X



トップページ人生相談
1002コメント632KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます699【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (オッペケ Srb7-x288)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:24:26.36ID:U/LpoxFNr

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

◆相談者の方へ◆
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

◆回答者の方へ◆
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

◇前スレ◇
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます698【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1557073127/
※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0441マジレスさん (ワッチョイ 2615-dzbJ)
垢版 |
2019/06/04(火) 09:09:45.44ID:WukY22+r0
>>422
ごめんごめん、誤りもいいところ。

一々気にし過ぎる感じだから考え過ぎない方が良いんじゃないかと。

って言いたかったんだよ。
0442マジレスさん (アウアウウー Sa1f-zd+d)
垢版 |
2019/06/04(火) 13:04:30.31ID:5aWD7OGza
>>441
ありがとうございました
0443マジレスさん (ワッチョイ 7faa-Jg44)
垢版 |
2019/06/04(火) 13:35:54.67ID:08Xu1V3f0
ネット上で10年くらい関わり合いにならなくなった人に出会い系で告白みたいなプロフィールを書かれています
大学時代の部活で同じだったのですがそこで上手くいかない感じで人間関係的にはトラブルがあって辞めた感じです
30代でこういう性的嫌がらせみたいな事する事ってあるのでしょうか?
0444マジレスさん (ワッチョイ 6adb-85b/)
垢版 |
2019/06/04(火) 15:43:43.44ID:rcmc/2/10
今まで接客業で髪型の規則が厳しかったのですが転職して自由になりました
いつもの美容室に予約しようにも美容師さんと相談してカラーリングとかの相談したいので予約する時どのメニューですればいいかわかりません
ホットペッパーは予約の時点でメニューの選択しなきゃいけません
どうやって予約したらいいでしょうか?
ちなみに自分は男です
0446マジレスさん (ワッチョイ 177c-bIfI)
垢版 |
2019/06/04(火) 16:53:57.44ID:ccJ9Fv+z0
>>443
10年関わりが無い相手?
相手があなたのプロフィールを書いてるの?
mixiのフレが相手の説明文書くみたいなかんじ?
30代でも40代でも空気読めない人はいるよ
0450マジレスさん (ワッチョイ eab0-bcSL)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:56:24.97ID:wt5v1eAZ0
「自分のせいで不快な思いをさせてしまってすみません」
みたいなこと言ってくるやつに結構腹が立つ。

何が原因だろうと、とりあえず
不快に思うことに決めたのは俺なので、
「は?お前ごときが赤の他人の俺の機嫌を左右できると
思ってんの?は?思い上がり激しすぎじゃねえの?
お前自分のこと何様だと思ってんの?うざ」
って思ってしまって、
不快に感じたかもしれない発端の出来事よりも
「自分のせいッスよね」みたいな発言のほうが
なんか頭くる。

そこまで頭きちゃう俺の側にもなんかあるんだろうとは
思うんだけど、何があるんだろうな…
ちょっとなんか気づいた人がいたら俺に教えてください。
0451マジレスさん (ワッチョイ eab0-bcSL)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:58:42.63ID:wt5v1eAZ0
>>450
少なくとも相手が、「お前様に嫌われたくないから
謝るんで、どうか嫌わないでくださいコノヤロウ」
っていう意図はあると思うんだよね…
そういう相手の意図を嗅ぎ取って「うぜえし!」って
思うのかな…

なんか、もっと堂々としてろや思う。
うじうじちゃん嫌い
0452マジレスさん (ワッチョイ 5be8-DnDb)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:22:43.84ID:pNo5tyqT0
>>450
社会人になると、溝が深まる前に対処しないといけないんだよ
自ら折れる。非があろうと無かろうとあなたとの亀裂を埋めるための言動。って事だよ
相手のそうした思惑を無視して、それをあなたは自ら広げようというの?


