X



【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ13【超まったり】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/02(土) 20:40:52.71ID:lDrzm1uS
2-4(沖ノ島海域)を突破し5-3以下の海域について扱います。
2-4突破スレについていけない中堅提督たちの超まったりスレです。

5-3夜戦海域が難所なので5-2から変更させていただきました
次スレがあるようなら>>950 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。

前スレ
【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ12【超まったり】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1464758457/
0023名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/02(土) 22:15:59.04ID:dY8SIrSQ
大鳳レシピであきつが出なくなって半年…
大型始めた頃に一気に三人来て、なんだこの子はハズレ枠か、と思って二人解体(大発は剥いだ)

最近はもうヒャッハーの嵐ですよ
良くて加賀ですよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/03(日) 15:09:15.90ID:phPUDDxI
あまり短時間遠征を頻繁に繰り返してると検知猫の刑を食らうらしいけど
どの辺がボーダーラインなだろうな
俺は1回食らったことある

>>1乙 見事な保守ですw
0036名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/03(日) 21:57:14.39ID:1g3ka1a/
演習でですが、対潜ガン積みで先制可能にした香取さんが
高レベルのケッコン潜水艦が相手だと先制を外す事が多いです
普通の戦闘ではキッチリ当てるので、先制ではなにかしらの補正(命中?)が外れているのかもしれません

今度、香取さんと五十鈴を演習に同時投入して試してみようと思います
0042名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 00:25:00.01ID:cyUqmZyg
>>40
5-2突破5-3未挑戦の状態なので、比較対象としてもっとも難しい海域が5-2なのです。

2-5って持っててもドロップしたっけ? するなら通ってもいいか。
今いるのをクビにする必要があるなら、難易度がガンと下がった1-5のほうがよかろと。
0045名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 06:13:50.81ID:RS/KS0+s
>>29
基本的に遠征は短時間であればあるほど効率が良いからマクラーは自動で短時間遠征を繰り返すらしい
なので、まっとうに遠征をこなしていても回数が極端に多くなるとマクラーを認識されて検知猫の刑って事になるみたいよ

実際も俺もバケツが欲しい時があって1日中ずっと長距離演習繰り返してたら食らってしまった
最近では長時間の遠征も混ぜることにしてる
0046名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 07:12:41.16ID:ipOEmoOk
>>36
普通の戦闘って演習以外の敵潜ってことでしょ?
通常海域に出てくる潜水艦よりは結婚済み高レベル艦のほうが高回避ってだけじゃないの?
低レベル相手に頻発するならともかく
0052名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:59:28.51ID:aCtSvqZx
>>50
熟練21と熟練52の差分は同時実装だから必要に応じて使い分ける意義があるけど、
ネームド転換済みの人が損する仕組みはさすがにまずいだろ
転換できるできない差が生じてる現時点でも相当な不公平なのにましてや課金アイテムも絡めば通報されるレベル
0054名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 13:31:29.94ID:R7Q9DzFC
>>53
一番辛いパターンだな…

が、まだ転換後のネジ量がわかってないから通報案件にはなりえないんだよな…十中八九ネジ量増えると思うけど
かつ、改修の効果がゲーム上で確認できないから、ネジ量増えても厳しいと思われる

一番荒れないのはネジ量が変わらないことだが…どうなるやら
というか改修出来るようになるのもいつになるやら
0055名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 13:47:35.24ID:aCtSvqZx
>>54
一応改修の効果はMAXで対空+2って検証結果は出てるみたい
爆戦の爆装がどうなるかはまだ不明だけど
とりあえず要求ネジ数増えるのは絶対あり得ない課金アイテムだぞ
せいぜい素材の数が増えるくらいだろ
0058名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 19:44:57.56ID:r1qODpXy
今瑞鶴レベリングしながら思ったんだけどさ、艦娘の改造レベルを超過した状態で改造したら改造レベルの時に改造した艦娘と同じレベルでもステータスに差ってあるの?

書いてて、あっこれ多分伝わらないなと思ったんで例を上げるよ…

A→瑞鶴をLv25で改造
B→瑞鶴をLv50で改造

このAとBの瑞鶴改がそれぞれLv60になった時に、火力・対空・装甲・索敵などのステータスの素の値は同じになるの?
レベリング中に改にすると燃費が気になってしまって…

長文失礼しました。
0060名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:11:29.28ID:hCTSqwks
いつ改造しても基本のパラは一緒だから、パラの要らないところでレベリング続けるなら、
改にせずにレベル上げるだけ上げてからの方が燃費的には得

母港を拡張してないなどの理由で、レベリング中のドロップを適宜近代化改修したいとかで、先に改にすることも多いけど
0061名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 21:12:44.34ID:LVne0FTb
>>58
>改造直後は、レベルアップで上がっていた火力・雷装・対空・装甲の4つのパラメータについては上昇数値合計の分だけ、改造後の基本能力値にランダムで再配分されます。
改造前に近代化改修で上がっていた分は無効となります。
再配分で装甲や雷装などに上昇値が多く配分された場合は火力や対空等が低下する場合もあります(上昇値合計は改造前と変わりません)。
0075名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 15:36:21.42ID:ioKoyBi4
剛珍
0092名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 18:55:44.01ID:kwMLVe2H
家具箱行きは気にしてないんだけど
なぜかIマスで中大破することがそれなりにあるんだよね
やっぱLv70台後半じゃ安定しないか

家具職人が必要な家具は全部ダイナミック割引制度で買えるようになればいいんだけどね
数少ない課金要素だから無理か
0102名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 00:17:32.94ID:3pqBQNs8
>>99
お。3-5って水雷戦たんでもいけるのね。
まだルートは攻略サイト見てないので見当外れのこと書くかもだけど、戦艦2軽母1任務を参考にした高戦2軽母2重巡1駆逐1で北方棲姫から連続で逸れてしまい困ってたところだった。

明日は駆逐軽巡で行ってみるよ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 01:24:53.04ID:tVPvgelV
2-5を上ルートで割りに行ったらボス前マスで索敵成功した瞬間にフリーズ

最近頻繁にフリーズしたりFlashがクラッシュしたりするようになった
もうこのPCもダメだな
全パーツ取っ替えで組み直しか
0109名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 01:41:43.99ID:euHVOc6A
こっちも今月2−5のラスダンを重量部隊4戦ルートでやったとき
羅針盤に勝って2戦目も2隻ぐらいかすり傷もらったぐらいで済んで
何とかなりそうだと思ったらエラーが出た

その後、羅針盤に負けて1戦で終了挟んで2回余分に出撃する羽目になった
0112名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:30:40.65ID:aH5snSga
>>111
そこは完全に各々の体感の差だわな。ウチはIマス行かされたら高確率で家具箱行きにされるし
まぁ2戦目がEマスに行けたとしても、そこから渦潮ボス直行ルートは滅多に行けんから結局はIマス経由でボスに行く事になるんだけどな

それでもウチの体感的には、南の渦潮経由でボス前のIマスに行かされたら家具箱行きのが多く感じられるかな
0113名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 17:36:45.94ID:CJ+HfGLL
(転載禁止)
司令部100になった復帰勢兼、準初心者提督です
ついさっき別府改造完了して次何育てようか悩んでるんだけれど
初霜53、睦月如月44、大潮39、皐月4のどれ優先したらいいだろう

ちなみに筑摩70(設計図未使用)が待機してて
吹雪夕立綾波霞時雨朝潮別府暁は既に改二
雪風80島風照月50がいます

質問スレ探したんだけど落ちてるっぽくてスレチだったらほんとすまん
0116名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 17:52:34.19ID:Ml3NT+rq
魚雷カットインが欲しいなら初霜
先制対潜が欲しいなら皐月(駆逐艦では朝潮改二丁に次いで対潜値が高い)

