X



トップページ一人暮らし
1002コメント315KB

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/05/02(土) 09:26:05.37ID:bOBd6Iva
経験談などみんな仲良く語らいましょう


※前スレ

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 65
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1584596330/
0209774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 03:07:47.03ID:YqrediEk
何社も見積もり取って比較しないと
俺も徒歩圏内だったけど2tショート1台で21500円まで抑えられた
0211774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 04:05:35.92ID:ltWYMMHS
>>208
ヤマトに大型家電なんてのあるの!?
今すぐここ出たくて時間差引っ越しもありえるから考えてみる
ありがとう
>>209
不動産屋に紹介されるいつも高い業者に電話して4.5万
引越侍で大手に一括見積もり、最安1万円、平均1.5万
あとは田舎だから赤帽系
軽トラより大きいから荷物おさまるはず
いくらになるかなぁ
>>210
なにそれ!
0212774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 04:35:27.59ID:Pm4Mjf5p
>>211
昔は遣っていたが、今はサイズによって宅配便(宅急便では無理なサイズ)になった
個人引っ越しサービスも辞めた
0213774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 04:50:43.63ID:JdNYSv9L
>>196
実は知らない借金とか税金滞納が
あったってオチだったりしてな
相続したら借金も含めて引き受ける
って事だからな
0215774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:29:38.91ID:ltWYMMHS
今の部屋を出る時に注意が必要だから>>209とほぼ同額のところに決めたよ
悪徳管理会社じゃなかったら他の手段使えたんだけど
アドバイスありがとね
0216774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:31:31.50ID:j6D7UQ1A
>>1-215
#検察庁法改正案に抗議します
でツイートして抗議しよう、安倍晋三の暴走を止めるんだ!!
0217774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:02:55.41ID:tI0JmcZF
>>実は知らない借金とか税金滞納が
親の遺産があるからって羨ましがるなよ
天皇家とか大金持ちの子供なんて生まれながらにして一生安泰なんだからさ
そっちを羨め
0219774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:54:16.01ID:JdNYSv9L
>>217
ネットで何言ってるんだ、いくらでも
嘘言える掲示板で羨ましいとかw
話半分で聞くのが当たり前だろ
0220774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:09:48.28ID:8B+15PkS
うちも資産は今親が住んでる家だけかと思ったら実は北海道に土地持ってるとか言ってたな
案外詐欺に引っかかった人って身近にいるもんなんだな…
0222774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:37:43.23ID:tI0JmcZF
>>219
いや羨ましいぞ、天皇家は自由にディズニーランドも行けないみたいだからあれだけど
普通の金持ちは普通に羨ましいぞ。俺がいくら家を何軒か相続したとして
そんな余裕のある生活はできないんだかさ、
平尾昌晃の息子が、なんか知らないうちに入籍されててとんでもねー
とか言ってるけど、お前、普通に何億とか何千万とか相続できんだろ?
とおもったね
0223774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:44:28.03ID:ltWYMMHS
徒歩10分だから台車で運びたいけど台車レンタルってどこかにあるのかな
DMM?
0227774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:57:21.23ID:S+J+y98M
1Fがワンフロア大家の住居になってる物件てどうやって探せばいい?
エリアは広範囲でいいんだけどプロじゃないとだめかな
0229774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:03:43.94ID:FF+sb8f7
>>227
俺が今住んでる物件1階が大家の息子40代くらいが住んでるけど天井に物ぶつける嫌がらせがひどいよ
0230774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:40:34.54ID:IYGt9uev
>>226
そう原野商法

1Fじゃないけど大家さんの庭先に建ってるアパートなら住んだことあるな
家庭菜園で取れた野菜を時々いただいたよ
0234774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 21:17:13.23ID:S+J+y98M
>>229
大家の息子が一人で住んでる?大家自体は静かでも子供(自分とこは娘だった)が
騒音源てのは経験したことあるわ