何でもかんでも毅然としてろ?思い上がるのもいい加減にしろ
どんな思いでお前さんに頭下げに行ってると思ってるんだ?
おまえさんは他人を思いやる心と他人への許容の心をもう少し養ったほうがいい
0453マジレスさん (ワッチョイ 177c-bIfI)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:39:12.57ID:ccJ9Fv+z0
>>450
不快に思ってないことに対して
「不快でしょ?ごめん」って言われると自分も
「は?そんなに心狭くないけど?」ってイラッてしそうだな〜

本当に不快になる出来事があったときは
自分の非を認めているという点では堂々としてると言えなくもないかもw
0455マジレスさん (アウアウウー Sa1f-dzbJ)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:50:44.15ID:3h1t+gQPa
彼(30代後半)に私に会いたくなくなった時はどうする?って聞いた事があります。
彼は「ちゃんと言うかな、逆だったら言って欲しいし」と。
私はイザとなったら中々言えるものじゃないと思っているので「言えなかったらLINEブロックするとか」って言ったら
彼は「あー、でもそんな事はないから安心して」って言いましたが、何?その無責任な発言はとイラっときました。 
その後のLINEのやり取りでも「そんな事はないから」って。
男の人ってそんな無責任な事簡単に言えるものですか?
私は寧ろ逆だと思っていました。
軽く見られてるのでしょうか。
後、会いたくなくなったらLINEブロックのは容易いものでしょうか?
0456マジレスさん (アウアウウー Sa1f-M7U9)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:51:50.69ID:bQJNx4Gka
シゴトの出来る人出来ない人をセットで見るように, このスレのやり取りも何人かの意見が飛び交い否定しながらされながらで1つとして見るようにはなった
0457マジレスさん (ワッチョイ 5bc2-Ekl2)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:16:01.80ID:wOaJ180M0
33歳の女子です笑

友達の誕生日プレゼント悩んでます。
友達はキティちゃんが好きで、毎年キティーちゃんグッズあげてましたが、さすがにもういらないかな?あげすぎかな?と思います。

色んなものが好きな子で、音楽はラルク、林檎、音感持ち、絵と字が上手

大好物はプリンだけど、こないだお土産であげちゃったし…

なんというか精神的に疲れているから癒されるものがいいと思うのですが、
女子が好きな癒されるものって何でしょうね?
ポプリとか石鹸?香水はだめだろうし…

なんか頼みます。
0460マジレスさん (ワッチョイ 5bc2-Ekl2)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:29:10.80ID:wOaJ180M0
>>458
>>459
板チごめんなさい、どこに書けばいいか分からなかった
あとレスありがとう!!

色鉛筆いいですね。見てるだけでワクワクする
0462マジレスさん (ワッチョイ eab0-bcSL)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:34:13.68ID:wt5v1eAZ0
>>452
仕事ならまだしも、プライベートでそういう迎合されると
やっぱ頭くるな。
スミマセンってぐじぐじ言われるより、次はこうしたいと
建設的なことを言ってもらえたほうが嬉しい。
あくまで俺の場合はね。

>>453
なんでもかんでも「自分」に関連付けて物事を捉えられると
鬱陶しく感じる部分あると思う。

世の中いろいろあって、俺もお前との関係だけで
生きてるわけじゃない。そんな中でふと思ったこと
感じたこと、口に出しただけで
「自分のせいッスよね…」
とか言われると、言いたいことも言えないこんな
世の中かよ!!ってなるのかもしれない。

いい意味でも悪い意味でも空気読めてるやつなのは
わかる。だけど、そんな窮屈な生き方をしているお前を
俺は見たくない
0463善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 4353-bIfI)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:42:16.37ID:zTb3+dtf0
>>443
30代でこういうグダグダ文章書くやつがいるんだからそれもあるだろ(文の意味はわからんが)

>>450
君が不快になったのが問題=君の責任、 という形式が不快なんだろ

>>455
何のことを無責任と言っているのかわからん。 何も言わずブロックすることが無責任だから、それはせずちゃんと言うのなら逆だろ。
> 後、会いたくなくなったらLINEブロックのは容易いものでしょうか?
周りの人間関係を巻き込んでいたら未整理状態は後腐れする。後腐れしない関係ならブロックが手軽だろ

>>457
ペット、大人のオモチャ
0465マジレスさん (ワッチョイ eab0-bcSL)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:47:58.65ID:wt5v1eAZ0
あー迎合
迎合されてるって感じる感覚がイラつくのかな…
今回のとは別の、親戚との関わりでも
若干イラつくの、そういう時かもしれない。

