立ち上がれない
何とか力技で立ち上がらせたけど、5メートルくらいの廊下を歩かせてベッドに寝かせるまで
数十分かかった
寝たきりになったら大変だ。それまでに……
>>199
要介護度幾つ?
認知症+自力で立ち上がれない状態だと3か4にはなりそうだけど >>200
3だよ
一年くらい前に調査があったかな
要介護度が上がっても母が施設に入れる気がないんだから意味ない
昨日だいぶ早く寝かせたのに、いまだに父が起きてこない
このままじゃ寝たきりになる
だから立ち上げ機能付きのベッド導入しろって言ってるのに母は聞く耳持たない
何という危機感のなさ
月にたった1300円くらいの出費がそんなに嫌なのか
クソババアめ 父親が起き上がれなくて、立ち上がらせるのに本当に大変だった
嫌になる
右手を触ると痛い痛い絶叫するし
通風かな……
外来は勘弁してほしい
往診の内科医の居るステーションに連絡した
・両脇を抱えて立ち上がらせようとしたり、手を掴んで引っ張って立たせようとすると痛い痛いと叫ぶ
・利尿剤を貰ってるけど、痛風に利尿剤は禁忌だとネットにあった
・たまに微熱が出て訪問をキャンセルする事がある。今日も熱が37.5℃
・誤嚥が心配。死にかけた危なかった事が3度くらいあった
と話したよ
すると
・血液検査をしたら正常だったので利尿剤は問題ない
・恐らく痛いのはむくみから来るものではないかと
・微熱と誤嚥についても、次回の往診でしっかり診る
との事だった
マジでそろそろお別れのときが近いのかもしれない
経過や経緯は日記などに短くまとめ続けたらいいよ
変化があったら、その日の手前あたりを読み返すと、何か違いを発見できるかもしれない
>>204
ありがとう
自分の診察用に日記を付けてる
親父が怒鳴ったりトラブルを起こしたとこは赤字にしてるよ うちも母親80歳を介護中で足腰がかなり弱くなってきてる
歩けなくなったら介護できるのか俺も不安で仕方がない
>>206
うちもだけど、歩けなくなったら寝たきりだよな
寝たきりになったらどうすればいいのかな
まずリハビリパンツじゃなくて紙オムツじゃないといけないだろ
それから常に同じ姿勢で寝てたら床ずれになるから体位をたまに変えなきゃいけない
ご飯を食べるのに上体を起こさないといけないから、それ用のベッドをレンタルしないといけない(月1,200円くらい)
身体も毎日拭かないといけないな……動かないとは言え汚れるからな
テレビも見ないとストレス溜まるから環境作らないといけないし
しにたい >207
完璧を目指し過ぎだ
もう少し自身に余裕がある状態を保て。バランス大切
父が怒鳴っていて11時頃目が覚めた
紙パンツを交換しようとしないので無理やり交換しようとして、父が痛い痛いと絶叫していた
右手が痛いらしく突っ張り棒を触れず、立ち上がってズボンをちゃんと履く事が出来ず膝までしか上げられないらしい
絶望してしまう
>>210
右手をちゃんと病院で診察して貰った方が良いと思う
早く原因が分かると良いね >>211
ありがとう
内科の往診をしてもらっていて、今度来てもらった時に診てもらう予定
内科で済むことを祈ってるよ
外来なんてとても無理だ 俺の買い物の時間になってもズボンを上げていない
右手が痛くて突っ張り棒が掴めないようだ
当然トイレにも行っていない
往診の内科に電話してなるだけ早く診察に来てもらうよう頼んだ
太巻きを食べて痛み止めを飲んでとか、痛くないなら突っ張り棒を掴んで立ち上がってトイレへ行ってと説得したが、
お前の日本語はわからんなどと生まれてから何十年も言われ続けた罵倒で返された
これでまた病気が悪くなったと呟いたら、母親が聞き返してきたので、同じ事を怒鳴ってしまってキレてしまった
母親に、私達に任せて買い物に行きなと言われた
スーパーのトイレでリスパダール液飲んだ
ホントマジで限界かもしれない。もう死んだ方がマシだ
>>213
恐らく違うと思う
ちょっと安心した
情報サンクス 健常者さん達の介護スレ見てるとうちなんて天国なんだけど、
統失の家に要介護者が居るのは地獄なんだ
健常者さん達には理解してもらえないだろうな……
やっと可動式のベッドがレンタルできそうだ
ほぼ毎日力づくで妖怪をベッドから立ち上がらせてたからこれから早く開放されたい
居間の椅子から立ち上がらせる時に両脇抱えてたけど、今日は突っ張り棒で自分で立ち上がって、
しかもトイレへ行ってくれたらしい。嬉しい!頑張れ!
