X



トップページ一人暮らし
1002コメント351KB

【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 144【栄養】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:09:19.04ID:D2UKGayp
バランスの良い食事で、一ヶ月の食費1万円以下を目指すスレです。

・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会や、お付き合いの外食は交際費。
・賄いなし。廃棄の弁当などは一切なし。
・アイディアを出し合うスレです。揚げ足取りをする暇があるなら対案を出そう

上の条件で1万円以下を目指します。
栄養計算にこだわり、食の楽しみを忘れた栄養厨は荒れる元なのでスルー推奨。
食材の価格は地域差があるので安値自慢もほどほどに…。

次スレは>>950以降で立てて下さい。
利用のプロバイダーが規制などで立てられないならば、
代行スレで依頼する方法もありますが、
スレが重複しないようにご注意下さい。

次スレが立ってそのURLが貼られるまでは、このスレを埋めないようにしましょう。

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1595919234/
0809774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:11:31.27ID:6B0pzVz9
>>804
とろみの少ないカレーじゃなくてドライカレーみたいな感じのカレーには合わない?
最近ドライカレーにハマっててターメリックライスにしてるんだけど
ナンは食べたことがないのでどんな味かと思って
0810774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:19:52.35ID:wvkGsQQC
夕飯もカレー、嫌いではないけど食べ続けるハメになるのが玉にきず
ナンと白メシで回したりするがターメリックライスも気分転換にいいかもね
https://i.imgur.com/SM9s4Ed.jpg
0812774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:47:07.79ID:wvkGsQQC
>>811
例のカレーと比べたら圧倒的に具沢山だなw
でも野菜は食ったほうがいいぞ、これは玉ねぎとニンジンぐらいだが
0817774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:20:15.38ID:tWvFxXUi
>>811 >>812
あれが具沢山に見えるのかw 自演にしても糞過ぎる
あれじゃ下痢便カレーだろ
0818774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:26:05.98ID:6gCe+/R8
>>815
「日本生命調査」(笑) 

脅し保険屋が脅しメディアに記事を書かせてるんだろ
0819774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:35:38.55ID:Q7l7DeMD
ここ見る様になってから、カレーに肉入れるだけでご馳走になってしまったよ
0821774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:26:51.26ID:WVw1Agm6
低予算ミュージックビデオで頑張る井上ジョーのファンになってみませんか(・∀・)
0822774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:45:33.17ID:YT5vcagj
>>810
この人っていつも自画自賛臭がキツイよね、気持ちわる
0823774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 06:45:10.16ID:8XgkoGZu
>>809
ドライカレーはやっぱりご飯に合うよね
お気に入りのインドネパール人のカレー屋のナン
バターが塗ってあって生地は少し甘くて塩気もあって外はパリッと中はモッチモチ
他のは分からないけどホットケーキミックス使ってるかも?
0824774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:18:48.28ID:d373yrG4
>>823
あなた頻繁に外食してるようですが本当に食費1万でやりくりしていますか?
0825774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:42:58.79ID:jRn31UZz
マックで倍ビッグマック2つとポテナゲ特大を買ったら1800円だった
たまには好きなもん食いたいんや
0826774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:05:25.46ID:8XgkoGZu
>>824
美味しくてお代わり自由だから味を覚えてるだけで頻繁ではないよ、月イチ1000円くらい
他の外食も週1〜2で500円以内、1人では外食しないので交際費に入れてます
0827774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:09:48.80ID:tWvFxXUi
>>826
それじゃ失格だよw
0829774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:11:04.79ID:8XgkoGZu
マックはハンバーガー単品3個が最強
+ソフトツイストorアップルパイでちょいリッチ
0830774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:12:39.77ID:B9X1s7ie
いまどき500円以内で外食っていうと限られるよね
社食ですら定食だと余裕で500円超える
0831774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:19:41.32ID:8XgkoGZu
>>827
>>1
0001 774号室の住人さん 2020/09/01 20:09:19
バランスの良い食事で、一ヶ月の食費1万円以下を目指すスレです。

