X



トップページ一人暮らし
1002コメント290KB

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0476774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 10:38:45.65ID:cC/XAhQx
コロナの影響かこの春はあんまり引っ越しする人いないな
0477774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 10:50:29.63ID:AJmPyxcA
そういやうちの隣の部屋も1月中旬に借り主が決まったっぽく募集サイトから削除されて内装工事やら掃除やらしてたのにいまだに入ってこない
2月末か3月頭、というかこの土日で来ると思ったが
本来2月半ばで引っ越してくるはずがコロナ騒動で契約はしたもののキャンセルもしやに入れてて動けないのかもしれない
てかキャンセルしてくれないかなあ…
0478774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 11:50:21.16ID:C2mREx7V
それよりも、新卒が早めに決めて部屋押さえて空家賃を発生させてんじゃないの?
3月中旬以降ぐらいじゃね
0479774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 12:10:45.11ID:PuArOeQo
俺新卒だけどTOKYOの6畳1K築20年から築浅1LDKが検討できるようになって感動してる
配属先の発表があと一ヶ月ぐらい早ければ言うことはなかったんだがな
0481774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 12:56:04.94ID:MMHD1idJ
条件としては
二口コンロがぜったに良いんだけど、

一口コンロにするだけで
選択肢が増える…


一口コンロの方でうまいやりくり方法知ってる方いる?
電子レンジ使う以外で
0482774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:04:29.63ID:ippF6ABC
やりくりはよく分からないけど、一口にするとどんな選択肢が広がるの?
参考までに聞きたいわ
0484774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:21:27.72ID:/tzfviBQ
二口にこだわるなら自炊派でしょ。
ならば一口で電子レンジなしという選択肢はありえない。
どうしても電子レンジを除外したいなら、調理しながらできたものから食うとか、冷めてもいいから置いておくとしか・・・
0485774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:23:49.30ID:KqDS7Hd+
引っ越しの挨拶したほうがいい?
隣の人郵便受けにたまにチューハイの空き缶入れてるからたぶん変な人だし行きたくない
0486774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:27:32.10ID:cqYPtjXE
少し古めの考えの人だと、渡しに行かない場合、警戒される。
最近の考え方だと、渡しに行った場合、警戒される。(相手が若い人や女性だと特に)
警戒されるどころか勘違いされて警察の厄介になる可能性もある。

ただしこれは挨拶する側が男性の場合の話。
つまり行かなくて良いんじゃない?
0487774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:38:21.98ID:gwbGQx6L
>>485
自分も始めて一人暮らしするんだが挨拶にいくタイミングがわからなくて戸惑っている
0488774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:40:53.75ID:MMHD1idJ
あ、

もちろん電子レンジはうまく使う上で
他にいいアイデアないかなーと
0489774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:52:33.18ID:tythLeAA
単身者向けの所だと最近は挨拶無しが基本らしいぞ、不動産屋曰く。
0490774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:57:42.23ID:PSc2VJib
>>482
>(部屋探しの)条件としては二口コンロがぜったに良いんだけど、一口コンロにするだけで(希望予算に合う)選択肢が増える…

