X



トップページ一人暮らし
1002コメント358KB
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 34 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005774号室の住人さん (ブーイモ MM39-XUlN)
垢版 |
2016/10/12(水) 17:29:58.45ID:LoN0hK0vM
恋愛相手・遊び相手・ご飯友など
大手↓サイトなら必ず見つかります

ジェイメル
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
期間限定「秋の味覚」も登場して更なる盛り上がりになってる
http://0ll0.ru/2ore

はぴめ
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀。無料でどんどん写メでみれてしまう画期的なサービスです。
http://0ll0.ru/2orf

わくわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://0ll0.ru/2org
0007774号室の住人さん (ワンミングク MMd0-yd9a)
垢版 |
2016/10/12(水) 20:35:39.96ID:8BzQG361M
おつおつ
隣の外人が出入りするたびに無神経な玄関ガタン+内ドアドン
しかも複数人住んでて常時響くるわ
軽い拷問室状態
壁ペチペチRCとは言え隣と壁一枚物件は地雷
0009774号室の住人さん (ワッチョイ 9b85-2f3B)
垢版 |
2016/10/13(木) 07:18:47.16ID:XmedHFj40
安月給の自分には高い物件だけど、
隣人の生活音がほぼ皆無。
音は本当に重要だと住んでて分かった
0010774号室の住人さん (ワッチョイ af1c-8qPS)
垢版 |
2016/10/14(金) 19:38:11.75ID:w7UKVQIi0
1階に大家が住んでる4階建てRC最上階両壁ペチペチに来週引っ越す
エレベーター無しなのが唯一の不満であとは文句なし
大家が住む物件は手抜きのないしっかりした物件だと見たので一か八かの賭けに出た
どうか当たりますように
0011774号室の住人さん (ワッチョイ a39b-Oa01)
垢版 |
2016/10/14(金) 19:44:12.84ID:3/Q34BGA0
二回同じような経験ある
農家でたまに野菜とかくれるやさしいお母さんタイプ
ゴミ袋が倒れてたり、自転車が少し斜めに止まってても文句言いにくる超神経質タイプ
0012774号室の住人さん (スッップ Sd4f-Oa01)
垢版 |
2016/10/14(金) 21:20:49.62ID:FwpcSeVvd
大家が一階に住んでる時点でお察し
金がないからそんなとこに住んでるわけだから
建物もエレベーターの要らない4階建てのケチケチ物件
0014774号室の住人さん (ワッチョイ ef1c-q1sm)
垢版 |
2016/10/15(土) 00:49:40.41ID:e27o2ugu0
>>10
ゴミ出しはしっかりやった方がいいね
0016774号室の住人さん (ワッチョイ ebbb-o3S2)
垢版 |
2016/10/15(土) 01:01:35.86ID:A+jC4RXN0
シーンとした環境が逆に落ち着かなくて苦手だから、
多少は他人の気配がある方がいい俺は異端?
生活音でも騒音でも、人間の気配がある方が安心できるというか。

この特性のお陰で木造アパートに住めて家賃節約できるメリットはあるけど。
0018774号室の住人さん (アウアウ Sa97-DI90)
垢版 |
2016/10/15(土) 02:39:47.71ID:sGo4CJJja
エレベーターない駅前rc角部屋だけどほとんど生活音気にならないなー。
エレベーターないと家から出たくないからコンビニとか行かなくて節約になってるw
0019774号室の住人さん (ワッチョイ 9b85-2f3B)
垢版 |
2016/10/15(土) 06:04:21.39ID:u1Or6nFg0
みんな16みたいな人だといいんだけどねー
神経質な人もいて音立てるのも怖くて
カフェにいる人はそういう人もいると思う。