母が今更ぶつくさ文句言い出した
俺は提案しただけで決めたのは母なのに
ああいう母親だから俺もメンヘラになったのかな、父親だけのせいじゃないかも
祖母の介護を母にほぼ全て任せるようにしたら楽になった
祖母のわがままで私が度々切れていたけど顔を会わせないようにして
遠ざかることで私の精神も安定化
母は自分の親だから看たいってのと
頑張ってる自分に酔っているみたいだからもう相手にしない
私の時間が完全に取り戻せた訳では無いけど安定してます
>>221
それは良かったですね
介護なんて出来ればしない方がいいです
余計に病んでしまいます >>222
ありがとうございます
母が倒れないか心配ですが倒れた時は祖母を施設に入れて私が母を看ます
その時が来たら祖母は処分しようと思いましたが母が泣くので施設送りです
現在外出中なのでIDが変わってます
ワクチン接種順番待ちなぅ >>223
副反応大した事ありませんように
うちの地元は集団接種ストップ中。とほほ >>224
ありがとうございます
ワクチン数は十分に足りるって数ヶ月前に言っていたのに
職域で過剰にせしめた企業のせいですかね >>225
はじめしゃちょーと河野太郎大臣との対談では、ワクチンは全日本人が10月〜11月には
2回打ち終わる事になり、それでだいぶ日本人がコロナに強くなるとの事です
早くうちたいですが待ちます こっちは予約瞬殺で来月下旬にやっと1回目が打てるよ
>>227
みんな打ちたくてたまらないんだね
危険!危険!と言いまくってる人も居るけど
うちの両親は2回うち終わり済み
副反応なし
でも3回めをやるって噂だなあ 自分でリハパン交換できるのに椅子から立ち上がろうとしない
怒鳴り散らす
最後は2人で両脇抱えて立たせる
腹立つ
起きてきたら父から尿の臭いがして嫌な気持ちになった
母いわく今日は介護用品の担当の方が来るとの事
急いでパンツとズボンを交換させたいのに、父がしぶって怒鳴って嫌になった
母と私の説得で何とかトイレに行ったので、私がトイレから出てきたところへ「着替えて」と言ったが、
そこでも怒鳴った。母が何とか洗面所に連れて行って、紙パンツとズボンを交換させようとしたが、
父がやはり先に髪をいじり出してイライラした
(父はもう風呂に入れないのでドライシャンプーを使っていて髪がかゆいらしい)
母は上手くズボンを履かせる事が出来ず、私が何とか
左足にズボンを通させた。母には怒鳴るのに私には怒鳴らなかった。介護用品の担当の方が来て
スリッパと防水シーツ2枚を購入した。それから髭を剃った。父のせいで半日潰れた
やれやれ……
>230
スリッパや防水シーツなら大型の100円ショップで集められそうですけど
汚れた時は安いのでためらわずに捨てられる
まとめ買いしておけば、担当の方とやらを家まで呼び寄せる必要は無いと思われます
コロナも不安ですし、人流は作らないほうが安全で負担も少ないかと
>>231
ありがとうございます
父は足がボロボロで、普通のスリッパだと足の皮がスリッパの内側にこびりついて変色するんですよね
ばい菌がはいると高熱が出て死にそうになった事が二度あります。一度は3週間入院しました
あの時は、寝たきりにならないかと不安になったなあ。でも毎日精神的にすごく楽だった
統失で陽性症状終わって3年くらいですけど、父が理由で陽性っぽい状態が出ることがよくありました
父が入院中はストレスがなく、陰性症状が思いっきり出ていましたね
父が亡くなるまで統失良くならないかも……
防水シーツは相当レベルの高い物を購入しました。一切漏れない奴です
Amazonで買ったやつとか近所の服屋で買ったやつとか若干漏れてましたからね あとコロナに関しては半ば諦めてますね
訪問看護と内科の往診とケアマネージャーの訪問があるので
>232
あまりご自身を過小に評価するべきではありませんよ
あなたはかなり優秀に思えます。文章もしっかりしているし、判断も正常だ
統合失調症の陽性患者がAmazonで買い物なんて絶対不可能ですよ
私の考える統合失調症の最低ラインは、
一日中奇声を発しながら、壁と喋りつつ、床に頭突きを繰り返すような者だと考えてます
社会生活が不可能になって、初めて認定されるべき病気だと思います
診断を下す側の基準があいまいすぎるんですよ
ですからもう少し病気を否定して、自信を持ち、胸を張ったほうが良い
>>234
ありがとうございます
陽性症状は4年ほど前に9割がた治りました
9割がたというのは、未だに父親の事で陽性のような症状が出てしまうという事ですが
