X



トップページ一人暮らし
1002コメント358KB
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 34 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0855774号室の住人さん (ガラプー KK8d-OpWt)
垢版 |
2016/12/20(火) 00:24:24.43ID:1XQ+0ZP5K
うちのタワマン、洗濯機置場やら音漏れしない作りだから
何時だろうが聞こえないわ
振動も備え付けの高さのある防振専用台がある
他所からも全く聞こえて来ない、風呂なども
0862774号室の住人さん (アウアウカー Sac1-mdqm)
垢版 |
2016/12/20(火) 07:39:15.15ID:I96uuJaca
>>858
うちも大東で、ほぼ毎日湯船にお湯入れててシャワー使わずだけど先月9千弱だったわ、ガス代

少々家賃が高い都市ガス物件と悩んだ挙句、交通の便利の良いプロパン物件の方を選んだけど、プロパンが思いの外高くて少々家賃高くても都市ガス選ぶべきだったかなと思った

てか大東の軽量鉄骨本当壁床薄すぎでそこは本当後悔してる
上階住人が何してるかまで分かってしまうレベルで音から声から筒抜け

共同廊下の電球切れや部屋内設備の修理の対応は思ったより早く対応してくれたけど
0863774号室の住人さん (スフッ Sdb8-XOD+)
垢版 |
2016/12/20(火) 07:50:32.09ID:rja7iOAId
軽量鉄骨ってどこ見ればわかる?
SUUMOで探してるけど、鉄骨って表記されてるのは軽量鉄骨って考えたらいいのかな?
0864774号室の住人さん (ワッチョイ 2648-yKC7)
垢版 |
2016/12/20(火) 08:11:32.19ID:gE6QvTjQ0
重量鉄骨もあるけど アパート賃貸のほとんどは軽量とおもっていい。
0870774号室の住人さん (ワンミングク MM40-GORN)
垢版 |
2016/12/20(火) 21:04:26.23ID:0fnWTzElM
実際に不動産屋にいって今自分の住んでる物件の状況とか話したら一戸建ての賃貸おすすめされた。
お金に余裕があればいいんだけど、出来れば鉄筋コンクリート造のマンションに住みたい。
0872774号室の住人さん (スップ Sdc8-0G5/)
垢版 |
2016/12/20(火) 21:54:16.42ID:Tqj2VdkDd
自炊派にとってミニ冷蔵庫付物件はプロパン以上に回避すべき
容量少なすぎて全く役に立たない、冷蔵庫の分収納が削られる
キッチン自体が狭い傾向なのでコンロ1口だったり他のキッチン家電等を置くスペースが無いことが多い
0874774号室の住人さん (アウアウカー Sac1-mdqm)
垢版 |
2016/12/20(火) 22:00:36.98ID:+h0UWcbfa
自炊したいならコンロ一口は絶対避けるべき
あとIHみたいなガスコンロじゃないやつ

元彼の何人かが単身用賃貸で大体そのどちらかのコンロばかりで、ご飯作ってあげようにも簡単な料理しか作ってあげれなかったわ
0878774号室の住人さん (ワッチョイ e062-VX9/)
垢版 |
2016/12/20(火) 23:02:51.38ID:IyK0mF9E0
>>871
冷凍庫ついてる?
友達がミニ冷蔵庫つきの学生寮だったけど、容量の小さい冷蔵庫のみで
冷凍機能の部分が無かったから、扱いに困ったらしいよ。
(厳密には、ミニ冷蔵庫の最上段吹き出し口近く?に金属の製氷皿が一枚ついてて
ちょっとした氷ぐらいは作れるけど、今いち凍り具合いは悪いしあまり役に立たなかったらしい。)

「冷凍庫のみを買うのも何だかなぁ〜だし(就職後に引っ越したりしたら無用の長物になる)、
かといって付属のミニ冷蔵庫を無視して別途のマイ冷蔵庫を買うにしても
冷蔵庫はキッチン付属のモノとして扱われているから、冷蔵庫置き場のスペースが想定されていない間取りだし…」
って感じだった。