とりあえずこの二隻じゃないか
大潮は強いしオススメだけど設計図足りてないなら夏イベ後に回すしかない
睦月如月はダイハツがあまり無いなら後回しで良い
0119名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 19:28:32.59ID:6HLe4fn5
>>99
軽巡1駆逐5で3-5に送り出したらさっくりと大破して帰ってきたわ。
こちらの練度は軽巡が50で駆逐が45だったんだけど、こっちの砲撃は軒並み当たらず向こうは当ててきてるので練度が足りないのかなーと。もっかい行ってみるが、安定してる人らは練度どれくらい?
0120名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 20:30:23.25ID:YpiILB8A
>>119
海域によりけりだけど、基本的にこのゲームは運だから、安定するっていうあんまりないような
上ルートならまだしも、水雷戦たんルートならなおさら
全員練度99でも大破するし、その練度でも一発クリアも可能
流石に近代化改修は対空以外MAXだよね?
0134名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 06:36:05.29ID:wskggI3U
>>133
初イベでレア艦掘りは資源云々以前に掘りたい艦がドロップする海域まで辿り着けるか
辿り着けたとして掘りを出来る程度に安定して周回出来る戦力が有るかどうかがまず問題
資源はイベント開始時に自然回復上限になる程度で良いからレベリングと足りないと思われる装備の開発しといた方が良いよ
ただバケツだけはしっかり溜めといた方が良い
0135名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 07:27:45.02ID:CSnr88ia
3-5北は最上型3正規空母3でどうにかなるような
強化される前で、最上Lv50くらい、鈴熊Lv70くらいでソコソコ安定してた

すいらいせんたんはボスマスまで大破しないよう祈るゲーム
時雨と雪風が居れば非改二艦でも行けなくもない
Lv60くらいだとキラ付け必須だとおもうけど
0136名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 07:32:22.18ID:CSnr88ia
先制対潜のおかげで、潜水艦レベリングスポットを5-3から1-5-1に変えたのは私だけかな
先制対潜できる子を3人用意して駆逐艦4人並べて、3戦したらローテみたいな感じ

たまに事故るけど5-3ほど被害甚大じゃないし、レベリング対象の潜水艦は無傷で済むし
今のところ、先制対潜に失敗したとしても2回連続で攻撃に失敗したことは無い
0140名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 09:26:58.08ID:3ypizbXr
>>133
16春が初イベの当時Lv95提督は、油弾鋼各5マソ、ボ4マソ、バケツ500の備蓄で丙完走。
秋x1照x1ゆーx2と邂逅した。
丙でも堀すると上記資源量では、途中で枯渇する。
マッタリ提督だけどイベ中2回、自然回復上限になるまで出撃を控えた。
丙完走&堀なら、油弾10マソ鋼ボ自然回復上限、バケツ300は準備しておきたい。
尚、鋼ボは敵に一度たりとも制空させない&長門型以上の低燃費艦を支援以外で使用しない前提。
0141名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 09:30:23.81ID:3ypizbXr
>>140
×低燃費
○大喰い
0143名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 10:07:48.72ID:3ypizbXr
>>133
ボーキ消費は航空戦力次第なので、烈風と紫電改をポゴジャガw開発しまくるべき。
空母ドロップしたら、支援用に複数確保。
イベント海域に出撃する艦は、支援含めて全て3重キラ付けすることで、Lv格差は埋まる。
0145名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 11:26:06.09ID:On5ixYbc
ポゴジャガって表現はじめてみた
どこの生まれの人?
0150名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 17:19:22.31ID:3ypizbXr
>>145
ポゴジャガw
0151名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 17:25:11.41ID:3ypizbXr
>>147
キラ剥がれる前にキラ付けしていく、それが艦娘の心を大切にしている俺提督のスタイル。
敵の攻撃を喰らってもその無駄が保険になると信じているから、艦娘も応えてくれるのよ。
俺の艦隊は提督も艦娘も士気高杉てキラッキラしてる。w
0153名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/08(金) 17:38:52.39ID:3ypizbXr
>>152
反省(白目)
0159名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 02:04:06.02ID:2s/tpkmQ
対潜100以上の艦持ってないから五十鈴無双だわ
司令官レベル80なったので明石狙いついでにゴーヤ掘り行ったら1回目道中で19、2回目ボスで明石があっさり出てきた
俺はいつになったらゴーヤ掘り卒業できるのか・・・
0163名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 06:13:43.92ID:mkf9gwgK
>>158
ん?
五十鈴の射程を理解していながら他に先制対潜できる艦を同行させ、五十鈴がMVP取れないって嘆いているってこと?

五十鈴に取らせたいなら先制対潜は五十鈴だけにすればいいし、取らせる必要がなければ嘆く必要ないよね。どういう状況?
0164名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 06:32:11.96ID:yyCg+yHx
なんでこのゲームの主人公、職場の女の子にセクハラしまくって嫌がられてる
おっさんの設定なの?

なんか母港画面開くだけでいちいちセクハラした扱いになってて、
なじられまくってムカつくんだが、こういうのが好きな奴もいるのか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 07:32:43.51ID:o5jDr3SA
>>163
誰も嘆いてないよ。

>>154 に対して、必ずしもそうではないという話なんだが。
んで、>>155 の言う通りだと。

ウチの泊地の場合

神通改二
那珂改二
阿武隈改二
が三号セットで100以上

潮改二
鬼怒改
が四号x2/三号爆雷で100以上

この辺を随伴させる場合、1-5-1で五十鈴に確実にMVPを取らせるにはZara砲必須
0169名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 07:47:26.51ID:mkf9gwgK
>>166
五十鈴の対潜メリットは先制にしかなく、ならば射程の長い艦に先制させれば当然五十鈴がMVPを集めることはなくなる。
そんなことは馬鹿でもわかってることで、簡単に避けられるケースだから問題にしてないのさ。
そこをわざわざ上げてくるならそのケースに固執しなけりゃならない状況なのか、それはどういう状況なのかと気になったんだが。
0174名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 12:51:03.02ID:mkf9gwgK
>>170

168だけど、了解。理解した。
つまり文脈とかすっ飛ばして>>154のレス一つだけに脊髄反射して
1-5-1で五十鈴からMVPを奪える艦はいるぜ、と言いたかっただけなのね。

だとしたら、そりゃまあ、いるよねとしか言えんわな。当たり前すぎてわざわざ書く必要があるかは疑問だが。


ちなみに私が理解していた文脈は

>>136
「先制対潜が追加されたので1-5-1がレベリングのスポットになった」

>>137
「1-5-1は経験点が不足」

>>144
「旗艦MVPなら540だから十分だろう」

>>154
「先制対潜艦がMVP取るんだから、レベリングできる艦が絞られる」

という流れであって、あくまで>>154
「1-5-1で先制対潜艦を編成に加えつつ、非先制艦に旗艦MVPを安定して取らせるのは難しい」

という意味だと理解していたのでね。


私はこの話題から手を引くよ。得るものがない。
0175名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/09(土) 13:02:59.47ID:mkf9gwgK
>>172
ゴーヤが五十鈴にびびって隠れるようになった画像をどこかで見たよ。

以前pixivで、伊8がtwitterを使って五十鈴をあおりまくる面白いのがあったけど、そこの8もたぶん今ではさん付けで呼んでそうだ。
0192名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 10:21:39.75ID:hg2wUSi8
やたー!今日は良い風吹いてたのか、デイリーで流星改が2個も開発出来たよ!!
…尚、これは良い偏り来てる!とその後20回ほど調子に乗って回したが、めぼしいのは32型1個しか無かった模様。未所持だった32型をGET出来たから良いもん…
0195名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 19:53:12.17ID:B71cHHoj
>>189
水上でも、戦術考えた艦隊を組んでキラ付けすれば行ける。
突破した俺が言うのだから、間違いない。
5-3攻略は楽しいぞ!
にどといきたくないけど
0196名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 22:43:57.43ID:1P6urlh+
演習で先制対潜を受けて中大破した艦でも開幕魚雷できるのはバグかねえ。

にしても、5-2以降はほとんど★9なのね。つまり★9にもピンキリあって、3-4と5-3が同難度というわけでは断じてないのね。
0203名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 17:53:55.82ID:wwbKcHO1
経験値稼ぎには楽園なのにな〜
駆逐艦込コースでボス到達する確率はガチでやばかった
でも駆逐艦が先制爆雷可能だと今は戦力的にはかなり楽じゃね?
羅針盤娘とは真の闘争を繰り広げなければならないが…
0205名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 18:03:24.46ID:mEGj9usq
駆逐艦で先制爆雷って結構な練度必要じゃない?
だいたい改ニにしてあるけど、そこから最大でも5程度しか上がってなくて無理だ
軽巡なら川内型、阿賀野型といるんだけどな
0209名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 20:37:18.52ID:DCaCwHri
マカフィーの期限が切れたから別のを試そうとノートンを入れたが
俺の環境だと艦これの動作がガックガクになるのな
このまま改善しないようだとまた別のセキュリティソフトを入れないと…
0210名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 00:21:52.77ID:mc7EQYNJ
長かった…、やっと5-3地獄から抜け出せる…
参考になるかわからんが自慢がてら晒させてくれ

http://i.imgur.com/kSFrexQ.png
金剛:35.6砲×2、32号電探、91式徹甲弾
榛名:同上
妙高:20.3(2号)砲、15.5三連装副砲×2、32号電探
那智:同上
別府:応急修理要員×2、照明弾
夕立:応急修理要員×2、探照灯

寝る前のやけくそで出撃させたから支援艦隊なしだったけど、夜戦で殴り合えば案外何とかなるもんだな
しかし応急修理要員が役に立った場面は一度もなし、マジで運ゲーだったよ…
それじゃ、5-4で待ってるぜ…
0213名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 00:53:51.24ID:mc7EQYNJ
>>211
ありがとな!
マジで試行回数で殴るお祈りゲーだったから、諦めずに気長に挑戦して欲しい
改修なんて電探くらいしか出来てなかったけど行けたから、装備が揃ってなくてもなんとかなるはずだよ!

