X



トップページ一人暮らし
1002コメント297KB

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0239774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:22:49.80ID:kXU51j/2
寛解なんて言葉初めて知った
勉強になりました(´・ω・`)
0240774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:37:18.48ID:Y+vMOuZp
今はガンでも早期発見できれば治る時代だからなあ
0242774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 14:53:57.01ID:ZXq4wtXd
おう、俺もなるべく楽に死にたいよ。モルヒネで痛みを紛らわすなんて生きてるとは言えないよな
0243774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:25:54.80ID:JsSuLnfV
なんかレスが色々ついてて驚いたけど寛解して3年で今のところ再発の兆しなしだわ
筋トレ趣味で無駄にマッチョなんでがん経験者とは誰にもわからない思う
そして今1階なんだけど上からの音が嫌で最上階角部屋に引っ越ししたくていい物件見つけたんだけどそれが4階エレベーターなしなんで迷ってる
0245774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:22:06.29ID:uqm8aI8z
>>243
健康で足腰が大丈夫なら60歳くらいまでは筋トレにいいかもな
終の住処には無理だろうけど
0247774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:40:46.26ID:j4VHKm6I
メゾネット式のアパート、四国でも冬は寒いけど、二階だったから寒くなかった。部屋のなかの階段を降りたら寒かったな。懐かしい。暖かい空気は上にあがるけど、あそこまで差があるとは思いませんでした。
0248774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:04:14.62ID:Y+vMOuZp
前の土日に、次の休みまでに埋まってなかったらここに決めようかなと思ってた部屋がまだ埋まらないとなんか変に不安になってくるな
もしかしてアカン部屋なのかなとかさ
0249774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:06:07.81ID:ZorvZTG3
はよ申し込めや

自分も踏ん切りつかないんだけどな
0250774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:11:09.13ID:Y+vMOuZp
>>249
今回初めて賃貸物件選んでるから実際の部屋見る前に申し込みするのはちょっとためらわれる…
明日までは仕事で内見いけないし
0251774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:25:25.08ID:j4VHKm6I
見学からしたらいいよ、就職と同じ釣りな時あるし、早くアクセスすべき。
0253774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:00:59.03ID:ZorvZTG3
>>250
おま俺
ワイも初めてでな……内覧もためらわれる
もう暗いからお家に帰るよ
0258774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:55:37.16ID:VIhU/8xM
こういうのは初心者が変にカッコつけるとろくなことにならんで
素直に仲介業者通して契約するほうが無難
0259774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:13:23.28ID:DQoybtd/
おれんちは駅からやや遠いけど徒歩10秒でコンビニ、徒歩2分でスーパーあるから便利だわ
スーパーにPUDOあるからメルカリの発送がしやすい
近くにローソンがあれば採光だったんだが
0260774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:25:18.79ID:uqm8aI8z
>>257
現地行って建物に「管理物件」の看板探せ
連絡先が書いてある
無い場合も有るかもしれんが
ストリートビューでも見つけられるかもな
0261774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:32:15.71ID:Y2Kvd1yZ
大家と揉めると悲惨だから直の契約はやめておいた方が無難
0262774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:17:18.43ID:7mVYtJW5
元付けいいよね
間に不動産屋が入らないから仲介手数料不要だし
0263774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:17:54.40ID:56H5H+jY
キャッシュバック賃貸ってとこ使ったことあるひといる?
0265774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:25:09.61ID:E1d4szTr
元付に連絡したが、1ヶ月は取られる言われたぞ
元付と大家は別でしょ?
0266774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:47:10.17ID:MHWRZ8dd
>>265
モトヅケ
大家と直接取引している不動産屋
別に手数料ゼロじゃないよ
0268774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:34:28.58ID:GAmI7Rq3
今住んでる定期借家物件があと1年半で契約終了、
更新無しとなってしまって、まだ結構猶予が
ありますが、軽く部屋探し始めてます。

マンションノートとマンションレビューで口コミ見たり
建物単位でお気に入り保存に利用しようと
思うのですが、どっちが良いでしょうか?

