X



トップページ一人暮らし
1002コメント256KB

【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 107【栄養】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/12(月) 16:09:54.28ID:N82haKRW
バランスの良い食事で、一ヶ月の食費1万円以下を目指すスレです。

・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会、連れのいる外食は交際費。
・賄いなし。廃棄の弁当などは一切なし。
・放射能は気にしない。
・アイディアを出し合うスレです。揚げ足取りをする暇があるなら対案を出そう

上の条件で1万円以下を目指します。
栄養計算にこだわり、食の楽しみを忘れた栄養厨は荒れる元なのでスルー推奨。
食材の価格は地域差があるので安値自慢もほどほどに…。

次スレは>>980辺りで立てられる方が立てる事

規制などで立てられないなら代打を依頼のこと。
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。

※前スレ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 106【栄養】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1494256848/
0045774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/14(水) 22:21:26.92ID:vG0+BoiI
>>43
朝は食欲ないからよく食ってるけど、全然体にいい気がしないなw
まあ大袈裟ではあれ嘘ではないだろうし、牛乳プラスαの栄養があるだけで十分だけど
0046774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/14(水) 22:26:36.06ID:cPp/JqD8
>>42
こんなこと書いたけど、オレは食わない。
なんで朝から薄ら甘いものが食えるのか理解できない。
朝マックの甘いやつとかも理解できない。
0048774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:18:37.83ID:ui6irw+I
>>25
例えの菓子は買っても作ってもコスパ悪いと思ったからさ
ケーキだと小麦粉、卵、バター、砂糖、牛乳、ベーキングパウダー辺りは必要だろ

市販の菓子断ちすると健康になるよな
間食は果物や寒天ゼリーを食べる事が多い
0049774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:33:49.10ID:BeKm7nb/
>>48
ああ、そういう意味ね

菓子の材料って安いし他の料理にも転用出来る事を考えると
別にコスパは悪くないと思うけどね
バターだけは確かに高いけどね・・・

ただ洗い物が大量になるのと
作っちゃう量が多めになって一気食いしないと消費しにくい所が欠点かな
0050774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:01:19.59ID:5L3ZTbhc
>>35
よくこういうレス見るけど、サプリとかって具体的にどこでいくらくらいでどれくらいの量で売ってるの?
0051774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 01:28:32.45ID:wPH8kji/
>>42
そうなんだ、ありがとうございます
0052774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 01:30:10.00ID:wPH8kji/
>>43
ありがとう シリアルは10年くらい食べてないけど、親戚の50代の伯父さんが毎日食べてるから良いのかなと
0053774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 01:31:56.93ID:wPH8kji/
>>44
ありがとう気力がなくなるのか… 

DHCのマルチビタミンでも買うかな
0055774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 05:48:49.28ID:gCzMxp3U
>>52
ここ2年間毎朝食べてるけどいたって健康だよ。
大手グラノラサイトに栄養表あるんだから見てみると良いよ。
というよりシリアル系は体に良くないってのが意味不明すぎる。
0057774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 06:48:00.42ID:thNylJ3M
>>13
味にうるさいとか舌の肥えたとかテレビでよく聞くが大概味音痴ばっかだから。
自分がよければいいんだよ。
0058774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 07:19:53.19ID:oG3XATse
シリアルは糖質高いから栄養はあっても健康的な食事とはいえない
0060774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 08:54:15.34ID:RfLMJQ+C
>>40
自炊なんざ馬鹿でもやっとるが、1ヶ月壱万で旨いものをとかギャグで言ってんのか?それとも家庭菜園でもしてんのか?
0063774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 09:23:26.39ID:RfLMJQ+C
>>61
頭が良けりゃ月壱万でまともな食事なんざ物理的に不可能だってのは自明
おまえ余程の偏食家だろうw
0064774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 09:42:22.30ID:T7YqAhSZ
>>63
馬鹿は想像力がないから、限界も低くて生きてる価値ないね。
0068774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 13:26:41.72ID:RfLMJQ+C
>>64
嘘つきはそう言って逃げ回るしかないわなww
一食の食費100円強とかハッタリにも程があるわwww
0070774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 13:46:34.81ID:wPH8kji/
>>66
作ったの?美味しそう
0071774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 13:48:45.05ID:7tlrCA2M
酒の問題はあるよな さっき間違えて手数料216円取られたわw
貯金残高でステージあんだなw
金の先送り 来月は米10kgと鶏肉食パン18円の焼きそば×40くらい
小麦粉キャベツでお好み焼きモドキで行くか
酒辞めたらめっちゃ金貯まるのに
0072774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 14:11:13.54ID:RfLMJQ+C
>>69
酒代を食費として計算するお前みたいな馬鹿がどうしたって?wwww
0073774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 14:19:16.93ID:eWPQk8uP
>>68
お前って本当に頭悪すぎるんだな
よくそれで生きていけるな?

