X



ネズミが家に住みついて困ってる人集合 51匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 21:53:05.30ID:???
家ネズミとは
ドブネズミ、クマネズミ、ハツカネズミを指します。
どの種類なのか、まず敵を知りましょう。

・ドブネズミ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F
・クマネズミ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F
・ハツカネズミ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%84%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F

これらは鳥獣保護法の保護すべき動物の対象外となります。
駆除する事での罰則はありません。

罠を知りましょう。
・カゴ罠系
・粘着シート
・毒餌
この中で適切と思う物を購入しましょう。
また駆除しても侵入経路を塞がないと何度でもやってきます。
侵入経路の特定にはラットサインを探しましょう。
ネズミの通り道は黒く汚れているはずです。

駆除業者の選択
公益社団法人日本ペストコントロール協会に加盟している業者を利用すべきでしょう。
https://www.pestcontrol.or.jp/
加盟していなければモグリです。
下部組織がそれぞれの地域にあります。そちらを当たれば加盟業者が分かります。
例えば東京の場合の一覧はこちらになります。
http://www.pestcontrol-tokyo.jp/img/pub/076r_50a/076-34.pdf

※過去スレ
44 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1640429003/
45 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1650078656/
46 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1667238328/
47 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1675341662/
48 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1683860271/
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 50匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1704869099/

前スレ
49
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1697555654/
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 12:54:48.24ID:???
屋根裏に粘着シートを置きたいが左膝が負傷してて脚立に乗れない
人を雇う余裕ないしどうにもならないな
ネズミ腹立つわ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 19:09:52.02ID:???
ゴミ屋敷パートナーズの動画見てたらゴミ屋敷のキッチンにネズミの糞で真っ黒な家が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ああなる前に駆除しないと
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:41:43.59ID:???
毒餌に紐付けみたら
まんまと物置の下まで紐が伸びてたんだ
そこにいるってわかったらどう対策するべき?
全滅させたいのと死骸も処理したい
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 21:32:11.63ID:???
その物置がどんな構造をしてるかによるな
下って床下?床下へアクセスできる?
アクセスできないと死骸を取り出せないからね
たぶん屋外から出入りしてると思うが
外へ出て物置のあたりに隙間が無いか調べてみる
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:32:56.38ID:???
380だけど
設置した粘着シートを先ほど確認すると
小ネズミ1匹捕獲
物音はしなくなったような…
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:46:18.68ID:???
ネズミって一度に6匹くらい生まれるらしいよ
捕まったのが子ねずみなら親と兄弟がまだ何匹か居るよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 20:06:14.09ID:???
粘着に掛かった小ネズミ本日無事に回収
されて行きました
今まで捕えたクマネズミは全て毎回水没
させましたが今回はそのまま出しました
じゃあね小ネズミさん
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 23:27:24.18ID:???
掃除しても掃除しても糞だらけにされて
そのあと消毒しないからつまりウチってネズミの便所なの??
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 23:29:09.80ID:???
同じようなのが自室にあるんだけど普通の洋室なのに換気扇がある理由が不明
使ってないから意味ないし冬は隙間から冷気が入ってきて寒い
換気扇を撤去して板で塞ぎたいんだけどねぇなかなかできない
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 04:26:21.87ID:???
BB弾の空気銃で撃ったら
やっぱり飛び散るよねぇ 携帯していれば撃てるタイミングで退避するところを見るのよ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 10:36:45.23ID:???
>>407
煙が充満してる間は効果あるっぽいが煙や匂いが弱まってくるとまた戻ってくる。
せいぜい3日くらいしか効かない
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 03:00:33.39ID:UQeZy8nw
>>62だけど、結局ネズミは粘着もカゴ罠もかからずしまい。面倒なので穴をモルタルで埋めたら来なくなったが、こんどはハクビシンが登場
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 04:53:04.69ID:???
土間に置いた粘着に胴が10センチくらいの黒っぽい奴が掛かった
真ん中に置いたにんじんの屑を食いに進入してヘッドスライディングの姿勢
後ろ足が伸びきり足の裏が丸見え
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 09:39:05.10ID:???
ポリ手袋をはめて粘着シート触ったら貼り付いてそれを取ろうとしてまた別の所が付いて‥を繰り返してたら結局ポリ手袋と粘着シートを使用不能してしまった事があった。
ネズミもこういう感じで貼り付き地獄を味わってたんだな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 14:22:52.63ID:???
ハツカネズミを発見してので粘着シートを置いといたら最初の方で2匹掛かったあと一週間近く掛からない

ということは最初の2匹がつがいだったとしてもまだ小ネズミを生んでなかったのだろうか?