レビューのほうが多機能ですが、
ノートのほうが先発なのか口コミが多い印象です。
0269774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:53:48.58ID:vAOK2cF7
鉄筋4階建て最上階とかでも築20年とかだと満遍なくGのテリトリーになってるんかね?
0270774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 23:19:23.20ID:DQuXx3Md
3階に住んでた時はしょっちゅう出てたけど、
7階に引っ越してからは全く見なくなった。
0271774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/16(木) 23:22:08.06ID:HAOCsPRv
何度か引っ越してるけど今まで一回も見たことないわ
お前らどんなボロ家に住んでんだ
0272774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:59:28.76ID:D2E314dm
新築2階だけどこの前夜中にG見かけてから
見失ったけど執念で探し出してぶっ殺したら夜中3時ぐらいになってて寝不足なったわ。
まあ面白かったけど。
0273774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/17(金) 01:13:39.68ID:SPJExBd3
>>268
ネットのレビューは5chと同レベルで疑って見ておいた方がいい。サクラや火消しとか普通にいるから
後、他人の感覚と自分の感覚が一致することなど殆ど無いこと前提にしておかないと泣きを見る
0275774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/17(金) 01:23:51.50ID:SPJExBd3
どんな建築物にもGが存在していると思った方がいい。部屋で見かけない人は対策(ブラックキャップとか)しているだけ
嫌なら極寒地帯に住むか軍曹飼って殲滅させるか。諦めて戦う覚悟を決める方向も有り
0276774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/17(金) 01:27:26.90ID:9G2XhTXC
ゴミ捨て場にはG居るから、そこから近い1階の部屋は当然出る
0277774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:51:51.88ID:EOjc9RoL
木造は虫全般侵入しやすいらしいね
あとは玄関ドアの郵便受けは構造関係なく入口になりやすいらしい
0278774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:36:45.85ID:sPL4mTCg
ごみ捨て場がすぐ横にある1階物件住みだけど屋内では見たことないぞ
危うく侵入されそうになったことはあるが
0280774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:10:09.34ID:k6FT+9CB
大通り沿いの2階だが今のところ遭遇してないな
外がうるさくて居づらいとかあるんかな
0281774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:06:34.20ID:Q5iqV0U+
木造1階に住んでるけど、こんなデカいのどこから入って来たんだよってくらいのサイズの蜘蛛を見ることはたまにある
北海道なので幸いGは出ない
0282774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/17(金) 13:56:10.02ID:jsPUHU8K
>>252参考までに
@エイブル契約者から聞いた話し→ヤクザのようなワンマンさがあって絶対やめとけ!と言われた
Aアパマン契約者から聞いた話し→契約書類の中にNHK契約種類もあって、NHK契約義務必須なんだと勘違いをしサインをしたためNHK受信料強制発生
B自分が現在ホームメイト契約→契約をとにかくせかす、契約が決定しそうになると話が途中でコロっと変り物件契約事にトラブル発生

上記AのアパマンとNHKの関係を誰かN国の立花に伝えてくれないかな?ww
自分は支持者じゃないからwww
それとも立花はすでに把握してるんかな?
ついでに、NHK契約書類が紛れていても提出する必要ないからな!
騙されるなよ!!
0283774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/17(金) 14:35:56.12ID:70g3Cccm
>>282
昨年の4月に高松市でアパマン経由で借りた時 NHK の 提出書類ありましたがもちろん出してません。
一昨年、松山で
アパマン経由で借りた時は NHK の 提出書類はありませんでした
0286774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:45:06.97ID:gl/zYYh1
条件的に良い物件だけど家の中の写真がないとこって床がカビてるとかでヤバいのかな?
0287774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:49:59.42ID:9TFTxINi
前の住人がドロドロに溶けた跡でも残ってるんだろ
0288774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:53:36.49ID:vVqiosQT
ていうか大手は色んな店舗、社員がいるし悪評はネットに上げられやすいからなんとも言えないよね
大手で悪評の少ないところなんてないでしょ?
0289268
垢版 |
2020/01/17(金) 19:46:26.52ID:IEPVZij9
マンションレビューは物件の登録数もノートより少ない感じですね、
まあ口コミは気持ち程度に参考にします。

