X



トップページ人生相談
1002コメント644KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます697【相談】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マジレスさん (オッペケ Sr7f-nkF1)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:29:32.39ID:Z3Ky0zmkr
!extend:on:vvvvv:1000:512

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

◆相談者の方へ◆
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

◆回答者の方へ◆
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

◇前スレ◇
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます696【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1553329893/

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852マジレスさん (ワッチョイ a267-5cla)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:14:29.80ID:QXkporQJ0
>>841
コメントありがとうございます
たしかに今の状態では結婚生活を維持するのは現実問題難しいと思います。
調停でしっかり話し合ってみたいと思います。
0853マジレスさん (ササクッテロ Sp5f-YVJr)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:29:43.92ID:y4/Avdu4p
>>845
そうしたいんですが、難しくないですか?
親元を離れてから人に振り回されないように色々自分で決めて挑戦してきました。でも、ふとした時に楽しめてないのに無理してるんじゃないかと考えてしまうんです。
0854マジレスさん (ササクッテロ Sp5f-YVJr)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:46:48.23ID:y4/Avdu4p
>>846
あなたは親に似てますね。
服もゲームも買えず、自由な時間を奪われた子供が大人になってどうなるかわかってます?あなたの言う不良の予備軍論は極端です。
ある程度自由がもらえないと子供は病むんですよ。
自分は苦しいなりに家を出て進学し、就職もしました。あなたに甘ったれ呼ばわりされる筋合いはありません。
0855マジレスさん (ワッチョイ 4f81-ahOC)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:05:01.49ID:vmRo6Un20
大半の親はそうだった
子供に学をつけさせてやりたい
その気持ちわからんのなら親恨んで生きていきな

近所にもいてたわ
駄菓子屋で屯して飽きたら年下の弱い子の家でファミコンゲーム
何時間も
そのうち親連中に疎まれて
とどのつまりは底辺職業高校だ

塾にお稽古ごとに教育資金工面してくれた親御さんに感謝もないんだね
ご両親がかわいそうだ
0857マジレスさん (スフッ Sd02-O1Gt)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:12:35.74ID:Dhzo8QbMd
いとこがFランク大学を全く勉強らしい勉強を卒業しました。
自身が全く勉強しなかったと認めている程で、
単位がとにかく取りやすい科目最優先で単位を揃えて卒業しました。
Fランク大学は何でこんな簡単に卒業させるのでしょうか?
単位を与えるハードルがどうしてこうも低い状態で卒業を許可するんでしょうか?
いとこ曰く科目の半分以上は一回も先生と喋ったこともなく出席もなきに等しかったそうです。
何でFランクってこんな事をするのでしょうか?

教育の現実を憂います。
0861マジレスさん (ワッチョイ 6f5c-p9uA)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:29:17.75ID:GOkOUasD0
>>844
俺も思い返せば似たような感じだったけど、就職して親元から離れたら好き勝手生きて充実してるよ
元々楽観的で人に頼らない性格だから、基本何でも自己責任で他人のせいにはしないな
大学まで出させてもらってコネで就職したけどすぐライフワークが見つかってそれにハマって仕事もやめて30前まで建築関係のバイト
親兄弟にもブツブツ言われたけどバイトから独立して年収一千万超えた頃から文句言われなくなったわ
俺は人生かけるに値するモノを見つけたから良かったけど、そういうものに出会うってなかなか無いのかもしれん
だが自分の人生を人のせいにしてても生産性のない話なんで、自分の人生の責任は自分で取ると決めて前向いて進めばいいと思うよ
過去は教訓として活かせばいいけどいつまでもこだわっていたら先に進めんと思うな
0863マジレスさん (ワッチョイ 2fe8-kXAv)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:37:08.44ID:2RuzI+H80
>>832
価値観が違っても目的を共有はできる
それには、互いの価値観の違いを認める話のアプローチが必要
妥協も当然必要

まずは、現状離婚したくない様々な理由の中で相手と共有出来る決定的な理由を見出す事だろうな

結婚した時の動機とか現状からな

欠点を互いに粗探し状態は、離婚の流れしか生まない
0864マジレスさん (ガラプー KKf7-EKE7)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:38:05.50ID:1S72vVzHK
ID:y4/Avdu4pはたくさんの人にそんな育てられ方をしてかわいそうだと思われたいんだろうな
極端な考え方をする親だとそうだよね
自分も同じような育ち方したから子供時代なんか思い出したくもない
恥ずかしいから相談もしたくない
0865善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ラクッペ MMaf-aAE6)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:38:23.16ID:i3bFeWL8M
>>806
卒業したあとは自信あるのかな。原因解消しないと

>>807
周りに相談

>>808
愛だよ

>>810
相手に慰謝料やプレゼント

>>827
相手や上司に相談、転職

>>830
相手に相談

>>832
おもちゃに飽きたのでは。いくら金取れるか専門家に相談して大金なら取り下げるかもね。でもその先味気ない人生が
0866マジレスさん (ガラプー KKf7-EKE7)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:43:56.85ID:1S72vVzHK
いまは親の基準じゃなくて周りの人たちに助けられながら自分の基準で生きている
親には感謝してなくもない
経済的には人並みだったし
世の中にはこういう極端な人もいると身をもって知ることが出来た
親の基準を反面教師にして生きているよ

周りの人はかわいそうな育てられ方をしたID:y4/Avdu4pじゃなくてID:y4/Avdu4p本人を見ているからあなたが良い人間であろうとするならば良い人が寄ってくるよ
0867善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ラクッペ MMaf-aAE6)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:48:33.65ID:i3bFeWL8M
>>838
ガッツリ親孝行してほしいのに小事で誤魔化されるのが嫌なのでは

>>844
親に相談

>>847
それだけの情報で答えが出ると思っている適当さ無責任さ

>>857
生徒集め
0868マジレスさん (ワッチョイ 2fe8-kXAv)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:49:37.54ID:2RuzI+H80
>>844
人生人それぞれ
境遇もそれぞれ
しかし何かをやりたい、成し遂げたいなら、自分が決める事
境遇を理由に出来ない言い訳の粗探ししたって、選択肢が狭まるだけ
あなたは、どうしようもない過去の理想論を考えてる
考えるべきは、未来なわけで