肉類の100g当たりの値段は
90円ぐらいで豚肉のこま切れ
70円ぐらいで豚肉のもも肉
120円ぐらいで牛肉のこま切れ

魚類は
サバの8切れ600円
鮭の1切れ100円
ブリの8切れ600円

野菜系は旬の野菜を買えば安くておいしいし
1個買えば一週間は持つ物もある
きゃべつ1個150円
大根1個150円
白菜(1/4カット)150円
もやし30円

セールしている時に買えばもう少し安くなるし
肉や魚は半額になるのを待てば更に安くなる
安い大容量パック買って残りを冷凍にしておくのもお得になる

朝飯は・昼・夜みたいにがっつり食べない事を前提にすれば
問題無く月1万で収まるよ??

はい、ちゃんと反論してね?
0074774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 14:23:11.56ID:T7YqAhSZ
>>72
???
誰かと間違ってんのか。
例によって、相手がわけわからなくなるキチガイか。
0075774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 15:01:45.23ID:RfLMJQ+C
>>73
彩りの悪いひでえ食事だなおいwwww
0077774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 15:13:44.84ID:RfLMJQ+C
>>76
イチャモンじゃねえよw
月壱万なんかでまともな食事なんか摂れやしないことをお前が実証しただけのことじゃねえかwwww
0079774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 15:20:18.29ID:eWPQk8uP
>>77
どこが彩りが悪くてまともじゃないの?
俺が列挙しているのは原材料なだけでこれを組み合わせて
肉料理であればホイコーロー・ゴーヤチャンプル・唐揚げ・八宝菜
魚料理であればサバの味噌煮・ブリ大根・ブリの照り焼きとか
色々作るんだよ??

じゃあお前が考えるまともな食事って何??
料理名と材料名と材料費も挙げてね
逃げんなよ?
0081774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 16:01:54.82ID:83k4A4CR
どんな料理作るか以前に緑黄色野菜を買う金がない時点でお前の負け
0083774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 16:15:25.76ID:eWPQk8uP
>>81
はっ、買う野菜全て挙げろと????
主要でお得なやつを例として挙げただけなんだけど・・
それを言うならスーパーで売っている野菜全部買っているわ・・・
南瓜とかはむしろこれらの野菜よりも安く売っているわ・・・
日本産の筍とかごく一部の高いやつは買っていないけどね

で君の方こそ論点変えるばっかりじゃなくて
ちゃんとこの質問に具体的に答えてね?
逃げるなよ?みっともないぞ??

>じゃあお前が考えるまともな食事って何??
>料理名と材料名と材料費も挙げてね
0084774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 16:19:46.10ID:RfLMJQ+C
>>83
論点は一食100円ではまともな食事なんか出来ないって話だからな
論点ずらそうとしてんのはお前、すり替えとか恥を知れよ
0085774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 16:36:59.33ID:eWPQk8uP
>>84


冷凍しておいた南瓜の煮つけ=10円
冷凍しておいたブリ大根の大根だけ=10円
冷凍しておいたブロッコリー=20円

昼・夜(ホイコーローの日)
豚肉のこま切れ150g=150円
野菜:キャベツ(1/8使用)=20円
野菜:ピーマン(2個使用)=30円

(野菜が足りないと感じた日は以下を適当に追加)
ミニトマト=20円
小松菜もしくはオクラとか=20円


はい、ちょっと高めに見ても1日合計で300円で出来たよ??
こんな感じで使用する野菜と肉・魚を切り替えれば同じような値段で出来るよ?
肉・魚は半額狙えばもっと安くなるし

まだ逃げるの??
お前は一切答えないの??
頭が悪い荒らしをバカにするのも面白いわー
0086774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 17:27:00.41ID:o1TvKPyr
魚はアラや切り落としがほとんどだな
ブリもアラなら300円、ビンチョウ・キハダ200円
あま塩っぱく煮るとウマー
0087774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 17:31:22.09ID:o1TvKPyr
月一万無理無理さんはムリにこのスレいなくても良いんだよ?
一万五千円スレや二万円スレもあるんだからそっちで自分のペースで頑張れ
0090774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 19:46:01.99ID:qgQuX8rg
ID:RfLMJQ+C
新スレが立つと価格に囚われて各人の趣味趣向に気づけない新人荒らし。数日すると消える。

