X



トップページ一人暮らし
1002コメント304KB

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 35 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0863774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/23(月) 22:44:12.77ID:8ciM81UU
引っ越して光が開通してないときに
スマホでHulu見てたらすぐに制限超えそうになって焦った
0864774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/23(月) 22:53:21.50ID:Lwownl3i
>>806
その認識でだいたい合ってる
鉄骨でも部屋と部屋との境目の間取り工夫した物件なら
たいして工夫ないRC賃貸より聞こえにくいに決まってる
隣との距離や何かを挟んでるわけだから

RCで隣との壁だけで挟んでるのなんて
下手したらコンクリ入ってない(片方だけコンクリなパターンもよくある)
0865774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/23(月) 23:16:33.24ID:S7o3tHNd
えー、鉄筋コンクリートマンションより鉄骨ALCや木造が防音良いなんて
初めてきいたな
どんなけ手抜きマンションよ(笑)
0866774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/23(月) 23:20:54.09ID:lX1LA1Jq
両壁ペチペチじゃないRCはRCを名乗ってはいけない
0867774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/23(月) 23:27:55.31ID:ISg1cKsW
>>851
フレッツ光であとはプロバイダによるんじゃないですかね
物件見学したらNTTに建物の光が速いか問い合わせてみるのもいいかも、今度はそうするつもり
分譲賃貸は速い所が多い気がする
ちなみに女性です。思い出し怒りの勢いで書いてしまってうざくてごめんなさい

壁ペチペチ、両壁ペチペチだけど窓枠のある壁?から下と隣の音が丸聞こえの所があった
0870774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 02:07:44.28ID:xqwsu6Lb
J-COM回線の俺が通りますよ
無料のプランが12メガとクソすぎるので
月額3500円で最速のプランにした
コンスタントに下り100メガはでてる。
上りは10メガでマジクソ(´・ω・`)だけど
ファイルを落すだけならストレスは無いから良しとする
0871774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 05:48:23.53ID:4MqRTu4/
恋愛相手・遊び相手・ご飯友など
大手下記のサイトなら必ず見つかります

Jめーる
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
http://tcnc.tw/7iuZ8

h a p p y めーる
街の繁華街あちこちでみかける看板! 例 http://imgur.com/Oeo0Vpo.jpg
宣伝日本一!会えるサイトナンバーワンの称号は伊達ではありません
http://tcnc.tw/4omaZ

w a k uわく
「趣味友」掲示板が大好評!ゲーム趣味、海外ドラマ趣味など趣味関連で友達が探せます。趣味からだと簡単に異性友達を増やせて、そこから恋人発展の流れが当たり前に
http://tcnc.tw/3g5kF
0872774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 05:48:39.78ID:4MqRTu4/
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(いまアクセスしてる人にメールを送れる)
http://tcnc.tw/3t5Am

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくとその条件に合った女性がLIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://tcnc.tw/4oxvR

 効率のいい方法
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はポケモンGOにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってましてついにラプラスをゲットしましたよ。出現場所や捕獲した方法など教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
0873774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 05:49:01.04ID:4MqRTu4/
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。
0874774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 08:17:34.48ID:oHTgeiPk
この時期の家賃交渉は不可能って考えたほうがいいのかな
0879774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 13:04:21.68ID:xbuAqCvy
近所のアパート12部屋あって6部屋空いてるのに
先週まで19000円だったのに今週から23000円になってた
0881774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 13:33:01.40ID:GNijqqEl
空き物件増えてるんだろうね。なのに家賃下がらないよねー
0885774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 14:12:43.00ID:TSkGSvBP
田舎の何が悪い!
4〜5万で新築2LDK駐車場付きだぞ!


周り畑だけど。
0891774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 17:46:27.55ID:4VzL5F4Y
>>890
大東建託は駐車場代が別料金だよ
よく見て
2階の足音を全然気にしないタイプならおすすめ
0892774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 17:47:35.41ID:k3f53XBM
安物件の田舎とかちょっと離れたところに行って数千円程度の差しか無いなら、ちょっと高くても便利なとことか職場近くに住んだほうが結果的にいいと思うんだよね。
離れたらその分余計な交通費だったり、通勤通学途中の無駄遣いも増える、使える時間は減るし。
職場近くとかだと自由な時間は増えるから、その分色々使えるよね。