現在は関西の市内中心駅近くで3.4万円1DK、25m2、居間6.5帖+押入、築50年超の
RC10階建に定期借家で住んでましたが、老朽化のため来年には出ないとならず、
下の3件を見てて、A>C>Bで考えてます。 意見・感想を頂けると幸いです。

■A■中心駅、3.5万〜4.5万円1R、13〜15m2、居間5.5〜6帖、Uバストイレ、小台所IH、
 築34年、S?RC12階建(ライオンズ)、オフィス街・スーパー近・利便◎、現住地近
■B■中心駅+1駅、4.5万円1R、20m2、居間7帖、Uバストイレ、小台所IH、
 築33年、RC8階建、繁華街・繁華街・スーパー遠・利便△
■C■中心駅+4駅、4.6万円2K、24m2、居間4.5+3.8帖、Uバストイレ、大台所ガス、
 築25年、木造1戸建の2階、下町・スーパー近・利便○、

・3件とも駅徒歩・通勤利便は同程度で問題ありません。
・■A■の中心駅には新幹線駅と空港バスもあり、出張等の終電帰りも楽です。
・■A■の15m2以下というのは狭すぎないか少し不安はあります。
 過去に20m2、居間7帖の部屋なら経験有り、不自由はありませんでしたが…
・いずれも定期ではない一般賃貸で、住めるなら長く住みたいのですが、
 そうすると■C■(1階は大家かも?)が長く住めるのかなと想像しています。
 低層木造には不安もありますが学生時に経験有、まあなんとか住めてました。
0290774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:25:22.59ID:IYyBexEK
荷がどの程度あるのかわからんけど、Aは狭すぎないかな?
1315uだとビジネスホテル並みだしな
0291774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:28:04.23ID:C6H+TTQP
>>289
ここは自分の住むところも決められないようなガイジがくる場所じゃねぇよw
スレタイ100回読んで出直してこい
0292774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:45:42.98ID:drZIccHu
文字じゃ詳しいことなんてわからんからな
自分が重要視したいこと無いの?
俺ならそもそも木造の時点で切るしUバストイレの時点で切るから何も残らない
自分の仲でこだわりがはっきりしてないと人に聞いても意味ないし、
人に聞くくらいそんなこだわりが全く見えないバラバラの選択肢持ってくるくらい
どうでもいいなら正直安いやつ住んどけばいいじゃんとしか思わない、そもそも予算もわからんし
0293豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/01/17(金) 22:53:00.46ID:OKrGaKhS
>289

物件の名前を書くかリンクを貼れば具体的なアドバイスくるんじゃね_φ(・_・
0294774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:21:06.24ID:3XDk0Qy3
>>289
なんとなくの印象だけど(A)がイイなぁ
(C)は上で書いてる方の通り木造が無理!
ガスだとガス代高いし、でも2Kは魅力かも
(B)は繁華街が二つあるからなんとも言えない
利便が無理と直感したなら止めていいかも
今後の生活がきつくなりそう

まずさ、老朽化で引っ越しなら引っ越し代請求できるだろ??
その辺が気になる
0297289
垢版 |
2020/01/18(土) 00:49:00.34ID:zyNoZm8c
ご意見ありがとうございます。 15m2以下の狭い部屋、或いは低層木造の
OK/NGの経験談等もあれば伺えると幸いです。

>>292 優先順位は1.最低限の衛生快適、2.安さ or 立地利便、4.長く住みたい、
5..広さ、な感じです。 1,の最低限なんて人それぞれで済みませんが、
酷い部屋でも割と許容できる人間だと自分では思います。
 基本的に部屋で入浴せず月会費ジムか銭湯なので、Uバストイレは無問題です。
3件とも近くに月会費ジム・銭湯があり、この点はほぼ同条件です。
 予算は5万未満希望、最大6万ですが、現在よりは高くなってしまうので
極力 安くしたいです。

>>293
■A■ ttps://www.homes.co.jp/chintai/b-1382200005147/
■B■ ttps://www.homes.co.jp/chintai/b-1383380019198/
■C■ ttps://www.homes.co.jp/chintai/b-31018860023716/