ちょっと落ち着いて考えてみる。
お前らどうもありがとう
0468マジレスさん (ワッチョイ bea9-CwJJ)
垢版 |
2019/06/05(水) 04:45:47.93ID:wn7HRQ0+0
ゴミみたいな高校生活なんとか乗り越えた先でゴミみたいな大学生活送ってるんだが何をモチベに生きればいい
重度のコミュ障で5年ほど家族以外と30秒以上の雑談をしたことがない、人との接し方分からない
0469マジレスさん (ワッチョイ 9f93-Dmnv)
垢版 |
2019/06/05(水) 06:13:50.45ID:2qP2l2IV0
>>468
>家族以外と30秒以上の雑談をしたことがない

大学の講師は、重大な問題を解決できても、
高校教師は、何も解決できないという意味になる。
なぜ、高校のうちに解決できないのか?

>家族以外と30秒以上の雑談をしたことがない
には、責任がある。
0470マジレスさん (ワッチョイ 9f93-Dmnv)
垢版 |
2019/06/05(水) 06:15:35.00ID:2qP2l2IV0
>>468
高校生には効果がなくても、
>家族以外と30秒以上の雑談をしたことがない
は、大学生には、効果あると思うが。

難しい問題提起をしてしまって、失礼。
0472マジレスさん (スップ Sd2a-U7Kl)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:58:04.84ID:c0dvQWCqd
アラサーの男性です。説明下手なので長くなりますがご了承下さい。

最近、職場の年上女性が淡白で塩対応になりました。以前は姉御肌っぽい感じでフレンドリーにしてくれていたのですが。

先週、何か粗相をしたのかと、LINEで体調を気遣ったついでに、思い当たる節も交えて聞いたところ、本人曰く、疲れが溜まっていただけで、私の思い違いとのこと。体調を心配してくれたことは嬉しいので気にせずに話し掛けてほしいとのことでした。

その翌日に直に会って勘違いのLINEについて謝罪し、談笑できたので問題解決に思えたのですが、その後はさらに塩対応となり、今に至ります。

振り返るほど、返信のLINEと翌日の談笑含めて、社交辞令の対応だったのか、本当は嫌われたのかと不安が募り、挨拶や業務連絡で様子見をしている毎日です。

当方、コミュ障のために女性の気持ちに疎いので、どなたか今の状況は何が起きているのか、どう対応すればいいのかアドバイスを頂きたく思います。願わくば、フレンドリーに会話できる仲に戻れればと思っています。

かなりの長文になってしまいましたが、よろしくお願い致します。
0477マジレスさん (ワッチョイ bb67-kYgo)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:41:44.23ID:Cqvuwjat0
>>472
フレンドリーなのはその人の性分
それを勘違いして体調を気遣うLINEとかは境界線を超えている
勘助だと思われて警戒されてるよ
0478マジレスさん (ワッチョイ 2615-PjZW)
垢版 |
2019/06/05(水) 11:24:50.34ID:nXSngkcq0
入社初日から、周りから3年後には管理職になれって言われ続けてプレッシャー半端ない、その割に5年後10年後には部署の再編でなくなる将来性がない職場らしい。
周りは下ネタと女と酒とギャンブル、野球の話しかしない嘱託しかいないから全く話が合わないし、事務所は蜘蛛の巣、ノミ、ゴキブリで気持ちが悪い。
嘱託だからと基本業務以外何もしようとしないし、去年施設利用者で自殺者がいたことも含め、イレギュラーの質がヤバい。
スキルアップもしないし、総務人事に職場について相談しても「慣れろ」で終わるし、大企業の子会社だからって理由で入社しても安定性もなければ変な人しかおらんし、もう嫌や。
0480マジレスさん (ワッチョイ 2615-PjZW)
垢版 |
2019/06/05(水) 11:39:29.24ID:nXSngkcq0
>>479
全部入社初日から1週間位かけて言われたり、見たりして分かったことなんよ。
求人とか面接では5勤2休で綺麗な職場、皆で助け合う、安定してるってガンガン推されて、無職期間が5ヶ月位になるからめちゃくちゃ焦ってしまった。
嘱託社員の都合に合わせて勤務がコロコロ変わるから5勤2休なんて夢のまた夢だし、長期休暇あるって言われたのに嘱託に都合合わせるから長期休暇分の休みが他の月に分散されて長期休暇ないし。
0482マジレスさん (ワッチョイ 661d-uKQX)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:57:16.09ID:v2UWbC5T0
>>478
>入社初日から、周りから3年後には管理職になれって言われ続けて