という意味かと
0492774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:10:44.13ID:/tzfviBQ
単身向けでない場合、挨拶はド田舎かどうかとか地域にもよるだろうね。
0494774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:28:50.54ID:/tzfviBQ
>>488
あと、一口か二口かよりもコンロと流しの間に調理するスペースがあるかどうかの方が大事だったりする。
自炊しない前提の造りなんだろうけど、1Kとかこんなんでどうやって料理すんのっていう台所多いからね。
まあ、工夫次第でなんとかできないこともないけど。
0496774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:54:37.52ID:FjAbp6L1
俺も二口コロナを諦めて一口コロナにした、おかげで肺が痛い
0498774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:36:10.69ID:8E6EjrJ8
にろころな と読んで新しいウイルスの話でもしてるのかと思った
0499774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:43:30.97ID:hUiru1VO
コンロ欲しいならIHのコンセントからとるクッキングヒーター買えばいいのでは?
0500774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 16:01:19.26ID:/tzfviBQ
一口の物件ってスペースに余裕がないところが多いからそれって置き場に困る気がする。
0501774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 17:12:07.92ID:hUiru1VO
ファミリー向けと単身向けの間取りが混在してる物件で少し田舎なんだけどこういう場合挨拶はどうなんだろう
上が単身隣がファミリーっぽいんだよね
不動産屋さんに聞くのが確実かな
0502774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 18:44:54.29ID:FWSSu3x3
ひとり者引越し挨拶不要
どんな隣人なのかも判らんし
顔を合わせも面倒(相手も同じ事)
粗品タオル+クオカードに簡単な挨拶書いて
ポストinしとく
https://i.imgur.com/gzyfi8l.jpg
0503豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/03/01(日) 18:47:56.72ID:CzgEqPrI
トイレットペーパーに挨拶書いてドア前に置いておくと喜ばれるぞ_φ(・_・
0508774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:56:58.72ID:UT/UPumb
土地相場よりだいぶ安い物件があったんだけど
今から全面リフォーム(壁紙張り替え等)するようでこれって事故物件かな?ってちょっと思ってしまった
0509774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:11:59.89ID:2APezoz6
そんなもん聞けばわかる
「なにか起こったの?」とか下手に遠回しにするとはぐらかされるから「人死んだの?」ぐらい直接的にな
0510774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:18:37.17ID:tUjL93wo
単純にもうかなり古い物件は中を綺麗にリフォームすることもあるらしいよ
中途半端に古いと直す気にもならないけど古すぎたら一新するみたいな
0511774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:50:22.49ID:shtTg32G
>>509
そんなの否定されて終わりじゃないの?

>>510
築10年も行ってないからそんなでもないんだけど、その部屋だけ…
0512774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 03:20:21.13ID:nkMTh2v9
>>511
否定して嘘がわかったら業法違反で損害賠償も請求出来る、すぐ飛ぶような会社だと見失うかもだが

また壁紙張り替えは2〜3年の入居があればまずおこなう
逆に10年も壁紙張り替えしたことないなら常識疑うわ
ほかに10年ならタイミングにもよるけどエアコン交換フローリング張替え等をしても普通
0513774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 03:25:28.22ID:nkMTh2v9
風呂の入れ替えや流し交換や壁を壊して配置換えなんかは10年じゃ普通しないかな
ドア対応モニターホンを新たに付けたり洗濯パンの交換、コンロの交換なんかも10年ぐらいでする
0514774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 03:30:53.76ID:NyQq7ZyJ
和室なら1年住んだだけで畳、襖、障子張り替えだな
0515774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 06:20:45.04ID:shtTg32G
>>512
じゃあ別におかしくもないんだな、よかった
そこも候補にいれとく
0516774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 06:33:02.17ID:vQ4UYwSy
壁紙張替え理由
経年劣化
タバコ臭
犬猫ひっかき傷
死亡案件
0517774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 06:41:23.84ID:kwQfE3ZA
死亡したからクロス貼り替えという発想がわからん
貼り替えたてなら死亡しても再度貼り替えんだろ
刺し殺されて血が散乱してたらそれでも貼り替えるけど
そんな事件があればネット検索で一発で出る
0519774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 09:02:24.58ID:g8MlnMQg
前の住人がよほど綺麗に使ってたらしないけど
大体がそのまま使うには微妙なラインくらいにはなってたりするからね
0521774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:43:25.64ID:O8T29z9J
1年前に引っ越したけど取り替えてないだろうに流し台がピカピカで自分の顔が映るくらいだった
今は水垢がついてるのか濁って自分の顔が全く映らないけど綺麗に磨く方法ってあるのかな?
コンロ台の方は100均で買ったシート敷いてるので取るとまだ顔が映るほどピカピカ
0522774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:56:26.87ID:g8MlnMQg
キッチン用のクレンザーでスポンジの硬い面で磨くとか?
0523774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 11:02:16.87ID:6UVo4SCz
ピカピカにしたいならステンレス 磨く布がホームセンターに売ってるからそれで
メラミンスポンジとか磨粉は細かい傷で曇る
0526豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/03/02(月) 15:55:28.92ID:B/7X5Gee
>521