>>230
大家が敷地内に住んでるアパートってネットにない未公開物件?
0235774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 22:01:03.00ID:coLL/pG2
管理が会社じゃなく個人の場合のデメリットってなんだろう
気の良いおばちゃんなんだけど
0236774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 22:16:36.27ID:ltWYMMHS
>>235
勝手に入ってくるかなって心配はする
設備に不備があったら大家さんが直すし
0237774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 22:42:21.15ID:S+J+y98M
>>235
詮索干渉が嫌いな人は嫌なんじゃない?世間話で引き止められたりだとか
あと、政治活動とかマルチしてたら地雷
0238774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:50:13.24ID:LBeCejGi
初めての賃貸だけど生活音が皆無すぎて自分の部屋の音がどのぐらい漏れてるかわからんからスピーカーのボリュームが上げられん
0240774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:11:35.02ID:PD6eAZ3A
ほんとに隣次第だからね
偶にテレビの音が聞こえて来るぐらいの静かな部屋だと思ってたら住民入れ替わってノイローゼになるくらいうるさくなった
ツイッターでRCなら漏れないスピーカーで聞いても大丈夫!みたいなのが軽くバズってて引いたわ
0241774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:15:00.02ID:+fWBgXTq
コンセント2箇所4口だと不便なんだけど1DK以下で3箇所6口は少な目だよね
コンセントために部屋数増やして家賃上げるのもなんだし延長コードフル活用しかないか
0242774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:27:12.79ID:t5VY0+6C
東建のパーソナル系統の1Kは3箇所6口で40Aあったぜ
ぶっちゃけ無駄だった
0243774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 01:19:57.00ID:oOkEDD9i
東京なんだけど、審査って普通は1週間も掛からないよね?

管理会社の審査に1週間以上掛かり(GWで休みやがった)
それで通っても大家が繋がらないとかで更に数日待った
(社会人として数日繋がらないとか有り得るか??)

これから万が一問題が起こったら 連絡遅そうで不安なんだけど…
0244774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 01:23:58.84ID:ZhFJV5bS
>>243
今は審査に時間掛かるんでは

ハンコ、FAXが前提の前時代文化
コロナで保証会社の審査も時間かかる
大家の確認も時間かかる
0245774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 01:26:21.13ID:ZhFJV5bS
ちなみに管理会社ってのはクズしかいないから仕方ない
付帯設備(契約書上、貸主負担で修理するもの)の修理頼んだけど
大家に連絡取れないとか言い出して1ヶ月経ってる(再三フォロー)

頭きたんで弁護士から内容証明で契約通り修理を履行しろって
送ったら即日対応

つまり管理会社がクズ怠慢
0246774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 01:59:14.14ID:91wwTsPM
>>243
一番ゆるい保証会社使いますねーでその場で審査通ったよ
免許の裏表コピーで大家のOK取れたから内見当日申し込み完了
ここの保証会社はweb申し込みだった

審査長いところは長い
今のクソ部屋は一週間待たされた
管理会社も保証会社も同じ会社がやってるダメ会社
0247774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 02:04:20.65ID:yYTw7g0B
>>245
うちも困ってる件がある
弁護士に内容証明送ってもらうのって費用いくらかかる?
0248774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 02:11:47.18ID:J2dD8EAk
大家や大家の身内が住んでるって事前に教えて貰えるの?
それとも後から実は…って判明することがある?
0250豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/05/11(月) 03:54:49.23ID:UoyibkMu
>248

聞けば教えてもらえるし向こうから言ってくれる事もあるよ
一言大家が住んでる物件は嫌ですって言えばいい、そういう人昔から多いから珍しくないし不動産屋も理解してる_φ(・_・
0251774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 05:04:17.00ID:rBCqu4Zr
やる気がない大家と連絡がつかないことはよくある
長いと審査一ヶ月も
0252774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 05:30:28.12ID:ZhFJV5bS
>>247
弁護士事務所次第かと
高いとこは着手金が10万円とかするとこあるし
0253774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 08:20:55.12ID:91wwTsPM
>>247>>252
内容証明に10万は出せないよね
内容証明くらいならワードで書けるけど、果たして内容がこれでいいのか?っつー疑問はある
なので自分は不動産に強い弁護士相談無料で根掘り葉掘り聞いて書き上げてしまいたい
0254774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:13:29.73ID:1AEPGxUA
内容証明書き方。で検索すれば出てくるよ。
管理会社くらいなら配達記録で十分だとおもうけど。
0255774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 10:02:45.18ID:2qJXxNT3
>>234
昔の話だからネットは一般的じゃない頃の話よ
確か鍵受け取る時に家賃の振り込み先の説明がてら隣が大家さん家だから直接持っていってもいいよって教えてもらった
0256774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:05:40.35ID:WjPuEx32
>>250
大家の身内住みが地雷物件なのはわかるけど
大家自体が住んでる物件も嫌われてるの?
0257774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:22:46.22ID:SyXpIDLL
>>243
不動産屋はあまり信用してはいけない
遅かったら自分から催促した方がいいよ
0258774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:23:58.85ID:Odukda2R
大家でも自分最優先な場合・・・ありうる