住んでる住民の音は全くしないけど繁華街なんで夜学生の奇声とか電車が聞こえたりするぐらい。 生活音皆無快適すぎて手取り減ったけど引っ越し躊躇してる
0022774号室の住人さん (ガラプー KK87-Fx1w)
垢版 |
2016/10/15(土) 15:09:51.14ID:1bsuLWFaK
仲介業者ってどこが対応や情報管理がよい?
チューンはいろいろあるけど。
ネット見ると早く決めろと言われたり、情報を漏らされたり、嫌がらせとかあって気になった。
0024774号室の住人さん (ワッチョイ 0797-2yk0)
垢版 |
2016/10/15(土) 16:09:41.31ID:RSPY+iYs0
経験上、大手はほとんどいい印象ないな、騙そう・誤魔化そう・細かい事は妥協しろって必死
客より大家優先が露骨
店舗は少ないけどその地域で程よく知名度がある所から探した方が良い
良い担当者なら色々話してくれて本当為になる話してくれる
でも、ネットで見て目当ての物件が決まってて、内見したいとかならどこでも良い
0034774号室の住人さん (ガラプー KKf7-Fx1w)
垢版 |
2016/10/15(土) 17:38:11.06ID:1bsuLWFaK
>>23>>24
ありがとうございます。
チューンじゃなくてチェーンでした。
ネット見ると、CMやってるようなとこって評判が酷い。
それが気になってどこにしたらよいか選べない。
普通は仲介チェーンでも情報漏らしたり、嫌がらせしたり、入居後は態度一変したりしないよね?
0036774号室の住人さん (ワッチョイ bbbe-vYzL)
垢版 |
2016/10/15(土) 23:11:50.47ID:ymieQAGI0
@現在住んでいる物件
駅2分 40u 1LDK 
駅近に惹かれて入居

A迷っている物件
駅6分 56u 1LDK
リビング19帖に惹かれている。
しかも@の物件に住む前に住んでいたマンションの隣りの部屋

引っ越そうか迷うな。
0040774号室の住人さん (ワッチョイ bf2a-Oa01)
垢版 |
2016/10/16(日) 07:46:38.07ID:9/T2769h0
>>36
1LDK18畳に住んでるけど、冬は寒いな。エアコンもなかなか効かない気がする。
あと実質使ってるのって、キッチンの4畳とメインの空間になる8畳だけ…
0042774号室の住人さん (ワッチョイ eb4f-8qPS)
垢版 |
2016/10/16(日) 11:06:42.76ID:ZVOjKJFM0
前に住んでいた同じ建物内の他の部屋であれば、
断熱や防音や周辺環境も分かっているのだろうし、
何を迷っているのかよく分からない。
0045774号室の住人さん (ワッチョイ 8f48-qVXR)
垢版 |
2016/10/17(月) 19:53:46.32ID:YtUSpaVb0
>>44  なるほど。
0046774号室の住人さん (アウアウ Sa97-DI90)
垢版 |
2016/10/17(月) 20:16:09.31ID:O07EWgVva
彼氏の家が大通り沿いの改装済みファミリーマンション2LDKなんだけど窓と水周りが20年前のままでダンプの横で寝てるのと同じぐらいの騒音と風でガシャガシャガラスが揺れるので全く安眠できない。
あとトイレの水が止まらない治し方をマスターしてしまった・・・
国道沿いに借りる時は戸と窓の密閉だけはチェックした方がいいと思いました。
0048774号室の住人さん (ワイモマー MMb7-ClgH)
垢版 |
2016/10/17(月) 23:35:01.84ID:nCbOpEP+M
川によるだろ。今も一つ前も川のそばだったけど臭くはない。ちゃんと流れてる川だから。
川があると、そこにはビルとか建たないから臭くなければ最高。あ、近くに橋は必須。
0049774号室の住人さん (ワッチョイ fbd4-DI90)
垢版 |
2016/10/18(火) 01:32:43.38ID:nX3RXnHZ0
各階各部屋を通らないと1番上の階に行けない物件にはもう2度と住まないわ
よりによって1番上の階の奴が夜中に帰ってくるヒール女で各階音響きまくり
0050774号室の住人さん (スッップ Sd4f-Oa01)
垢版 |
2016/10/18(火) 04:16:44.22ID:1Lo55pWwd
あれだな同じ音でもよ、発する人によって不愉快度が変わるだろ?
俺は生来の野郎嫌いだから、隣や上の奴が男なら尚更腹が立つってもんだぜ。
だがだ、これが異性の女性とかなら同じ音でも全然OKに思えてくる事があるんだから不思議なもんだぜ。
とにかく俺はネットなら野郎と関わる方が楽しいが、実生活なら野郎なんかなるべく関わりたくはないからな。
マナーは女より遥かに悪いわ、犯罪率も男は女より高いわ、同性だから張り合ってきやがるし野郎はムカつくんだわ。
俺はホモじゃねーんだからよ、なるべく近くには寄ってくんなや野郎なんかw
0051774号室の住人さん (ワッチョイ d721-8qPS)
垢版 |
2016/10/18(火) 08:19:50.23ID:JQxVboOs0
>>48
うちもちゃんと流れてる大きな川で、橋も近いけどそれなのに薄く臭うんだよね
下水道もちゃんと通ってるあたりなのに、何故こうなるのか不明
ホント川によると思う
0052774号室の住人さん (ワイモマー MMb7-HxL1)
垢版 |
2016/10/18(火) 08:41:17.87ID:vL5U8v3mM
川に汚水を垂れ流している家があるのかもね。または、側溝に汚水がたまっているとか。
川のそばに住む時は、ハザードマップも確認しよう。
0054774号室の住人さん (ガラプー KKf7-Fx1w)
垢版 |
2016/10/18(火) 15:43:18.24ID:lrZFjVvUK
車道路の排気ガスの量ってどうやって分かるのかな。
自治体のページ見ても測定してないみたい。
測定してない道路は、大した排気量では無いって事?