自炊派は元より、自炊しない派にとっても電子レンジでチンの冷凍食品ストックは重宝するし
もし冷凍庫が無いパターンだったらかなり厳しいんじゃない?
0879774号室の住人さん (アメ MM8d-mdqm)
垢版 |
2016/12/21(水) 00:39:22.22ID:SPuJ+FqRM
>>876
ガスコンロの一口ならまだ何とか料理できるけど、IHの一口は本当「お湯沸かすぐらいしかできないんじゃないの?!」と思った記憶w
ハナから自炊用ではないと思う

一人暮らしなら何かと冷凍食品活用・余った料理や食材の冷凍すると思うし、自炊したいならば二口(冷凍・冷蔵)の小さい冷蔵庫の方が使い勝手は絶対良いと思うなぁ
0880774号室の住人さん (スップ Sdc8-0G5/)
垢版 |
2016/12/21(水) 00:50:18.08ID:iGkRLStJd
自炊するなら↓これくらいはチェックしとくべし
・都市ガス
・ガスコンロ二口設置可
・冷蔵庫置くスペース(できればレンジ台のスペースも)
・シンク台のまな板置くスペース
0882774号室の住人さん (ワッチョイ b7e2-1RD8)
垢版 |
2016/12/21(水) 01:44:38.19ID:aXPCh6N30
IHでもいいんだろうけど、
電熱式ものとIHをわからないと勘違いしないで探しなね。
あと、ミニ冷蔵庫はみんな言うようにやめたほうがいい。
ハイアールだかアクアとかシャープなんかで180Lくらいでも五万円くらいで売ってたりするんだし。
自炊するなら最低でも冷蔵庫は140L以上ないときついよ。
夏場飲み物もまともに冷やせない、氷作ったり、余った食べ物ストック出来ないとかなるから。自炊しないならミニ冷蔵庫に酒でも入れるだけにした方がいい。

ガスはできたら都市ガスがいいけど、アパートで都市ガス物件て限られるから、頑張って。
個人的に都市ガスは捨てがたいけど、それより自動追い焚きがありがたい。
0887774号室の住人さん (ワッチョイ 394f-Y70+)
垢版 |
2016/12/21(水) 08:52:59.39ID:fX+l24E40
同じ2口コンロであっも、2口が重なって前後に付いているのは微妙に使いにくいと思うんだ。
一昔前に流行ったやつ。
http://item.rakuten.co.jp/city2/ea08-0222/
上みたいのじゃなくて、下のやつみたのがいい。
http://item.rakuten.co.jp/gas/2645/

でも、ベストなのはビルトインコンロじゃなくて、
市販の幅60cmのガステーブルを自分で選んで買ってきて取付できるタイプのところ。
0888774号室の住人さん (ワッチョイ 7f1c-SHrg)
垢版 |
2016/12/21(水) 09:02:46.39ID:Y078ZUg+0
部屋のIHはなかなか暖まらなくて時間かかるから
小さい鍋とかで使うIHコンロ買ってきて
それで自炊しまくってる
電子レンジとトースターも使えばミニキッチンでもかなりのものが作れるよ
確かに大きいキッチンあればそれに越したことないけどw
0889774号室の住人さん (ワントンキン MM40-AUQK)
垢版 |
2016/12/21(水) 09:17:12.62ID:osq+Wr8wM
卓上IH一台だけど不便はあるが普通に毎日自炊してる
なんか一口だと有り得ないみたいに言われるとムカつくw
でも自炊するならある程度キッチンに広さは無いと大変だとは思う
調理台作れるなら良いけど
0892774号室の住人さん (アウアウカー Sac1-vLmt)
垢版 |
2016/12/21(水) 10:32:12.91ID:i5vbjEN4a
1人分か2人分くらいなら、段取り次第でしょ
あとは電気ケトル、電子レンジを、活用するとか、やりようはあるよ

もちろん、二口の方が効率がいいのはわかってるけど、一口は問題外というのは言いすぎ
0895774号室の住人さん (ワッチョイ 3d0d-8I6M)
垢版 |
2016/12/21(水) 12:21:23.11ID:9/XJ13K40
むしろ使わないからこそプロパンの基本料金がムカつく