>>212
中途半端に備蓄したり海域攻略したりした結果がこれだよ…
これからは夏に向けてレベリングだな!

それじゃ、こんどこそ卒業するわ、じゃあな
0229名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 19:39:41.93ID:mc7EQYNJ
>>219
野暮だとわかってはいるが一応レスさせてもらう
重巡は>>220の言うとおりで、なるべく昼と夜でも安定したダメージ与えられるようにしたつもり
戦艦の夜偵もたしかに道中で安定するだろうけどボス相手には死に装備になるから外して、代わりに一撃を重くさせるために徹甲弾にした
逆に駆逐の火力(特に昼戦)は期待できそうになかったから、代わりにルート固定要員&デコイになってもらうために砲とか載せず探照灯にしたよ

最適解ではないのは承知の上だが、まぁこんな微妙な編成でも気長にやってればクリアできると知ってもらいたくて晒したわけで
もっと良い案があるならいっそテンプレに出来るくらいまで練って他の人も晒してくれよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 09:15:56.62ID:t7g8Lt2R
>>231
自分なりの攻略法が確立できるのが艦これの醍醐味。
ただ人の編成をコピーするだけなら、ただの作業。
こういう人が演習相手の編成にケチ付けるのだろう
0241名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 09:21:21.42ID:t7g8Lt2R
>>229
駆逐艦をデコイにするのはワカル。
デコイにするなら旗艦と二番艦が良くないか?
旗艦にすれば回避しやすいし、旗艦を庇うのは二番艦だよね。
0242名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 09:41:19.76ID:MyNpoYWt
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|  やれやれ…    
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
0245名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 10:44:34.33ID:t7g8Lt2R
>>244
一番艦は勿論攻撃力活かすよ。
二番は回避。
0248名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 12:20:49.98ID:JZM3cTx7
ニ番艦以外が旗艦を庇うシーンなんて敵味方共によく見るシーン
ゲーム画面すらろくに見て無い人が「wiki読んでないのか?」って人に文句付けて
間違った知識で「自分なりの攻略法」とやらを披露してるってオチか
0252名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 13:44:41.05ID:DnlOK+Wa
>>239
ふつーに明石を旗艦にすりゃ良いのに、なんでわざわざ練巡を旗艦にして演習すんの?
もしかして練巡の仕様変更を知らない?違うなら理由を聞きたい所だが、勘違いならきちんとwiki見てから答えた方が良いぞ
0255名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 19:32:50.84ID:MyNpoYWt
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|  やれやれ…    
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
0256名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 14:56:29.05ID:XZfPaHPT
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|  やれやれ…    
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
0276名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/15(金) 18:07:12.72ID:x2IMB5M8

また新任務くるのか
四式のまだなのに
0284名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/16(土) 15:26:53.71ID:don9Q12R
基本通常時が艤装増し増しなのに、限定グラの時(正月の時もそうだったけど)はちょろっと砲塔が1個だけーみたいになってて
服装や顔もリファインされてるから、ドロ画面で誰この美人wwになる。ウチもさっき姉様がドロって一瞬誰この美人wwになったわw
0298名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/17(日) 06:48:51.16ID:LAxK5GFE
まるゆはもっとゲーム進んでからでいいよ
戦闘には何の役にも立たないから
任務は無理に急いで消化しなくてもいいし

19狙ってるのかと思うけど
やつは全然出ないね
俺は司令部lv99だが今まで1回しか落ちてないわ
0299名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/17(日) 07:28:54.06ID:APd4CzWQ
401以外の伊号カルテットだと実は19が一番先に3隻揃った
デイリー潜水艦狩り任務を4−3じゃなくて1−5で前はやってたこともあるけど
自前で建造できる58がドロップでも建造でもなかなか出なかった
0313名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/18(月) 01:09:53.12ID:mXQLiQR8
月いちの勲章取った後でウィークリーもしくはマンスリー任務の消化で1−5いくんなら
旗艦は軽空の代わりに水母入れるとか
ただ装甲も回避も軽空より落ちるのが
0316名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/18(月) 03:34:17.19ID:MnWGoKs0
俺も最近改修できるようになったけど悩むよな
悩む・・・小一時間悩んだ末に12.7cm連装砲を改修してしまうのだ

最近は水戦がとてもほしいから零式水上偵察機を二式水戦まで改修しようか考えてる
ネジ一杯いるみたいだけどデイリーでコツコツやってこっかな
0319名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/18(月) 06:39:50.37ID:lRdtcYE2
>>315
まず91徹甲弾を改修しよう、持ってる徹甲弾を全部★4まで改修するといいよ
あとは主砲かな、35.6砲とか戦艦の主砲から始めるといいかも
間違っても12.7砲を改修しないように。駆逐の主砲改修は秋月砲以外使い道がない
0322名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/18(月) 11:56:21.54ID:JoRHH/W7
徹甲弾は最大でも6個までだな(第1艦隊4個+第2艦隊2個)、それ以上は改修餌として星はつけない
うちは改修した12.7cm砲は普通に3-5下ルートで使ってるなあ…
秋月砲だけじゃそもそも数が足りないから、駆逐の頭数が必要なときは便利
0324名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/18(月) 12:36:25.42ID:WaD4+1on
ネジが少ない人は九一徹甲弾、35.6cm砲、20.3cm3号辺りから選んでおけばいいと思うけどな
これと任務回していけば勝手に貯まっていくから
貯まったら他の強い武器に使えばよろし
0325名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/18(月) 12:39:33.83ID:NBcr4/OH
デイリーのネジ1個消費は、うちの場合はもったいなくて捨てられないまま貯まっていった
25mm連装機銃だ。
しこしこ★つけていって三連装機銃にしてる。
失敗しても気にしないけど、改修できない日があるせいか全然減らない。
まぁ全部消費してもまだ三連装機銃が20個くらいあるんだけど・・。
0328名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/18(月) 14:45:23.87ID:7Bg0R8UF
何のために やすらぎに背を向けて
何のために 明石と行く改修坂
ほこりに汚れた上着を肩に
出会いと別れ 今日も重ねる
振り向いたら 何もかも 崩れ去る
振り向かずに 明石と行く 地獄坂
0330名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/18(月) 15:07:43.40ID:NBcr4/OH
>>327
貧乏性をこじらせて、却って無駄なことをやってるという自覚はある。
三連装機銃なんて作ったって装備しないもんな・・。
ネジ1個で出来る改修なら何でもいいんだけど。