>>294 普通借家ではなく定期借家の満期終了なので立退き代は出ません。
 あまり自炊できてないのでそこまで拘りませんが、コンロはガスが好みです。
鉄鍋が使いやすいのと、電子レンジを使うと少し頭痛がします。IHも同様かと。
 Bの繁華街は重複誤記です。
0299774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 01:37:51.94ID:Cyn3ckES
狭い部屋は収納がない
ライオンズなら分譲賃貸だろうから物件の状態自体は悪くないとは思うが
0300774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 03:31:53.38ID:+i1JFJwU
ライオンズでも綺麗なライオンズと汚いライオンズある
2回住んだけど古くて使い勝手悪い
0301774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 07:26:32.42ID:cdAG5/s1
この期に及んでレオパレスに住み続ける人って何考えてるん?煽りじゃなくてガチで疑問だわ
0303774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 09:41:22.12ID:/M45sR4y
SUUMOでよさそうな物件あったんだけど取り扱い業者の口コミが本当にひどい
他の業者が取り扱ってないか調べてみたけどマンション名書かれてなくて他サイトでSUUMOと同じ条件で検索したけどヒットしない
諦めてやばそうな業者に紹介してもらうしかないのかな
0304774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:22:49.35ID:FmxINRsu
レオパレスのお店。一時閉まってたんだけど今再開したみたいで
一応客も入ってるみたいだね。不祥事起きてもなかなか潰れないよね
フォルクスワーゲンとかPCデポとか
0306774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:50:38.25ID:PzmqlmbP
アパマンも除菌スプレー爆発でボッタクリのカラクリバレたけど平気な顔してやってるし
0307774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:06:20.76ID:svKmE8/P
扱うマンションが粗悪品だらけだから、仲介する人間も粗悪な対応になるんだと思う
0308774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:22:58.27ID:FmxINRsu
ああいうことがあったけどレオパレスに敢えて入居するのか
あのニュースを知らないのか。世の中は不思議なことばかりだ
0311774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:22:06.99ID:vPvhNK/a
不動産屋に紹介された電気とガスの手続きについて
代行業者から電話きたけど言われるがまま契約していいの?

ニチガスとなんたら電気ってとこと言われたが
全部ニチガスにしちゃえばいいやんって思った
0312774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:22:24.48ID:BiPYIjsX
1時頃折返し電話します言うてきたのに来ないから別の仲介業者に依頼するわ
0313774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:34:43.25ID:zQ0ElS1y
>>311
自分もガス会社の電気でええやんと思った
それだと仲介料もらえないんだろうけど
0314774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:46:20.14ID:svKmE8/P
今日と明日、引っ越しの見積もりなんだが
今日NHKがピンポンしてきてビビった
普段なら予告なしのピンポンには出ないんだが、今日来るかねえw
0315豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/01/18(土) 15:04:26.31ID:YHSh0WgE
>289

Bだな_φ(・_・
0318774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 16:57:08.20ID:qDPKgMAO
>>311
自分もちょうどきたけど代行業者の口コミ見たらボロクソ書かれてたからやめた
自分で手続きしたほうが安心だしとりあえずライフラインはいつもの会社でスタートさせるわ
0319774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 16:59:37.42ID:3I+bzBdn
うちは電気だけ家賃に組み込まれてるからスゲー面倒くさい
どーせ組み込むならライフライン全部組み込め
0321774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:08:30.32ID:zV4LcmjY
家賃が月収の3割超えてると保証会社の審査通らないってマジなんかね
0322774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:37:41.85ID:6oE0QFnR
>>319
冷暖房使い放題か、いいな
使わない時期は割高になってるのかな
0324774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:08:02.84ID:FmxINRsu
5Aで契約しようとしたら「それは別契約です」ということで10Aにした
先月の請求500円ちょっと。ほとんど家にいないけど電気ないと夜暗いし、
テレビも見られないからね
0325774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:43:06.30ID:g/uG8xUj
>>322
組み込まれてるってのは家賃に電気代乗ってるだけで固定ではない
0326774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:15:50.52ID:es7H47en
うちのバカ管理会社、更新時に管理費値上げしようとしたらしく
住人のおっさんがあっち系の弁護士連れて管理事務所に乗り込んで