>>44>>51
だけど、川は排気ガスの体への影響よりかはましかな?
川があれば車道路無いと思う。
0056774号室の住人さん (ワッチョイ fc7b-YT5Q)
垢版 |
2016/10/21(金) 03:10:56.27ID:MpyA0Csf0
狭い露地に小規模マンションが並んでる所。
この時間になると新聞配達のバイクがうるさい。
ちょっと走っては隣のマンション前でアイドリング。
マンションの谷間にこだまする〜
0062774号室の住人さん (ワッチョイ 3f7b-YT5Q)
垢版 |
2016/10/22(土) 20:35:19.29ID:vcYor4350
>>58
キッチンが料理する前提ではない狭小さだったり
WICがウォークインしない設計の方が収納できそうな糞形状だったり
よく分かってない奴が適当に図面引いちゃった感じはする
0063774号室の住人さん (ワッチョイ 9e62-9S67)
垢版 |
2016/10/22(土) 22:03:12.66ID:tJ+aZpMG0
最近交通量が多い道路の近くから静かな住宅街に引っ越したら
すごく静かで小鳥のさえずりとか聞こえるし感動。。
やっぱり静かに限るわ
0066774号室の住人さん (スッップ Sdb8-YT5Q)
垢版 |
2016/10/22(土) 23:05:14.99ID:4hJ1PtaOd
鉄則だろうがよ、音気になるなら大通りから一歩奥なんてのはw
電車音は不思議と慣れると時間知らせみたいな気にもなるから、そこまで気にならん。音も大体一定てのも慣れやすい原因かもな。

だがだ、車等や人間が起こす音ってのは中々慣れやしねえ。まあ言うならば、時差とかの部類だろうなチクショウがよ。あのイチローも言ってだぜ、いまでも時差だけはどうも慣れませんね、とね。
まあ俺はしっかり調べあげた上でその条件満たした物件だからその辺りの心配無用だがなw

しっかり寝て仕事してえなら、一歩奥は当たり前。どうしてもそれが色々と駄目なのならまあ勝手にしろや。
0068774号室の住人さん (ワッチョイ 6811-YT5Q)
垢版 |
2016/10/23(日) 01:13:21.86ID:REDsHGYg0
自分が音が気になるタイプとは思ってなかったんだわ
テレビや音楽つけっぱでも眠れていたから(さすがに独り暮らしではやらないが)
まあ次からは気をつけるさ
0069774号室の住人さん (JP 0He5-vevC)
垢版 |
2016/10/23(日) 09:48:18.68ID:QOd2trZUH
大通りのトラックと爆音バイク&救急車両の音はホントに寝れないから車線のある道の前には住みたくないな。
住宅街ってびっくりするぐらい静か。
0071774号室の住人さん (ワイモマー MMe5-LqkR)
垢版 |
2016/10/23(日) 11:55:35.20ID:2ybY2HLKM
救急車のサイレンやら踏み切り警報機の音は、人の注意をひくためのものだから、不快感の要素もあるかもね。
自分は、開かずの踏み切りの鳴り終らない警報機が嫌い。一筋奥で良かった。
0073774号室の住人さん (ワッチョイ 9f7b-QUgE)
垢版 |
2016/10/23(日) 20:03:41.16ID:fBmmAMGY0
初めての一人暮らしが交通量の多い幹線道路の前のワンルーム。
うるさかったし、トラックや路線バスの排気ガスがひどくて病気になりそうだったよ。
良かったのは駅まで徒歩10分、ターミナル駅まで10分の近さだけだった。
今は自然がたくさんで、空気も夜景も綺麗だしここで正解だったかな。
0074774号室の住人さん (ワッチョイ ba96-YT5Q)
垢版 |
2016/10/23(日) 21:08:47.97ID:Dqvio6pB0
自分は寂しがり屋だから、救急車やトラックや人の声等、音がある方が落ち着く
静な場所だと逆に落ち着けないや
61みたいな住処理想
0076774号室の住人さん (ワッチョイ 2162-K3Kh)
垢版 |
2016/10/24(月) 06:42:33.51ID:Wzjc/hG10
うちも幹線道路沿い
救急車、消防車の音は慣れる。
2部屋あって、窓ない部屋で寝てるからなんとかなってる。
でも窓ある部屋は車の音がうるさくて寝室には無理だった。
0082774号室の住人さん (ワッチョイ 8dad-YT5Q)
垢版 |
2016/10/26(水) 14:53:48.42ID:VGgLJ23J0
バルコニーとリビングは南向きが良いよ。
自分トコはエレベーター停まらない階の代わりに
北側に専用ポーチがあって
戸建の玄関みたいな洒落たデザインになってて、
共用廊下で住人達がウロウロってことはなくてプライバシー
ばっちりで北向きでもその専用ポーチは気に入ってるがw