今月はマンスリーとか1−5〜3−5のクリアが早く終わったんで、行ったことのないとこ
行ってみようと、4−5行ってみたんだけどキツイなここ。
真ん中ルートで5回出撃して、ボスまで行けたのが2回、うちボス倒せたのが1回だけ。
あと1個勲章あれば、レベル上げが終わった鳥海を改二に出来るんだけど、弾薬の備蓄に
悪影響が出そう。
来月まで待つか。
0332名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/18(月) 15:20:54.29ID:Mfl9kjKu
4-5はラスダン以外はわりかし安定する気がする
ラスダンだけはほんとやめて
そういえば5-5って昔は最難関だったけど、
今は熟練度実装されて簡単って聞くけど実際どうなの?
教えて、5-3超えてる人!
0338名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/18(月) 19:28:20.73ID:izeQyiPP
改修は好きな艦娘の武装を優先すればいいのでは?
改修の★なんかより乱数のが物を言うゲームなんだし、ひいきの艦娘が憂いなく殴り合えるように整えることが大事。
0339名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/18(月) 19:51:25.56ID:mXQLiQR8
第六戦隊で2−5S勝利の任務のため久々に2−5を上ルートでやったんだが厳しい
2個目のカタパルト入手のため1回はやらないといけない水上反撃部隊が思いやられる
索敵値考えると夜戦装備は積む余裕はない
水戦積めるポーラは素の索敵値が低いから出せない・・・
0348名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/18(月) 22:06:21.78ID:avH3SVWN
司令部119でZara98、鬼怒133、天津132、時津132、雪132、島132の制空+嫁水雷戦隊で反撃行こうとしたら
どう頑張っても索敵値が足りないことが分かって泣く泣く鬼怒を淀君に変えた
やっぱ4スロはアドバンテージデカイや
0351名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/19(火) 05:29:28.99ID:Uk4kmHrM
>>301
明石さんは下着だから
0359名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/19(火) 23:27:30.07ID:dLdEASo2
>>339ですがなんとか水上反撃二回目でクリアできた
(一回目は1マス目の最後の雷撃で大破艦出て撤退)
ボスマスは昼戦終った段階で敵艦隊は上の戦艦三隻残ってたもののこっちも大破艦は出てなかったので
ぎりぎり何とかS勝利

ネジは欲しいけどもう二度とやりたくない
0363名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/20(水) 12:49:36.48ID:wXiSb7au
制空取れるようになったとは言え連撃艦はたったの2、1戦目フラチ相手は相変わらず1戦目撤退が見えるし普通にめんどくさい任務のままだがな
ネジ貰えるからやってるだけでネジ貰えないなら今毎月やってる奴の殆どがやらなくなるだろあんな糞任務
0368名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/21(木) 00:53:54.81ID:0wZVyPGW
とりあえず遠征30回と演習20勝と東急7回は超お得任務だな
任務無くてもやる事にかなり高額な報酬が付くんだから
これなら割の悪い任務あっても帳尻合わせと思えるw
0375名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/21(木) 12:20:30.37ID:QTHodPDF
今週は月曜休みだったからウィークり既に全部終わった
一日一万回感謝の正拳突きじゃないが今となっては一日ありゃ片手間でも出撃系のウィークリーほぼ終わらせられる
0376名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/21(木) 13:30:21.69ID:R1EYO4OB
俺はろ号や北方は回してるけど東方はあんまりやってないな
東方は確かネジには関係ないし結構面倒なせいで資材的にはたいてい赤字になるから
ろ号もネジなしで面倒だけど、ろ号がトリガーになる海上輸送路安全確保任務でネジ出るから仕方なしに回してる
0378名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/21(木) 14:08:43.26ID:/IPtfnXx
>>376
東方も普通にネジ関連任務だぞ。正確には東方ふたつ終わらせた後の南方任務でだが
ただ、一連の東方任務が手間の割りに合わん言うのは同意。ウチも4-5割った週以外はスルーしてるし
0383名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/21(木) 19:19:51.10ID:/IPtfnXx
>>381
北方の方は5回でネジ貰えるのに、東方は最短で14回掛かる上にそこまでやってもネジたったの2個ってのがもうね…
ちなみに東方はボーキが大量に貰える様に見えるけど、実際はカレクルとかで達成したりとかじゃなきゃ
毎回制空確保でも、ほぼ確実にボーキ的には赤字なのもまたやる気を減らす原因なんよね。実際14回程度じゃまず終わらんしなぁ
0387名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/21(木) 21:03:59.45ID:6LRlqbkC
>>383
クールタイム中にバイトバシーでボーキ回収すれば収支をトントン近くまで持ってけますよ
重巡戦艦のみの編成なら、上手くすれば3戦ぐらいできます

たまにチェック外し忘れて、ろ号が先に終わったりするので要注意です
0391名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/21(木) 23:27:25.88ID:6391IlBF
たった今姉様(水着)とカッコカリした!
姉様のビジュアルに惹かれて始めたから感慨深い・・・
ジュウコンカッコカリはしない たぶんしないと思う
しないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしておけ
0394名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 01:06:33.11ID:GYtSfluw
スレチかもしれないが
とりあえず突破諦めて資源貯めたりレベリングしてて
5/3/6/2万貯めてる
それと駆逐艦7隻育てないといけないってマジなの?
始めて2ヶ月だから丙最終突破するにもどれくらいの練度が必要かもわからない
0395名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 01:24:23.62ID:UUEGpH5P
イベントでよくある聯合艦隊の編成に、空母機動部隊、水上打撃部隊のほかに輸送部隊がある
この輸送部隊の編成に第一、第二合わせて駆逐艦が7隻必要になる
ただでさえ脆い駆逐が半分以上を占めるので、練度が足りず命中回避が低いと阿鼻叫喚になりやすい
0396名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 01:33:43.98ID:GYtSfluw
>>395
ありがとうございます
夕立72
ヴェールヌイ70
暁48
島風38
残り3人32〜36
運ゲーですね
3-2で苦戦しなかったからレベリングサボってたツケが回ってきたかな
東京急行もろくに回れなくなるのか(ガクブル)

5-3はバケツ60個以上使ってるけど
0397名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 01:34:40.31ID:NpF+OyFb
>>394
貯めるの早すぎ
まだ1ヶ月弱ある
初心者は自然回復捨てるのもったいない
1週間で1万の資材を捨ててる

それと資材貯め効率化のために突破はともかく
遠征は進めたほうがいい
東京急行以下南方遠征があるとないとじゃ
雲泥の差だから
0398名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 01:51:10.88ID:GYtSfluw
>>397
バケツが330あるとはいえ、S勝利とMVPの両立がそれなりに難しく被害が出やすいリランカでレベリングはあまりやらないから育たない…

全体的に駆逐艦やらないときついですね
軽巡も神通と川内、五十鈴が改二なだけで矢矧とか阿武隈いるのに低レベですし
0402名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 02:13:32.31ID:GYtSfluw
>>401
結構すぐ上げたいときに300代は気が遠くなりますが、それらのレベリングのときに同行させるのが一番リスクが少なさそうですね

5-4があったならもう少し楽なのか?
このスレにいる限りは行けませんし無い物ねだりですね
0404名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 04:13:18.11ID:UUEGpH5P
リランカやキス島は複数同時レベリングが出来ること、時間に対しての経験値総量が旨味だけど
安定させるためにある程度必要な艦があること、その為消費資源が嵩む事が難点でもある
1-5は経験値も時間効率も劣るが、旗艦が取得する経験値に対しての資源効率は段違いに良い
リランカローテの疲労抜き中に、旗艦キラ付けにドロップ艦デコイにして1-5とか、上手く利用すると良いと思う
0406名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 09:07:35.35ID:G2T0HrIm
>>394
一度の改造と合体して対空以外をMAXにしていれば、後はキラ付けで最後まで戦える。
最も重要なのは、提督がキラキラし続けること。
資源については弾薬足りていない。
燃料弾薬は10
0407間違えて送信してモータ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 09:09:31.38ID:G2T0HrIm
燃料弾薬は十万欲しい。
資源残高は、提督のキラキラに関わるので、重要。
0408名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 09:18:34.04ID:67Zpq5fj
空母育てたほうがいいっていう情報あったし、
前回の掘りの空襲ひどかったので、ボーキ10万はキープしてます

1-5回ってたら、2隻目のはっちゃん来た
初めて5ヶ月になるけど、ゆーちゃんもしおいも3隻いるのに、
はっちゃんだけいなくて涙目だったので嬉しい
0410名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 09:34:00.26ID:GYtSfluw
弾薬とボーキが演習のせいで貯まらない…
東急両方と防空or北方鼠回してるんですがね…
そんなにイベントで掘ろうとは思わないが、クリアだけなら4万と聞きました

レベリングと貯蓄が相反し過ぎてどうしようか迷ってる…
0413名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 09:43:06.37ID:GYtSfluw
空母はほぼ演習の時に出さずに制空権失ってもそれなりには勝てるから空母3弾着できる艦3でない限りは使わないようにしてる