外面ばかりよくて、(他の建物や土地もあるし)文句あんなら出て言っていいぞ ってな
0259774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:45:32.08ID:k9ExU81U
そりゃそういうのもいるだろ
大家からしたら出ていってもらってもなにも困らないからな
0260774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:42:27.43ID:Do7dECU7
まあ、物件名さらされて資産価値が下がる程度かな
0261774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:48:17.20ID:ZhFJV5bS
>>254
自分で出すだけなら郵便局に数千円払うだけやね

問題は弁護士事務所から出すことで
相手がビビる効果に期待ということ
着手金はかかるけど
0262774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:19:09.55ID:bxDFw4Dv
大家が審査のOK出さないで3週間くらい止まっててまじで謎なんだけど
無理とか貸すの嫌ならそれで大丈夫だから返事だけ決めてくださいって管理会社は再三言ってるけどだめともOKとも言わず曖昧なこと言って電話切るらしい

見切りつけて別のとこ探してるけどどういう理由?
大家が頭おかしいだけ?

長文ごめん
0263774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:55:19.20ID:+cQAS3JJ
>>262
大家やってるけどすぐに部屋は埋めたいのは山々だけど、もう一件候補があってそっちがダメだったら262にしようとかいうパターンかな。
もしくは、262の属性や賃料支払いにその大家の基準では懸念があって、
様子見て暫く他の人が来なかったら貸そう、とかそういうパターンだと思う。
もしくは大家が海外とか遠方にいて連絡が取れてないか。

でも3週間は長すぎだよ。こういう大家はたぶん、何に関しても、例えば修繕とかに関しても意思決定が遅い。一概には言えないけどやめた方がいいじゃないかな。
0264774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:16:58.49ID:IkZwv7S8
大家が住んでるアパートはまじやめたほうがいいな。
修繕とかケチって建物がボロボロだよ
外面だけはよくしてるけど、
水道や、トイレ、微妙に、他のアパートより、音がうるさかったり
小さいことだけど壊れてるものがおおい
0265774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:21:51.09ID:lUlcIjcj
内容証明なんてもったいない。配達記録で十分だよ
0266774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:37:05.80ID:xGFIlsPL
>>265
100円ぐらいしか変わらないよ
自分で書けば安いし書き方は無料で添削してくれる
0267774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:43:50.99ID:vnIEglVO
>>262
管理会社はOK出したいけど大家と連絡が取れないorOKの返事が貰えていない
and
管理会社にOKを出す権限がないor家主が偏屈でめんどくさい
0268774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:47:47.21ID:P0T2ZFUo
>>262
コロナの影響による貸し渋り
「新たな入居者が感染者じゃないとは限らないし今貸すのは危険」笑
0270774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:06:46.91ID:xXoBLFGP
大家が個人なら引越しの挨拶とかいるのかな
同じマンションじゃなく近所の戸建てに住んでんだけど
0271774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:09:16.96ID:d033Kehs
大家が住んでるってそんなにマズいもんなの
自分が建てて住むなら設備良くして壁厚くして最上階角部屋に住むけどなぁ
0272774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:20:21.25ID:Odukda2R
自分のとこだけは設備よくしても、建元がコストダウンして賃貸のとこが安風情だから、どうしても響いてきて
ご立腹ってこと
いかにも…ってな
0273774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:27:10.33ID:bxDFw4Dv
>>263
なるほど、大家さん目線の意見は参考になります
電話は一応いつも繋がるらしいけど、毎回曖昧なこと言って決定を先伸ばしにしてるらしい