今のあなたの考え方では、親以下の自分になる自覚ある?
0869マジレスさん (アウアウエー Sa3a-tib0)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:56:13.05ID:w3mY6kjHa
25歳女です。

28歳の元彼のことが好きで忘れられません。
復縁するか迷っています。

別れた理由としては、
@元彼にお金がないこと(私が20万ほど貸している状況です。ボーナスごとに2万ずつ返してもらう約束をしています。)
A怒りやすく私が外出先で体調を崩しても、機嫌が悪いと私を置いて帰ってしまうことが何回もあったこと
B転職を繰り返しなかなか安定しないこと
です。

それで別れたのですが、やはり好きな気持ちは変わっていません。優しいところ、よく笑うところ、感動しやすいところなど、好きなところばかり思い出してしまいます。
私が東京、元彼が名古屋に住んでいたのですが、転職で東京に住むことになったから復縁したいと連絡がありました。

好きな気持ちは変わりありませんが、仮に復縁して結婚したときに、幸せになれる自信がありません。好きな人と結婚をするから幸せなのかもしれませんが、多大な問題を抱えた人と結婚して幸せになれるのか不安になります。

元彼と復縁するべきでしょうか?
納得するためになぜそうお考えなのかも教えてください。長文・駄文失礼しました。よろしくお願いします。
0870マジレスさん (アークセー Sx5f-4NEt)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:03:17.69ID:T++//8Rmx
>>869
おすすめできませんなぁ
あなたの体調など気にかけない
生活力(経済力)がない

こども産める育てるの不可能ですし、家庭すら維持出来ないのでは?
0871マジレスさん (ワッチョイ 4f81-ahOC)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:12:17.13ID:vmRo6Un20
>>869
都合のいい宿屋になりそうだね
お金がない、止めてもらおう、食べさせてもらおう・・・
ま、いいかここでいたら寝食困らないし…って理由でしょう

復縁はやめたほうがいいですね
お金はちゃんと返してくれるように言いましょう
すったもんだするなら授業料と割り切る
0873マジレスさん (ワッチョイ 6f5c-p9uA)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:21:26.37ID:GOkOUasD0
>>869
あなたの不安はそのまま結婚生活で実現すると思います
唯一の良くなる可能性は子供ができて彼が責任に目覚めることですが、悪くなることもありえます
その時はあなたは一人で子供を育てていくことも考えに入れておく必要があります
それでも一緒になりたいならチャレンジしてもいいかと思いますが、俺が仮にあなたの親なら反対します
人を洗脳するにはアメとムチの両方使うとよく言われますが、あなたはそれに無意識的にハマっているような気がします
優しいばかりの彼ならそこまでハマらなかったのでは?とも思います
0875マジレスさん (ワッチョイ d767-YVJr)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:46:52.02ID:IUcd2bBG0
しょうもない事かもしれませんが…大学の友達についてです。フェイク混じえています。

私は今大学3年です。とある友達がいて、基本的にいい子なのですが身なりを全くといっていいほど気にしない子なんです。
もう少し気を使って欲しいと思うのですが、そこまで突っ込んだ事を言えるわけもないので悩んでいます。私の性格が悪いだけかもしれませんが、皆さんでしたらどうするかお聞きしたいです。

具体的に言うと、先日一緒に映画を見に行った日のことが挙げられます。本当にびっくりしたのですが、いかにも「小学生の時からずっと使ってます」という感じのデザインで年季の入ったバッグを提げてきたんです。
その子と遊んだのは2回目だったかと記憶しています。
初めて遊んだ時の事はあまりよく覚えていないのですが、今年で21歳なのにちょっと年齢に合わなさすぎじゃないかと思い正直かなり引いてしまいました。

また、その子は学校に来るのにもボサボサの髪のままです。トリートメントを使っていないような感じというか、不自然なくらいツヤがなくてなんだか老けて見える髪で…
またある時は、セルフカットに失敗したのかというくらい外ハネした髪で学校に来たりします。さすがにひどいなと思い、一緒にいるこちらが恥ずかしくなってしまいました。

私自身は、ある程度年相応の格好をする事やTPOに合わせて身なりを整える事は会う相手に不快感を与えないようにするために大事だと思っています。
別の学校の友達にこういう子がいるんだよねと相談したところ、彼女は金銭面で身なりに気を使えないのかもしれないと言われました。
ですが彼女は実家暮らしでマイカーを親に買ってもらい、バイトのお金で定期的に遠方に遊びに行っているようなのでその可能性は低いと思います。

せめてもう少し身なりに気を使って欲しいと思うのですが、私は彼女の身なりについて干渉しすぎでしょうか?
皆さんでしたらどうするか、お聞きしたいです。
分かりにくい文章ですみません。長文失礼しました。
0877マジレスさん (アウアウカー Sa47-NJWg)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:59:13.52ID:bg8q7HJfa
>>875
男かと思って読んでたら女かよ
0878マジレスさん (オッペケ Sr5f-kPBe)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:12:20.19ID:7+9Dn/NLr
アラフォー男です。
20代前半の職場の後輩と飲みにいきました。
彼の夢やそれに向かって頑張っていることを聞いて
羨ましくて仕方ないです。