言われるだけいいだろ。
俺は入社後、翌年には上司と先輩が辞めて管理職にさせられたぞ。
そこから先は地獄の一言だった。
今のうちに意識して準備しておけば、三年後くらいなら大丈夫だ。
0483マジレスさん (ワッチョイ 661d-uKQX)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:59:28.46ID:v2UWbC5T0
>>480
今の職場が嫌だから辞めるというのは、絶対に辞めた方が良い。
今の職場より、もっと良い職場に誘われているからというのは、一応よく調べた上で考慮は出来る。
0484マジレスさん (スップ Sd2a-U7Kl)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:10:15.87ID:c0dvQWCqd
>>473
>>475
>>476
>>477
皆さん、ありがとうございます。
軽く女性恐怖症になりそうですわ...。
自分はただ、辛そうだったから心配したり、他愛のない話がしたかっただけなんですけどねぇ...。とにかく、業務中だけでも普通に接することができるように頑張ってみます。仲が良かったと思ってだけに悲しいですが...。
0490マジレスさん (オッペケ Sr33-tPNx)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:03:47.87ID:APFF2wz1r
過去に天井から水漏れが起きて
不動産屋に連絡し
上の階を確認して修理してもらったのですが
天井の壁紙に青いカビがはえていて
一度不動産屋に連絡し
不動産屋が見に来るということで
見に来てカビてる場所を見せて説明しました
その後一ヶ月くらいなにも連絡がありません
家賃は三万 
駅から徒歩5分
エアコンは2018年製
都市ガス
ユニットバスです
もしカビのはえた壁紙をはりかえてもらえないなら退去することも考えましたが 
今の家賃より安くて条件が同じとなると
(エアコンは古くなると思います)
駅から25分とかの距離になります
今はこのような状況です
カビの件はどうしたらいいんでしょうか?
0492マジレスさん (スプッッ Sd2a-B8FC)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:14:42.86ID:e5QMMhBQd
>>490

消費生活センター
国民生活センター

問い合わせ先:0570-064-370(全国統一番号)


法テラス(日本司法支援センター)

問い合わせ先:0570-078374(PHS・IP電話からは03-6745-5600) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0493マジレスさん (ワッチョイ 9f93-XyJs)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:18:58.60ID:2qP2l2IV0
>>485
全員が、同じ問題に悩んでいるわけじゃない。
個別の事情を勘案しないといけない。
0494マジレスさん (ワッチョイ 9f93-XyJs)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:26:30.44ID:2qP2l2IV0
>>485
小学1年全員が、「◯◯図」を選ぶ必要はない。
100人に2〜3人は、「その他の◯◯」の選んだ方がいい。
それは、法律に違反しない。

幼稚園児も保育園児も、別解なんだから。
0495マジレスさん (ワッチョイ 0b91-XLEO)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:29:54.16ID:1olez9iC0
アパートの隣の部屋にシンママと娘(小学校低学年くらい?)が住んでるんですが
毎晩娘の結構な泣き声と母親の怒鳴り声が聞こえます
虐待かも?と思うのですがなにせ小さい頃の記憶などほぼない以上あのくらいの歳の子どもがどれくらい泣くのが普通なのか分かりません
確実なのはその母親は娘が寝てるなど考えずたまに深夜1時か2時くらいまで大声で電話をかけているということ
まれにですが手を出しているのか鈍い音が聞こえることです
判然としない以上児相に通告することもちょっと躊躇ってしまいます
自分に何かできることはあるでしょうか
0496マジレスさん (ワッチョイ 9f93-XyJs)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:32:29.89ID:2qP2l2IV0
>>485
幼稚園児や保育園児は、「◯◯図」を本当にできるのか?
子どもに対する理解に欠ける。
0497マジレスさん (オッペケ Sr33-tPNx)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:34:30.66ID:B63mGtjZr
>>488
ここでいいんでないの
重たいからダメというルールはないですし
0498マジレスさん (オッペケ Sr33-tPNx)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:37:14.05ID:l7BYXrEZr
>>444
電話で美容師さんと相談して決めたいと伝えればよろしい
0502マジレスさん (ワッチョイ 6aae-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:39:21.73ID:IU2hq1+X0
>>495
すぐに警察に電話
虐待かもしれないと言ってください
警察に躊躇するなら自治体の夜間でも受け付けている虐待相談係が
あるかもしれません
自治体によってないところもあります