同じぐらいの作り広さで一万円ぐらい差が出るならなんとも言えないけど。
0893774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 17:50:12.23ID:4VzL5F4Y
ごめん
合計で6万って意味なんだね
ほぼ同じような大東物件に住んでるけど次の更新はしないで引っ越す
0894774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 18:14:48.63ID:n2b66Fpa
入居後のサポートがしっかりしてる大手不動産チェーンはどこら辺りになりますか?
契約したら後の事は、どうでもいいみたいな不動産はなるべく避けたい所です
入居後も、しっかり管理してくれる不動産チェーンがやっぱりいいと言うか大事かなあと思って
0895774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 18:48:55.03ID:C0uNOTTP
>>894
ピタットハウスはかなり良かったかな
借りちゃだめなのはエイブル
0897774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 19:12:26.85ID:L5Gca/kx
>>894-895
基本的に客付け会社は客付けするだけだから
物元直で契約すれば色々サポートしてくれるかもね

ていうか借りたら管理してるとこに聞け
0899774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 19:21:03.08ID:CDlnNU52
不動産屋がよくても管理会社がクソなら終わり
不動産屋がクソでも管理会社が良いならおけ
0900774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 19:21:08.67ID:zmjT72p7
>>890
大東建託プロパンガス物件は止めとけ
傘下のガス子会社で値段交渉不可+料金高め
ガスボンベ専用容器仕様
0901774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 19:26:15.11ID:L5Gca/kx
>>899
たいていの賃貸は元付けの宅建業者が管理もやっとる

分譲賃貸は管理会社が建物全体管理してて、専有部分は貸しに出してる所有者(または宅建業者の転貸者)が管理しとる
0903774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 20:03:26.86ID:ftGFWmYX
管理会社が良い、ってやっぱり実際に住んでみないと分からないものですか?
0904774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 20:12:53.98ID:Wc/dRLym
木造じゃん。無理
でも都市ガス珍しいな
普通、木造や鉄骨は内装とか間取りとか設備面でごまかすの多いのに
0905774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 20:28:00.30ID:CDlnNU52
>>903
うん、
対応いいなと思ったのに、その分家賃値上げとか平気でしてくるとこもあるし
0906774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 20:30:48.96ID:L5Gca/kx
>>903
明らかに部屋の修繕とかがテキトーなら悪いとこだけども
対応なんかは分からん
地場でも俺みたいに軽い修繕なんかはテキトーにこっち負担でポイポイ変えるのもあれば
ドケチなんもおるしね
0907774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 20:46:31.09ID:vrpBzDJv
>>885
それは盛ってるだろw
4〜5マソで新築2LDK借りられる場所だったらそもそも新築なんて建たない
0908774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 20:56:54.23ID:izBiRvPq
>>896
車が必需品のうちの周辺で駐車場がある物件の場合シャーメゾンやD-roomレオパレスも駐車場代は家賃に含まれてるし2台無料もある
大東建託だけは頑なに別料金
家賃比較の時にうっかりだまされやすい
0912774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 21:24:10.08ID:W/3Rm0uW
一階ってどうですか?ベランダの目の前が駐車場なのですが音とか視線とか気になりますか?
0913774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 21:47:48.23ID:RlCya0I6
一階とか二階は人の気配が近くてちょっと気になる
気配はない方がいいしエンジン音はうるさい
0914774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 21:48:09.64ID:yYqdd1ek
>>912
排気ガス注意
冬場は暖機で長いことアイドリングしてたりすると最悪
洗濯モノ干す時も注意
0916774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 22:18:30.49ID:yfAvCMxp
>>909
ピタットハウスは東京都江戸川区に本社を置くスターツグループ(旧千曲不動産)の一つ
エイブルは大阪府守口市の大阪建設が前身

全くの別会社だぞ
0918774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 22:28:44.78ID:5bzqMNjB
8階に住んでるけど、やっぱ攻守最強は3階くらいかなとは思うぞ
4階5階、それ以外は例えエレベーターついてても出入りが億劫にさえ思えてくることもある
0919774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/25(水) 00:14:10.89ID:E5S72gI2
東京駅に通勤で一番一人暮らしに向いてるのどこだろ
光熱費別、ネット込月5千円で品川の寮生活なんだが、家賃いくらぐらいなんだろ
0920774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/25(水) 00:14:11.10ID:etXakZO0
ピタットハウスもエイブルも単なるFCだから、店次第じゃね?>おすすめ大手
0921774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/25(水) 04:23:55.93ID:uAheRcC9
ピタットハウス良いとか嘘だろう
連絡しますって言って連絡ないこと多かったわ
どこもボッタクリとマニュアルに沿った事しかできない
大東エイブルレオパレスなんぞ調べなくても悪い噂しかないだろう
地元に長くある個人不動産か大和、積水辺りが無難なんじゃないの?個人の好みもあるから知らんが
0922774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/25(水) 05:53:25.06ID:wEk6fFcR
風呂トイレ別、都市ガス、2階以上、駐車場あり、室内洗濯機置き場
ここは譲らずに物件決めたけど早まったかな
0923774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/25(水) 06:11:50.02ID:rHJUe2uw
>>919
寮最高じゃん。
おれなら錦糸町から千葉寄りの総武線沿線がいいなぁ。
東京駅までの所要時間と安さで言ったら京葉線もありか。
あとは値段は広さや設備でピンキリでしょ。
0925774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/25(水) 07:35:27.30ID:iTuBf7AR
地元密着の不動産屋言って
要望出して、これ最高って物件見つけて見に行くと
管理会社がエイブルだったとかザラにある
0926774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/25(水) 08:02:06.36ID:qsr2S1fH
>>922
それ最低限の条件じゃね?
それに新築RC、最上階角部屋、礼金無し、周囲の環境くらいは拘らないと
0927774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/25(水) 10:53:37.39ID:p0rX75Aa
>>921
客付けの仲介屋なんぞどこ頼んでも担当者次第
宅建法の上限超えて手数料取るとこあったら宅建指導班に相談すりゃいい
0928774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/25(水) 10:57:59.45ID:p0rX75Aa
>>926
木造ならいいけどRCなら新築にこだわる必要無いと思うよ
新耐震の分譲賃貸で90年〜がオススメ