それなりに楽しく20代は過ごしてきました。
ただ夢もなく打ち込めることもなくこの歳になってしまった。
もう取り戻せないし、夢を語る彼が眩しくて
自分が惨めです。
悩みというか愚痴ですね。
0880マジレスさん (ワッチョイ d767-YVJr)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:23:55.12ID:IUcd2bBG0
>>876
高いお金がかかりそうとか、初めて駐車する場所は怖いとかで断られそうなんですよね…アフターケアもやらなさそうですし…。
田舎なので移動手段は電車かバスか車しかないんですが、電車やバスは乗り換えが不安だから1人じゃ絶対乗れないって子だし色々詰んでます
0881マジレスさん (ワッチョイ df67-mGaA)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:42:00.87ID:U2nFxsmS0
断られても別にいいでしょ?
そこから、じゃあいつも髪の手入れはどうしてるの?とか探っていくきっかけになるよ
0882マジレスさん (アウアウカー Sa47-11ps)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:46:21.03ID:1TRpqEbza
25歳フリーターです
最近将来への不安と焦りと劣等感に押しつぶされそうです
学生時代いじめやその他諸々で毎日辛がすぎて相談できる人もおらず、何も感じないように心を無にして現実逃避しないと生きていけなくて
そんなだから自分が何がしたいかもわからないし、友達いなかったから世間知らずだし、色々普通より遅れてます
この年になってようやく将来を考える余裕?が出てきたけど何がしたいか未だにわからないし、目標も無いし、ポリシーというか自分の芯みたいなのも薄くて
普通は高校生で将来の仕事決めてそれに向けて専門や大学行ってるのに情けないです
今テキトーに就職した方がいいのか、それか手に職つけるため何かしらの学校に入り直したほうがいいのか色々悩んでます
資格とか何もないしコミュ症だし結婚の予定もないのでどこもこんな人間欲しがらないだろうし、てきとうなとこ行ってもそれで一生食べていけるか不安
何かを頑張りたいのに頑張れない、頑張り方がわからなくて詰んでます
この歳で中学生みたいなことで悩んでて恥ずかしい……
0885マジレスさん (ワッチョイ e2ae-ahOC)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:59:57.33ID:4m3/ZVAx0
>>882
みんながみんなよくできていい高校へ行って
いい大学へ行っていい会社に就職して・・・

そんなのないでしょ
高校もまちまち、大学もピンからキリまで
就職先も官公庁から大手銀行、商社から土建屋まで多種多彩
それがこの世の中です

あなたが悩んでいることをはっきりとさせてください
資格が取りたいのか大学へ行きたいのか
コツコツやるのは好きですか?
得意分野はありますか?
そういうことから自分は何が向いているのかどういうことをやりたいのか
突き詰めましょう
資金がいるなら働いて貯めましょう
まだ25歳、何でもできますよ
やる気、根性があれば
苦労や辛坊ができるかどうかです
0886マジレスさん (ワッチョイ e2ae-ahOC)
垢版 |
2019/05/02(木) 15:05:19.28ID:4m3/ZVAx0
>>878
取り戻さなくてもいい
できないし

これからやれることをやればいいこと
まだ50にはなっていない、60にはなっていない
出来ることはあるはず
やる気です
人生80年以上生きられます
やる気になれば何でもできる
80歳で書道を習い90歳で先生になり個展を開いた人がいます

やる気です
0887マジレスさん (ワッチョイ 27ff-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 16:32:49.37ID:Jch0jELH0
気付いた時から潔癖症になってしまいました。特に結婚してからだと思います。
3年ほど前からひどくなったように思います。
家が綺麗ではないと落ち着かないですしトイレが汚れていると掃除しないと
気が済みません。また台所や水道口の手あかがついていると嫌ですし
昔は手を洗ったときタオルで大丈夫だったのですが、ペーパータオルではないと
嫌悪感です。外出の時はタオルで大丈夫です。中々治らないことが悩みです
0888マジレスさん (ワッチョイ f733-E824)
垢版 |
2019/05/02(木) 16:48:30.69ID:+SfgCPJv0
>>886
>まだ50にはなっていない、60にはなっていない

低脳が悩み相談に答えるな
年齢は関係ないでいいだろ
アホなんだろなこいつ
0889マジレスさん (ワッチョイ df67-QXw4)
垢版 |
2019/05/02(木) 17:32:00.43ID:5Kl3nBZY0
とてつもなく無気力で1日中ベットから出れません。
食事も最低限、部屋の電気もつけず、カーテンも開けず、毎日ベットの中ですごしています。
何かをしないといけない、とわかっているのに、何もする気になれず、毎日時間を無駄にしてしまっています。
どうにかして行動的になりたいです。
不安や焦りはあるんですが、行動ができません。
どうすれば行動的をとりもどせるでしょうか。
0891マジレスさん (ワッチョイ df67-QXw4)
垢版 |
2019/05/02(木) 17:44:00.35ID:5Kl3nBZY0
>>890
先月離職してしまったので、再就職のために就活しないといけないのですが…
ただ何もスキルがないので何かを勉強しようかとも思ってはいるのですが…
0893菩薩@太子 (ワッチョイ df67-7GOi)
垢版 |
2019/05/02(木) 19:13:51.76ID:aQaUjM7z0
>>889
考えるから行動できないのだよ。
何も考えず目倉滅法に突撃したまえ!!
どこに突撃するのって?ほら、また考える!!とにかくいま向いてる方向に突撃して玉砕したまえ!!
0894マジレスさん (ワッチョイ 7bb1-x6xs)
垢版 |
2019/05/02(木) 23:26:24.71ID:kOTSfh2k0
Twitterで思うような反応が得られないことに苦痛を感じます。
元は絵の下手な漫画家志望者のアカウントで、当時は頑張って描いた下手な絵に反応が貰えないことが苦痛で仕方ありませんでした。
今の仕事に落ち着いてからはリアルが充実してきたこともあり、そういった野心は落ち着いて日常的なツイートをしているのですが、
それにしても他の人たちと比べて圧倒的に反応が貰えなさすぎて人間不信になりそうです。

そりゃ、何の変哲もないランチの写真に1000いいね貰おうとか大仰なことは望みませんよ。
ただ、絵も描かなければ何か専門分野に特化しているでもない、ごく平凡な学生のアカウントとかでも、
くだらない大喜利大会のツイートひとつで300いいねくらい日常的に貰ってるのを見てると、とても虚しい気持ちになります。