・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会や、お付き合いの外食は交際費。

>>828
肉無しキノコカレーを作ったので今日は3食カレー
だいたいは味噌汁と肉野菜炒めや卵料理と漬物、主食はパン・ご飯・パスタ・そうめん・うどん、たまにカップ麺かな
0832774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:20:53.84ID:B9X1s7ie
朝飯は米0.5合のお粥に業スー沢庵のスライス
禅寺で修行してる気分で善し
0835774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 10:05:05.78ID:TroBwMjd
自炊してると自分で作れるものを外で食べなくなるな
0839774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 11:13:15.54ID:clicNfS5
>>835
牛丼やカレーなんて自分好みの味で手軽に作れるのに
何で1000円近く出して外食しないといけないのかと思い始めたわ
0840774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 11:14:14.50ID:jT8FVI2e
>>835
それを踏まえて
外食で食べていいものわるいもの

食べていいものの筆頭はカツ丼だろうか?
0841774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:06:03.46ID:jAsDmHGT
>>826
週2回外食なら、月8回も外食ですね
0842774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:10:47.65ID:6d5zI5SM
【社会】「カフェラテ550円は高い」に絶句…アプリで出会った弁護士の危険な金銭感覚 ★7 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600665955/

32才の売れ残り婚活ババアには550円のカフェラテの価値すらないって言われてるwwww
ここの住人なら完全同意だろうなwwww
0843774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:22:54.58ID:6QPNdE5a
550円のカフェラテは高いわ
それだったらもう少し出してスタバの期間限定物飲むかコンビニでテイクアウトのカフェラテ飲むわ
0844774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:33:59.58ID:Z5lFTXtv
1792ℊのカボチャ1個300円買ったけど安いかな?定番の煮物にしたらいいの?難しい料理はできない
0845774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:35:40.35ID:Z5lFTXtv
文字バケしてる。1792グラムね
0846774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:42:04.72ID:FFp5ICvz
>>840
カツ丼いいね。

自分はラーメンかな。
自分で作れば150円くらいで収まるのは
分かりつつも、時にはうまいラーメン食べたくなる。

あとは揚げ物
0848774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:54:04.02ID:9xbAaEsc
>>840
かつ丼なんて簡単だろ
俺は豚かつを作る時は1枚多く揚げて翌日にかつ丼にするぞ
たまの贅沢だけどね
0849774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:35:45.75ID:6QPNdE5a
お金出してでも行きたい店ってなんだかんだマックやケンタッキーみたいなファーストフード店やチェーンの回転寿司屋やたこ焼き屋だな
高級店特に寿司や焼肉といった分かりやすい店はそこで食べる自分に酔えるといういわゆる雰囲気代が主だと思う特に庶民や成金にとっては
ファミレス定食屋バイキング居酒屋は元々行かない

来月中に1回は月見バーガー食うぜー
それ含め1万に収まるようにしたいね
0850774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:15:06.99ID:B9X1s7ie
金を出してまで食いたいのはラーメン、これにつきる
日高屋みたいなのではなくてちゃんと豚骨を炊いてるやつね、あれは自分で作れる気がしないからな
0851774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:43:17.47ID:wC2dmcop
でかい鍋さえあれば豚骨買ってきて煮込んでこってり濃厚なの作れるよ
まあ店の味完全に再現は出来んけどな
0852774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:47:59.08ID:YsGqK25T
パスタをまとめて茹でて小分けにて冷凍してるけど結構便利で美味しい
0853774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:30:08.62ID:PGAs/R4b
>>852
解凍はレンジで?
0854774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:11:05.04ID:YsGqK25T
>>853
パスタと一緒に野菜やきのこも切って冷凍してレンチン解凍
麺つゆとかパスタソースと和えて食べる
オリーブオイルと松茸のお吸い物入れてる人がいて真似してみたら美味しかったよ
0855774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:07:04.17ID:6QPNdE5a
>>854
お吸物パスタ美味しいよね手軽な和パスタって感じで
オリーブオイルの代わりにごま油かけてもいいしポン酢やめんつゆ足してもいい

牛乳か豆乳とコンポタの素でクリームパスタもたまに作る
0856774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:07:14.67ID:tWvFxXUi
>>844
1792グラム?ちょっとデカすぎるなぁ かぼちゃは美味しいのとそうじゃないのの差が激しい
水っぽいのにあたっちゃうと何にしてもだめだ あと丸のカボチャ切るのは包丁の切れ具合と
津売り手のフィジカルを問われるw
0857774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:36:51.69ID:mQYhkVvJ
>>768の砥器、オレもダイソーでカゴにいれたんだけど、その後でダイヤモンドシャープナーを見つけてこっちを買った
これなら包丁だけでなうハサミも研げると思った
ところが、いざ研ぐと角度が拙いのか、まったく切れ味が復活化しないw
やっぱ砥器の方を買っておけば良かったと後悔してる
0858774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:58:15.33ID:lDna4Oe6
百均の砥石は、
・昔ながらのレンガ状
・V字型に砥石チップを貼り付けたプラスチック製品
・ウロコ取り形状の工業用ダイヤモンド入り製品
・キャトラリー用の棒状ヤスリ型
の4種類買っても500円以下だから一通り買って試すよね

