X



トップページ人生相談
1002コメント355KB

母親の死がこんなにもつらいとは・・・その35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:04:59.52ID:RLgr2GT2
お母さんが亡くなってしまった人達が語り合い、励まし合うスレです。
悲しみがいつまでも拭い切れないという人、ここで相談してみてください。

・荒らしは徹底放置。

・コピペ荒らしが長期間発生しておりますので下記の避難場所も活用してください。


母親の死がこんなにも辛いとは 避難場所 Part.3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23267/1475705658/

※前スレ
母親の死がこんなにもつらいとは・・・その34
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1476185066/
0002マジレスさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:13:01.47ID:/pBPTw5f
相談することは特にないけど
スレ立てありがとう
0003マジレスさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:38:07.43ID:K/i6Jhn1
無償の愛を注いでくれた存在。俺のために細々とした事まで当たり前のようにこなしてくれた。寂しい。
0004マジレスさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:11:17.67ID:/pBPTw5f
心配したり世話焼いてくれたのに
うぜぇよBBAとか言わなかっただけ
良かったかな
0005マジレスさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:25:31.84ID:EyiiH/LS
>>3
それがあったからすごい安心感があったけど今は不安でしょうがない
0006マジレスさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:20:14.67ID:eUZF6sS8
本当の意味でこれからが「自分の人生を生きる」事なのかもしれない
甘えたり支えてもらったり、頼ったり助けて貰えない
それをしてくれた人がいなくなった今
1人の人間(独りぼっちの人間)としてどう生きるか
これからが本当の「自分の人生」なのかもしれない
いっぱい泣いて、そう思った
0008マジレスさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:17:06.17ID:ZzSzeGF8
母が居なくなってから自分の精神的に幼い部分はかなり減った
それを受け止めてくれてた人が居なくなったから大人になるしかなかった
そういう意味では少し成長した
0009マジレスさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:25:51.88ID:WC8O6IYU
ガキの頃から大人になった今まで苦労と迷惑ばっかりかけて来て、親孝行なんか全くしないダメ息子だったのに、たまに実家帰るとものすごく喜んでくれたわ。
何もしてやれなかった自分が本当に情けない。
0010マジレスさん
垢版 |
2018/05/21(月) 02:48:21.81ID:7VM5myvl
母親の見返りを求めない無償の愛情は大きすぎるよね。
それに気付かず反発したりする。
しかしその愛情に気付いた時は激しく後悔する。
だからこそ親孝行しようと思う。
0011マジレスさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:51:54.16ID:sxSQnBHD
なんで母親が先に亡くなったのかなぁ
逆ならとっくに立ち直ってるのに
人生がクソルートに乗っかってしまった気分
0013マジレスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:40:11.37ID:kkr/gz6y
今日も眠れないんだろうな
亡くなっていく瞬間の顔を見た時の絶望感と焦燥感と恐怖が襲ってくる
苦しい辛い
0014マジレスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:45:45.62ID:QUXPqVQd
>>11
正しい順番てわかっててもね。
自分が先に死んで、母に想ってほしかったというのは大いにあるね。
0015マジレスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:22:34.48ID:swVlvr57
ここに居る人達は少なくとも母には今の自分のような悲しい思いをさせなかった
それも一つの親孝行だったと言えると思う
順番通りでもこんなに辛いのに、逆縁だったらどんなに辛いか
0016マジレスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:02:53.75ID:95ffuenk
母を見送ったから、自分の義務は果たしたかなとも思う。
0017マジレスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:45:58.96ID:ju+XWzaL
これからは暖かい時期なので辛さは半減するね
冬の間は精神的に辛さは倍増するけどね
0018マジレスさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:49:17.30ID:wnNdWUyt
亡くなったのが年末だから冬になるのが怖い
紅白とかもう見たくないし、明けましておめでとうと言いたくもない
0019マジレスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:56:53.47ID:ySFRMLUh
夜になると涙が自然にボロボロ出てくる
しにたくないけど時々ふと自殺する想像をしてしまう
病んでるのかな
0020マジレスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:18:19.32ID:GqXPzoDg
私は死にたいとは思わない
ただただ母親の存在が無くなったのが悲しい
0021マジレスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:35:07.38ID:wuEFVxmS
死にたいというか
死んでも構わないとは思うよ
もう全てどうでもいい
0022マジレスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:02:20.98ID:ahe2C1N/
何か1つでもいいから楽しみや生き甲斐があればいいけど
寂しさと苦しみしかなくて生きていたいと思うことは自分には無理だわ
0023マジレスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:46:39.20ID:rC/7ezo1
私は生まれながらの難病を持っています。亡くなった母は、随分と心配して心を痛めていました。
その疾患の手術を(対処療法でしかありませんが)、先々週受けました。一昨日抜糸しました。

