トップページ一人暮らし
1002コメント256KB

【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 107【栄養】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/12(月) 16:09:54.28ID:N82haKRW
バランスの良い食事で、一ヶ月の食費1万円以下を目指すスレです。

・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会、連れのいる外食は交際費。
・賄いなし。廃棄の弁当などは一切なし。
・放射能は気にしない。
・アイディアを出し合うスレです。揚げ足取りをする暇があるなら対案を出そう

上の条件で1万円以下を目指します。
栄養計算にこだわり、食の楽しみを忘れた栄養厨は荒れる元なのでスルー推奨。
食材の価格は地域差があるので安値自慢もほどほどに…。

次スレは>>980辺りで立てられる方が立てる事

規制などで立てられないなら代打を依頼のこと。
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。

※前スレ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 106【栄養】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1494256848/
0851774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/17(月) 22:56:02.45ID:B+WLc0o2
普通に働いてると給料日なんて月1回なんだがなあ
日雇いはその日払いだろうけど

>>845
ちなみに半月後とに貰ってるってどんな職業?
社会に出て苦労したくないので教えてください
すでに社会人だけどさ
0852774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/17(月) 22:59:33.40ID:2ugHpmGz
土方系は月2回はよくある
15日払いは中小企業でも見かける
ボーナスが3月ってのもある

てかそんなの聞いて食費にどう影響するの?
普通に働いてるってなんだw
しょうもない奴しかいないのか
0853774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/17(月) 23:01:46.61ID:3orKQsw/
貧乏系のスレはなぜか知識自慢系の言い争いと、生活上の小さな見栄での言い争いが絶えない。
みんな大差ない、どんぐりの背比べなんだから、情報交換に徹しろよ。
0854774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 00:19:41.47ID:JjWDiqB6
給料日が15日でも家計簿は月末締めでしょ

古いデータだけど家計簿つけてる人の93%が月末締め。
0855774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 00:27:20.46ID:7usfF7qJ
おい
さっきからずっとレス変なんだが
どこから給料日が月2回という認識になってんの?なんでその設定で話が進むのだ?おい池沼どもよ
若しくは自演池沼単体くんよ
説明しろよ
0856774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 00:39:00.55ID:Sf3k7xcf
他人が家計簿をいつ締めていようが、正直どうでもいいわ
0858774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 02:32:39.04ID:3q7uWjm/
隣の家が庭で茄子だのトマトだの栽培してる俺ほどの勝ち組はなかなかいないんだろうな
0860774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 07:19:18.89ID:3vhKZIrH
肉じゃがにかぼちゃ入れると微妙だな
やっぱかぼちゃはもう少し濃い目の味付けじゃないと
0861774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 07:29:46.26ID:BPFNl9YK
食費月1万に
なんてスレにきてる奴にろくな奴がいるわけない。
みんな仲良くしよーぜー
0863774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 07:59:12.58ID:tdx9m+id
長ネギ買って、下5センチくらい残して水に付けておいてて
数日忘れてカラッカラになってしまったけど、また水に付けてみたら
ちゃんと真ん中の緑の部分が伸びてきてる
しかも太陽当たってない台所で
すごい生命力だな
0864774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 08:44:22.55ID:KlWqNAWf
>>857
具は椎茸だけなん?
0865774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 09:12:06.71ID:X+1J6mk3
>>847
ねぇねぇ
どこを読解すると半月毎に給料日となるの?ねぇ
池沼くんさぁ
0866774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 10:12:07.15ID:1qwbzsCr
>>865
しばらく経って煽るお前の方が病んでると思うぞ
牛乳のめ
0871774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 17:24:08.22ID:sMfTqRD/
>>870
安いね。ただ何の米なのかな?
0872774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 17:51:26.57ID:1Z0lrUIW
コストコの試食とイオンのラウンジ活用してるし、
米は株主優待だけで年200kg貰えるから
食費は毎月2500円以下だな

家計簿15日締めとか頭悪い
0873774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 17:51:49.36ID:QC5PP95e
業務用特選ブランド米って名前で 国内産複数原料米だった様な?
0874774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 17:59:09.19ID:SatlMKu4
押し麦にはまって半分押し麦でいってるわ
1kg240円だし米よりちょっと安い
0875774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 18:41:56.65ID:0N/KGbzN
>>872
コストコの試食とかやめとけよ乞食
店員にあだな付けられてるぞ