自分ももう関わりたくないから今更貸しますって言ってきたとしても断ろうかと考えてる
0274774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:29:36.53ID:bxDFw4Dv
>>267
連絡は取れるしNGではないと言ってるけど、OK出さずに電話を切ってしまうらしい
嫌がらせが目的と言われた方がまだ分かりやすいw
0276774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:31:22.44ID:bxDFw4Dv
>>268
都内から田舎へ、ってのならまだ理解できないでもないけど…w
それならそれですぐNG出してほしいよな
0277774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:58:08.18ID:PD6eAZ3A
自分だったら一週間で不動産屋に問い合わせて二週間経っても終わらないならキャンセルするな
そこまでしてまで住みたい優良物件なのか
0278774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:09:58.90ID:+cQAS3JJ
でも、物件探すのって意外と労力いるし条件に合う物件だと固執してしまうのはわかる。
管理会社は大家の雇われ人だから、基本的に大家を守るためなら嘘も平気でつくと思う。管理会社のいうこと言うことをそのまま信用してはいけない場合もあるw
自分で期限を決めて独自で判断するのが吉かと
0279774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:13:30.56ID:WjPuEx32
>>262
大家の身内親族がリモートワークになって金か身内の安全かで迷ってる可能性もある
というかそれで結局借りれなかった部屋あった
0280774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:28:56.86ID:PD6eAZ3A
>>263
もう一人候補があってとあるけど一つの部屋に同時に複数人申し込みできるの?
自分の時は現在審査中でその人が落ちたら申し込みできるって不動産屋に言われたけど
0281豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/05/11(月) 17:28:56.86ID:UoyibkMu
>274

次探せば?、そんな対応だと大家はずっとOK出さないだろ_φ(・_・
0282774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:34:43.01ID:pCtOKHN0
個人の状況次第だなぁ。1ヶ月半余裕がある時に今の物件見つけたけど即決で家賃が被ったのが俺w
築古だけどRCで壁に画鋲すら刺せない壁だったのと駅から遠いけど車必須な県なので駐車場無料なのを選んだだけだし
大家は近所に住んでいるはずだし名前も契約書で知ってはいるけど挨拶すらした事無いかも。すれ違いで挨拶はしたかもね
0283774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:40:19.70ID:PD6eAZ3A
世の中には家賃300万とかあるのな
戸建て買えよとか思っちゃうけどそういうとこ住む人はそもそも次元が違うんだろうな
0284774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:42:42.26ID:yYTw7g0B
キャンセルするのはいいけど
なんのために3週間も引き伸ばしたのか理由が知りたいな
0285774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:53:39.99ID:bxDFw4Dv
みんな話を聞いてくれて、色々と意見ありがとう
おかげで、もし今さらOK出してきても断る方に気持ち固まったわ
どんな理由があるにせよ自分の都合しか考えないで3週間放置するような人もどきとは関わりたくないし

心置きなく次の物件申し込みしてきたから次は縁があることを祈る
0286774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:59:54.49ID:+cQAS3JJ
>>280
どうなんだろ。管理会社に任せてしまってるけど、1物件1申し込みはたぶん建前
実際は管理会社からA、Bと候補を提示されて条件がいい方を選ぶとかあるけど。
A、Bのうち、選ばれなかった人は「審査に通らなかった」と言われるんだと思う。
0287774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:02:40.42ID:bxDFw4Dv
>>278
あなたのような大家さんばかりだといいんだけどなw
もちろん借り主として落ち度ある時もあるかもしれないしお互い誠意を持ってたいけど
自分は退去も迫ってたから管理会社には何度も連絡してるのに初めは全然連絡くれなかったから、最後は自分がしっかりしないとと改めて思った
ありがとうね
0289774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:20:31.23ID:H4+wXv9M
今のところ保証会社のおkが出なかったんで、前の物件では○○という保証会社を
使ってました。って言ったらそこに問い合わせてくれて、おkの返事をもらったってことで
そこと契約してくれて無事借りられた。前に借りてた時の保証会社を伝えたらどうだい
0291774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:28:59.87ID:2wzH8ZNK
大家いるとこはまじ辞めたほうがいい
全然修繕してない。
つまりは住んでるやつが大家に部屋とかみせたくないから。
壊れたのとかを言えないで、そのまま放置で退去してる場合が多い。
修繕の依頼をしても大家は金だしたくないから、
管理会社が入ってるならそこから 連絡してくれるから大家も断れないけど
0292774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:30:56.54ID:g+NGluY+
大家がいると ちょっとした、悪いことじゃないけど
これぐらいいいでしょ、みたいなそういうのもできないんだよ。
常に見られてるから、住んでて気楽さがないから、やめたほうがいい。
そうやってまともな人間は退去していくから、残ったのはどうしようもないモラルのない人間ばかりだから