低学歴ばか管理会社の連中が震え上がって逆に家賃値下げさせられたらしい
俺の部屋の家賃までなぜか値下げしてもらったわw
0327774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:14:46.47ID:tPHW+uTU
退去の時に新しい部屋を探す過程で今の部屋の情報を見たら、管理費が微妙に上がってた
更新の時に何も言われなかったので、多分一旦契約したらその後上がったとしても請求しづらいんだろうな。と思った。
0328774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:40:40.09ID:ZmipBZQ0
工場併設型のクリーニング店が一階にある建物の三階って良くないかな?
空気とかその面で
0329774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:46:11.22ID:1+3Xdiaa
>>326
国が外国人の数増やそうとしてるし
家賃管理費用関係の値上げは司法が認めない方向に動いてるよな
0330774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:14:57.73ID:Gi0e++n6
>>297
もう内覧したんか???

ざっと見の感想
A)部屋の角の壁のはり(出っぱり)が気になる、天上低いと更に圧迫感がしてくるぞ
角部屋でいいな、設備もよさそう、店近くに並んでるし、台所も食材切るスペース少しあるのはいいが狭い、料理しないなら気にするな
※俺様は洋5.5に住んだことある
ベッドはキツイから寝布団にして、洋服ダンスの上に電子レンジ置いてこたつも置き、テレピ台もあったが余裕で住めた
こたつは邪魔でかさばるからいらんな、折り畳みローテーブルとかあればいい
ただね、部屋に冷蔵庫置いたら更にきつくなるだろうな

B)洗濯置き場が室内にないのか?
ちょっとしたクローゼットあるのいいな
台所下のいらんミニ冷蔵庫無いのもいい、だが写真だと汚れてる、借りる時は交渉した方がいい
ワンルームだと冷蔵庫を部屋に置いた時ブーン音気になるのが難点、平気なん?
個人的に二面採光が嫌、夏暑いしカーテンサイズ違い買うの面倒で結露の掃除マジで嫌い

C)木造でなければ住んでみたい、広くていい
学校が付近にあるようだけど糞ガキの通学路で集団大登校してたらうるさいな
洗濯機室内置きできるん?
個人的に風呂に窓あるとカビるから嫌
下の階どうなってんだよこれ?!
自爆霊か?1階に糞ガキ写ってないか?

どの部屋も目の前が道路みたいで騒音が気になるわ
昼夜、人や車の通りはどうなんだろか
駐輪場や駐車上有り無し忘れるなよ〜
換気扇あるかも忘れるなよ〜





https://www.homes.co.jp/chintai/b-1383380019198/
B、洗濯置き場が室内にないのか?!
内見した?
ちょっとしたクローゼットあるのいいな、
台所下のいらんミニ冷蔵庫無いのもいい、だが写真だと汚れてる、借りる時は交渉した方がいい
ワンルームだと冷蔵庫を部屋に置いた時ブーン音気になるのが難点、平気なん?
個人的に二面採光が嫌、夏暑いしカーテンサイズ違い買うの面倒で結露の掃除マジで嫌い

c 木造でなければ住んでみたい、広くていいな
学校が付近にあるようだけど糞ガキの通学路で集団大登校してたらうるさいな
車の交通量が気になる
洗濯機室内置きできるん?
個人的に風呂に窓あるとカビるから嫌
下の階どうなってんだよこれ?!
自爆霊か?1階に糞ガキ写ってないか?
0331774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:21:16.18ID:7neHKUJT
>>330
すまん!急いで書いてコピペしたから下の方のBとCは誤爆した
忘れてくれ
0332774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:27:31.60ID:7neHKUJT
>>330
テレピは間違い
テレビが正解だ
すまん!騒音で悩んでるから寝てないのよ
0333774号室の住人さん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:30:55.31ID:4eFjNrAS
20uだと俺は無理だ
日用品の置場に困る、掃除もちゃんとしたい
0338豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/01/19(日) 13:56:41.90ID:Num+2smn
テレピてなんか可愛いな_φ(・_・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況