俺は85年の分譲賃貸に住んでるが出入り口とデカい窓からの音意外かなり静か
0931774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/25(水) 19:00:47.06ID:xtdy5/9C
地元密着不動産屋とか言っても良物件とは限らない
0932774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/25(水) 19:27:11.84ID:ignsYAUD
大手不動産は営業がクソすぎてあかん
管理の方はふつう
0934774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/25(水) 19:45:35.94ID:SSXF6Vfb
隣の部屋とキッチンが対面って、管理会社いわく「隣がリビングでこちらがキッチン、またはその逆という間取りよりは音の問題は少ない」と言っていたんだが嘘だろ。
使う人間の質による、って付け加えろよ能無しが
0935774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/25(水) 20:11:24.77ID:SG5upytw
前の物件がキッチン対面だったなぁ
夜中に皿洗いされたらもう…
0936774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/25(水) 20:36:48.70ID:p0rX75Aa
>>932
だーらどんなとこでも担当の人間なんぞピンキリ言うとるやろこのボケ!!!!タコ!!!!オタンチン!!!!
0938774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/25(水) 20:53:40.81ID:hDIw7kdz
妙な出っ張りがあって家具を置く場所が限定される
ベッドを置く場所に押入れがあって使えない

今の部屋はちょっと不便
0939774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/25(水) 22:11:12.44ID:ignsYAUD
人によるだろうけど自分は不動産の営業でまともなのに当たったことない
0940774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/25(水) 23:45:36.32ID:Hk+PQmb9
仲介の人に聞き忘れたんだが、賃貸退去の月の日割賃料は今までしたようにその分だけ自分で振り込めばいいの?それとも立会い後の請求に一緒に請求されるん?
0941774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/25(水) 23:50:44.36ID:0jBOhNJ4
1ヶ月分は今まで通り払って鍵返す時とかに清算して戻ってくるとかじゃね
というか明日にでも大家か管理会社に電話して聞け
0942774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/25(水) 23:56:51.70ID:Hk+PQmb9
>>941
いやもう立会いも1週間前に終わって後は請求書来るの待ってる段階。で今家賃振り込み日が来た。日割賃料が書かれた書類は以前送られて来たから、この金額振り込めてことか?それとも1週間後くらいに来る請求書に家賃も含まれてるのかなあ
0943774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/26(木) 00:08:13.84ID:Np6F5POR
使い辛い物件
・長方形ではなく変な形の部屋
・ベランダがない
・ワンルーム
・クローゼットとバスルームに挟まれた狭い場所にドアがついてる
・居室側にトイレやバスルームに行くドアが付いてて家具の置き場が制限される
0944774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/26(木) 00:22:38.00ID:rejy/rzi
風呂上がりに寒い廊下通りたくないもんで、居間に洗面所の入り口ある物件考えてるけど どうなんだろう。
0946774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/26(木) 01:25:40.40ID:3Ne9E9g4
>>923
家賃8万とか出さなきゃなのかね?今まで5千円で住んでたのに部屋のグレードは下がるわ遠いわで東京大変だね…
0947774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/26(木) 01:57:28.32ID:OqECfcUQ
>>942
だから大家か管理会社に聞けって
そんなの全国共通じゃ無いんだから
0948774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/26(木) 03:43:29.20ID:/R0lE89C
お香が好きでたまらないけど賃貸やし部屋汚したくないし…でも毎日お香焚かないと禁断症状がでてしまう…どうしていいかわからん…
0951774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:31:09.17ID:C5gW1Zju
>>944
今住んでる所が玄関すぐにトイレ・洗面所・風呂(風呂はドアがあるがトイレから行く形)
角部屋なんで玄関に大きな窓があってくそ寒くて失敗した。前の家が通気悪くてカビ臭かったから選んでしまった…
居間からトイレはおすすめしないけど、洗面所〜お風呂なら悪くないのでは?

