X



トップページ人生相談
1002コメント462KB

悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】 64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2018/04/13(金) 13:47:02.92ID:3OXD+NPT
悟りを開いた人=ブッダのことで、仏教的人生相談になります。
仏教の議論は宗教板で。ここは、あくまでも人生相談スレです。

◆利用者のみなさんへ

・人生相談板では 相談すること、それに答えること このやりとりが大事です。
 独り言や自説の主張・雑談・馴れ合いなどは禁止です。各々の専門板へ。
・何度も書き込む場合は最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてくだ さい。
・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)


では、どうぞ。

※前スレ
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】63
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1520470830/
0772マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 03:41:13.53ID:xj5PcjXl
いいひとたちがいる場所なら>>771はいらないかも。
0773マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:11:11.24ID:R9Edex1L
>>766
そんな理屈はない
共有は言葉の定義を共有しないと出来ない
言葉遊びして混乱させてるだけ
0775マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:16:24.81ID:R9Edex1L
>>768
正しいとは価値観の共有が前提にある

語句の意味の解釈、定義が定まらない中では共有すら出来ない

単に語句の解釈を自分で拡大解釈してるだけ
0777マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:27:45.68ID:TdMUG/if
世界すべては我が物であり、我は世界の一部である
言葉は混沌を分断するものでしかない
現実があるとすれば、すべてが混ざり合った混沌がそこにあるだけ
0778マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:28:49.36ID:TdMUG/if
価値観なるものは、物事に意味を上乗せしたものにすぎん
0779マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:30:37.07ID:TdMUG/if
仮に人間のみが世界から消えた場合、その価値観なるものは消えてなくなる
妄想の類でしかない
0780マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:34:52.63ID:R9Edex1L
人に発する言葉はコミュニケーション
言葉の定義が一致してこそ話がわかる
「現実」とは何か?の考え方は不毛しか生まない

「現実」とは、今目の前に起きてる事
国語辞書に書かれてる通り

現実とは何か?が愚問
今目の前に起きてる事は何か?は人それぞれ

禅問答は何も成果を得られない
自分でなんか凄い意味を発見したつもりでいてもわかりにくい人になるだけ

共有が生まれないから話は不毛になる
相手に苛立ちを与えるだけ

〇〇は美味しいね
〇〇は面白いね
〇〇は綺麗だね
シンプルに共有出来ない人は面倒くさいだけ
言葉遊びは落としどころのない会話になるだけ
0781マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:38:49.36ID:TdMUG/if
蝶が現実か、人間が現実か
現実なんてなんでも良く、存分に生きれば良いだけ
0782マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:46:26.04ID:TdMUG/if
今目の前に起こっていることは何か?は人それぞれ

自分で正解を見つけているじゃないか
0783マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 08:20:11.05ID:h/Tz/dIZ
>>775
正しいとされていたものも共有されなくなると間違いになるね
流行りもどんどん入れ替わって古臭くなる
言葉があるから、自己と他者があるだけで、
言葉がない世界はきっと自己も他者もないと思う
0785マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 08:49:21.65ID:eze2XaqU
>>760
あなた自身の身なりや姿勢はどんな感じですか?
学生自体にはいじめられていた、などありますか?
弱そうな外見をしているとかで攻撃的な人たちのターゲットになってしまいやすいのかな、と思いました。
心を変えるより先に外見を変えてしまった方が早かったりもしますよ
0786偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2018/05/10(木) 09:21:52.87ID:+4yOwmke
>>762
夢を見ている最中にこれは夢だとわかることは希だ。つまり現実との区別はつかない。人間は常に今認識しているものを現実と信じ込むだけだ。
0787偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2018/05/10(木) 09:28:42.69ID:+4yOwmke
>>780
目の前で何が起きても目が見えなければ何も起きていない事になるのか?
目を見開いていても気付かなければ何も起きていない事になるのか?
逆に起きていない事でもリアルな幻覚を見たり見間違えたら起きた事になるのか?
夢は現実か?
0788偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2018/05/10(木) 09:51:27.96ID:+4yOwmke
>>764
今の俺の気分。
0790マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:46:26.93ID:R9Edex1L
夢を見るという現象を現実と解釈する理屈はない
言葉は正確に
共有出来ない拡大解釈をありきで語ればわかりにくくなるだけ
0791偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2018/05/10(木) 12:52:00.98ID:H3GSuq5f
>>790
あなたは夢を見ている最中にそれが夢だとわかるのか?
0792マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:00:41.07ID:OWDKDdG8
諸君、悟っていない者同士で
「ああだろう、こうだろう」 「ああでもない、こうでもない」
と言い合って時間を潰していてはいけません。
何の為に「仏道修行」「学道」があるのかを考えましょう。
0793偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2018/05/10(木) 14:14:02.53ID:H3GSuq5f
ま、確かに。
0794マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:19:31.88ID:R9Edex1L
>>791
その問いかけに何の意味がある?
夢から覚めたら夢だったと気付く
それだけの事
0795マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:38:29.38ID:R9Edex1L
>>792
悟りは現実逃避
ありきで別世界を作る
その存在に議論を許さない
信じない事を罪悪扱い
詐欺の論法、難解な言葉を使い共有しにくくしてわかりにくくしてる
言葉はコミュニケーションの道具
普通に共有しやすいように語れないのか?と