ID:StKcJzx7
いつまでもスレに粘着する荒らし。以前論破されたのが悔しくて他にすることを思いつけない。
0092774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 21:13:07.75ID:oetq98tV
朝おにぎりと卵焼き
昼弁当でやきそば
これなら朝昼で100円

夜は色々食えるぞ
0094774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 21:56:45.24ID:m+Evp0TD
酒の問題は病院で抗酒剤を低用量処方してもらうといいよ
禁酒じゃなくて節酒したい、と言えば処方してもらえる

抗酒剤を飲めば少し酒を呑んだだけで満足できるようになる
0096774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:14:04.16ID:eWPQk8uP
>>84
で、結局はお前は逃げるのか??
あんだけ色々言っておきながら逃げるなんて恥ずかしいわ・・・・
もうお前は2chやっても書き込まない方がいいよ?

ちなみに、平日休みのリーマンもいるんですよ・・・
0097774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:34:59.50ID:nzRE8gjF
一食100円ではまともな食事なんか出来ないとか言ってる奴は
たぶん自分でまともに作れずに
割高な出来合いやらクックドゥやらの味付けに頼らないとうまく作れない奴だろうな

やっすい砂糖塩こしょうめんつゆ酢と肉野菜だけで十分うまいものが作れるようになれるが
そこまで到達できてないんだろうな

鶏胸肉というタンパク質たっぷりでお安いけどヘタするとパサパサになる食材を
いかに美味く調理するか
このコツを知ってるか知らないかだけでも雲泥の差になる
今じゃそのへんの惣菜唐揚げトンカツより美味くできるようになったしな
これだけで肉代1/2〜1/5に節約だ
0098774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:36:31.16ID:oetq98tV
3行で頼むわw
0099774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:57:27.77ID:o1TvKPyr
鶏胸に塩かけて1時間くらい冷蔵庫で寝かせると柔らかくなるよな
0102774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/16(金) 03:31:23.37ID:SABL+nMN
【スマホで簡単作業!日給8万円プレゼント!】

報酬:日給8万円(毎日)
条件:一切なし
やる事 :1日5分スマホを2タップ

興味のある方は下記より

http://sp-drive.net/lp/12557/714118

ご参加頂いた方にだけ
日給8万円を約束します。

現在登録者殺到の為、募集人数は大幅に
制限させて頂きますので予めご了承ください。

http://sp-drive.net/lp/12557/714118

定員オーバーになり次第
自動的にページを削除致します。

※【Not Found】と
表示されてしまったら
終了の合図ですので気を付けて下さい。

【日給1万円でいいという方はこちらから】

http://sp-drive.net/lp/12558/714118

こちらもお薦め!
【子供でも簡単に1万円!
大人なら短期で10万30万余裕で稼げる!】

スマホ・PCで簡単1分無料登録!
利用者数600万人突破!現金他交換先多数!
安心信頼の

http://moppy.jp/top.php?ShHJe132
0106774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/16(金) 11:12:22.55ID:u/vZNKUM
実際に自演してるから基地外認定してんだろお前
自演確定
0107774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/16(金) 11:42:28.23ID:O1gfiqYO
鳥レバー100グラム40円の所見つけて毎日のように食ってる
心臓もセットになっててお得
0108774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/16(金) 12:17:00.71ID:EjHRv0PD
近所のスーパーで鶏レバー100g10円で500g〜で売ってるけど買ったこと無い
0109774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/16(金) 13:45:55.76ID:O1gfiqYO
>>108
こっちだって鳥ムネ特売で20円だし!
レバーは豚よりも鳥が好きだ
あと塩茹でして冷凍すると2週間くらい待つらしいよ
0110774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/16(金) 15:37:07.58ID:lAYbly+e
特売自慢のスレじゃねーんだよ、おまえら!