入居はしないほうがいいよ。
0293774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:39:44.12ID:pCtOKHN0
大家が几帳面だとリフォームとか細かくやるけどな
そもそも引きこもりでもなければ昼間仕事しているし大家と逢わないだろ
0294774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:54:21.86ID:muwry2e6
大家は几帳面だろうと素人なんだよ

やっぱり業者がやるよりクオリティーが悪い
音が大きかったり
そういうやつはプライドが高いからできないことは、やらないし
だから一番直さないといけないものはやらなくて
ちょっと素人に毛が生えたぐらいのことだけ自分でやって自己満足の大家
0295774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:57:17.00ID:91wwTsPM
次入る家、ネット無料なのはいいけど前の入居者がモデム返却しないで出てったから、
自分の工事の時に回収してもらうことになった
テキトーだなぁ
0296774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:57:17.38ID:muwry2e6
入居すると素人がやったのか業者がやったのか見ればわかる。
大家がやったんだと思うってのはやっぱり水漏れしてたり、音が大きかったり
だめだねって感じ
0297774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:09:02.83ID:2qJXxNT3
今住んでる部屋は素人仕事な感じだわ
壁紙の継ぎ目が浮いてるし一部違う模様で補修してあるし和室をフローリングにしてあるんだけど窓際とか入り口のふすまのところに微妙な段差ができて掃除しにくい
0298774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:09:32.22ID:H4+wXv9M
部屋を見せたくない理由がよくわからないな
壊れたら堂々と修理をお願いしろよ 
0299774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:15:44.75ID:cOvHwYUn
>>295
うちはネットなし物件だけど逆に前の人が光コンセント設置してくれて残してくれてたおかげでプロバイダ契約だけで工事費不要で済んだ
0300774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:17:07.68ID:ydS0pPJn
マンションの真横に大家の一軒家があるけど引越しの挨拶のとき以来二年間全く鉢合わせすらしてないな
たまに周りで工事するときとかはポストに通達入れてくれたりはするけど
治安のいいところだし今のとこ問題ない
0301774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:26:03.34ID:91wwTsPM
>>299
前の部屋は大家が取り除いてくれって言うからちょんぎったけど、次の人の工事費が無料になるのにバカだなーって思った
0302774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:45:53.88ID:PD6eAZ3A
屋根真下で天井が斜めになってるような収納は何入れたらいいんだろう
夏場40度超えるよね多分
0303豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/05/11(月) 21:34:48.52ID:UoyibkMu
>302

その収納内部がエアコン切った時に50度超えるなら布団を夏場に突っ込んでおけばダニ殺せそうだな_φ(・_・
0304774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:16:15.13ID:OWoy8HX2
部屋見せたいバカとかいるのか
普通は自分の趣味とかみせたくないだろ

業者なら二度とくることねえし
0305774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:53:25.07ID:PWlraF1h
保証会社が普及して借りやすくなるかと思ったら連帯保証人&保証会社セットで余計に借りにくくなった
0306774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:18:09.79ID:qXx/EtfF
親が死んだら大家物件しか住めなくなりそう
それかUR
なのに父親の生まれ年も携帯番号も毎回わからない
0307774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:25:38.33ID:K34yaMdx
大家物件がどんなのかは知らんがURは三親等以内の緊急連絡先居るでしょ
部屋で死なれた時困るし
0308774号室の住人さん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:25:40.65ID:8WIS2Z3X
大家物件のが昔ながらのちゃんとした保証人必要だと思うが
今の所大手管理で必要なのは緊急連絡先の親のみだったよ

学生不可、二人入居不可って探し方できればいいのに
前住んでた大家物件は学生不可で静かな中年以上の長く住んでくれそうな
独身男性向けで紹介された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況