研磨剤入りの歯磨き粉でもクレンザーやピカールの代用になるよ_φ(・_・
0527774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:22:45.28ID:5vbg5oZZ
>>501
今自分がそんな感じの物件に入っているが、たまたまこちらが引っ越し中に顔を合わせたんで挨拶して、後日粗品持って行ったよ。
やっぱり隣人の顔はわかっていた方が、多少の騒音が出ても許容範囲が広がる。
0530774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 00:39:37.39ID:DFgiVBVC
ペット可なら問題なし(ワンルームで飼おうとしてること自体には問題あり)
ペット不可もとい言及されてないとこで飼ってるなら住民(+オーナー)から袋叩きにされても文句は言えん
0532774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 07:01:30.37ID:WxD9Wf7q
リアルな話で
仕事で来た家のお隣さん宅内で
永遠に吠えてる小型犬?がいた
自分だったらノイローゼになるわ
0533774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:53:42.26ID:/Fqh/YEc
>>532
そういう時は、犬笛を使うと遠隔調教して静かに出来るようだよ。飼い主にも知られずに

調べるとすぐ出てくる
0534774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:50:05.88ID:S7Rk4Yjs
ちょっと恥ずかしいけどエアコン

エアコンが古い部屋はプロパンと同じくらいやだな
0535774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:06:00.45ID:SPROmfwU
わかる、日焼けやヤニ等でボディが黄ばんでるくらい古いエアコンだとほんと無理
0536774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:17:28.14ID:S7Rk4Yjs
>>535
電気代だけでなく、エアコン内部の清潔かどうかが気になりましたね。
0538774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:31:29.74ID:uc4ZzEiq
いちど実家のエアコンを業者呼んで清掃してもらったことがある
床にブルーシート敷いてエアコンの部品を丁寧に取り外して洗浄してくれた
バケツには真っ黒な液体がどんどん溜まって気持ち悪かった
あんな汚くて臭い液体がこびりついたエアコンの風を部屋中に撒き散らして、自分もその空気を吸ってたのかと思うと吐き気がした
エアコンは毎年洗浄してもらってる
賃貸のエアコンはきっと設置後は一度も洗浄してないだろうな ヲエッ
0539豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/03/04(水) 14:58:54.00ID:Q8HD1Sjt
>535

ああいうの交換すりゃいいのにね、だいたい年式も古くなってるのばかりだし_φ(・_・
0540774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:23:05.94ID:0+/wwbJ0
>>539
去年4月入居の自分は10年前のエアコンだった。
7月から使い始めたら調子が悪く
管理会社に伝えたら新品に交換して貰えた。
0541774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:30:22.60ID:ot6tKeb5
JCOMのCATV無料物件をネットで見たんだけど、
CATV物件は無線で地上波もCATV独自チャンネルも見られるのでしょうか?
それとも、有線でTVと接続しないと見られないのでしょうか?
0542774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:49:40.43ID:YPqqYeM+
CATVってケーブルテレビのことなんだけど
ケーブルって何か知ってる?
0545774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:08:00.98ID:rsaRGjTm
業務用でなく家庭用のエアコンの寿命はもって15年ぐらい
ただしこれはマイナーパーツなどを交換して使用した場合
賃貸住宅に使われるコストカットのためエアコンは最新型ではなくひとつ型落ちなどが普通
故障した場合10年もすればメーカーにその型の部品の在庫が無くて交換が出来ないことが多い
というか単身物件の場合メーカーに部品発注して業者派遣するより
街の量販店でエアコン取り付けてもらった方が安くつく
0547774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:51:44.48ID:MHyoENYN
>>541でもレスしたのですが、
JCOMの無料物件は無線で地上波もCATV独自チャンネルも見られる?
それとも、有線でTVと直接接続しないと見られない?
良かったら教えてください。
0548774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:54:58.91ID:0aS3Sb4H
去年3月入居したけどエアコン2007年製だわ
10年以上経過してるし管理会社に言ったら交換してくれるんかな?
暖房は使ってなくて冷房は真下で寝てたら水滴がちょくちょく落ちてきたのと室外機がうるさい
0549774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 01:08:44.27ID:Tq3pLCAV
プロパンの物件の場合ガス屋がエアコンを提供してたりする。
0550774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 01:37:20.49ID:F52zaWsS
優しいとか気前の良い大家なら交換してくれるそうでなければ基本故障してないと交換はしてもらえないかも。
0551774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 01:46:09.75ID:3eCpKpMN
>>547
ネットでリアルタイムで地上波を配信してるとでもいうのか?w