この時に100から300ほど消費ですね
加賀赤城瑞鶴に烈風、紫電は積んでんですがなかなか減る
0414名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 09:44:05.44ID:ln9iZsql
丙でクリアだけ出来ればOKって人は各資源自然回復上限とバケツ300も有れば足りる
中途半端に備蓄するより自然回復分でしっかりレベリングと装備開発しといた方が良いよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 09:51:29.96ID:ln9iZsql
>>413
ボーキが100〜300減るって事は艦攻、艦爆も積んでるか制空権喪失してるかでしょ
ボーキを減らしたく無いなら空母は出さないか
出すなら確実に制空取れる時に艦戦だけか艦戦+彩雲で制空争いだけに参加させて後は置物で出す
0420間違えて送信してモータ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 10:30:33.40ID:G2T0HrIm
イベ中に資源が尽きて、モチベーション喪失してあきらめる提督いるよね。
甲で攻略していたが、資源が心もとないから丙でクリアする提督いるよね。
備蓄は、大事よ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 12:09:23.08ID:W5OcgiXd
演習は相手の空母が多い時にガチンコで
ぶつかり合ったらそらボーキ減るわ

相手の空母が多い時は開幕魚雷で対抗したり
対空装備ガン積みで撃ち墜として
戦艦の砲撃でやっつける
もしくは戦わない
0436名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 13:26:34.38ID:UUEGpH5P
>>426
秋月型や麻耶改二みたいな見えている地雷以外にも、泊地修理中のEO攻略艦隊(三式弾積み)とかあるし
10機そこそこ程度のスロットじゃ熟練度剥げちゃうよ。攻撃機は積まない、もしくは1スロ目だけにするとか。
後はユーザー艦隊は大抵制空値が高いので、無理に航空優勢を獲りに行かず、
劣勢を回避して相手の徹甲弾カットインを防いで、戦艦で殴りあうとかの方がマシな場合が結構ある
0437名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 14:01:54.88ID:3/7vbOIM
>>436
空母に載せるにしても
加賀に52or流星改、烈風、烈風、52とかにすればいいということ?かな
詳しくありがとう

それと逆にこっちが摩耶改二つれてった場合、敵艦攻、艦爆に被害甚大に与えれるってこと?
0438名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 14:15:31.89ID:UUEGpH5P
制空確保の割合撃墜+固定撃墜+カットインでそこそこ落とせる。が、
相手もこっちと同じく全滅するような積み方は避けているため、棒立ちはまず無い
せいぜい空爆によるダメージが多少下がって、開幕ワンパンが減る程度。
尚演習仕掛けられても補給の必要は無いため、相手のボーキにダメージを与えることは出来ません
0441名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 15:34:35.60ID:3/7vbOIM
加賀、赤城(2戦)全て艦戦で5戦計150消費くらいだった
空母が中破以外で攻撃しないとか初めて見た
省エネだけどSと両立安定させたければボーキ消費しろと言うことか
0443名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 16:26:48.80ID:G2T0HrIm
夏イベが初イベの提督は、準備出来たかな?
摩耶様は改二になっているか?
アブぅ大魔人は改二になっているか?
川内を改二にして夜戦バッチ来いかな?
最終海域突破して、モリモリ秋月型堀しよーぜ!
ワクワクが押さえきれね!
待ちきれね!
0446名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 17:26:19.82ID:L84l2hdA
>>444
秋月型が3隻揃って居ようと、普通に摩耶様はバリバリ使うかと。妙高型とかのノーマル重巡に対空カットインをやらせるってなら、確かに無駄だと思うが
あと皐月や五十鈴なんかの専用対空カットインも、よほどルート固定で他の防空艦が出せないって特殊な状況以外じゃまず使わんかな
0461名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 02:29:28.85ID:wpshd9Qj
>>459
練度による
改二艦が数隻しかいない、ほとんど育ってない艦種がある、全体の平均練度が30とか40しかない、のどれかに当てはまるなら今は備蓄よりレベリング優先した方がいいと思う
あくまで目安だけど
0464名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 02:41:41.83ID:5KTzQOl7
改二は

金剛 比叡 
北上 大井
摩耶 足柄
Bep 夕立
川内 那珂
千代田

戦艦空母軽巡重巡は70〜60が4隻ずつぐらい、駆逐は70〜50が8隻ぐらいって感じなんだけどなんとかなるよね
0468名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 04:49:02.56ID:/JlF2E3w
>>460
遠征は海域開放とは無関係で、前提の遠征さえクリアすればおk
2-4突破して無くても南方海域の東急とか出せるよ
前提の遠征に必要な潜水艦などを揃えられるかは、また別の話だけど
0469名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 06:58:13.32ID:BH16x29n
>>464
前回のイベ、改二は大北那珂だけだったけど丙なら問題なかった。
資源はすべて10万前後で始めて、終わってみたら増えてた。

とはいえ秋月型と春風は攻略中に落ちてくれたので掘りはゆーしおいだけで済み、消費が軽く済んだのはある。

攻略ならなんとでもなる。ドロップ運か、掘れなくてもあきらめられる心があれば問題ない。
0471名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 12:14:58.33ID:kdIWmXXq
>>464
春イベは改二艦ゼロでも丙で完走出来た
そんだけ改二艦揃ってるなら余裕、出来なきゃ下手くそ

際立った特徴がある大北や摩耶が改二ならバランスのいい妙高姉妹と駆逐艦の改二が揃えば磐石
0478名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 20:32:11.26ID:KqF7sUUH
ついに5-3クリア
7回出撃で大破撤退が1度、羅針盤逸れが1度だけという奇跡
今までの苦戦は一体なんだったのか・・・

参考までに編成装備
金剛改二84・・・35.6×2/九一徹甲弾/夜偵
Bep87・・・10cm高角砲/三連装酸素魚雷/照明弾
榛名改二81・・・35.6ダズル×2/九一徹甲弾/21号電探
足柄改二68・・・20.3(2号)/15.5副砲×2/21号電探
羽黒改二68・・・同上
島風76・・・三式水中探信儀/10cm高角砲/12.7砲

夜偵と照明弾あれば他の装備は何でもいい気がする
対潜装備は1つじゃまったく歯が立たなかったので必要なかった
0479名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 20:32:53.06ID:MPk4AZUt
南西で水母を使うとき旗艦にしとけば
北東ルートだろうと東ルートだろうと一回目の戦闘はなんとかしのげると思うけど

水母1空母系1潜水4とかだったらそりゃ旗艦にしてても攻撃喰らう
0480名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 21:54:38.31ID:oWXYU+/2
5-3ラスダンが急にきつくなって次のイベントまでにクリアできるか微妙になってきた
10連続ぐらい初戦大破撤退してる
レベルもだんだん上がってきてるからまあいいんだけど
0481名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 22:41:10.78ID:BH16x29n
5-3は最初に水上艦編成で行って編成見てからは潜水艦6でしか行ってないや。
1日2回程度の出撃でこれまでに2回削った。
水上艦編成だと最後の羅針盤は固定だったりするのかな?
0482名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 22:57:27.83ID:VNGqcZS8
昨日の南西は2回しかボスにたどり着けないまま力尽き
そうなところで三回目の到達して引きづらくなり
ムキになって深夜に完了した
諦めたほうがいろいろ健康的だろこれ
0483名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 23:03:50.71ID:N83rHSJQ
>>481
ボスが駆逐2で固定。
0484名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 23:25:30.05ID:+WAfTgZ5
>>482
オリョクルで獲れた軽空戦艦重巡x4にレンタル装備をつけてバイトバシーを併用すると捗りますよ

錬度上げに育成軽空を旗艦にしてもいいのですが、
ボスが空母編成用に艦戦2にしておかないとボーキが減るので注意です
バイト軽空なら補給しなくていいので、イベ中や備蓄モードの時に重宝します
ついでにボーキも地道に増えますし
0487名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 00:08:31.21ID:DEmI7Yc0
>>485
任務更新まで5時間もあるぞ!(白目)

駆逐艦は6駆と朝潮しか育成完了してないしイベントきついなこりゃ
支援艦隊のほうは命中の関係で練度高いにこしたことはないけど丙だったら妥協できるだろうか

前イベ途中着任でE2突破できずに資源足りず秋月掘りも出来なかった提督としては完走まで行けたら万々歳だし高望みも良くないな
0491名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 06:51:32.04ID:/t9gjDkm
巻雲ちゃん改造すると三色ソナーもってきてくれるんかよ
知らずに被ったの解体してたわ勿体ない
三式ソナー量産したくて開発資材だいぶ消耗したのに・・・早く教えてよね!
0499名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 12:22:59.00ID:f7LrJnrd
支援を送り出してさあ本隊も出るか、となった時の
「装備数が上限に近いので出撃してもドロップしませんよ」警告。

時間はたっぷりあるから焦る必要なんかないんだけど、そういう時に限って僚艦全解除を押してしまう。
0501名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 16:12:22.45ID:LnvRntGD
そうそう、焦りは禁物だよ