V字型のが一番お手軽で効果もハッキリしてるけど
数年使うと砥石チップの土台が錆びて折れて買い替えかな
0859774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:10:24.56ID:B9X1s7ie
水っぽいカボチャはほうとうに加工すると食えるよ
塩を入れないできしめんを打つ要領だな
0860774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:12:03.16ID:DrH9qfBm
ウドン一玉20円 めんつゆ10円   250キロカロリー タンパク質5g

これを300円分買っても、2500キロカロリー タンパク質50g

一月1万食費、楽勝だよなぁ
0861774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:15:06.66ID:DrH9qfBm
>>850
九州方面だったら、サンポー焼豚ラーメン ハウスうまかっちゃん 100円以下で十分満足って奴も
0863774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:19:30.89ID:4qZp6tWS
>>860
小麦粉はアミノ酸バランスが悪いから実際はその半分もたんぱく質はとれないよ
0866774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:57:40.91ID:mrlIxYIc
>>865
たしかに、まぜのっけはすき家でも一番お得なメニューだと思う。
実質は
定番の「牛丼+味噌汁+卵」に最小限の「おくら+鰹節」を加えただけだから
原価をプラス程度と最小限の労力で提供できる。よく考えられたメニューだね。
0867774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:58:10.95ID:RQGBwcU0
秋刀魚が安かったのでフライパンで焼いて食べたら脂がくどくて胃もたれした(´;ω;`)
0869774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:04:44.96ID:RQGBwcU0
>>868
大根きらしていたんだー
吐くのももったいなくて吐けん(´;ω;`)
0870774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:32:14.34ID:wC2dmcop
>>857
細かいけど>>768もシャープナーだぞ砥石はこういうのや
https://www.yodobashi.com/product/100000001003340438/

シャープナー自体切れ味劣化するからあんまりオススメしないけど
あえて買うなら貝印セラミック&ダイアモンドのが安いわリに刃付けれて研ぎ味もいい
長く使うものだから100均のはやめといた方がいいぞ
0871774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:40:59.63ID:wC2dmcop
あと挟み込んで研ぐタイプのシャープナーは、そもそも片刃の包丁は研げないから注意な

シャープナーで付けた刃はすぐ劣化するし、包丁自体どんどん切れなくなっていくから
買うなら砥石買った方がいいぞマジで
0874774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:37:08.60ID:IX0qekt7
砥石使ってるけど真ん中がへこんでいくんだよなあ
0876774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:53:05.94ID:8HPPWE5f
>>875
野菜高すぎて売れないんだろうな
もう全てがペテンになって来たなこの国
"この国で 本物なのは 詐欺師だけ"
0878774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 02:35:01.40ID:8d+1g5h+
少しでも安く見せようと紛らわしい書き方しやがって
今のところ今月の買い物は食料品がマイナス135円、食料品以外が548円、米は30kg4952円のを注文した
0879774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 03:46:44.70ID:utg3AXbB
エリンギを醤油バターで炒めた後、そのまま同じフライパンで豚肉の野菜炒め作ったんだけど、
何か豚肉が牛肉の様に感じる