乞食が他人に「頭悪い」なんてよく言えるな
0877774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 19:55:42.29ID:5jLOniRX
コストコのホットドッグ+コーラと試食なら月1万楽勝じゃないかな
近くの人はいいね
0878774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:37:00.74ID:KlWqNAWf
最近、コメが高いよなぁ。前より500円ぐらい高くなってる。減反政策が今年で終わるもんだから補助金目当てにめい一杯供給を絞ってやがるみたいだ。
でも来年からは減反政策が終わって安くなるんだよな?
0879774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:38:49.15ID:/Ce7H23C
上にもあったがクソ暑くてサンドウィッチに逃げがちになる。でも( ゚Д゚)ウマー
0880774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:50:17.63ID:JQzieP3z
>>872
なるほど
0881774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:19:01.85ID:3vhKZIrH
>>862
じゃがいもも普通に入れた
味染みてて美味かった
ただしかぼちゃ、テメーはダメだ
0882774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:25:17.67ID:S6RnRg/J
野菜の好き嫌いは殆ど無いけど
唯一嫌いなのがかぼちゃと冬瓜
0883774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:30:05.98ID:3vhKZIrH
冬瓜は大好物
食感と喉越しが最高
でもハヤトウリは嫌いだ
0884774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:37:20.79ID:olT4dj52
かぼちゃは天ぷらにすると美味いな。
自分で揚げるのは面倒だから買ってくるけど。近所で40円で売ってるw
0885774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:18:52.45ID:AHJLP1x4
そういえば一人暮らししてからかぼちゃほとんど食べた記憶ないな
実家にいた頃は2日に一回はかぼちゃ食べてた気がする
0887774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 07:03:25.67ID:S7nNJJsy
実家にいた頃は天ぷらよく食ってたな
水炊きとか鍋料理も多かった
就職して県外で働き出してからもう15年くらい実家に帰ってないし連絡も取り合ってないけど
みんな元気にしてるのだろうか
0888774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 07:15:09.37ID:xphgd+wl
電話くらいしてやれ
俺は出てもくれんw
0890774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 09:35:23.25ID:o+MKohCB
人を雇う側の人間だけど、
振込手数料を考えると月2回の支払いは
それだけで負担が大きい。
0891774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 10:22:56.54ID:CO4ZKtir
天ぷらの衣は小麦粉と水にマヨネーズを混ぜるとカラッと揚がるよ
0893774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 10:31:46.70ID:FEkCfVES
>>890
1回でも2行に分けられるとこもあるしな
総務にブツブツ言われるけどw
0895774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 12:32:24.05ID:o+MKohCB
かわいそうだけどスルーしますよ
レベルが違い過ぎて相手にする気にならない
0897774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 12:52:50.26ID:OSeIkhye
経営者として従業員に支払う振込手数料が負担になるって言ってる時点でお察しなのよザルが
0898774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 12:54:13.96ID:OSeIkhye
>>895
わかるか嘘つきニートくん
お前にいってんだぞ?可哀想だけどね
0899774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 13:14:18.11ID:OSeIkhye
もうちょい簡単に説明してあげよう
要するに継続的に給与を支払う者に対しては振込手数料が掛からないようにするのが基本中の基本なんだよね。自分の会社だよね?なら銀行の担当者から聞かなかったか?いちいち聞くまでもないことなんだけどね
0900774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 13:17:33.60ID:U36XasnD
こんなところでニートにマウンティングしないと自尊心が保てない経営者なんているわけない
0903774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 13:58:32.16ID:OSeIkhye
こういう恰も感が自演丸だしなんだよね
顔真っ赤になってんだろニート
0904774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 14:18:15.19ID:FEkCfVES
少なくとも会社からの給与振込が無料じゃないことくらい調べてからかけよ
0906774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:16:16.25ID:CO4ZKtir
>>904
振込手数料無料にする為に銀行口座指定
持ってなかったら作らせる会社もあるぞ
0908774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:31:44.89ID:szUpQ48C
経営者の食費1万!そんな会社嫌だwwwwwww
0910774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:51:16.71ID:OSeIkhye
スレが終わりかけになると意味不明なレスが繰り返されるこれ自演
0911774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:01:23.34ID:RHxf8sjZ
ドラッグストアで売ってる安いパスタとトップバリュのパスタソースで満足です
0913774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:06:23.03ID:r44oXgCW
一万円生活だと凄い不健康イメージあるけど
毎日、1種類の野菜を100円で買ってくれば、月3000円で冷蔵庫には常に数種類の野菜が常備できるよな。
残りの7000円で炭水化物と肉、調味料を適当に回せば、別にそんなにおかしな食生活にはならない気がする。
料理したことないとか、包丁すら使えない人はキツいだろうけどさ。
0914774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:18:10.85ID:S7nNJJsy
そもそも一日3食はちょっと栄養取り過ぎだね
2食でいい
0915774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:22:57.20ID:a4GmljQD
いや、同じ量で3回に分けたほうが負担が少なくていい
5回のほうがいいと言う者もいる
0916774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:23:27.17ID:gKjJwWsQ
>>913
去年会社都合で退職で3ヶ月次の仕事まで時間があったんだが
買い物も朝から安売り狙って好きな店行けるし
安い食材で料理する時間もたっぷりで1万円余裕だった
1万円達成にはノウハウとスキルあっても仕事してるとまた別の壁があるね
最大の難関は昼飯
0917774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:26:32.15ID:+4hvLvMx
100円ローソンは強い味方だよな。
チューブわさびとか生姜がマックスバリュだと150円ぐらいなのに108円だし鰹節なんかも20g108円。
野菜や果物なんかもマックスバリュより安い。
0918774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:27:28.01ID:kjn06Wk1
昼ってガッツリ食ったほうが体に良いのかな?
ゆで卵とお握りとちょっとした惣菜ですませたい
0919774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:30:36.26ID:S7nNJJsy
業務スーパー安いけど色んな意味で大丈夫なんだろうか
0920774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:48:18.66ID:CO4ZKtir
>>916
職場に電子レンジがあると楽だけどな
休日に弁当のストック作って出勤前に解凍して昼に温めて食う
0922774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:01:49.30ID:a4GmljQD
>>919
小分けされてないものを大量仕入れのコスト削減分的には大丈夫だが、
海外製造の輸入物は品質が杜撰なことは覚悟が必要
0924774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:34:15.60ID:vGsp/v9/
>>917
100円ローソンは卵が安いから助かってる
個人的には電子マネー使えるのが大きい