演習だ、潜水艦6隻編成がいるな、駆逐のレベル上げに使うか
せっかくだからキラ付けもしよう、キラついてないのに入れ替えて・・・
ソナーだけじゃ不安だな、爆雷も積もう、入居中の奴から新機能で剥がさないとな
S獲得のために戦艦も入れておくか? これもキラついてない奴がいいな
陸奥…はキラついてる、長門…もついてるな、なんだみんなキラついてるじゃん
まあ日向でいいか
さあ出撃だ
あれ、任務受けたかな、一応確認しておこう
うん、受けてた、大丈夫だ
よし準備万端、行くぞ

なんだよ、編成変わってるじゃないか・・・
0505名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 17:15:12.56ID:ChIt3qR2
>>504
20回程度で出たらスゲー運良いよ。ウチは41回掛かったけど、これでもまだ運良い方なぐらいだし
ちなみにレシピは色々試したけど、最終的に出たのは4/2/5/5.5/20の王道レシピだった。あと、あきつは大鳳出るまでに5隻来たよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 19:50:48.30ID:DEmI7Yc0
>>512
第4艦隊まで開放してれば40時間なんてあっという間よ
本当に長いのは80時間のやつと任務で出さなきゃいけない48時間*4と30時間*3

東京急行2は燃料最高効率だしウィークリー任務でネジ1個もらえるから早めに出したほうがいいと思う
キラ付けしない提督でも大成功狙えるし
0519名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 00:50:45.30ID:8O822USr
い号を1-4で、その後の潜水艦退治を1-5で終える。
東方南方を毎日少しずつ進めつつ南西諸島制海権をきちんとこなすようにしたら、木曜夜にはろ号が終わるようになった。

南西諸島任務が安定するようになったのはアンドロイド版のおかげだな。
0529名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 13:41:28.40ID:0M2L+E2i
艦これでながらプレイってほとんど無理じゃね
主に戦闘中なんだろうけど羅針盤、陣形選択、戦果報告、進撃選択とかクリックしないととまる箇所がやたら多いし
戦艦入れて2周させてもその間に本1ページも読めないぞ
0538名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 01:48:16.20ID:lp40JDU9
>>537
人による。
個人的には
攻略 4−5>5−3
周回 5−3>4−5

5−3は水上艦で真面目に攻略しようとすると道中夜戦マスでの大破に悩まされるがボスにつけば(支援もあるし)ボス撃破が楽。
4−5は削りは楽勝だけどラスダンの随伴が固いのとワンコが大和ですらワンパンする猛獣になる上頑丈になるから初めて攻略するときはかなり面食らう。支援も無いし。

戦力が強化されてくると4−5は道中撤退の確率低いしラストの港湾もきっちり倒し切る火力が出せるようになれば4−5のほうが事故率も低いし楽。

ちな5−3はまるゆ168以外の潜水艦改4隻編成できるなら捨て駆逐2潜水艦4でカレクルどころかオリョクルレベルの難易度に落ちる。

って5−3クリアしてる時点でこのスレの住人じゃないんだけどね。
0547名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 15:28:44.93ID:wrXoRj34
別に既に6-4まで解放してるヤツでもここに居て話をするの自体は何ら問題無いっしょ。でなきゃ5-3攻略のアドバイスとかも出来んだろうし
ただ5-4や5-5、それ以降の海域なんかの話題はあっちの2-4突破スレで話して、こっちでは5-3含めてそれ以前の海域やイベについて話せって話じゃねぇの?

ウチもぼちぼち着任して8ヶ月ぐらいになるけど、5-3の噂は散々聞いてたからイベには二回参加したけど5-3攻略はついつい後回しにしちゃってるし
俺16夏イベが終わったら、多少は楽なはずの16秋イベの前には5-3を攻略してやるんだ…夜戦はやっぱ好きじゃないよ(´・ω・`)
0549名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 15:48:48.86ID:ohZjglCY
>>547
別にいることは問題ないけど、明らかに5-3をクリア可能な装備や練度で、
イベント時とかにクリアしたぜドヤァって言ってる奴らが問題なんじゃない?

夜戦(意味深)は大好きです
0555名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 22:00:54.02ID:9tvF1hmX
すでに5-3クリア済の諸提督もいることは止められないんだし、好きにすればいいさ。

現在の自分の戦力を基準に語ってもこのスレではなんの参考にもならないし、自慢したいのかと邪推されるとだけわかってくれれば。

で、2-5のマンスリー水上反撃をクリアしてる提督たちは駆逐のレベルどれくらいかな。

秋月型3 レベル52
Pola レベル62
大淀 レベル56
適当な駆逐 レベル48

で挑戦重ねてるけどどうにも倒しきれん。
やっぱり駆逐改二は必要かねえ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 22:09:20.14ID:HtF2rI0z
水上反撃は夜戦しないとSほぼ無理だから秋月型より夜戦火力高い駆逐の方がいいと思う。対空カットインが必要な訳でもないし
駆逐改二いると楽になるかも。コモン駆逐でも問題ないけどね
0558名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 22:13:29.64ID:hDAvEu1L
水上反撃なんてカタパルトもらう時しか行ったことないけど
秋月型よりも改二の夕立綾波時雨くらいがいたほうがいいよ
つか索敵がきついから33号あたりが複数ないとつらくないか
0559名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 22:15:01.17ID:9MwlrLek
乙スレなんてここより過疎りそう

>>555
自分も水上反撃クリアできなくて他スレでも言われたけど駆逐改2は無いときついし夜戦抜けてもボス倒すのかなりきついと思うわ
平均レベル65ちょいまで上げて阿武隈改2、bep暁改2とあと適当にローテ組んでたら抜けられたよ
電探ないなら重巡に零観2つ積むのもあり
0561名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 22:31:39.74ID:1Sb7EKtq
カタパルトのためにクリアした時は司令部レベル98で
暁改二70、秋月改58、摩耶改二75、夕張改40、夕立改二72、雪風改63

全員に電探と摩耶夕張には零観、秋月は電探キャリアーにして探照灯乗っけた(これ以外に駆逐改二いなかった)
秋月も微妙に索敵値高いし他にいなければ採用もアリだと思う
0562名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 22:46:43.69ID:9tvF1hmX
皆さんサンキュー。

駆逐で索敵の高いの選んで秋月型になったんだと思う。よく覚えてない。

駆逐改二はまだまだ先、たぶん冬頃の話。秋月たちはイベントで上がったからこのレベルだけど、他の駆逐は輸送部以外は全艦48。

とはいえ今日水上偵察機を改修したら索敵に余裕が出たぽいので、夜戦火力で駆逐を選び直してみる。
0563名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 23:33:09.47ID:+pouT46Z
俺は始めたばっかでぽーらとか秋月とかイベ報酬で貰える艦娘はおらんから
摩耶夕立綾波暁霞改二と夕張改でがんばったな
索敵が厳しいから無駄に夕張にも水偵乗せてたよ
0機なのは知ってるが、電探より補正いいみたいだったから

秋月型よりレディ暁さんの方が索敵高くないか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 23:49:02.37ID:tWMXAQ6m
話題に上がってるから、行ってみた
ほぼ無傷でボス戦まで行けて楽勝だった
しかも江風までゲット
先月はかなり苦労したし、やっぱり練度とかより運と思考回数な気がする

練度的(平均70くらい)に参考にならないかもしれないけど、一応
島風、暁が主主22号
時雨、初霜魚魚22号
阿武隈改ニが観測観測甲
妙高改ニが2号砲2号砲観測22号改
0565名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/28(木) 00:12:43.71ID:ZtrxtDnl
>>563
レディ暁は改二になってから目ざとくなるみたい。うちの暁はレベル44で素の索敵は21だった。

ずっとデイリーの開発4回では艦載機レシピを回してきたが、33号を目指して電探レシピにするかな。
0569名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/28(木) 06:28:12.53ID:e4uNOR0K
こっちがこの前水上反撃クリアしたときは
吹雪改二70ポーラ改48大淀改70暁改二70夕立改二66綾波改二73
こんな感じ