所詮、宗教は心のよりどころを求め人が作りあげた世界
描かれてる内容は当時の時代を反映してるのが動かぬ証拠
着る物、道具全てそうだ

手足を腐らせ現実に何の成果も出さず壁を見つめるのがイイ人生か?
現実の中で幸せを見出すのがイイ人生か?
人生における幸せとは愛情に満ち、笑顔があり、充実感、達成感がある事
充実感、達成感は後悔を吹き飛ばす

現在は自己責任の理屈ばかりが広まり、1人で生きれると勘違いしてる人が多い
共有が疎かになる

雇われる事しか考えられない奴隷根性を美化し自虐状態の人が多い
興味が牽引しない無関心の人は少なくない

苦悩の原因は現実の中にある
0799偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2018/05/10(木) 17:05:36.23ID:nRYm44pU
>>794
早く覚めるといいね。
0800偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2018/05/10(木) 17:07:30.44ID:nRYm44pU
>>795
あなたはあなたの理論ありきで話をしており、その存在に議論を許さず、信じない事を罪悪扱いし、詐欺の論法、難解な言葉を使い共有しにくくしてわかりにくくしてはいないか?
0801マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:03:13.68ID:eze2XaqU
>>795
なんだか言葉に現実味がないんだよなぁ
言いたいことは分からなくない
精神論で解決する問題ならそれで良いんだろうけどね
0802マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:59:24.46ID:xj5PcjXl
今まで原因を探して苦を解消しようと躍起になり、
かえって泥沼にはまり苦しんでいたのですが、

自分のいだいている気持ち、自分というものをよく
理解することにあるんだとわかりました。

直観や分析などで得られた自分への知を、
自分自身で良く理解するということですね。

その上で納得まで出来ればさらにいいのでしょう。

長かったトンネルからようやく出られそうです。

このことに関して、今日まで大変お世話になりました。
ありがとうございました。
0803マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:08:29.18ID:BKEXF6h6
良い悪い、善悪の判断も、思考の生み出した価値観
闘争も逃避も、思考の生み出した価値観
頭の機能が正しかろうと間違っていようと、今を生きる事に何ら差は無い
0804マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:22:04.95ID:xj5PcjXl
>>802
一言でいうと「自分を理解し自分に納得する」です。

>>803
そうだろうけど、その価値観を持ってしまう自分を理解し、その自分に納得するといいのかも。
0805マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:31:53.56ID:xj5PcjXl
納得して初めて、ひとは変われるらしいから。
0806鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/05/10(木) 21:33:43.13ID:TIUN6ODT
>>753 おぬしの世界ではおぬしは病気ではないじゃろう。
 周りの全てが病気に見えるだけなのじゃ。
 おぬしも病気になるとよいのじゃ。
 誰もいないのに誰かがおぬしを見ているじゃろう。
 誰かが電波でおぬしを監視しているじゃろう。
 全身に見えない虫がはっているじゃろう。
 裸で駅前を走るのじゃ。
 そこまでいけば自分がどのような状態か自他共にわかるじゃろう。
 