でも確かに自分を過小評価し過ぎかもしれませんね
働けないと思い込んで5年以上働いていませんから
本当は働けるのかもしれませんね
まあ……近所への買い物くらいでぐったりと疲れ果ててベッドに倒れ込んでしまったりしますけど 父がトイレ間に合わず大便で便器を汚してしまった
とっさにトイレクイックルで拭いたけど突き抜けて指が臭くなった
何度も何度もハンドソープで洗ったけどなかなか臭いが消えなかった
使い捨て手袋買ってあったのすっかり忘れてた
つーか見えるウンコ全部拭き取っても便臭は消えないものなんだな
>>236
ハンドソープで洗ったあと
なんの香りか忘れましたが現行品の青色のファブリーズを
数回手にぶっかけてモミモミして
またハンドソープで洗ったら気にならなくなりましたよ
ファブリーズの推奨される使い方ではないでしょうけどw >>237
なるほど、次回はそうしてみます
ありがとうございます >>238
今見たら本体が白でラベルが水色っぽくて除菌と書いてありました
肌が弱い私でも平気でしたが気になるなら後のスキンケアをした方が良いかもです >>241
お互い様です
/dp/B0074YFNSE/
こっちのほうですね
そっちはアルコール入だから肌が負けたり傷がなければ
より高級品だから効果があるかもですね
アルコールは傷があると炎症を起こすので気を付けて下さいね >>242
なるほど!
うちの親はひっかき傷が多いのでそれにしておきます
ありがとうございます うちの妖怪が肩や手を引っ張ると痛い痛いと叫んで拒絶するので、
内科の往診で血液検査をしてもらったら、尿酸値に以上はなく通風ではなかった
整形外科に診てもらいに数年ぶりに病院に連れて行かないといけないかもしれない
母と頭を抱えてしまった……
痛いと言い暴れて行かないなら救急車を呼んでポイするのは?
>245-246
自分がどうしても限界だと思えたのならば、行政に丸投げすることも、悪くはありませんよ
無理心中をしたり、親子そろって餓死したりと、追い詰められて共倒れしてしまうよりは良い
各々が可能な範囲で親を大切にするべきだけど、それぞれ生活基盤が違うのだから、最善策は一定しない
年金が少なく持ち家も無く、健康に不安があり、頼れる親戚もいないなど、限界がきている方は、したたかに立ち回るべきだと思います
>>245
それも真っ先に考えたんだけど、往診の主治医に話したら「救急車は命の危険がある
すぐに治療しないと危ない患者でないと使っては駄目」と言われてしまった 父親の病状が悪くなって救急車呼べればいいんだが……
不謹慎だな
今日は介護用品のやり取りしただけで疲れ果ててしまった
無職だけどやる事は結構あって追い詰められてしまう
こんな家に生まれたくなかった。健常者として生きていきたかった
正社員のきょうだい以外のきょうだいはバイト、俺は何年も無職
親父が死んだら遺族年金あるけどひもじい生活になる
そしていつかは母親の介護を俺がしないといけない
きょうだいは働いてるから
介護離職になるだろうから家を売りに出してアパート借りて生活保護受けるしかない
50越えても働けないかも
嫌で嫌で苦しくてつらかった父親との付き合いも、多量の抗精神病薬を飲んでいたら楽になってきた
薬って怖いな
20代から介護やってるって人を見た
いたたまれない
壮年期が台無しだ
なんで介護なんて事をしないといけないんだろう
赤ちゃんは世話をしていると徐々に育ってきて可愛い
しかし介護は世話をしていてどんどん妖怪が異常になってきて身体も弱ってきて臭くなる
100円ショップのサポーターで関節保護したら、少しだけ動きが良くなった
介護用品の担当さんが来て介護用のスリッパ2足買った
これで3足あるから尿で濡れても乾かす時間確保できそう
俺の好きな30代中盤の女性声優が介護の話をしだした
気の毒に
朝起きてすぐ妖怪から尿の臭いがすると凄い不快な気持ちになるな
また妖怪がウンコ漏らした
紙パンツが汚れただけだからいいけど
今日は父の訪問看護の日だった。身体を見てもらったら、片方の指の血中酸素濃度が大分低く、
肺に水が溜まっている音がしたそうだ。大丈夫かな。やっぱ誤嚥かな。心配になってきた
自分も精神疾患持ちだけど、母も妄想をともなううつ状態になり入院してしまった
毎日かかってくる母からの電話対応、母の服の洗濯、洗えた服を持っていく準備だけでぐったり疲れて何もしたくなくなる
電話はかけ直さないと警察や知らない人に間違い電話かけまくり