ポーラや大淀に昼戦連撃出せるようにしてもボスマスはもちろん1戦目も昼戦で
敵を潰しきれないから
妙高型改二とか鳥海改二あたりを使った方がいいのかもしれない
0575名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/28(木) 13:48:00.97ID:QGxHYUMT
煽りじゃないけど流石に丙舐めすぎじゃね
連合艦隊考えるなら駆逐の練度あったほうがいいと思うけど札免除考えたら個々の戦力増やしたほうがいいかもしれん
でも正直近代化maxだったら装備揃ってるか否かのほうがでかいよなあ
前回のイベントのことがあるからどんな難易度になるか分からんし改2まで上げた方がいいのは確かだけど
0586名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/28(木) 23:37:24.48ID:Q7+PHH+z
>>585
夜寝る前にボーキ系の遠征出して朝出社前に同じくボーキ系遠征を再度
夕方帰宅後は弾薬の遠征メインでデイリー、ウィークリー達成で
今ボーキ月曜からプラス14000くらいだから、差し引きで15000。は大げさだけど
一万くらいですかね?
0587名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/30(土) 00:25:12.50ID:G0N+x+WI
潜水艦6を1日1回で送り出すこと2週間、ついに5-4突破しました。
今までこのスレにはお世話になりましたが今日で卒業です。では、私はこれで。

名取と羽黒が椅子取りゲームをしたらどっちが勝つんだろうなあ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/30(土) 23:43:43.13ID:JNjgXIfD
スマホ版が出来た頃からのような気がするんだが、最近ブラウザ版の起動がすごく重い。
画面が表示されても、スタートボタンがずっとアクティブにならんまま待たされるんで
ちょっとイライラする。
あとたまにだけど、そうやって起動が遅かった後ゲーム開始で執務室が真っ暗になったり。
0599名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 04:47:29.32ID:QSX84ARI
やっぱダメだった
ラスダン1回目で残りHP5まで追い詰めたのが最高で
それ以降は敵が賢くなり味方が馬鹿になったのでクリアできなかった
やはりもっと練度を上げないといけないなぁ
明日仕切り直しだ
0607名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 13:21:26.46ID:7QGhzfEi
>>598
これ意味が分からんのだけど、東方任務を受けていようと受けてなかろうと違いなんか無いはずでは?
南西任務や北方任務を受けた状態でバシーやオリョール、家具ホシーノに行ったらボス逸れし易いみたいなオカルトはたまに聞くけど、4-5は一切関係ない様な…
0611名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 14:15:24.53ID:N2h2+jXy
>>599
味方の狙いが悪くてダメだったのなら、味方は割りと仕留めやすい敵から狙っていくのを利用して
三式持った高火力艦を後ろに配置するのも手だよ
今月まだ時間はあるから諦めるのもったいない・・・けど、仕事なんだろうな
0614名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 15:22:34.05ID:DBIO2YrR
補給艦3隻クエはバシー(2-2)で消化する派
1戦で終わる可能性もあるし、空母除けばボス前で逸れやすいし、2-3と違って1戦で3隻以上消化できることがあるし

で、何度もボスやバーナーマスに行く潜水艦隊
0615名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 15:31:09.96ID:N2h2+jXy
俺も空母殲滅が残ってなければバシー派かな
補給艦マス行って2隻しかいないと若干イラッとするw
0616名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 16:43:24.78ID:d/TTi5+i
バシークルージングで一番嫌なのは北東ルート行って単横編成に当たった時
高レベルの潜水艦でもワンパン中大破あるから
東行ってから補給艦マス行かずにボスマス行くより恐怖
0620名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 17:16:36.34ID:7QGhzfEi
マジでバーナーもネジとは言わんから、せめて開発資材だかと交換出来る様になれば良いのになぁ
大型刑を卒業しちゃうとバーナーの使い道がホント無いから困る。一応まるゆ狙いは続くけど、それでも通常のじゃ1個しか減らんからスゲー余るし…
0628名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/01(月) 00:00:47.20ID:McG9sGfT
>>604
>>611
仕事から帰ってきて再開
23:45ギリギリでクリアできました
最初は戦艦2重巡3空母1で行ってましたがどうにも安定しないので
戦艦5空母1に切り替えました

http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/233388.png

夜戦突入時に5隻残っている状態から比叡がワ級を撃破
その後霧島が港湾棲姫をスナイプしてくれました
運だけでクリアした感じですね
0630名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/01(月) 00:27:53.88ID:oCt7fugG
>>628
おおよかったな、おめでとう!
潜水艦を1隻入れるとデコイになってくれて案外いいよ
火力は下がるように見えるが被害が減るから
0638名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/02(火) 01:11:45.45ID:6PHtjxPx
>>637
うちだとイベント最深部連合艦隊第ニ艦隊の常連だけど
大活躍するかどうかはイベントの内容次第なので何とも言えない
陸上型のボスが多かったり大型探照灯が役立つようなボス編成だと大活躍だけど
15秋みたいに最深部は水雷戦隊で連合艦隊の海域のボスは潜水棲姫だと活躍させ辛い
0648名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/02(火) 17:04:02.36ID:eBaF43+z
3-5で水母1駆逐5だと楽みたいなことをどこかで見た気がするんだけど、
阿武隈改ニの代わりに水母入れるメリットって道中の航空戦?
それだとボス戦のツ級が怖すぎるんだけど
0650名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/02(火) 17:13:49.23ID:XAI/xMLR
随伴が駆逐しかいないなら阿武隈でいいんじゃないの?
水母入れる場合、ほとんどの人は軽巡も一緒に連れて行くでしょ
瑞雲は制空取って昼連撃使うのが目的だからボス戦で撃墜されても気にしない
0651名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/02(火) 17:32:52.96ID:mGrPZ7/p
>>648
↑でも言われてるが、水母(極力瑞穂)を入れる場合の編成は水母1軽巡2駆逐3って感じになるよ
片方阿武隈でもう片方を神通にするなら、開幕爆撃&開幕雷撃2本に神通の連撃で軽巡1駆逐5より結構安定する

ちなみにこの編成なら初手北固定にならないし、2戦はほぼボス行きなのも大きい。ここから更に駆逐の代わりに雷巡やら航巡を加えちゃうと、初手北固定に2戦目の逸れ3,4割の準下ルートになっちゃうから
軽巡1駆逐5よりは安定したいってんで水母1軽巡2駆逐3で行く人はそこそこ多い気がする。ウチも最近はこれメインかな。何回か航巡雷巡入りを試したけど、初手北のクソ戦艦はウザいしたまたま2戦目逸れが続いたりしたから、それ以降はやってないや
0653名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/02(火) 23:38:33.42ID:NB67EbCj
建造で翔鶴と蒼龍が手に入ったけど、こうなるとやっぱり瑞鶴と飛龍が欲しくなるところ
ていうかOfficeのIMEって地味にすごいな、艦名がみんな一発変換できる
龍驤とか鳳翔すら出てくるし
0656名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/02(火) 23:56:04.12ID:DkvuymHr
空母建造はしたことないけど
正空母はうろ覚えで今までにだいたい
蒼龍6回、加賀4回、飛龍1回、瑞鶴1回、赤城報酬のみ、他なし ぐらいドロップしてる

赤城ってレアなんだなあ、当たり前のようにいるからありがたみ薄いけどw
0666名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/03(水) 06:08:28.33ID:08YjMbUu
>>661
こないだのイベントで実装された基地航空隊に配備する時に、航続距離っていうのが大事になってくる。
21型は航続距離が一番長いので、21型熟練とかを持ってない人には必要かな。
バグなのか仕様なのか、その隊に所属してるユニットで一番長い航続距離がその隊の航続距離に
なってる(普通逆だと思うんだけど)のであんまり数はいらないかな。
0682名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 00:35:59.55ID:3gfXj8jT
レベリングしながら

7月31日
燃料 弾薬 鋼材 ボーキ
62809 101073 59737 66090

8月4日
燃料 弾薬 鋼材 ボーキ
64094 106672 64310 68943

少しずつ資源が増えてきた

明石、大淀も手に入った
主戦力もレベル40〜60ぐらいになったし、丙ぐらいならなんとか挑戦できそうだ
0691名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 11:02:19.09ID:gy0waFVR
流石にネタだと思うけど大淀は100周全部S勝利で出る確率は2%ちょい、10000周したら95%

うちの鎮守府だと弾薬だけがどうしても凹んで他が6〜7万なのに弾が5万代なんだよなあ
イベント前に重巡改2にしたり明石改にしたりしたからかもしれんが
0694名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 11:59:21.29ID:LoEijSME
よじしょう、だっけ?
本当は0.997を回数分掛けて1から引くんだろ

        ',  !           ,. -─-
      ヽ,    -‐─-      f し バ
,. -‐─- 、 ,〆        \.   i な カ
 そ ,知 i ノ./ / /   J __ノTi!  | い に
 の  っ |`'┤>ィ|/|メAィV[_トノノ  | で
 く.   て.!  爪じ ,   じ) | | |  |  く
 ら  る | / (xxT⌒ヽxx.| | l:| ∠ .れ
 い .わ:| ヽム>.ゝ- '<レレレ   | る
 ! !  よ l   //V∞し/ハ    丶
0699名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 13:36:19.67ID:mun4DX9r
1を100%とした場合1%が0.01だから0.03%は0.0003
1-0.9997^nじゃない?