ただの学生でもそれだけできるのですから、自分のやり方が根本的に間違ってるだけだと思うのですが、バズる人と何が違うのかわかりません。
流行りのネタにはとりあえず乗っかってみますが、我ながら上手い事言った気になっていても、毎回5いいねにすら届かず、むしろ1いいねで良い方です。
先日なんか丸1日かけて作った動画を自分で3回もリツイートしたのに、誰一人として反応してくれませんでした。
どうすれば「普通」に届くのでしょうか。
0895A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd02-Xvl5)
垢版 |
2019/05/02(木) 23:31:58.82ID:X8yjlg41d
>>894
『いいね!くれよ』と言って買収しまくる。
0897マジレスさん (ワッチョイ 676a-86aj)
垢版 |
2019/05/03(金) 02:11:37.69ID:S0hNLlIJ0
さっき、警官やめたい
といった、相談があったけど、広島県警の内部の犯行100%の、
8500万円盗難事件で、必死に操作しても犯人は捕まらない。
そりゃ、捕まらんわ、犯人は捜査している「身内」の中だから…
そんな、骨太の人間になるにはどうしたらいいの?
0898マジレスさん (ワッチョイ 434e-YVJr)
垢版 |
2019/05/03(金) 02:39:48.50ID:W3Gb2SWl0
>>891
職業訓練校でスキルを身につけるのはどう?
もしあなたが失業保険貰ってたら、訓練校通ってる間は給付期間も延長されるからかなりお得だよ
失業保険貰い終わった後だとしても、授業料払わずに仕事に役立つ技能を身につける事が出来るし
訓練校は県内に何箇所かあると思うのでどこでどういう技能を習得出来るのかは調べる所から始めてみてね
やる気(意欲)って考えてても湧いて来るものではない
動いてる内に湧いて来るものだそうなので、とりあえず始めてみよう
0899マジレスさん (ワッチョイ 434e-YVJr)
垢版 |
2019/05/03(金) 02:51:20.37ID:W3Gb2SWl0
>>894
フォロワーが多ければつまらないツイートでも一応読んでくれるし反応もするのが人情
あなたが普通の人と思ってる相手は、もしかしたらそれなりに多くの他人をフォローしていたりしない?
そしてそれらの相手に対してこまめにファボったりリツィートしたりして反応して「営業努力」をしてるのでは?
・フォロワーを増やす地道な営業努力をした上で
・コンスタントにこまめにツイートし
・内容もそれなりに面白く感じて貰えるような工夫をする
最低限これ位はやってみましょう
0900マジレスさん (ワッチョイ 4e27-ahOC)
垢版 |
2019/05/03(金) 08:01:11.08ID:YvCrjwp40
>>678
まず好きな人に思いを伝えてからにしなよ
そうしないと妥協して男友達と付き合ったって思いがずっと残るし、何かの時にそれが吹き出すよ
0902マジレスさん (オッペケ Sr5f-PUqd)
垢版 |
2019/05/03(金) 08:37:39.97ID:2wi92s2sr
>>894
人から何かを貰うためにはあなたが何かを上げることことが一番簡単。
あなたが絵を上げて誉めてもらうことより、他人の何かを誉めて上げればいい
そうすれば勝手にあなたも周りが持ち上げてくれる。自分のアピールも大切だけどそれ以上に他人のアピールを見逃さないことやね。
あなたと一緒でみんな認めてもらい。
あなたは「普通」だよ。皆を買い被りすぎやね
0903マジレスさん (アウアウオー Sa7a-PK+9)
垢版 |
2019/05/03(金) 09:26:02.25ID:64mwSKvOa
宝くじ、ロト7分を1年買い続けましたが本当に全敗でした、流石にバカらしくなって令和になってやめました。
これは今後も買い続けたら当たるんでしょうか?
僕はこれからも宝くじを買い続けた方がいいんでしょうか?
0904マジレスさん (アウアウカー Sa47-NJWg)
垢版 |
2019/05/03(金) 10:01:56.71ID:pqYZsUYDa
>>903
宝くじは操作されてて一般人には大金は当たらないようになってるって言うのは常識だぞ
0905善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 7f53-Cg3z)
垢版 |
2019/05/03(金) 10:09:20.68ID:PQ3r4bnW0
>>869
君が男を養っていけるか、それで繋ぎとめられるか楽しいか、捨てられても立ち直れるかということ

>>875
相手に相談。話せないなら身を切って模範だ、バッグなら君がプレゼント、メイクもしてやれば。自分が犠牲になれないなら君の我儘傲岸だ

>>878
60のオヤジと交流したら

>>882
金があるなら大学でも専門でも、無いなら職業訓練校とかで周りと交流して情報や意見もらって検討したら

>>887
同階層と交流

>>897
精神を治してから

>>903
夢を買っている < 全敗バカらしい
ならやめとけ。
もし他にやることがないなら訊くな
0906マジレスさん (ワッチョイ 7bcf-yKeU)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:01:02.93ID:iErMvN/Y0
姉が格差婚してから姉も両親も金の話ばかりでうんざり
そんなに金がほしいかよ
姉は親の顔たてたいし〜って式やら出産の費用やら要求
両親はそのために必死で再雇用先探してるし、私に金要求
金なんか余るほどある向こうの家から出してもらったのに、
うちも頑張らないとーって見栄を張るからこうなる
素直に百万なんて出せませんでいいじゃん
姉の結婚のせいでみんな金金金金金金金でしんどい
0908マジレスさん (ワッチョイ e2ae-ahOC)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:33:27.94ID:s/VT0TOh0
>>906
結婚したんだから
嫁実家は子供の誕生の時に
祝い金とひな人形、こいのぼりか五月人形などそれぞれ男女で贈ればいい
あとはお年玉に入学祝い金など
お里からできるのはそれくらいだよ