辛くて悲しくて、たくさん泣きました。母に応援して欲しかったです。
甘えだけど…それでも、手術頑張ったね!て、褒めて欲しかったです。
0024マジレスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:52:02.57ID:u4lrSqrE
>>23
頑張ったね
お母さん、あなたのことを誇りに思っているだろうね
0025マジレスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:53:59.79ID:zDonl8DJ
母を亡くして思うのは本当の悩みや愚痴を相談する相手もいなくなったってことだね
父や夫に言っても、お前も悪いんじゃないのかとまず否定から入ったり、思い過ごしだとか気のせいだとか聞きたくないとかだもの
0026マジレスさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:10:40.38ID:+6t8SswS
私も父を亡くした母にそんな風だった
今は母の辛さが分かるから毎日手を合わせて謝ってる
0027マジレスさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:25:31.23ID:CQX30Eqy
>>24
有り難うございます。1人で頑張るのは、とても辛い物がありました。
手術は4年ぶりに受けましたが、4年前はまだ母が生きていて、色々と励ましてくれたから。

肉体的な辛さ、金銭的な不安もですが…精神的な拠り所が無い事が、何よりも辛かったです。
0028マジレスさん
垢版 |
2018/05/24(木) 02:21:08.76ID:Uaf6YYd9
お母さんが亡くなっただけでも辛いのに、生きる為に試練を乗り越えて耐えてって、、尊敬します
強くて立派です
0029マジレスさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:57:21.63ID:VBmhLVQc
>>25それとてもわかる母親には体の不調でもデリケートな部分の不調でも何でも話せて気も使わずにあたれたりできたのにもうできないけれどもそれが出来ないぶん少しだけ成長したような気もする
0030マジレスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:34:24.41ID:+f4RCSsI
会いたい
会ってあの時どう思ってたのかとかもう聞かなくなってしまった事を話したい
0031マジレスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:55:11.77ID:hPtzabJr
泣きながら母への手紙を書いてたらラジオから「もう悲しまないで〜」というフレーズのある歌が流れて来た
今まで家でラジオを聴いたことなんてなかったんだけど母がよく聴いていたので何となくつけてた
たまたまだろうけど母からのメッセージのような気がして心に残った
0032マジレスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:40:18.14ID:/u394f1W
母がいないと生きていてもつまらん
0033マジレスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:47:50.56ID:iNy1/Kb7
家のことを話す人がいないんだよなー
0034マジレスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:49:01.18ID:nl86pjLd
還暦で仕事辞めてこれからいっぱい遊べるって時に亡くなった
悔やんでも悔やみきれない
病気で亡くなった事に対して苦悩から解放されたんだよって慰め文句があるけど、そんなの聞かされても何も響かない
そもそもならなくていい病気になった時点で納得出来てないんだから
全て壊してしまいたい
子供だった時に戻りたい
0035マジレスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:59:01.45ID:OuuvQBx5
現実的な人だったから何かやり残したことはなかったと思う。
10年ぐらい前に自分が自殺したいと告げたら、「私は世界の現状がどう変わるのか生きて見てみたいから自殺はしない」と言っていた。
公言通り、ほぼ事故死の病死だが悔やまれる。
0036マジレスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:24:42.83ID:aWk25pAK
寂しい・・・
ひとりぼっちはマジ辛い
0037マジレスさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:01:01.46ID:rrHcsa/k
良いのか悪いのか、人の死に敏感になった。
全くの他人でも、それに関わる人達の想いに感情移入してしまって涙が出て来てしまう
0038マジレスさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:02:24.24ID:7vdlpkmu
もう五か月が経過しちゃったかー