>>918
朝ガッツリ、昼普通、夜少なめが体に優しいと思う
0925774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:07:21.76ID:0FSKgjA6
週一回のバイトとかないかなぁ。もう食費を気にしたくないや。
0926774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:11:14.02ID:gKjJwWsQ
>>925
土日休みならJRAの警備か競馬場のバイト良いよ
週1でOKだし時給も良い
0927774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:25:50.89ID:nUEeHfOp
>>924
どう考えても卵高いわ
スーパーだと10個98円
百円LAWSONはたったの6個で108
0928774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:29:10.69ID:vGsp/v9/
>>927
高いかどうかは地域による
うちの地域では卵10個160〜200円くらい
0932774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:56:42.69ID:xei/0Lvn
たまに行くドラッグストアで10個130円というのがあるが
俺はそこまで卵食わないから100ローの6個で丁度いいかなと思う。
0933774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/20(木) 01:02:10.69ID:zRv36FkP
皆サイズを書いてないが、安いのはMか不揃いじゃねえの?こちらじゃドラッグストアなんかはMサイズばかりで、
Lはスーパーで220円くらいだぞ
0934774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/20(木) 07:50:05.59ID:t6py6Rdm
>>927
そんなもん特売の時だけだろが。
しかも行った時には売り切れてることがほとんど。
客寄せのためなんだからな。
0935774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/20(木) 08:15:39.91ID:fHvdGxk1
>>934
特売じゃないよ毎日
フェルナっていうスーパーなんだけど
0936774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/20(木) 09:19:11.35ID:d/I3wcIM
近所のスーパーが野菜のバラ売りやめた
無能すぎる
0937774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/20(木) 09:42:56.28ID:WArFdnOf
プール帰りに地元のスーパー寄ったら見切り品の半額セールやってた
午後7時過ぎ・・・メモメモ
0939774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:52:40.66ID:Pt2U6yf4
>>932
自分も
0940774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/20(木) 11:36:47.52ID:lEd5VJQr
マルコメのあさり味噌汁8個100円くらいのアレ
旨みがでててクッソうまい。
あさりとか自分でやるの面倒だからコスパ高い
0941774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/20(木) 11:44:18.83ID:WArFdnOf
あれはうまいね
刻みネギトッピングしてよく食ってる
0943774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/20(木) 13:17:22.04ID:WY4wXikz
まだコスパ厨がんばってたのかw
説明できない言葉は使うべきではない
0944774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/20(木) 13:32:56.36ID:M7A5fTAX
>>844
十五日は〆の日だから
年金受給者だから決算を15日にするようにしてる
0945774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/20(木) 13:35:26.08ID:M7A5fTAX
けどナマポって偉そうにものをいうんだね
他人の決算の日について知りもしないくせに馬鹿らしいとかいっちゃって
まあ、どうでもいいけど、デカイ顔すんなハゲ
0947774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:00:49.36ID:M7A5fTAX
なら謝れよ
0948774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:13:48.74ID:M7A5fTAX
>>946
さっき見たら俺にレス入ってるから
こちららからレスしただけ。オマエラみたいに1日中常駐してないからな
0950774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:36:59.95ID:WY4wXikz
年金もらう年齢なのに
クソガキ以下の精神年齢…

年相応の人格形成に失敗したまま
すでに思考に柔軟性は無く、
無駄に好戦的で独善的な言動を繰り返す。

行動の源泉は劣等感…
貧乏な高齢者は惨めだよなあw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況