うちのプロパン料金

基本料金1900円
1立米単価550円

しかもこれ使用料と合計金額しか請求書に明示されてなくて
基本料金が分からないようにされてる
0898774号室の住人さん (ブーイモ MM8d-JvIx)
垢版 |
2016/12/21(水) 14:13:03.44ID:oIG5s1WsM
1人のクリスマスは流石に寂しくないですか?
イブくらいは誰かと楽しく過ごしたいものです
実は1年で1番相手を見つけやすいのがこの時期なのです
男性も女性も1人で過ごしたくないのでしょう
今から登録して始めてもまだ間に合います

Jめーる
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
https://8w1.pw/kBvNJ3

h a p p y めーる
街の繁華街あちこちでみかける看板 例 http://imgur.com/Oeo0Vpo.jpg
宣伝日本一!会えるサイトナンバーワンの称号は伊達ではありません
https://8w1.pw/z0mLNz

w a k uわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
https://8w1.pw/SBpBQ
0899774号室の住人さん (ブーイモ MM8d-JvIx)
垢版 |
2016/12/21(水) 14:13:20.00ID:oIG5s1WsM
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
https://8w1.pw/z2fJWI

まっくす
裏プロフィール検索がとっても使える(相手の裏好みで検索)
https://8w1.pw/mMlclf

 ■効率のいい方法□
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はポケモンGOにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってましてついにラプラスをゲットしましたよ。出現場所や捕獲した方法など教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
0900774号室の住人さん (ブーイモ MM8d-JvIx)
垢版 |
2016/12/21(水) 14:13:38.07ID:oIG5s1WsM
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、価値観が同じにみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります
あってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。
0906774号室の住人さん (ワッチョイ 3d62-jFiT)
垢版 |
2016/12/21(水) 20:14:04.01ID:2nZYMq8o0
都市ガスと東京ガスとプロパンガスの違いは何か…

都市ガスならプロパンではない
東京ガスならプロパンではない

でよいのかな。
不動産に、プロパンではありませんかって聞くのも何か
オタクくさくて。
0912774号室の住人さん (ワッチョイ 8dd4-jFiT)
垢版 |
2016/12/21(水) 21:30:15.42ID:bkQxr7tu0
>>909
わからん
一応ガス暖房のリース料ってことになってる
契約後に知らされて後に引けなくなってた…
アホみたいにガス使うわけじゃないからあんまプロパンプラス灯油FFと変わらんわ。。
むしろガス暖房寒い。。
0915774号室の住人さん (ワッチョイ bfad-tMS8)
垢版 |
2016/12/22(木) 08:16:45.58ID:EORPaTYa0
>>906
普通にみんな聞くぞ

また物件見に行ったとき給湯器見て書いてあるのが
LPガス用=プロパン
都市ガスなら都市ガス

ちなみに都市ガスの成分はメタン
0918774号室の住人さん (ワッチョイ df1c-W2u1)
垢版 |
2016/12/22(木) 13:25:58.11ID:IYbkUpW/0
本気で選びたいなら、2,3ヶ月内装関係のバイトでもやればいい
鉄骨と鉄筋の差なんて一目瞭然
安っぽい作りとちゃんとした作りの差もわかるようになる
鉄骨のあのスカスカっぷりを見たらびっくりするぞ
0923774号室の住人さん (ワッチョイ 8b62-+5WL)
垢版 |
2016/12/22(木) 17:13:02.59ID:ABpcS8A90
1月上旬までに今住んでる所更新するかしないか教えてくださいって大家に言われたからいろんな所に部屋探しに行ったんだけど物件出始めるのは2月3月ですねって言われたんだがどうすればええねん
0935774号室の住人さん (ワッチョイ f762-l2oE)
垢版 |
2016/12/22(木) 21:48:05.59ID:jdDt4PED0
壁を叩かなくても判断する材料としたら、天井や部屋の角にどでかい柱があるかどうかは大事じゃないかな
あとベランダと部屋を隔てる壁の厚み?

壁がぺちぺちの物件住んだけどお風呂場は薄い壁だった
おっさんのシャワーシーンの音がよく聞こえてしまうw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況