うどんやそばの麺つゆの消費量を減らす取り組み

1..袋麺のパックの上辺をハサミで切ってあける
2.袋に水を入れ袋の中でもんで麺をほぐす
3.ほぐれたら、水を8割がた切ってから麺を丼にあける
4.丼にレンジ用の蓋をして電子レンジで夏1分冬2分(麺を事前に冷蔵庫から出して常温近くにしたとき)
5.蓋をしたまま丼を傾け残りの湯を捨てる
6.丼に薬味やを投入し、めんつゆを少量回しかけて箸でよくまぶし麺にからめる
7.お好みで卵や竹輪、蒸した菜っ葉ものせて、さあめしあがれ

これで、お猪口でつけ麺するのに比べ麺つゆの消費量が五分の一くらいに減る
自分のぶんだけなら煮物に再利用するのもありだけど、数回漬けて捨てるのは
もったいないので編み出した、夏場とくに助かる手法