匿名でいいんですよ
近所の子ですがとして住所、アパートの部屋番、親子の苗字だけわかればいいです
どうか、どうか早く通報してあげてください
お願いします
0503マジレスさん (ワッチョイ 0b91-XLEO)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:45:42.83ID:1olez9iC0
495ですありがとうございます
明日にでも児相に通告しようと思います
隣の親子の苗字がわからないのですが住所と部屋番だけで大丈夫でしょうか
0505マジレスさん (ワッチョイ da74-qS4+)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:02:18.37ID:XRx3lYFK0
アドバイスお願いします
委託業務の形で配達の仕事をしています
配達は徒歩で、1日あたり2時間ほど歩きます
ところが数日前から坐骨神経痛になってしまい、今現在歩くこともままならない状態に
病院で痛み止めをもらいましたが効果を感じられず、ほぼ寝たきりです
やむなく委託元に電話して事情を話したところ「それは困るので、家族にお願いするなりして仕事は遂行してください」とのこと
夫と二人暮らしなのですが、夫も自身の仕事があるため頼れません
どうしたものか途方に暮れております
アドバイスお願い致します
0507マジレスさん (ワッチョイ b78a-HWXf)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:13:10.97ID:GHWncGpJ0
>>505
契約遂行できないなら辞めるしかないんじゃない?
一時的で費用的に賄えるなら便利屋とかに再委託するってのも考えられるけど、こういうのはたいてい再委託禁止条項が契約に入っているような。。
まずは体が一番大事だと思いますよ。
0508マジレスさん (ササクッテロ Sp33-uOnr)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:27:24.71ID:aQX/1obcp
>>505
現実問題無理なんだから無理だと言うしかないじゃない
旦那はなんて言ってるの?
賠償とか色々考慮して返せないなら旦那に半休取って貰うくらいしか方法ないよ
0510マジレスさん (ワッチョイ da74-qS4+)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:06:38.10ID:XRx3lYFK0
505です 皆様ありがとうございます
夫と相談したところ、今週納期分の業務については夫の帰宅後に手伝ってもらうことになりました
来週以降は契約解除を申し出ることになると思います
契約書を確認したところ、第三者への委託も可能でしたが正直数千円の報酬のためにそこまでするのも馬鹿らしく家族で何とかしようと思っています
委託業務ってこういうデメリットがあるのですね痛感しました
0511マジレスさん (ワッチョイ 2367-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:28:49.79ID:cM9A74hq0
賃貸物件に住んでいる者です。
隣の部屋との壁が薄いのか、またはそれだけ大きな声を出しているのか、隣の住民の声がよく聞こえてきます。

そして問題はその内容です。
引っ越し時のあいさつにより「男性の一人暮らし」と言うことは分かっているのですが、夜になると
「死/ね」「殺/してくれ」「畜生」といったような悪態を何度も繰り返す声が聞こえてくるのです。
大抵はすぐ終わるのですが、聞こえてくるたびに生きた心地がしません。

注意しにいくのも正直言って怖いです。
かといって警察や大家さんに頼んだところで、よほどのことがなければ言葉だけの注意で終わると思います。
そしてそのあとは、「誰が警察に通報したのだ」ということになり……

私の方が引っ越すのも諸事情あり、当面の間は困難です。
どうすればよいのでしょうか?
0513マジレスさん (ワッチョイ 6aae-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:47:26.39ID:IU2hq1+X0
>>511
問題は夜ですね
ラジオ・CDをイヤフォンで聞きましょう
なるべく壁と離れたところにベッドを、または布団を敷くように
相手にしないようにしましょう
0515マジレスさん (ワッチョイ 2367-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:54:37.03ID:cM9A74hq0
ご助言ありがとうございます。