http://i.imgur.com/RTQBWjK.jpg
0084774号室の住人さん (ワッチョイ 6648-UYwu)
垢版 |
2016/10/26(水) 19:05:12.71ID:RMew2ObT0
>>82 一人暮らしなのに 部屋多すぎ。
0091774号室の住人さん (ワッチョイ 23ad-Jz20)
垢版 |
2016/10/27(木) 00:38:14.93ID:WvuzfMbp0
ども>>82です。
自分♀なので治安考えると管理人常駐でオートロックかつ
ファミリー世帯が多い物件は平和感あって良いんだよね〜
家賃実は10マソ/月以下なんだ!いい物件見付けられて
オーナーさんや仲介不動産屋さんには感謝してる!
最初広杉かなとチョット迷ったが、家賃2万も下がるなら
って決めたけど正解だったゎ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1474859932/551
0094774号室の住人さん (ワッチョイ 4f48-Pb9U)
垢版 |
2016/10/27(木) 18:20:13.67ID:PB8aJe/Y0
>>91 家賃いくらなの?
009591 (ワッチョイ 23ad-Jz20)
垢版 |
2016/10/28(金) 00:35:56.87ID:mPohJ3v/0
>>94
9.5万円だよ。始め10万で、リフォームしてもなお5ヶ月間空室のまま
入居者付かずでオーナー5千円下げて再募集したところで自分が入居した。
憶えてるのいるか分からんが、前スレで入居半年目で万損
事故物件になっちまってどーしよって書いた者だよ。
http://www.sagamioono-roompia.jp/toushousai/+%09エステ・スクエア小田急相模原ステージ1+/room22954691.html
http://www.oshimaland.co.jp/?p=skv1ly6x

近くのセントレー相武台なんかエステスクエアより2年築浅なのに
分譲賃貸7マソ円台で募集してて、こんな良い部屋家賃10万円以下で
借りられるのは郊外ならではのメリットだよね(・∀・)
0096774号室の住人さん (ワッチョイ 23ad-Jz20)
垢版 |
2016/10/28(金) 01:02:39.65ID:mPohJ3v/0
因みに、前8年くらい住んでたURがこれ↓
http://sumai.ur-net.go.jp/chintai/recruit/ArrNormal/10/40387/0000003/F/RA/Image/40_387_0-00-0003_F_RA_01_00002.gif
床暖房あるとはいえ家賃11.21万(共益費込)だた。タケーヨ。
旧鶴間団地時代からの半額家賃で住んでる
低民度老人が自治会長やって牛耳ってて雰囲気悪かったし。
0098774号室の住人さん (ガラプー KK7f-3EQY)
垢版 |
2016/10/28(金) 13:21:40.64ID:ueukYBSUK
あ、エステスクエアさん覚えてるわ!
事故物件になっちゃったんだ
うちは当時URスレで少しレスした聖蹟桜ヶ丘ビュータワー済みです
来年引っ越し考えてますわ、そっちの方もよさ気だね〜
0100774号室の住人さん (ワイモマー MM7f-+c9G)
垢版 |
2016/10/29(土) 10:56:41.67ID:0iE2xnb9M
保証人+保証会社ってのがデフォルトになってきたのがなんとも。不払い、孤独死ってのが増えているのかな。
でことあるごとに手数料、更新料等々。各種更新料も月割りにして家賃を考えないとな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況