0807マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:24:52.69ID:xj5PcjXl
>>804
自分の思考にも自分の価値観にも、自分からの理解と納得が必要なのかも。
0808マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:22:13.37ID:h/Tz/dIZ
どうやら私は人よりも幸せになりたいという気持ちがあるようです。
人よりも優れていたい、馬鹿にされたくない、好かれたいという気持ちです。
でもたいてい思い通りにはいかないので瞬間的に不幸な気持ちになります。
あとは、目先の不安にとらわれてぼーっとしてしまったり
今やるべきことに集中できなくなることがあります。
車の運転中は車の運転のことだけ考えてればいいのに
さっきのことを振り返って後悔したりただむやみに反芻して嫌な気分に浸ったりします

自分を観察すると、無駄な思考や行動が多く、
その無駄な行動は、人に好かれたいとか立派な人間にならなくてはという
軽い強迫観念だと思っています。
軽い、というのは病的までには至ってないという意味です。
もっと自分の人生に集中したいのですがどうしても他人と自分を比べて
一喜一憂している自分が醜いです。すべてのことをフラットにとらえたいです。
これからも観察をつづけます。
0809マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 01:07:22.01ID:slxKP1bb
>>800
どこがありき?
何かを信じろと書いてないし
何の存在をありきで?
難解な言葉とは?

禅問答より酷い
0810マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 01:13:48.82ID:slxKP1bb
>>808
欲求は否定する必要がない
興味は大事

何かしたいと思う気持ちはゴールのイメージだけ
そこに至る手法を考えた事ないんだろ

高い山の頂上まで登りたいと思った時
頂上まで登るにはふもとから
体力や知識を得て現実的な計画が必要
0811マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 06:10:50.37ID:4TMCVi+u
お前にとっての現実が正しい、という錯覚やろなぁ
0812マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:32:55.51ID:LJGx2nxL
犯罪者を更生させる方法って、どうやればいいのでしょうか?
反省させると犯罪者は自分が何が原因で罪を犯したのかわからないまま、上辺だけ反省する技術がうまくなるだけだと聞きました。
罪を犯した人間を真に更生させる法を教えてください。
0813マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:06:33.70ID:wlUk/dCP
鬼和尚 ◆GBl7rog7bM というのは
何の仕事をしてるんですか?
まともな社会人なのですか?
0814マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:49:27.44ID:slxKP1bb
>>811
現実が正しいという理屈はない
正しいかは価値観の共有により判断されるもの
法律が大多数の価値観の共有から判断されるように

自分の価値観が大多数と一致しない事もある

たとえば、極端な話をすれば世間を敵に回しても愛する1人を守る
世間的には間違ってる、悪と判断される事があってもな

世の中矛盾だらけ
価値観も移ろう
法律も時代と共に移ろう
間違ってた事が正しいとなったり、正しい事が間違ってるとなる事もある

人の心は常に移ろう
環境、立場、行動と結果から価値観は移ろう

正しいか?間違ってるか?ではなく価値観の違いを認めながらも共有する価値観を増やす
妥協が必要な事も当たり前にある

そうやって新しい共有出来る価値観が生まれる
0815マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:05:10.51ID:slxKP1bb
>>812
犯罪者が更生するとは犯罪者自身が行う行為
本来更生させる理屈がない
あるとしたら動機付けがある程度
しかし動機付けは至難の技

積年の環境、行動と結果の積み重ねにより形成された性格はなかなか変わらない

踏み外したレールには戻れない

どうするかは本人次第
どのように気付き、どう学ぶか?だ

殆どの犯罪者が相手に理解されないとか共有しにくい状況は一生続くだろうし、それを背負って生きていく
一生償う気持ちが必要

取り返しがつかない事というのはこういう事

自分に降りかかるのを防ぐ手法論を語る()なら、犯罪行為が出来ない状況にする理屈だけ
0816マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:33:29.14ID:R2OoGPfO
>>815
取り返しがつかなくなる前に仕事を見つけなさい
親に心配かけてはいけない
0817マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:52:04.31ID:R6CuvnmV
>>814 >>815
常に長文で的外れなレスはスレがみずらくなって迷惑だよ
せめて短くまとめて
0818糞凡夫
垢版 |
2018/05/11(金) 10:55:10.61ID:zuGZ55id
的外れとは思わないけど?
0820マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:36:43.33ID:R2OoGPfO
BONGさんで唯一関心なのはちょっとズレてるアホの味方をあえてしているところだな