>512
それができれば苦労しません。
泣いてるような声も聞こえ、そういう時は少しだけ心配ますが……言ってみればそこまでの義理もないですし。

>513
関わらぬが吉、というところでしょうか。
0517A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd8a-ZVPf)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:06:59.34ID:tLnvcioUd
>>511
〈大家さん自身が聞いた〉ことにしてもらって、注意してもらうってのは?
他にも、通行人からの情報ということにしてもらって、警察から注意してもらうとか。
0518マジレスさん (オッペケ Sr33-tPNx)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:19:02.32ID:n84Skv/Yr
>>490
追伸ですが
カビの報告をしたのは
健康被害が心配だったからです
多少のカビが所々はえてます
影響がなければ見た目だけの問題だからそのままでもいいのですが
あと他にパッとした賃貸も見つからないですし
見た目だけ我慢すればいいのであれば
今のところにすみ続けることも考えてます
しかし
不動産屋が見に来てその後全く連絡がありません
いったいどうなってるのかわからないですし
連絡するって聞いたのに
いつまでも連絡してこないし
見に来たのであれば覚えてるはずです
連絡してこないというのがよくわからないんですよね
こっちから連絡待ってるというのも考えられるし
そして壁紙は無理だと遠回しに伝えられるんかなと推測してるのですが
引っ越しも大変だし
駅からも遠くなるし
現状は厳しいです
不動産屋に連絡すべきなのか迷ってます
ぶっちゃけカビの件はめんどくさいからもういいかなと思ってます
カビ以外にほかの壁紙はしわしわになったりしてます
わたし実はね
ゆかにアルコールこぼして気づかず放置したり
髭剃り落として
二ヶ所床をへこましたりアルコールでゆかが真っ黒にしてしまったのです
退去費用とられるレベルだし
カビごときではりかえてくれというと
出るときあの床のへこみと黒くなったとこ厳しく見られると思うし
カビと共に生きたらこの人は温厚な人だから大目に見ようとなるかもしれません
続き
0519マジレスさん (オッペケ Sr33-tPNx)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:23:01.91ID:n84Skv/Yr
自分としてはそのような理由で不動産屋に連絡せずカビのはえた壁紙もそのままでいいと思うのです
わたしゆか凹ましましたしそして黒くしましたし偉そうなこと言えません
あと偉そうにしたらわたしに対して
この床を見たらあまりいい印象はもちません
傷をつけてしまった以上偉そうにできないのです
それだったらカビがはえながらも文句ひとつ言わずにすみ続けてる素晴らしい住人と思われたほうが得なような気がします
もうわたしはカビはもういいです
いいんですけれども
不動産屋からなんも連絡がない
マナーとしてカビはもういいですと伝えるべきなのかそれともそのまま放置すべきなのかどちらがいいのでしょうか?もしカビはもういいと伝えるさい
どのように伝えたらいいですか?
0520マジレスさん (オッペケ Sr33-tPNx)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:26:41.35ID:n84Skv/Yr
追伸なのですが
床のへこみはまあまあ深いです
例えるなら進撃の巨人のあの怪物が爪で床を押したようなへこみの傷がふたつあります
たぶん髭剃りを高いところから落としてしまい
陰毛を全剃りしたり体の毛を全剃りしてるのでバリカンがでたまま落としたっぽいです
まあまあ深い傷です
0521マジレスさん (アウアウオー Sa22-soPN)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:27:08.60ID:KBlvniaga
私の親戚の叔父についてお聞きします、
この人は褒めないんです、大学に受かったり、
相応の国家試験に受かったり時も、
「謙虚でなきゃならない」
「こういう時こそ勝って兜の緒を締めよが大人の対応だ」
「難関大学に受かったからって調子に乗るな思い上がるな!」
ってこんな感じの事ばっかりです。

最近は僕はコイツは本当にバカじゃないのか?って本気で思うようになったんですがどっちが正しいですか?
この叔父は何でこんな事ばっかり言うんでしょうか?
0522マジレスさん (オッペケ Sr33-tPNx)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:34:38.67ID:n84Skv/Yr
>>521
どっちが正しいかどうかはわからない