出産費用は健保からほとんど出るし何が物入りなの?
夫はその資産家の寄生虫なの?
夫の給料でやりくりできないなんて姉も馬鹿だね

無心してきたら断る
自分たちでやってくれと
0909マジレスさん (ワッチョイ 7bcf-yKeU)
垢版 |
2019/05/03(金) 14:16:18.18ID:iErMvN/Y0
結婚式の費用向こうは200万出したからうちは半返しで100万だすのが常識ってのが姉の言い分
出産費用って言い方悪かったけど、哺乳瓶とか服とかおもちゃとか、相手側の両親がポンポン買ってくれるらしくて
なんでうちはお金も出してないし何も買ってくれないの!半返しが常識!って。今はなぜかうちに電動自転車要求してる
50万渡したし、少ないってわかってるけどこれ以上は無理
格差婚なんだから最初から半返しなんて無理なんだよ
0912マジレスさん (ワッチョイ a267-aF7D)
垢版 |
2019/05/03(金) 16:51:16.11ID:v+kyib/L0
>>906 >>909
うちの金って感じだけど、あなたが両親を養ってるの?
どの道そんなに金無いなら再雇用先探してるって良い事じゃん。
仕事しなくても貧乏暮しならやっていけるからって何もしない無気力生活より
子や孫に金遣いたいから働くって生きがいになって幸せでしょ。
子乗せ電動自転車高いけどゆるいパートでも二人で働けば二ヵ月程度で買えるし。
貧乏な実家に金を無心する姉は確かにおかしいけど
出してあげたいって両親が言うなら好きにさせるしかないよ。もちろん自分らの金でだけど。
あなた自身がお金出したくないならはっきり宣言してそうしたらいいだけ。
0913マジレスさん (アウアウオー Sa7a-PK+9)
垢版 |
2019/05/03(金) 17:49:28.78ID:jBjWZX2ra
女性にお聞きします。
どうしてセックス が絡むと女性の行動は地下に潜るようなかんじで極度の秘密主義になってしまう事が多いんでしょうか?
実は女性と最近別れたばかりでした、彼女はとても清楚で純真系でしたが約2年近くある男性のセフレ状態になっていて、この時の行動は完全秘密主義、
隠密の様な行動をとり続けていました、偶然の重なりが起きなければ今でもバレていなかったと思います。
この時に女のセックス絡みの行動は本当に地下に潜って秘密主義だなーって思い知らされました、どうしてこんな思考になってしまうんですか?
可能な限り教えてください。
0915マジレスさん (スフッ Sd02-O1Gt)
垢版 |
2019/05/03(金) 21:38:50.88ID:qO8kG5Wcd
付き合ってる女性がいるんですが、どうも彼女に
男の存在を強く感じるんですよ。
彼女は僕と出会う前、凄く親しい人がホントにいたみたいなんですが、
何か誤解か行き違いで疎遠になってしまったようで、
今僕と付き合ってる(少なくとも僕はそう強くおもってました)みたいな関係ですが、
今でもその疎遠になってる男の事を強く意識してる様で、僕といる時は明るい笑顔ですが、何か心ここにあらずみたいな仕草が数回感じられた事があり、こう言う過去を知って何か「そう言う事だったのか、
俺はリリーフか」って思いを強くしています。
このリリーフ状態の俺は今後どうしたらいいのか聞きたいです。
この以前の男とのわだかまりを抱えた彼女はどうにかしてこれを解消したいらしく、今でも実はその男の事が好きなんじゃ?って邪推の念が強く僕を襲い流石に少々苦しいです。
女性の心って色々難しいですね、彼女が喜ぶ事を誠心誠意心がけましたが、それでも前の男の方が勝ちなんですよ、何なんでしょうね?
「セックスで忘れられない体験でもしてるんじゃないでしょうか?」
こんな俗物の邪推までしてしまうんですよ
0916マジレスさん (スップ Sd02-V15N)
垢版 |
2019/05/03(金) 21:49:11.50ID:Nzc8IVVvd
>>915
貴方には多分揺るぎない自信みたいなものが無いんでしょうね
黙って俺だけ見てろ!と言えないウジウジさを感じます
そう言って離れる女なら元から大して好かれてないんでしょうから諦めよう
0917マジレスさん (ワッチョイ a2eb-YVJr)
垢版 |
2019/05/03(金) 22:15:28.69ID:uViTyYbj0
相談お願いいたします。
携帯からの書き込みと書き込み自体が不慣れなため、お見苦しい点と長文・駄文誠に申し訳ありません。
自分はアラフォー、バツイチです。
10年前に性格の不一致で離婚した元嫁との間に二人の子供がいます。
遠方ですが連休などを利用して定期的に会っていました。
その間元嫁との関係も良好でしたが、昨年末から元嫁の様子がおかしく、会った際に自分を切るとの内容と既婚男性との不倫を匂わすメールを元嫁の友人へ送っているのを見てしまいました。
この件でカッとなり子ども達も含めもう会わないと言ってしまい、今年になって元嫁からももう会わなくていいし、今後連絡もとらないと言われ後悔しています。
子ども達は中学生と小学生高学年になります。
子ども達の幸せを考えるとこれ以上会うべきではないとも思いますが、自分としては定期的に会っていたので今後も会わせて欲しいとも思います。
せめて養育費も払っているので、子ども達の成長をメールや写メで送ってほしいと頼みましたが、子どもと直接やり取りするように言われました。
上の子には元嫁との喧嘩を知られてしまい連絡してもまともに取り次いでもらえません。
子ども達と今後どのように関わっていけば良いか教えていただけませんか?
0918マジレスさん (スップ Sd02-V15N)
垢版 |
2019/05/03(金) 22:23:55.90ID:Nzc8IVVvd
>>917
子供ととりあえず連絡取れたなら、自分の連絡先といつでも待ってる事を伝えて
向こうから来るのを待つしか無いんじゃ無いですかね

子供からすれば、実生活に無関係なおじさんで、どうせ悪口散々言われてる悪い父親でしょうから、
子供が人生に悩むか大人になるかでもないと、大して会いたく無いというか、家にいない人のことを気にしてられないでしょう。学校や友達の事が人生の殆ど占めてると思います