会えるのは夢の中だけだが、最近全然出てこなくなった
0039マジレスさん
垢版 |
2018/05/28(月) 02:49:11.36ID:DUksBclL
昨日からやっと、少しずつ前向きに生きていこうかなって気になってきた
でも母娘で旅行に行ったって話なんか聴くと死にたくなる
周りを恨んでも自分が苦しくなるだけなのに
辛いなぁ
やっぱり何も楽しくない
0040マジレスさん
垢版 |
2018/05/28(月) 09:42:55.29ID:UETeGjht
きのう誰も居ない実家に行ったら庭にたくさん花が咲いてた
雑草もたくさん生えてたから抜いて来た
お母さん、花が好きで毎年手入れして庭に色々な花を咲かせてた
新しい花が咲くと嬉しそうに、ほら咲いたよ!って見せてくれた
0041マジレスさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:54:07.24ID:b5UCaVlj
仕事が休みなので片付けをしているが
ちっとも進まない
食事をする気にもならない
どうにもならないな
0042マジレスさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:23:11.03ID:RX82UFLH
何事にもまったく興味を持てなくなってしまった
毎日、母の事を思い出しては苦しんでるだけ
0044マジレスさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:38:18.36ID:64Jvizsh
カーチャンが死んで3年経つけど
お骨、ちょっとだけ手元にあるんよね
カーチャンが焼かれて骨になったショックはある
ここでカーチャンが死んだ悲しみを共有して
涙を流してデトックスしとる
あー辛い、カーチャンのご飯が食べたい
0045マジレスさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:51:22.51ID:Kq+IG7us
>>40
うちの母も花育てるのが好きだった
可愛い花買って訪ねると凄く喜んでくれた
一緒に苗買いに行ったり草取りしたり
もう二度と一緒には出来ないのがさみしい
0046マジレスさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:27:51.51ID:HXyNS/ub
>>40
俺の母ちゃんも部屋の片付けは全然しなかったんだけど庭の花壇の手入れはいつもしてた。実家に帰るといつも花がきれいに咲いてた。庭の花が満開の時に死んじゃった。
0048マジレスさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:02:46.19ID:Dh0c9ms3
母ちゃんいないのになんで生きてなきゃいけないんだろ
0049マジレスさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:36:38.11ID:Coa//lY4
いま余命半年とか宣告されたら、
もうすぐこんな苦しみから開放されと思って毎日が楽しいだろうな
0050マジレスさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:45:00.76ID:MJKxKK8L
>>40
うちの母も庭いじり好きな人だった
毎年母の日には紫陽花の鉢植えプレゼントしてたの
珍しい種類の探して毎年違う品種をあげてたの
それを庭に植え直して大事にしてくれてた
大きく育った物から去年プレゼントしたまだ小さい物まで今年も咲くんだろうな
でももう一緒にそれを見る事は出来ないんだよね…
0051マジレスさん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:37:15.25ID:qXOqIWyU
うちの母も庭にたくさん紫陽花を植えてた
でも、この間、姉の旦那が雑草と間違えて全部刈ってしまっていた
姉家族が近所に住んでいて頻繁に行って手入れをしてくれているから文句は言えない
私は遠くに住んでるから感傷に浸っていられるけど、実際に頻繁に様子を見に行くのは大変だろうから
庭が荒れているのを見ると母は手をかけて家を大事にしていたんだなと今更気が付く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況