友情なのか知らんが
0821糞凡夫
垢版 |
2018/05/11(金) 12:33:08.90ID:zuGZ55id
キチガイだな。
0822糞凡夫
垢版 |
2018/05/11(金) 12:51:12.88ID:zuGZ55id
>>813
僧侶ではなく、トラックの運転手らしいです。

智慧の声が聞こえたとか言ってたので、幻聴があった様にうかがえますし、抗うつ剤とかを使ってたとか聞いた事がありますが、真偽は定かではありません。
0823マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:37:20.04ID:SkqJwMRU
観察者がいないときにのみ、あるがままのものを見ることができます。
あなたがあるがままを変えたいと願うとき、観察者は現れるのです。
「私はあるがままの自分が嫌いだ、今のままでいいとは思えない、だから、それを変えなければ」と、あなたは言います。
それゆえ、たちどころに二元性が生じるのです。
0824マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:53:51.80ID:SkqJwMRU
観察をする時、あなたは観察と観察者に分離される。
全ての苦しみはそこから生じる。

観察しない事を観察するのです。
0825マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 14:15:47.08ID:hWSNoTET
>>823>>824=糞凡夫 ?

いつもナンセンスな言葉遊びを繰り返しているだけのお馬鹿さん
0827マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 14:33:39.49ID:olxmg1ZU
ぷっ( ͡° ͜ʖ ͡°)
馬鹿じゃねーのw
0837マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:13:29.82ID:l3FEPkEM
鬼和尚は六根清浄 一根不浄ですか?
0838マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 19:14:29.25ID:o7xzteen
中川に浮かぶ 夕陽をめがけて
小石を蹴ったら 靴まで飛んで
ジョギングしていた 大工の頭領(かしら)に
ガキのまんまだと 笑われたのさ

どこかに元気を 落っことしても
葛飾亀有 アクビをひとつ
変わらない町並みが 妙にやさしいよ♪
0839マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 19:26:51.84ID:rNmNuB3e
長く一緒にいる人の価値観が伝染ることはありますか?
人は無意識的に長く一緒にいる人の思考や感情や観念などをコピーしてしまうのでしょうか?

集合意識のような繋がった精神で伝染るのですか?
それとも勝手に想像してコピーしているのでしょうか?

「嫌いな食べ物が好きになった」というように、思考以前のコントロール不可なレベルでの感性の変化があります。

自分にとって必ずしも好ましくない変化があり不快感を感じています。
0840マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 19:29:23.27ID:rNmNuB3e
また、思考や観念や感情の傾向を「自分の思考の理想通り」に変化させることは可能でしょうか?

自分の理想に近いものを見て聞いて触れて人に接して、というのが一番近道でしょうか。
しかしこれは悟りとは正反対の道でしょうか。
0841マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 19:36:05.09ID:rNmNuB3e
すみません、もうひとつ、
一緒にいる人の観念が伝染らないようにする方法も教えてください。
良いものは影響されたいですが、悪いものは影響されたくないです。
0842マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:39:13.01ID:LqNO6SML
光が増幅されれば、闇も増幅されます
どんな人もその狭間で生きています
0843鬼和尚 ◆GBl7rog7bM
垢版 |
2018/05/11(金) 22:28:38.12ID:iJzxWYFG
>>808 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>812 よい人間であるというイメージを与えればよいのじゃ。
 それだけで変るのじゃ。
 えらいえらいとほめてやるのじゃ。

