X



トップページ一人暮らし
1002コメント251KB

無職で賃貸マンション借りる方法 門前払い11回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/08(金) 22:02:25.71ID:srOsNN8v
無職で貯金200万、まだ持病があって通院中だけど
とりあえずある程度普通に生活出来るようにはなったが
このシーズン、学生・社会人優先で、無職やナマポは却下してくる審査会社

前は全然入居OKだよって言ってくれた物件すべてNGになってる
5月くらいになったらOKになるんだろうけど、今の時期に引越ししたいんですが
0009774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:49:23.44ID:nf2KJEKD
1年分前払いって向こう1年間は前払い分で自動的jに補うシステム?
0010774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:03:47.88ID:qCXBFYri
契約時に一括でしょ
12ヶ月分と敷金2ヶ月ってURのサイトにかいてあるし
0011774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:41:14.91ID:p3YP7Uw3
契約時に一括
ちなみに現金でって言われて怯えながら持ってったw
1年分の家賃+管理費、敷金(家賃の2ヶ月分)、日割り家賃+管理費が必要額
月末入居にした方が日割り家賃分安上がりになるよ
0012774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:52:39.05ID:0PYfJUzo
その代わり、URって家賃高いんでしょ?
都内なんだけど
0014774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:59:16.89ID:khBJy2PO
公営住宅は落選して補欠一番だったわ
障害者手帳有りで倍率は11倍
又2月に応募する
0015774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:25:39.91ID:PIE4nzk6
>>14
公営住宅ってしょっちゅう収入調べられるんでしょ
無職でも大丈夫なの?
0018774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 02:55:08.84ID:Pw9TBnQk
>>17
年金が九万
公営住宅だと所得や障害者減免が適用されて家賃5000円とかになる
0019774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:24:06.61ID:GxpBLQhy
定期賃貸型のアパートって家賃1年分とか先払いしたら借りれるものなのかな
大家次第なんかなー?
0020774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:24:41.69ID:GxpBLQhy
↑無職、保証人なしでも
が抜けてた
0021774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:29:49.28ID:Ed/MBZRK
そんなこと悩んでないで不動産屋に相談してみれば?
生活保護の人でもアパート契約できるんだから
0023774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:58:58.76ID:jgaWAnBw
生活保護者のほうが確実に家賃払えるんだから無職は比較にならんだろ
0024774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:13:54.23ID:ZudJ+3uR
生活保護もいまや審査落とされるようになってる
家賃まで使い込んで滞納するナマポがいたせいでナマポNGにハードルあがってる
それで保証会社や大家が回収不能になる案件増えてナマポ対応プランを消してる
コロナで受給者が増えてるのに保証会社や管理や大家らの審査は真逆になってる
保護だから確実に家賃とれるというのは役所から振り込んでもらえるか
真面目に払ってくれる受給者だが、その割合がそれほど多くないせいか、審査の方向がそうなってる
0025774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:41:00.15ID:5Khkh7T1
ナマポの家賃は使い込みを防ぐために役所が振り込むんじゃないのか?
自治体によるんだろうが
0026774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:38:43.48ID:V3Ogfi+Y
今大阪で、生活保護受けてるのですが、
どーせ働かないので、
沖縄に移住したいです、
どうですか?
0028774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:04:16.34ID:V3Ogfi+Y
沖縄で生活保護受けて
毎日がエブリデイロングバケーションです
どうですか?
見せカネ100万用意したら
とりあえずは部屋借りれて
その後公営住宅応募しまふ
どーですか?
0029774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:20:15.10ID:cdoF7/6a
沖縄はホームレスがいなくて
意外と富裕層が多いんだよな
0031774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:50:42.74ID:V1PcY5cJ
無職でも収入があれば公社に入れるらしい
今にも死にそうなジジババでも歓迎だってさ
0032774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:09:42.92ID:V3Ogfi+Y
それなら、
見せカネ用意しなくても余裕ですね!
沖縄移住!
0034774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:23:46.66ID:V3Ogfi+Y
冬の寒さキツイまじで生きる気力削がれる
夏も本州のが暑い、
する事が何もない!
寒さは少しづつ脳にストレスホルモン溜まるし、心臓も確実に少しづつ弱らせる。
0038774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:01:10.08ID:Ah+p0vZk
沖縄県民は仕事が無くてTOYOTAの期間工に行く若者が多い
0040774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:51:40.89ID:P9TmyN3f
>>39
ワイも混ぜてくり 家来週で無くなるンゴねぇ
0042774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:36:36.69ID:xj4ERJKk
>>41 これは何かな?