あとJCOMを視聴するにはお持ちのTVとケーブルを接続してくださいね
0552774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 01:49:44.21ID:CQ+KQieS
逆に言えば故障すれば修理するより交換したほうが安いから家主は交換したがる
(部品交換の無い取り付けの傾きなどの不具合は除く)
0553豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/03/05(木) 02:11:50.90ID:FCDPP4RO
>548

いけるいける、その年式なら室外機が壊れてるみたいだから1回見に来てって遠回しに言えば多分交換してくれる_φ(・_・
0554774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 08:32:32.51ID:ZuBXlPSK
JCOM物件て無料で見れると思っている人多いよね
高速ネットは有料 
BSCSは別料金
0556774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 09:58:44.11ID:ErEtPumK
jcomの無料物件住んでた
テレビはみないし低速のネットだけあれば充分だった
0559774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 15:28:37.08ID:/oWYu/O5
ネットは光以外クソだと思ってるからネット無料はデメリットでしかないなぁ
たま〜に光回線1gbプランで無料ってとこもあるけど一棟16戸とかだしやってられん
0560774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:20:29.80ID:ymeLSAB1
線路の横なのはまあよかったんだ

でも踏切の傍なのはいかんかったわ・・・
0561774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:54:12.19ID:e/Hl7O7M
ネット無料は200くらい速度出たけどpingが糞だった
ゲームやりたいと思っても通信エラーか一人だけ異次元プレイになるだけだった
動画見るとかなんかダウンロードするだけなら快適、
あとwifi がパスワード変更出来ないし、オフれなくてやや怖い
0562774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:30:11.24ID:ChRjUviy
炊飯器がキッチンで炊けない
コンセントの位置的に
0568774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:06:22.39ID:7Xaf4X5c
>>567
有線だよ
ある程度まともな回線なら無線でも普通にプレイ出来ると思うけどね
0570774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/06(金) 01:55:08.11ID:O8pQXvaH
>>566
炊く気が無いだけだろ
ホントに食いたいならコードが邪魔とか関係なく炊くだろ
0571豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/03/06(金) 10:50:37.76ID:N4sfgYie
延長コード使うしな、普通_φ(・_・
0573774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:20:13.00ID:JZ1XK1wl
d.u netとかもある

ていうか、無料に限らず共有回線で夜にネトゲは無理だな
戸数4でアパートの光が1gdプランとかなら余裕だろうけど
0574774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/06(金) 13:18:14.91ID:r8XUWSvh
12Mとかの賃貸あるからね。
フリーズしまくりだろと。
0575774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/06(金) 15:15:19.73ID:B8fk3g2Q
>>551>>555>546
JCOM無料物件って、無線で地上波やJCOMのch見られないのか。
あと、ネットも5chしかやれないのか。
それじゃ意味ねーじゃん。
それどころか営業がうぜーのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況