知人で中学高校とエリートの道を進んでいて
大学で一気に転落したり
エリートの道を進んでいたけど 
大学で怠けて単位足りなくなってやめたり 
自分は周りよりアドバンテージがあると思い込んでいていたり
はじめての一人暮らしで自分を管理できなくてダメになる人が一定数いるからではないでしょうか
エリートの道を進んできたからこそ気を抜くと危ないってことを叔父は伝えたいのではないのかなと思います
0523A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd8a-ZVPf)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:38:59.09ID:tLnvcioUd
>>521
正論じゃん。
その叔父さん、結果を出してる人なん?
もしそうなら、ご自分が、自分に対して厳しくしてこられて、その心構えのおかげでレベルアップできた、と思っておられるんだろう。
もし、自分は結果を出してない人なら、聞き流しておけばいいけど、間違ったことを言ってるわけではないので、「大事なことを思い出させてもらってラッキー」と思っておけばいい。
0524マジレスさん (オッペケ Sr33-tPNx)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:45:51.56ID:O1M3f7Gsr
>>511
証拠を残すことが大事
とりあえず何かのためにICレコーダーで録音しておく
ひどくなったら不動産屋にでも連絡してみる
0525マジレスさん (スップ Sd2a-B8FC)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:46:04.67ID:eKWRz1Ghd
>>521
叔父だったら、言い返していいよ。
若いうちから謙虚でいる必要はない。
寧ろ、喧嘩(腕力ではなく口でよい)出来るくらいでないと。

叔父が、また言ったら
「であるか。苦しゅうない。」
って織田信長みたいに言ってやれ。
0526マジレスさん (ワッチョイ e315-hnwt)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:37:35.07ID:e9CgbeKu0
>>481
たしかに。ただただストレスでしかないから、鬱病が悪化したらそれこそ自殺しそう。


>>483
すごいな。マジで尊敬する。
俺もそういう風にできたらいいんだけど、自己肯定感が低すぎ+人と必要以上に関われないなどがあって超怖くて、いわゆる管理職候補みたいなのを避けてたんや。
0528マジレスさん (ワッチョイ 8faf-01qd)
垢版 |
2019/06/06(木) 02:21:14.13ID:fB2Lyalh0
27です仕事はワープアみたいなもんでなんとかやってけいますが孤独です心から打ち解けれる友人はいません 不真面目と言うか要領が悪いので経験云々より元来の子供ぽさで恥をかく場面が多いです
責任も軽く休日は資格の講習受けたり趣味に手をつけたり悠々自適ぽいですが
生きていても仕方ないと思います
0530マジレスさん (ワッチョイ eb15-y+gD)
垢版 |
2019/06/06(木) 02:59:22.46ID:6Kw8jQA/0
>>521
叔父さんという事は、あなたの父親か母親どちらかの弟だよね?
(※父母の兄の場合は「伯父」なので)
あの人ってどういう人なの?って聞いてみたら
あいつは昔からああいう奴だから気にするな!って言われるかもしれない
簡単には他人を褒めたくないという、ケチくさい肝っ玉の小さいタイプかもしれないし
そうではなくて叔父さんなりに人生訓的な事を考えて謙虚でいる大切さを教えたいと思ってのアドバイスかもしれないし
そこは叔父さんがもともとどういう人間なのかにもよるだろうから
0531マジレスさん (ワッチョイ eb15-y+gD)
垢版 |
2019/06/06(木) 03:09:08.30ID:6Kw8jQA/0
>>528
例えワープアだとしても仕事してるんだし胸張って生きていいと思うよ
心から打ち解けられる友はいるに越したことはないけど
そういう友がいない人も多いと思う、私にも今はいないよ
孤独がもしつらいのなら、職場以外にあなたが行く場所を作ってみたらどうだろう
ボランティアでもいいし、何らかの趣味の集まりでもいいし
孤独さは、他人と接する中で誰か他の人の役に立ってると思えることで喜びを得たり癒やされるのではと思う
0532マジレスさん (アウアウカー Sad3-idhC)
垢版 |
2019/06/06(木) 06:54:13.08ID:byro+O1ma
32歳貯金なしだけど、実家に帰ってアルバイトで月5万ずつ貯金して30年後には1800万円の貯金だから、それでやっていけるかな?
0533マジレスさん (ワッチョイ e167-Ywhw)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:26:32.90ID:1CoYEWM/0
>>532
親が30年いきてる保証がない
高齢になったとき資格職のバイトでもなきゃバイトは減るぞ
高齢になったとき出費も増えるから貯金額は減るぞ
0534マジレスさん (オッペケ Sr93-Oqa4)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:28:24.42ID:G3L8qcSwr
>>532
国民年金は年金の受給額が厚生年金と比べると少ないから3000万は必要と言われてるね
死ぬまで働くなら大丈夫じゃないでしょうか
あと最悪貯金が尽きたらナマポに賭ける
0535マジレスさん (ワッチョイ 77b9-rceJ)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:36:03.66ID:C/dC51dg0
仕事が溜まりに溜まって、それをやらなくてはいけず、パンクしそうです。分からない事も多く、38歳係長なのでうまく周りに聞く事もできません。。
どう捌いていけばよいのでしょうか?絶望感で一杯です。。
0537マジレスさん (ワッチョイ f9ac-j1b/)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:43:49.43ID:C+NCAXrA0
相思相愛な恋人がいる人、居た人の意見を聞きたいです