まあしばらくシートは置いておくけど
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 17:17:14.80ID:???
>>424
土間で10センチが掛かるのに一枚置いて何ヶ月か経ってるよ
過去 土間に置いたゴキブリホイホイでゴキブリを食いに来た可愛い奴が何度か張り付いてた
最近は台所に10センチ級のぽっちゃりが来るようになった
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 17:23:56.76ID:???
ぽっちゃりってことは食料が豊富にあって何度も食べに来てる証拠じゃないのか
今の職場を辞めて大工の見習いになって10年ほど修行して技能を身に着けて自分の家を改修した方がよさそうだな
頑張って欲しい
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 18:03:49.14ID:???
荷物片付けが佳境に入ってとうとう段ボールの台の上にネズミの糞
コレどうやって片付けたら良いんだ?
吸い込まずに飛び散らせない様に庭まで運ばないと
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 08:46:15.80ID:???
ネズミ部屋片付け中とうとう●のエリアに突入
飛ばないようにウエットティッシュで拭いた
これが暫く続くのか?
水気のない部屋なのに足元にコウガイビル(閲覧危険)みたいなのも落ちてた
犬が庭と出入りしてるから入って来るのかもうキモくてキモくて( TДT)
鬱もあるしツラい
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 19:24:58.57ID:???
デスモアプロめちゃくちゃ効いたけど変なとこに死なれて気づかないと、悪臭とハエの大量発生と腐敗て大変なことになる
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 15:51:02.12ID:???
入ってきた換気扇は金属板で封じて24時間回しっぱなしにすることにした
部屋に入ってきたやつは手元にあったゴキジェットプロ(黒)を吹きかけたら
出ていったけど暫く安心出来ない
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 16:22:59.09ID:???
封鎖して回しっぱなしって大丈夫なの?
たまには掃除もしないと発火事故とかの原因にもなると思うよ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 04:10:05.67ID:4kWweoDn
シートにハエがいっぱい捕まってる
いやな予感
でも物音するんだよなぁ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 11:07:17.01ID:???
最近、静かだ。
粘着シートや毒餌に変化なし。
他の部屋の天井に居るのか、ノラ猫がよく来てるので警戒してネズ来ないのか
後者だったら有難いが
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 04:22:03.27ID:???
やられた 旧住宅と繋がった現寝床の二戸の天井裏を実効支配された
新しい家の浴室天井辺りで「ゴソッ」って聞こえたもんだから
何も考えず点検用の□板をずらしたら開いたかどうかってところで糞が一個ぽろり
これから粘着地獄の施工です
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 05:30:06.62ID:???
先月から♂猫ちゃんが家に繰るようになって新規侵入は無くなったわ
相変わらず居座ってるやつは粘着かからないけど
ネコチャンサンキュー
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 05:38:02.46ID:MoYW1HaR
うちみたいに頭上支配してるかもよ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 19:29:16.36ID:???
>>477
とりあえず昨夏からキッチンのレンジ台と冷蔵庫の裏から動いてないっぽいんで大丈夫かと
♂猫がマーキングしてったんで臭いのついた布を近辺に置いたらネズミひっそりしやがったw
ネコチャンサンキュー


>>478
うち猫飼ってるからお礼にフードあげてる
体格いいこなんで家の出入り自由な子なのか引っ越しシーズンに捨てられた子なのかわからん

>>481
血が床に垂れようが始末してくれるならいいわあ
隣家の空き家解体されてから初のネズミ害で本当に参ってる
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 20:30:27.63ID:???
たぶんうちのネズミは隣りの空家から来たんだろうと思ってる
隣りが解体したらどうなるんだろな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 20:49:46.95ID:???
集団で引っ越してきたらと思うと怖すぎる

うちのは気配はないのに毎日帰ると
糞が落ちてる
クマネズミだなこりゃ…
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 06:18:38.96ID:???
>>483
解体が決まったら解体が始まる前に侵入しそうな所全部塞いで解体期間中やその後も落ち着くまでそのまま&窓開けて網戸とかも絶対NGぐらいしないとうちみたいに泣きを見るw
ネズミ害にあったことなかったから完全に油断してた
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 09:33:06.62ID:NRwbS+Rb
粘着にかかった死体処理した
上下ダイソーのカッパ着て長手袋して終わったら捨てて、シャワー浴びた、着てた服は即洗濯
自分でも神経質だなと思う
ネズのせいでハゲが進行したよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況