持ち帰りの洗濯ものには使用済みオムツも入っててメンタル削られまくり
苦手な父と二人暮らし状態
辛いもしんどいも言えない
言っても無視されるか「しょうがない」で済まされるだろう
しにたい
寒くなってきたら自分もうつ状態で動けなくなるのに
>>263
つらそうだね
でも慣れていくしかないのかな >263
仕事量を減らすほうがいい
入院している病院の公衆電話から電話をかけてくるのなら、テレホンカードを渡さないように病院に依頼しましょう
あなたがスマホを渡しているならば、通話先を制限するように設定した上で渡しましょう
そして、できるだけ病院で洗濯を済ましてもらえるように交渉しましょう
ベテランの優しい看護師さんに頼むと話が通りやすい。断られても別の方に相談しましょう
>>264
つらい…
慣れる前に何日かダウンしてました
あまりちゃんとしようと思わないことにします >>265
ありがとうございます(´;ω;`)
それくらいしていいと思うと、気が楽になりました
スマホは持ち込み禁止ですが、看護師さんにかけたいと伝えて病院の番号からかかってきます
毎日かかってきてしんどいので、かけ直せないときはもうそのままにしてますw
洗濯は病院でしてもらうと結構お金かかるのでなるべく持ち帰りで…
しんどくて放置してたら父が洗ってくれていました
別に自分が寝込んでも何とかなるかなと開き直ることにしました >>266
そうだよ
頑張ったって劇的に良くなるものでもないんだから、手を抜ける所は手を抜いて良いんだよ バイクで空吹かしで昼夜問わず珍走するクズと
わがままで横着な祖母を殺したいです
どっちも拘束して爪切りで体のはしから切って行き
止血してもショック死したら蘇生して繰り返し
蘇生できなくなるまで苦痛を与えたいです
自分が受けた精神的苦痛を肉体的苦痛にしてお返ししたいです
2722662021/11/22(月) 12:49:24.92ID:bt+4bhUZ
職場が原因で鬱になった時に良い会社だから死んでも辞めるな!続けろと強制してきた親が認知症になって介護してたら鬱再発した
結婚も反対され子供ができても堕ろされたのに謝罪もないクソ親を面倒見るの本当に嫌
親じゃなくて不幸にしてくる悪魔なんだよ
縁切れるシステム導入してほしい
>>273
それはやりきれねえなあ……
お気持ち察するよ >>273
あなたが一人暮らしできる能力があれば家を出る選択あるけど
メンタル持ってるんだよね?
堕胎までさせられたのだから、適当に介護して残った家やら財産取る気持ちでいきませんか?
頃したいくらいに、怨む気持ちはホントわかる 働いてたら鬱病じゃないと精神科で診断されましたが夜も寝れず何もする気が起きないので再発したとしか思えない状況です
他の病院も混んでるため予約しても3ヶ月待ちでした
親とは別居ですがケアマネや病院とのやりとりも全て自分に来ていて逃げられないです
外面の良い親なので病院では仲良し親子と思われていてそれも苦痛です
近場に住んでる姉は子供が小さいから私は何もできない、お前がやれと言われてやりとりが終わってます
籍を抜いても扶養義務は子供にあるみたいで辛いです
財産もいらないから親と縁を切りたいです
こんなこと誰にも言えなかったので聞いてもらえて少し気が楽になりました、ありがとうございます
ケアマネにそのままのセリフぶつけてみたらいいんじゃないの?
外面がいいのは>>276じゃ… 2782762021/12/19(日) 10:25:02.34ID:yhLWtM0L
>>277
ケアマネにそのままのセリフぶつけてみました
ウチを責める前にケアマネを追い込んだ方がええんと違うか うちの母親、父親が急死してから本当にヤバい
こっちも自分のことで精一杯なのに、10分記憶の持たない人の相手してるとどうしてもヒステリックになるけど、初期症状の被害妄想で自分が虐められてると思ってすぐにそんなふうに言わないで!つて人の言うこと聞かない
>>280
参考にしてみます
ありがとうございました 2822802022/01/25(火) 20:02:32.12ID:E/hVjCbT
>>281
お前、ボーッとしとらんとさっさと地域包括支援センター行けウスノロ 283マジレスさん2022/01/25(火) 21:07:14.57ID:NcxLfflf
284マジレスさん2022/01/27(木) 09:47:57.80ID:ysUApt2H
ホントに介護してるんなら偉いね
来世は凄い高貴とこに生まれるよ