>>813 おぬしと同じなのじゃ。
 おぬしがまともならばまともじゃろう。

>>837 善根一筋なのじゃ。

>>839 あるじゃろう。
 そのようなこともあるのじゃ。
 言動からうつるのじゃ。
 
>>840 できるじゃろう。
 反対でもないのじゃ。
 日々実践するように理想化したならば近いのじゃ。

>>841 経などを読んで常に善いことを思うのじゃ。
 そうすれば悪しき価値観にも染まらないのじゃ。
 ダンマパダを読むとよいのじゃ。
0844偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2018/05/11(金) 23:09:13.29ID:md+lh0sN
>>809
議論を許さず、信じない事を罪悪扱いと。
0846マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:07:58.65ID:ioOvf1jS
>>844
何を信じろと書いた?

オレは信じるという事はしないけど
0847マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 06:44:40.98ID:bICyWD8P
経営者ってことは従業員を雇って法人税その他諸々を納めてるの?
とてもそんな印象は受けないんだけど
0848マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 09:45:46.94ID:ioOvf1jS
>>847
何の根拠もなく決めつける
現実に対処出来ない人の特徴
何の根拠もなく仕事したら?とかアホか?と
てめえが現実に向き合えという事だ
0849マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:13:06.75ID:ioOvf1jS
>>847
因みに法人税を払うのは経営者ではない
法人だ
無知識過ぎる
0850マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:51:49.16ID:0Kqw0SHz
大企業の雇われ経営者じゃない限り、大して変わらんやろ
0852マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:09:49.21ID:trG2RXg+
つーか何の業種?
もともと個人事業やってて法人成りしたの?
0853マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:35:27.82ID:0Kqw0SHz
他人の脳内なんてどうでもええやろ
真偽だってどうでも良い
ただ、今を生きる事に変わり無し
0856マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:29:22.76ID:1Ke2Wpck
>>840
あほか
自分の思考通りにしか感情観念は動かない
程度の低い人間には程度の低い思念感情しか発生しない
勉強しろ勉強 勉強以外で程度高い人間になれると思うな横着もの
0858偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2018/05/12(土) 14:10:42.68ID:rJn1xgt+
>>846
自分で言ってる理屈も自分で信じてないのか?
0859偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2018/05/12(土) 14:15:05.93ID:rJn1xgt+
>>856
あなたを見ていると「程度の低い人間には程度の低い思念感情しか発生しない」という言葉が真実であることがよく分かる。
0861偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2018/05/12(土) 14:26:27.22ID:rJn1xgt+
>>860
あなたを見ていると「程度の低い人間には程度の低い思念感情しか発生しない」という言葉が真実であることがよく分かる。
0863マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:33:54.71ID:hGJFI46C
ま、根拠も無しに他人を煽るなよ。
その方はまともだよ。

お前らは、まともな方がこのスレに来てレスされるのが嫌なんだろ?
だから、いつまでたっても

自作自演
自問自答
自画自賛

を繰り返しす糞スレから脱皮出来ないんだよ。
0864マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:34:06.05ID:trG2RXg+
>>845
バカな事言ってないで仕事探しなさい
お母さんを安心させてあげなさい
0865マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:37:02.74ID:hGJFI46C
少しでも貴方に慈悲の心があるのなら、そうした嫌がらせは即やめなさい。
0866糞凡夫
垢版 |
2018/05/12(土) 14:39:51.35ID:hGJFI46C
即な。
0867マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:41:29.43ID:trG2RXg+
>>866
凡愚さんって妻子持ちのリーマンなのにニートに優しいよね
0868糞凡夫
垢版 |
2018/05/12(土) 14:43:50.52ID:hGJFI46C
>>867
その方がニートである根拠は?
0869糞凡夫
垢版 |
2018/05/12(土) 14:51:17.74ID:hGJFI46C
>>867
その方がニートである根拠は?

(2回目)
0870偽和尚 ◆qH7QdQmFhM
垢版 |
2018/05/12(土) 14:59:25.81ID:dcimZlj7
>>863
あなたを見ていると「程度の低い人間には程度の低い思念感情しか発生しない」という言葉が真実であることがよく分かる。


いやあ、あの方もいい言葉を残してくれた。コピペするだけでいいからとても楽だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況