>>953
ありがとうございます。
ちなみに、物件が完成してから最終検査終わるまで
さすがに5年も10年もタイムラグはないですよね?
せいぜい1、2年ですよね?

だけど気になるのは、サイトで、その物件のアーカイブページで「Aマンション」という名称で1980年築で出てて、
現進行で募集中のページでは「Aマンション90」 と名称変わってて1990年築と表記されている。
ちなみに、Aの名称部分は同じで90が付けたされただけで、
階層も住所も同じです。
こういうケースは物件の名前変えて、あるいは大幅リフォームして
新たに最終検査しただけで、
書類上の築年を新しく改訂出来るのでしょうか?

よかったら教えてください。