うらやましい、、、
0111774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/16(金) 16:02:26.93ID:sw7FQqVO
7月に値上げなので強力粉3kgをギョムでまとめ買いしてきた
1kg157円(外税)
0114774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/16(金) 19:49:27.38ID:1vWPVyE3
キャベツ一玉100円
1/4が28円
1/4の方買った
焼きそばと野菜炒めとお好み焼き作ろっと
0115774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/16(金) 22:00:56.62ID:N5Tcc9mC
>>109
それはすげーな
なんか鶏レバーマヨに浸けたらフォアグラっぽくなるらしいな

でもレバー嫌いだから買わない
0119774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:11:37.14ID:O1gfiqYO
まずいフォアグラはレバーのねっとり感とボンジリの臭みが合わさったやつな
マヨ漬けちょい気になるから調べてみるわ

レバーは片栗粉まぶして炒めると竜田揚げっぽくなってうまいぞ
野菜投入してとろみをだしても良い
0120774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/17(土) 07:14:51.38ID:UatMFHJl
鶏レバーはビタミンA多いから食べ過ぎると禿げるらしいぞ
0121774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/17(土) 11:35:19.58ID:K85vA2Ok
>>101
「自演確定」(ぶら下がりも気になるなら「自演」単体)をNGにすれば荒らしが綺麗に消えてサッパリするよ。
スレと関係ない話だから消しても問題なし。
0122774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:16:34.30ID:hsKAiE/A
米10キロgを買うだろう、まあ安い奴で1500円で買えるらしい
あとおかずだけど、レトルトのカレー100円と乾麺蕎麦で出し汁も買い
で、あと中国産の安い漬物も買って、すべてで10000円はいかないだろう
0123774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:29:16.73ID:CCk1erfU
安い焼そば食べたら下痢が止まらなかった 焼そばの油が悪いのかな?炒めた油は昨日買ってきたばかりだし材料は、関係ないし 
0124774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:50:00.77ID:WJuoqwhG
映画「モヒカン故郷に帰る」で
料理が全然できない主人公の嫁(前田敦子)に対し
主人公の母ちゃん(もたいまさこ)が
「麺つゆさえあればなんとかなる」とか言っていたが
値段的には粉末のうどんスープの方がいいかもしれない
麺つゆより場所をとらないし。
0126774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:50:55.40ID:r2eel6qy
傷んだナメコと賞味期限3日過ぎたカツオのタタキ煮て食ったけど大丈夫だった
腹の中ボコボコして臭い屁が頻繁に出たからお勧めはしない
0127774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:16:43.55ID:Q9GOS8fq
暑くなってくると冷たい蕎麦ばかりになってしまう
1食100円以内には納まるけど栄養バランスがボロボロだ
0128774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:19:09.84ID:1RYqvKFl
>>127
納豆と冷凍の刻みオクラとカイワレ大根と生卵で冷やしネバネバ蕎麦とかどうだ?
0129774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:56:29.14ID:Q9GOS8fq
>>128
サンクス、美味しそうw
カイワレと冷凍オクラは発想なかったわ、今度買いに行ってくる
0130774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:20:46.99ID:pmtm65hU
セロリ大房が見切りで150円だった。
買い置きの鶏胸肉200gとキュウリで中華炒め。
胸肉は削い切りして、塩、酒、片栗粉でふっくら。セロリは大房の1割程度で十分な量。
材料費150円以内は確実。1/3は明日の朝食に焼きそばにする。
特売188円のTokyo Craft Pale Ale(食費に含まず)で乾杯。
0131774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:21:08.43ID:CCk1erfU
>>125
どこかわからないメーカーで3袋入りで80円
0132774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:24:07.93ID:biNpWdZq
>>127
別に蕎麦の時におかず作っちゃいけないルールなんて無いんだよ?
普通に肉焼いたり卵でスクランブルエッグ作ってもいいんだよ?
蕎麦茹でいる間に簡単なものでも作ればいいと思うよ。
0134774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/18(日) 07:02:30.16ID:5nzJH9Bl
そば茹でる時間は間は1分以内
その間におかず?ばかなの?
0135774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/18(日) 09:43:04.29ID:kUKoJKiI
そば茹でるお湯沸かすのに何分?
その間は間抜け面でボーっとしてんの?馬鹿なの?
0136774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/18(日) 10:19:12.89ID:/IZLAgYP
>>127
きゅうり、ゆで卵、細切りハム、卵をのせるんや
そう冷やし中華の具でいいんぜよ
0137774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:05:42.70ID:3Aqo27Hs
鶏肉を皮の方を下にして焼き〜と聞くけどそのあとひっくり返して焼いて中まで火が通ってるかどうやって確認してるんだろ?
半生が心配で作れない。
0143774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/18(日) 15:13:43.87ID:Bfb5UjPL
>>141
これ
保険で毎回やってる酒じゃなく水だけど
一度も中が半生だったことなし
0144774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/18(日) 15:27:45.18ID:EuJR9/er
なんかいろいろ値上げしてるな
トップバリュの税込み58円のカップ麺が62円になってたり、バームロールやハーベストが100円超えてたり
5円〜10円くらい上がってるのがいくつかあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況