X



トップページ一人暮らし
1002コメント274KB

【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 152【栄養】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0978774号室の住人さん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:09:05.77ID:/VYw5Mxv
>>972
地方在住ですが、ニュースで都内の水道水は美味しいと聞いたことがありますが…(´・ω・`)?
0979774号室の住人さん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:12:31.09ID:dTiIfLya
>>978
古いマンションは水道管が錆びてるんで
引っ越したら水がサビ臭くてビビった
0980774号室の住人さん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:15:08.25ID:+p5glomC
マンションだと貯水槽の問題とかもあるみたいね
何にせよ東京の水は劇的に良くなったそうな
語弊があると悪いから一応フォロー
0981774号室の住人さん
垢版 |
2021/05/31(月) 20:26:20.11ID:u8fhm+wj
>>977
氷がカビるのか?
0983774号室の住人さん
垢版 |
2021/05/31(月) 22:07:33.31ID:QxK2QwT7
豚を煮たんで業スーの三食入り生ラーメンの醤油を食いまくっている
ちょっと予算オーバーだが当面ラーメン食いたい欲が無くなると思えば良いかな
https://i.imgur.com/72w4BV2.jpg
0984774号室の住人さん
垢版 |
2021/05/31(月) 22:12:22.57ID:5vo6Eqf7
俺は水道ずいの水を4リットルのペットボトルに入れて使ってる
カルキ抜けてちょうどいいぞ
0985774号室の住人さん
垢版 |
2021/05/31(月) 22:18:08.01ID:sPVRj5RF
水なりお茶をペットで凍らせて手元に置いておけば
わざわざ冷蔵庫まで取りに行かなくても冷たいものが飲める

クーラーボックスを買おうか迷ってるけど、如何なものか?
0986774号室の住人さん
垢版 |
2021/05/31(月) 22:53:56.07ID:KS7khSdh
今日の夕飯
カルボナーラ、野菜、きりぼし

https://i.imgur.com/HGUq7UO.jpg
お茶は安い烏龍茶を作り置きして冷蔵かな
3リットル分位作って、会社に持ってく用の600ミリリットルのペットボトル2本に充填してそれも冷蔵して持ってくようにしてる
0987774号室の住人さん
垢版 |
2021/05/31(月) 23:24:54.76ID:PUYXfE1s
マカロニとパスタw
0989774号室の住人さん
垢版 |
2021/05/31(月) 23:43:32.08ID:wvm6/W/g
ピーマンってグラム換算でいくとそんなに高いのか
0990774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/01(火) 00:03:58.12ID:+pNFvcCO
>>989
ありがとう、あなたは私が3時間かけて作った画像にコメントをくれた初めての人だ。
ピーマン意外と高いよね。まあ美味しいから買うけど
0993774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/01(火) 07:35:57.81ID:TgaIYIvn
>>978
田舎育ちの俺からするとドブ臭かったが(´・ω・`)
まぁ結構前なので今はしらんけど
0994774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:51:47.05ID:bKAon/IB
水道水でコーヒーとかお茶はカルキ臭が強烈で飲めないな 
0997774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/01(火) 17:06:27.01ID:f5y0zyls
それはやる気なさ過ぎやな
住人平均は15000円前後やゾ
0998774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/01(火) 23:00:46.43ID:bAwCQ0gE
いやいや、それネタだからw
大半は2万円超えてるって
俺なんて3.5〜5.0万円だしw
0999774号室の住人さん
垢版 |
2021/06/01(火) 23:12:46.97ID:fRsE2yvi
こっそり同棲してるとか居ない?
実は既婚とか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 5時間 57分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況