人生って、心から満たされる時があるんですかね?
人付き合い以外は、自分なりに夢を叶えてきたと思いますしやり切った感もあるのですが満たされません
他人に好かれた経験が全く無いのですが、やはり他人の承認がないと真の幸せはないんでしょうか
0538マジレスさん (ササクッテロ Sp9f-Ywhw)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:54:42.00ID:mFte6tbzp
>>537
他人の承認というか相思相愛であると幸せ
他人に一方的に好かれてもたいして幸せじゃない
仕事で褒められてもたいして幸せじゃない
でも好きな人に好かれていることが実感できるとかなり幸福感を得られるよ
0539マジレスさん (ワッチョイ bbae-to8s)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:24:58.62ID:Ce8SEdh00
>>521
どっちが正しいって
生き方だから正しいも何も
そんなことに正誤つけるとか黒白つけるとか
そういうことのほうが間違い

生き方

彼の生き方が嫌ならあなたが疎遠にすればいいこと
0541マジレスさん (ワッチョイ cf15-+fIj)
垢版 |
2019/06/06(木) 09:03:13.96ID:2OopY9hH0
クズな俺が結婚して子供生まれて変わりたい
今はまだクズだけど変われるかもしてない

・26歳 男
・仕事 給食会社 調理師
・借金200万
・家族 嫁と息子
嫁とは1年前結婚 2年間交際
・先週息子が生まれた
付き合った当初60万の借金有りと嘘をつく
実際は200万あった。


・借金の経緯と裏切り行為
借金はパチンコとパチスロ
一度競馬で大儲け(60万)してどっぷりハマる
20歳から2年間で200万まで借金

先月の話
借金はあるが別に貯金してた35万を
競馬に一気掛けし負ける。
結婚した当初指輪を渡しておらず
出産を気に本業プラスバイトをして貯めた20万で結婚指輪渡す予定だったがそれをキャンセルし20万競馬に使い負ける

ギャンブルしないと約束し破ったのは2回目
1度目2度目はパチスロで数万負けバレる。
今回の3回目で競馬に55万使った。
それにより生まれてから買う予定だった
息子の物の買い物を頼まれるが
家を出たものの買えず帰りが遅くなってしまい
不審に思った嫁が連絡してきて
この時初めて借金のことと55万使った話を打ち明ける。
自分の親や叔父から貰った合計6万円も
あったがそれも返済に回した。

嫁は悲しみと怒りと絶望に明け暮れた。

打ち明けた当日夜中から両家親集合し
嫁は不安定になり僕ら夫婦はとりあえず
両家実家に帰った。

あちらの親は僕の親に借金問題をなんとか
してほしいと言う。
僕の親は自分の借金だから自分1人の力でなんとかしろと言う。
そんなこんなで親だけの話合いや
全員での話合いが2度行われたが
話はまとまらず

今ココ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況