養育費払ってる事実はあるわけで、それは嫁に正当に文句言う必要あると思いますけどね
養育費滞って困るのは嫁ですし有利交渉できると思いますが
0919マジレスさん (ワッチョイ a2eb-YVJr)
垢版 |
2019/05/03(金) 22:43:08.94ID:uViTyYbj0
>>918さん
ありがとうございます。
やはり待つしかないですかね。これまで連休の度に会っていたので、自分のエゴもありますが、このGWに会えずに忘れられてしまうような気がしていました。
養育費の件は元嫁にも伝えましたが小さい男と言われてしまいました。
世の中には子どもと会わなくても養育費を払っている人がたくさんいると。
自分も年末から精神的に参ってしまいどうすれば良いかわからなくなっていましたので、頭を冷やしてもう一度伝えてみます。
0920マジレスさん (ワッチョイ 7bb1-x6xs)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:04:44.08ID:uTSoNwJi0
Twitterについてアドバイスありがとうございます。
いただいたアドバイスについては参考にしたいと思いますが、それでも
「これ、俺が同じこと言っても流れるだけだろうにどうしてこんなにバズってんだ?」
という疑問に対しては、どれだけ対策を講じたところで埋められない溝があるような気がします。
そもそも言ってる方は、自分ほど狙っているようにも思えないし、ほんとただ呟いたらバズったみたいな。
まあそもそも、趣味で繋がる以外にフォロワーの増やし方を知らんので、拡散力が致命的に弱いのが原因かも知れませんが。
バズってる陰キャ君とかホントどうやって拡散慮のあるフォロワーを獲得してるのだろうか…。
0921マジレスさん (ワッチョイ df67-tib0)
垢版 |
2019/05/04(土) 02:36:03.65ID:DA4jRPqw0
交通事故で歯が折れて唇から鼻にかけてかなり目立つ傷ができて以来付き合ってる人に顔を見せるのが怖くて会う勇気がないです。
男性だったら付き合っている彼女が顔に傷できたりしたらやっぱり嫌になりますよね?
0922マジレスさん (ワッチョイ 7bac-V15N)
垢版 |
2019/05/04(土) 03:03:30.54ID:0Ie/PwBb0
>>920
元々何かの魅力が土台に無いと、面白い事言ってもふーんで終わりですよ
この世は、何を言ったかでは無く誰が言ったかの方が遥かに重要な世界なので。
まずは面白い事考える前に、面白い個性を身につけよう
0923マジレスさん (ワッチョイ 7bac-V15N)
垢版 |
2019/05/04(土) 03:10:06.73ID:0Ie/PwBb0
>>921
現時点で付き合ってるなら気にしなくて良いのでは?

この傷上手く隠せないかなーとかこのコンシーラーが良いんじゃ無い?とかクリニック変えてみればとか
前向きかつオープンに、自虐でもなく、二人で話題に出来ると良いですね

傷に対して、腫れ物のように話題に触れられないのも辛いし、逆に自虐ばっかり言われても辛いし、ギスギスする原因になる気がします
傷があったら自動的に目が行くのでその前提で前向きに
0924菩薩@太子 (ワッチョイ df67-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 06:11:06.64ID:iOo2OiaV0
>>894
とにかくフォローやいいねを増やすためになりふり構わず頑張ってみたら?

「山梨の山中で目が3つある猫を発見!!」と題して3つめの目にはシールを貼った猫の写真をアップしてもいいし、2階のベランダから飛び降りる動画をアップしてもいい。
「人間バーベキュー」と題して、ほっぺに串を刺して右から左へ貫通した写真も、法律に抵触しなければいいかもしれない・・・

とにかくなりふり構わず頑張りなさい!!!
0927915 (アウアウオー Sa7a-PK+9)
垢版 |
2019/05/04(土) 09:22:59.79ID:Dge9GiTBa
補足しますが、一目惚れで僕がかなり猛アタックで彼女は僕に口説き落とされた感じで交際を受け入れたってのが正直な流れです。
かなりの猛アタックでしたから仕方なくって思いも
今考えるとあったのかもしれません、信じたくないですが、しょーがないか?って感じで僕との交際がスタートだったのなら辛いですね。
前の男の事は彼女は一切言わないんで僕も触れない、何で前の男の事を知ったか?ってのは共通の友人(複数)が絶対に私が言ったって話さないでね?って強く念を押され知りました。
0928マジレスさん (ワッチョイ e2ae-ahOC)
垢版 |
2019/05/04(土) 09:27:47.36ID:Ec7W2IeN0
>>921
大丈夫ですよ
事故の傷跡なんて彼は気にしていませんよ
歯は治しましたか?傷も整形できれいになると思います
病院で歯も傷跡もきれいにしてもらいましょう
0930マジレスさん (ワッチョイ 6f5c-p9uA)
垢版 |
2019/05/04(土) 10:36:01.65ID:XEWl63E00
>>921
正直相手によると思うな
美しいものに傷がつくと興味を失う人もいるかもしれんし、
逆に守ってあげたい気持ちが強くなる人もいると思う
前者ならどのみち年食ったらあなたへの興味は薄れていくと思うから長続きしないだろう
後者なら絆は深まり長続きすると思う

それより一番の問題はケガのことであなたがコンプレックスを抱え続けてしまうことだね
これはジワジワとあなたを蝕みかねないから早く治したほうがいいと思う
まあ、少しお金はかかるがキレイに治せるもんだから治してしまえば憂いはなくなるよ
歯なんかむしろ元よりきれいになるかもしれん
俺は前歯キレイに治したら以前よりモテるようになったよw
0932マジレスさん (ワッチョイ 0625-86aj)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:59:58.14ID:dfWwABKg0
最近、母親から言われました。
親戚のお婆さんが「子供から全く誘ってもらえない」と嘆いているが
相手がどんなに年下でも絶対奢らない婆さんだから
若い人だけで行くほうが楽しいし誘われなくなって当たり前」と。
私は「奢りじゃないなら誘われなくなるのも仕方ない時間取られるし」
と答えました。