キッチン(ドア側にガスコンロ)のドア出て右手がトイレなんだけど、キッチンの換気扇まわすとトイレのにおいを全部吸い上げて最悪
部屋のドアの下の隙間が全て3cmくらいあるんだけど、ドア下の隙間ってこんなにあったっけ?
0952774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/26(木) 13:18:44.53ID:amia31zd
物件サイト見てて疑問に思ったんだけど、
同じ物件でも1990年築と1980年築と、
業者によって表記が違うのは何で?
それに一つの業者だけが違う築年の表記じゃなくて複数の業者で分かれている。

もしかして大家が物件をたてた10年後に届け出を出したから、
業者によって築年の解釈が違うからとか?
または物件のリフォームを新築として届け出たから?
詳しい方いましたら教えてください。
0953774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/26(木) 13:35:44.73ID:a15w+qpF
>>952
集合住宅みたいな建物を建てるときには必ず「建てる前に」建築確認というものを
「特定行政庁(建築主事のいる市町村か都道府県庁)もしくは民間の検査機関」から受けなくてはなりません
建築確認を受ける前は物件の売買契約はおろか予約・広告することも出来ません(賃貸の予約は可…だった気がする)

んで建築確認を受けたら建物を建てられるようになるんだが途中と最後に検査があって
最後の検査が終わってようやく建築完了になるわけ

んでもっていつ建ったのかを確認するには
その物件所在地の役所に行って「建築計画概要書か検査済証」を取りゃいいのよ

で、テキトーな元付け業者or元付け業者から了承取って募集させてもらってる客付け屋は
テキトーな確認で項目打ち込んでる

どうしても調べたきゃ物件所在地の地番と家屋番号を法務局に聞いてから役所行け
0954774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/26(木) 13:37:56.62ID:a15w+qpF
ちなみに建築後の検査は
4日以内に建築主事に申請し
建築主事は7日以内に検査しなければならないと決められてる
0955774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/26(木) 14:15:02.38ID:amia31zd
>>953
ありがとうございます。
ちなみに、物件が完成してから最終検査終わるまで
さすがに5年も10年もタイムラグはないですよね?
せいぜい1、2年ですよね?

だけど気になるのは、サイトで、その物件のアーカイブページで「Aマンション」という名称で1980年築で出てて、
現進行で募集中のページでは「Aマンション90」 と名称変わってて1990年築と表記されている。
ちなみに、Aの名称部分は同じで90が付けたされただけで、
階層も住所も同じです。
こういうケースは物件の名前変えて、あるいは大幅リフォームして
新たに最終検査しただけで、
書類上の築年を新しく改訂出来るのでしょうか?

よかったら教えてください。
0956774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/26(木) 14:30:05.48ID:a15w+qpF
>>955
検査なんぞすぐ終わって検査済み証が出される

大規模修繕と建築は別物
以上


どういう事情か知りたきゃその会社に電話して聞け
0957774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/26(木) 16:06:31.95ID:amia31zd
>>956
ありがとうございます。
やはり最終検査にそんな年かかる訳ないですよね。
サイトのアーカイブページの誤表記か、何らかの事情があるかのかな。
役者に電話で教えてくれるならいいけど、
いろいろ書類とか大変だから
管理会社とかに聞いてみて
分からなかったら役所に聞いてみます。
0958774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/26(木) 16:15:52.93ID:a15w+qpF
難しく考えんと
役所でここの建築計画概要書見せてーっつえば全部おけ
0959774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/26(木) 17:03:20.98ID:amia31zd
>>958
なるほど。
その概要書見るだけでいいんてますね。
いろいろと勉強になりました。
ありがとうございます。
0960774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/26(木) 22:38:26.93ID:Np6F5POR
不動産屋は客寄せのためにレインズから適当にピックアップしたものを
1万とか金出して掲載してもらってるだけだろ
その際に検索に引っかかりやすいようにわざと間違えて入力したり
都合の悪い事を省いたりする悪質な業者も中にはいるだろう
0961774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/26(木) 23:17:33.85ID:3Ne9E9g4
いや、そんなめんどくさいことする必要無いでしょ
普通の物件なら定礎があるからそれ見ればいんじゃねえの?
0962774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/27(金) 10:14:06.82ID:CobzaIrS
本当に同じ物件なのか?
10年後に同じ敷地に同じようなのもう1棟建てたとかじゃないの?
まずはGoogleストリートビューでGO
0963774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/27(金) 10:36:20.06ID:tJ9WLh3e
>>865の理解力の無さにw

>>866
ペチだけなら鉄骨木造でもある
知識無さすぎ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況