↓↓↓↓↓↓
無職無宿さんを「かりぐらし」で再出発支援 3間のアパートを最大9人でシェア、お家賃お1人5000円・長野県社会福祉協議会の新サーヴィス
0043774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:26:21.93ID:E229Shij
URで借りる以外は相当厳しい状態だな。保護受給中なんだけど
10万の受給で家賃4万以下、生活費2万、光熱費+通信費2万で、約8万の生活だから
貯金毎月2万くらいやってきたんだが

・近隣トラブルに関して、泣き寝入りするしかなく自費引越し。保護課から引越し費用は出せない
・大家と調停などして仮に賠償されても、収入認定され保護課に徴収される可能性がある
・弁護士からも訴訟自体が無駄に終わるからやらないほうがいいと言われる
・法テラス利用不可能な貯金額なので自費で弁護士を雇うしかなくなる
・保護課からも「貯金あるならそれで弁護士雇えばいい。無駄に終わるだろうけど」と言われる

・以前は保護でもOKのいくつか候補にしてた物件が、保護NGに変わってるところが増えた
・このシーズンなので保護<学生・社会人優先で管理会社が審査してるので保護は拒否
・転居しようにも、保護を対象とする保証会社が減ったので、保証人必須

このまま今住んでるところで延々と半年以上健康被害にあい続けながら
管理会社や大家からはメール無視、電話も強制的にきられて、無視され続けている状態
原因は、大家が自己修繕で直した上の階のフローリングに欠陥があることは大体分かってるが
上の階のフローリング剥がさない限り、証明だけ出来ない

貯金が多いと言われても、他の人は使い切ったりタンス預金してるところ
真面目に資産申告した結果がこれだから、みんな使い切ったりタンスするの今更よく分かった
半年くらい生活出来る分までしか貯金は出来ないらしい(一般的に)50〜60万くらい?
それ以上貯めたら廃止にしかねるからもっと使えって言われてもな…
いろいろ事情があってお金で苦労してる人にそれ言う?と思った
0044774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:29:00.66ID:E229Shij
>>25
それに関して聞いたら、本人が滞納なく振り込んでる場合は、役所はわざわざやらない
滞納しそうな人は不動産会社から役所に振り込ませるようにお願いする手続きをして
役所が振り込み手数料払ってやることだから、出来ればあまりやりたくないという
自分は滞納せず毎月頭に払ってきたので、CWから利用する必要はないと言われてたり
うちの役所ではやってませんとか言われてたが、実は利用出来るって最近聞かされた
0045774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:32:04.57ID:E229Shij
>>26>>28
自分もコロナがおさまったら(いつかわからんけど)本来就職する予定だった土地に戻りたいが
貯金が多いとそこで保護申請はできないので、とりあえず無職+貯金ありで審査通るところしか入れない
自分はやらないけど、そういう場合はたぶん口座から現金に下ろして申請するんだろうね
それか丁度移住するタイミングまでに金使い切るみたいなことやるとか
変な話だけどそうしないと保護継続できないのが現状だった
0046774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:33:20.95ID:3K/rVXYQ
そもそもここって生活保護の話題はスレ違いじゃないの?
無職は無職だろうが、毎月お金入ってくる訳だし、どーでも良いかな
0048774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:31:47.21ID:/5tcRDkU
なんで部屋借りるだけでこんな苦労するんやろ
障害や持病ある人は近所の視線気にして生きないといかん、実家も居づらいし
だから賃貸契約したいのに契約できんし
0050774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:59:06.54ID:E229Shij
>>46
永久にもらえるわけじゃないし、続けるわけでもないし
貯蓄がある場合は県外移住する時は無職で貯金ありと同条件になるんだよ
0051774号室の住人さん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:48:50.64ID:3K/rVXYQ
>>49
最初使おうかと思ったけど、住んでから大家にバレたらキマヅクなりそうだから、使わずに無職って言って借りた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況