俺の馬鹿舌はおそらく豚肉+バター=牛肉になる様だ
0880774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 03:49:05.35ID:BXhU+nY7
>>874
安い砥石なら買い替えてもいいけど、長く使いたいなら修正砥石で面直しすれば復活するよ
自分は末広の修正砥石使ってる。ちゃんと面直ししたいなら小さいサイズの修正砥石は避けた方が良いよ
0881774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 06:50:59.94ID:C9jQGZ8a
米だけは不味いの食べられないから山形産つや姫を買ってる
0882774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 07:41:52.38ID:13M2H3s5
>>844
一口大に切って水でぬらしシリコンスチーマーで6分電子レンチン
味つけなくてもじゅうぶん甘い
0883774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 07:46:12.63ID:aLURGuq6
>>844
レンチンか煮て柔らかくしたのをフォークで潰して片栗粉加える
フライパンで焼いたら簡単カボチャ餅
0884774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 07:48:48.43ID:9WOlHIHm
野菜のグラム売りホンマ嫌い
買う瞬間の重さ計ってみろと
0885774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 07:52:27.92ID:feYf9S2W
>>878
お前の脳ミソがマイナス135円の価値しかねーってことだろこのバカ草
0886774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:21:01.07ID:7JXr+V3x
米が安くていいなあ
俺はふるさと納税で仕入れてるけど、食費としては5キロ1500円で換算してる
店で買うともうちょい高いが
0887774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:29:10.10ID:LdWQX7kO
>>878
もうこのスレに書き込まないんじゃなかったのか?
マイナスなんてあり得ないから、嘘報告しなくて良いよ
0888774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:05:42.97ID:y+WVCVgc
>>844 かぼちゃの値段としては、内の方もそのくらいの値段。
ただし、規格外(未熟かぼちゃ)だと、100円切る。
超名人級の調理技能を持つ俺では、カボチャは買えないわ。
最低でも、土工ハンマー(3-5kg)と包丁を振り回す(半まーで、包丁の背をたたく)ので、
包丁がどこに飛んでゆくのか予想が立たず、一人暮らしで血管切ったらば、出血多量死が考えられるから。
かといって、一度に1個煮るのもガス代がやたらかかるし。
堆肥の山とか、廃棄培養土の山にかぼちゃを植えて育てるけれども、危険すぎるわ。
かといって、切断済みはやたら高いし。規格外の未熟かぼちゃ以外かえないから。

砥石、
仕上げ砥、中砥,荒砥、ハンドグラインター、グラインター、回転砥石と持っているけれども、
超名人級の俺では、葉物をまともに研ぐのは無理。最初の3つが草刈鎌用。中2つがコンバインなど機器整備、最後2つは、鋤・鍬用。
グラインターを使うときには、回転工具の注意(長髪禁止、袖口をゴムで絞める、服類の制限に注意。パパの世代でゴーカトに乗っていて、長髪がベルトに絡んで死んだ女の子がいる)

>>886 >5キロ1500円で
白米だと、普通に地元資本系のスーパーに売っている。2000円台が売っていないので苦労している。

>>876 詐欺商法は結構あるんだわ。
やらない店がないわ。

小麦を主食で、タンパクをとる場合には、絶対に肉を食うこと。
よほど大量(4000-5000kcal超え、具体的数値は計算してみて)にとらないと、タンパクが不足する。

>>843
パパの世代だと、テイクアウト清涼飲料水は、100-200円なんだわ。
それでも高いと、ガソスタの缶ジュースを飲んでいた、
俺になったらば、30缶1000円の缶ジュースになってしまった。
下層階級・低所得層への締め付けが激しいから。
0889774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:25:55.41ID:mc6TCO6J
全レス俺婆の書き込みは病的だな

普段誰にも相手にされていない人間特有の
一方的な自己主張癖が痛々しい
0890774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:28:24.75ID:T34nTXXT
>>871
砥石で研ぐのはコツや技術がいるんじゃね?
ハサミは研げるのか?
0891774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:04:14.04ID:onRNLJnn
>>870 >>871
良レス ありがとう。
0892774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:09:11.58ID:kCLZy0Qd
>>878
592 774号室の住人さん sage 2020/02/01(土) 02:21:00.56 ID:uBHfZwTI
1月の買い物レシートを計算したら686円相当だった
外食は元旦の1円ハンバーグで他はハンバーガーや餃子などの無料券のみ
ご飯は5合を3回炊いただけだから2kgちょっとかな(丁度31日の夜で食べ終わった)
535 774号室の住人さん sage 2020/08/18(火) 14:47:18.83 ID:5MHha4u6
2月は1260円だった
4月と5月もコロナ無ければ半分ぐらいで半年1万以内になってたかもな
341 774号室の住人さん sage 2020/05/01(金) 01:43:18.43 ID:o23V75Bo
4月のレシート計算したら78枚で3595円だったから3月の1196円と比べると約3倍になっちまったぜ
最も高いレシートの748円1枚だけで1月の食費を超えている
79 774号室の住人さん sage 2020/05/30(土) 01:37:33.77 ID:b5fKtIEm
まだ土日があるけど5月の食料品レシートが90枚で3297円だったわ
先月も3000円台だったしコロナの影響で3倍近くに増えちまってる
884 774号室の住人さん sage 2020/06/21(日) 02:22:22.46 ID:pzgNdPy9
今のところレシート64枚で1635円だから今月は3000円以内に収まりそうだわ
コロナが無ければ半年で1万以内も可能だったかも
230 774号室の住人さん sage 2020/07/01(水) 01:55:40.51 ID:ToJVsO/h
20日までで1635円で以降が449円だから6月の食料品は2084円だったわ
それとは別に期間限定ポイントで547円の新しいフライパン買ったら焦げ付かなくて調理が楽になった
63 774号室の住人さん sage 2020/08/01(土) 03:49:06.14 ID:9LzmAo1l
7月は台所と冷蔵庫の整理で出てきたものを中心に食べたからレシート84枚の1251円だったわ
長持ちするものでも穴が開いてて処分したものがけっこうあったのが残念
962 774号室の住人さん sage 2020/08/31(月) 02:53:12.99 ID:I0BZaYSv
8月の食料品レシートは148枚の合計392円でした
月末に期間限定ポイントや8月末までの割引券を使って28日に199円、29日に186円使ったのが無ければなぁ