そんな母と私は必ず割り勘。
食事時も必ずテーブルでお金を集めて母がまとめてレジへ行きます。
「普通は親が払う」からだそうです。
母は年金暮らしの未亡人ですし、
奢って欲しいわけではないです。
しかし「普通はおごり」・・・それを何故わざわざ私に言う?
ここ数年は母に時間も好みも合わせるのが億劫になってきたので
毎度体調不良でドタキャンしています。
兄のほうが可愛いそうですから兄を誘えばいいと思うんですが。
私は酷い娘でしょうか。
0934マジレスさん (ワッチョイ 7bac-V15N)
垢版 |
2019/05/04(土) 14:16:27.98ID:0Ie/PwBb0
>>932
普通は奢り、のくだりが分かりません。書き込みの中にそのやり取りがないんですが

貴方の年齢にもよるでしょうけど成人してるなら、貴方が払うのは普通だと思います
と言っても親の顔を立てるのも普通です

私の場合は親と食事する時は、その食事会がどっちがホスト感あるかとかで、
奢るか奢られるかにしています。もしくは前回どっちが奢ったかとか。
そして金額が大きくこっちがホストの時に無理にでも支払う事で、バランス取ってます。
割り勘とかみみっちい事は人生で一度もないですね

なので支払いの時には必ず、こっちが出す、いやこっちが出す、という問答が必ずあります

少なくとも、貴方を育てるのに何百万何千万円かかってるんですから、
もう親が死ぬまで全部貴方が支払うぐらいでも良いでしょう。私はそう思います。
でも毎回出すと親も寂しいので、たまに奢ってもらうのが良いと思いますが
0935マジレス (ワッチョイ df67-WYxb)
垢版 |
2019/05/04(土) 14:24:32.84ID:8C2+W6sR0
告白されて付き合った彼氏がグイグイきてくれません。告白されたのは4年前です。
週1であってましたが、半年前に異動になって忙しくなって2〜3週間に1回会ってます。
会うときは彼の趣味のバイクの遠乗りにつきあう感じです。
ハグはしてくれるけどエッチはなしです。
キスも頬や鼻にはしますが口にはしてきまでん。手もほとんど繋ぎません。
誕生日とかは高いプレゼントくれますし、私がもう30なんで将来結婚する気あるのかって聞いたら「するする〜」と答えてくれます。
彼の仕事が忙しいんでバスがない時間に帰ってきたら駅と家の送迎をしてます。
このまま彼のプロポーズを待とうと思いますが、うまくいくためのアドバイスがほしいです。
0936マジレスさん (ワッチョイ e2ae-ahOC)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:33:27.47ID:Ec7W2IeN0
>>932
年金暮らしのお母さん
ま、子供が代金払ってもばちは当たらないわね
お母さんが潤沢なお父さんの遺産とかあるならば
出しとくから‥でも違和感はないけど

あなたはお母さんと食事しないほうがいいんじゃないの
小さいことで愚痴って美味しくなさそう
0937マジレスさん (ワッチョイ cb15-YVJr)
垢版 |
2019/05/04(土) 17:21:22.12ID:cq4Hhw3c0
>>932
奢って欲しい訳ではないと言いつつ「普通は親が奢るべき」と思って欲しいからこそ
他人を批判するお母さんに対しモヤモヤしてしまうんですよね?
お母さんとあなたは似た者母娘だからこそ同族嫌悪があるのだろうなと思えます
体調不良を理由にドタキャンする位なら最初から約束せず理由をつけて断ればいいのでは?
誘われる度に断っていれば、さすがにあなたが一緒に食事するのを嫌がってるのを悟って
あなたの望み通りお兄さんを誘うようになるのではと思いますが
0938マジレスさん (オッペケ Sr5f-L/Hv)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:12:21.91ID:jtnLYo0xr
>>932
普通は親が子供のぶんも払うけど
貴女の分は払いたくない
と言いたげだね
自分が割り勘してるなら
他人の割り勘否定すんなと思う
兄のほうが可愛いと言われたなら
さらにもやもやするだろうな
理由つけて一緒に食べるのやめるべき
0939マジレスさん (ワッチョイ 4e48-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:14:08.22ID:XfXaVTcP0
相談します。
18才の学生です。
他人の評価を重視しすぎる癖を治したいです。
他人の評価なんてものは、評価する人の機嫌や基準によって変わるものなので、
そんなことに一喜一憂しながら生きても幸せになれるわけがないことはわかっています。
しかし、自分は他人の評価を気にしてしまいます。
例えば、家でいるときは有名アーティストが作った曲を、自分が作って歌っているかのような
疑似ライブをしています。
また、暇なときには自分に彼女ができたことを、学校やバイトの人に報告して優越感に浸る妄想や、
自分が得意なことをやっているところを、学校やバイトの人が偶然見つけたらどんなことを思うか妄想したりしています。
これってかなり異常ですよね?
こんな恥ずかしいことをやっている自分を変えたいです。
アドバイスをよろしくお願いします。
0941マジレスさん (ワッチョイ e2ae-ahOC)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:36:38.02ID:Ec7W2IeN0
要するに
妄想癖があるということでしょう

誰かに迷惑かけてないならいいんじゃないですか?恥ずかしいなら
規制して違うことをすればいい
0942マジレスさん (ワッチョイ 4e48-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:03:15.75ID:XfXaVTcP0
>>940
>>941
うーん。。
他人の評価を気にしすぎている具体例としてライブとか妄想とかのことを書いたつもりだったんだけど、紛らわしかったようですね。
「上記のような行動」をやめたいというよりは根本的に「他人の評価を気にしすぎること」をやめたいんですよね。
わかりづらくて申し訳ないです。
0943菩薩@太子 (ワッチョイ df67-7GOi)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:26:53.63ID:yXD+54vc0
>>942
他人の評価は大事であるぞ。人間は社会的動物であるから人目は大事である。
昨今は「他人の評価など気にせず、自分の思ったことをやれ」という見解が主流になっておるから、その見解を気にして「他人の評価を気にする自分はいけないんじゃないか?」と思っておるのであろう?
だが他人の評価は大事なのである。
人間はひとりで生きているのではないから、人目を気にしなくなったらおしまいであるぞ!!!
0944マジレスさん (ワッチョイ 7bac-V15N)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:32:46.16ID:0Ie/PwBb0
>>942
他人の評価を気にしないと、いわゆる仙人のようになる
社会生活に置き換えると、汚い格好で適当な生き方でも気にしなくなるのでそれもまずい(大抵のしょうもないおっさんがそれ)