1月: 686円
2月:1260円
3月:1196円
4月:3595円
5月:3297円
6月:2084円
7月:1251円
8月: 392円
2020年食品費合計:13761円
0893774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:58:55.01ID:ou5qNUZB
>>871
一般的なステンレス製の包丁ならもともと板厚が薄いからシャープナーで十分だと思うがね
砥石でちゃんと角度を一定にして研ぐのは素人には難しい。砥石の手入れも面倒
砥石を使って本格的に研ぐ必要があるのは板厚のある鉄製の包丁だけかと
0894774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:09:48.40ID:kCLZy0Qd
>>893
それはお前が砥石できっちりと研いだステンレス鋼製の包丁を使った事が無いからそう思うんだろ
仕上砥まで当てると新品以上の切れになり食材に吸い込まれる様な切れ味になるからな
0895774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:40:16.39ID:x2xemjJw
>>894
普通の人はそこまで拘ってカネと労力を無駄に使う必要性はない
手軽に研げて80%ぐらい目的を達成できれば十分なんだよ
0896774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:28:29.68ID:bB077bHK
今日は松屋で牛カルビダブル定食とプレミアム牛めし特盛を買ってきた
もう節制していた自分に戻れんわ
0897774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:32:59.53ID:3hCwlMXo
半額白モツ400円と冷凍野菜200円でモツ煮を作る
600円で何日分作れるか?
0898774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:37:11.75ID:R67MWvg4
>>896
あまりに貧相な食生活してるとイライラして気持ちまで不安定になるからね。
あなたに十分な稼ぎがあって生活していけるんだったらそれでいいんじゃね?
0900774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:42:48.54ID:R67MWvg4
>>899
競馬場とかで売ってるモツ煮ってメチャクチャ美味いだろ。
あれは秘伝のレシピでかなり手間をかけて作ってるから美味いって聞いたことがあるな。
0901774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:47:08.52ID:3hCwlMXo
>>899
コンニャクも入れた
冷凍野菜は半分にした

いまモツの下茹で終わって
圧力鍋にかけたところ
0902774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:50:39.51ID:E2ntYLl4
抑えたい気持ちはあるが、栄養価や満足感を満たしてると24000円くらいで毎月落ち着く
0903774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:56:55.50ID:3hCwlMXo
モツ煮出来上がったが
冷凍野菜から水が出てモツ汁になってしまったw

それと味噌が少なすぎたか、パンチのないボヤけた味になってしまった
0905774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:48:46.02ID:/p0807TR
本日の夕飯は久々の煮込みオンリーまろやかカレー
玉ねぎ、人参、じゃがいもの全部入りで別次元にうまし
こんなに美味かったのかと改めてビックリ
https://i.imgur.com/hGfBrF4h.jpg
0907774号室の住人さん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:01:48.98ID:qMUbX66U
  /GK煽り\
  |/-O-O-ヽ|   /即レス\
  | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     / 捏 造\
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |/-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   任豚軍団出動!
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :


  /alt叩き\
  |/-O-O-ヽ|   /KPD\
  | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     / マンセー\
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |/-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況