ようはベクトルの問題
他人の評価を気にしまくるのは別に良いんだけど、それが妄想で満足しちゃやばいので
何でもいいからちゃんと身になる事にベクトルを振り分けるしかない
0945マジレスさん (ワッチョイ 6f5c-p9uA)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:52:20.66ID:XEWl63E00
>>939
他人の評価というのは相対的で意味がないとまで分かっているのに承認欲求が抑えられないというのなら
もう少し自分を俯瞰してみると良いと思う
人の思考や感情というものは単に刺激に対してパターン化した反応をしているに過ぎないと看破したのはグルジェフだけれども
しょせん人の思考感情に深い意味など無いのだとしたらどこに真実を見い出せばいいのだろう?
という疑問を解くための方法論が古くはメタ認知とか最近ではマインドフルネスといった、思考や感情の湧いては流れ去るさまをただ俯瞰して見つめるというトレーニング法なんだね
承認欲求が湧いたらそれをネガティブにもポジティブにも捉えないであー、俺は今、認められたいと思ってるわーとひたすら感じてればいい。
そうすればいろんな思考や感情の変化というのは自分の主体ではなく、腹が減ったとか、眠いとかと同列に過ぎないと身体レベルで分かってくる
昔からいう岡目八目のように客観的にモノを見れれば物事が良く見えて理性的な判断がしやすくなるから、感情に振り回されて葛藤することは少なくなるね
周りからはドライな奴に見られるけど、まあ人の評価は気にならなくなってるからね
感情が無くなるわけではないよ
感情に振り回されなくなるだけ
むしろ余裕ができて楽天的で何でも許せる感じかな
まあ、いいでしょ?みたいなw

 
0947マジレスさん (ワッチョイ 431b-/Ih5)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:10:45.42ID:wOfWXeVY0
結婚相談所に登録、それによりお付き合い→プロポーズ成功となりましたが、それから1週間あたりで相手が急に生理的に無理になり、相手が発する音の全てが不快で、キスやそれ以上も益々無理で、もう婚約を取りやめにしたいです。
まっっったくタイプではないけれど、勤め先と年収だけ、ただそこのみでときめいて交際を進めていました。
相手の見た目に関する違和感や拒否感は徐々に薄れていけるものだと思っていました。
相手との写真を身内や友達に見せると必ず「え…(無言)この人?何でこの人にしたの?」と遠回しに見た目について言われる程相手は見た目に関しては無頓着で女性から好かれるタイプでは無かった人生だと思います。
しかしプロポーズをされ、とても優しい方なので私の持病(メンタル)も理解してくれ、この人ならいける!と思ったのですが、最近結婚への不安、この人への拒否感がどんどん重荷になり鬱が益々悪化し体調が崩れがちになっています
その人が行う頭を掻きむしる音、貧乏ゆすり、咳払い等、全てが不快で一緒に歩くのも嫌です。
続きます
0948マジレスさん (ワッチョイ 431b-/Ih5)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:11:00.65ID:wOfWXeVY0
続きです
また、お金に厳しい方なのでGWに旅行に言った際に、遠回しに私を束縛するような発言
・見かけた60円〜140円程度のとても小さな食べ物を自分のお金で買おうとしたら「なんでこのタイミング?何で買うの?」という趣旨の発言を数回された
・お高めな回転寿司を食べる際に回転ではなく握り10巻セットのものを頼もうとしたら回転してるものの方がコスパが良い、と頼むのを阻止しようとした(その時の会計は私が出す時でした。)
また、店員に対する態度も高圧的で悪く、かなり見ていて不快です。そういった事もふまえ将来の生活を考えると、こういった件がエスカレートしていくのではと怖くなってしまいました。
お金の件については、少額のものくらいは好きにさせて欲しい。とても嫌だと流石に伝えたら、悪気はなかった、つい無意識に言ってしまう、と。
今回の旅行で一気にやはり無理だ、となりました。
婚約指輪はオーダー済み、来月半ばに完成です、結婚式についてはまだ調べ始めたばかりです。
結婚相談所での出会いなので退会金20万お互い結婚相談所へ支払っています。
お互いの親へは紹介済みです。
しかし、このまま関係を続けると必ず私の鬱が爆発しどうなるか怖くて仕方がありません。
結婚指輪代+成婚退会費はお返しはしますが、話し合いのみで解決するのは難しいものでしょうか。
かなり無茶苦茶な事を申しているのは承知しています、宜しくお願い致します。
0950マジレスさん (ワッチョイ 7bac-V15N)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:16:44.43ID:0Ie/PwBb0
>>948
店員に偉そうにする奴は絶対に無いな。それがいずれ家族に向かう。
んで必ずもう結婚無理だとして

破談にするのに、いちいち相手とか周りの事考えちゃうダメだよ
それはむしろ相手が考える事じゃないかな

辞めます!はいおしまい!
ぐらいのスピードで良いと思うよ。でないと相手も周りも、考える時間が増えてややこしくなる。
一瞬で全部終わらすぐらいの気持ちで行こう。相手のためにもね。
0951マジレスさん (ワッチョイ 2325-HdM3)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:47:01.14ID:9Dnpvqw90
自分の意見をうまく言えず、いつも心のなかで悶々とする自分に疲れてしまいました。
たまに勇気を出してしっかり言えることもあるんですけど、適当に流されたり、「はぁ?」という威圧で萎縮してしまい笑って誤魔化す自分が情けなくて何度も泣きそうになりました。
どうすれば自分の意見を自信もってはっきりと伝えられるのでしょうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況