                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …頭がこんがらがってきた この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
0705名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:25:14.60ID:3ozd3F48
さすがに大淀を1-6で出した事は無いけど、代わり?に朝雲を1-6Bマスで出した事があるワイ
あん時も何の気なしに他のタブ(Chrome)を見てたら、なんか聞いた事無い声が聞こえてなんだー?と思ったら朝雲だった。やっぱ物欲センサーはあると思いました(コナミ
0713名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/06(土) 00:16:32.80ID:cJtYpzHp
演習は少ない編成だったり潜水艦隊じゃなければ、
育成艦1-2戦艦4-5防空0-1でほぼ勝てるよーな

潜水艦が1混ざってても、対潜装備なら単縦陣でも貫けるし
流石に大和武蔵いると制空権取らないときついから、時間おくけど
0721名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/06(土) 07:05:04.92ID:MBArNDpg
輸送船3隻の間違いなんだろうが
それならまだマシだ

運が悪いと
北東ルート(最悪単横編成に当たって大破艦が出て撤退)→バーナーマス
東ルート(よっしゃ)→3割の確率でボスマス到達

5,6回行ってやっと輸送船三隻撃破
これなら素直にオリョール行っとけばと
0725名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/06(土) 11:05:38.05ID:mpKHgoxW
>>717
その予定でやっていたのですが、ろ号消化後の空母西へが、輸送艦に直行連続でもうすぐ昼
2時間もやってるとゴルゴムの仕業だ!!と叫びたくなります
こんな調子で今日中に4-5突破できるんだろうか…
0726名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/06(土) 11:24:03.45ID:pNe3or4p
ろ号消化の為にオリョール周回してたら、潜水艦隊6隻の攻撃が綺麗に相手の6隻に分散して
開幕雷撃だけで敵艦隊全滅。
6隻の攻撃が1隻に集中して「あほかー!!」ってなるのはよく見るけど、綺麗にばらけたのは
初めて見たんでちょっと嬉しいw
0738名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/06(土) 22:49:07.52ID:SN5heB/3
そんなのプレイ時間次第でしょ
>>682なんてその資源量でLv40~60ってほとんどプレイ時間無いんだろうし

逆に張り付いてばっかの僕は主力がLv80くらいだけど自然回復圏内ですし
初イベたのしみ
母港30あけたけどどれくらい埋まるかな
0739名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/06(土) 22:58:07.80ID:4jNgc/J1
>>735
海上護衛と鼠輸送が地味に弾薬の増加に貢献しているみたい
本当は東京急行とかやりたいけど、遠征艦隊がそこまで育ってなくてね…

>>738

結局これが心理なんだなと↓

> 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/07/20(水) 12:18:50.02 ID:kADpoDhr
> 資源を増やすには任務をクリアすることではなく出撃しないことだ
>
> 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/07/20(水) 14:37:46.88 ID:lEgIe1Kq
> 「でち」をつけろよスク水野郎
0743名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/06(土) 23:09:11.94ID:2uWAJlq+
2枠使っていいなら張り付き防空と長距離だろうけど1つだけだったら意外と無いな
川内も改2になって夜戦装備揃ったしイベント終わったらさっさと5-3攻略しちゃいたいが
13秋にまさに5-3がそのまま強化されたようなマップがあることを知って戦慄したよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/07(日) 08:00:20.48ID:6AYy9wbn
人によって演習で嫌な相手違うんだな。

いつも↓みたいな編成だから、空母がいっぱいの相手はそんなに嫌じゃなくて
戦艦がずらっと並んでる方が困る。

1)育成対象の艦1(駆逐艦とか)
2)戦艦1
3)戦艦2
4)育成対象の艦2(任務で必要だけどあんまり育ってない重巡とか)
5)秋月姉妹のどれか
6)香取先生

ボーキがどんどん貯まる分、弾薬の消費はちょっとかさむ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/07(日) 13:53:20.15ID:sMC1WOjW
>>750
うちも似たような編成だけど、相手に空母がいる時は水偵捨てて機銃(集中配置にしてます
戦:主主徹機銃 重:主主電機銃
ずっと5-4編成元帥にガチ仕掛ける時は、機銃載せた戦5に摩耶様にしてから勝率が多少上がった…気がします

あと、相手の航空戦力が航巡航戦1隻程度ならば
大鯨や速吸に水戦載せると制空取りながら育成ができてかなり楽です
水戦はネジが重いけど作ってみたらこりゃ便利って感じです
0757名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/07(日) 14:20:12.95ID:sMC1WOjW
海上護衛のほうが北鼠より1時間当たりの効率が高いので、張り付けるなら海上護衛のほうが良いです

大成功東急は確かに弾をいっぱい持ってきてくれますが、
遠征にかかる燃料弾薬を考えると、1時間当たりの時給は
低燃費でバケツを持ってきてくれる張り付き長距離よりちょっと多いぐらいなんですよね…
0758名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/07(日) 14:27:00.82ID:WHeC7B5f
>>744
島風や雪風がまだ未着任なら、レア駆逐レシピを回すのも無駄では無いと思うぞ
改にして対空以外の近代化を済ませちゃえば、丙ぐらいなら改装したばかりの低レベルでも即戦力だしね
0762名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/07(日) 14:46:00.33ID:ymC3mBNl
榛名、比叡、Bep、暁を3-2-1周回で改二にしてたら…
あと演習でまあまあ勝てるように金剛型と摩耶様と育成艦旗艦にしてるとこうなった
東急とかやってると弾薬が100単位で減るから案外たまらない
0764名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/07(日) 14:57:27.22ID:sMC1WOjW
張り付き基本は 長距離/海上護衛/北鼠
ボーキ不足なら 長距離/海上護衛/防空
深刻な弾不足は 海上護衛/北鼠/東急1

寝る前や仕事時は、北方護衛/水上基地/水上機輸送/鼠輸送/ボーキ輸送
の中から調整するのが、最終的に落ち着くところでしょうか
0768名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/07(日) 15:10:15.61ID:bEeRzgLK
>>762
こうなる前に調整しろよと言いたいところだが他の人も書いてる通り
はり付けるなら

長距離/海上護衛/防空

で回し続けるのがベストでしょ
あと遠征には睦月型使って天龍幼稚園結成しろ
0769名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/07(日) 15:14:25.25ID:ymC3mBNl
>>768
弾薬は始めた以降唯一切らしたことがないからなんかこうなった
東急回してたら明石も手にはいってここまで差がついた
まあ、バランスは気にしない派だけど始めて3ヶ月弱だからレベリングしないことにはイベントクリア出来そうにない練度だ(った)し
0772名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/07(日) 15:24:04.00ID:bEeRzgLK
>>769
いやレベリングするのは別にいいよ
だけどそれと遠征内容調整することは無関係でしょ
あと明石も関係ねえw

まぁバランス気にしてなかったのなら仕方ないのかもしれんが、
これからは気にしないと鋼材が埃かぶるだけ
0773名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/07(日) 15:24:38.89ID:7vM6yINl
多分三式弾とかWGとかが有効な攻撃手段ってことじゃないの
WG持ってる提督なんてここには少数派だろうから三式を重巡に詰めて頑張るんだ

なお自分も持っていない模様
0779名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/07(日) 16:24:14.29ID:bEeRzgLK
三式弾:陸上型深海棲艦に砲戦火力2.5倍

これが効くのかどうかは知らんけどね
4−5とか行く時に積んでないんか
0790名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/07(日) 20:03:41.68ID:tVIR6q9J
次のイベントでモデルとなるらしいマレー沖海戦だヨー

太平洋戦争の初期の1941年12月10日にマレー半島東方沖で日本海軍の航空部隊(一式陸攻、九六式陸攻)と
イギリス海軍の東洋艦隊の間で行われた戦闘。

場所:南シナ海
結果:日本の戦術的・戦略的勝利

参加艦艇

大日本帝国海軍
 戦艦:金剛、榛名
 重巡洋艦:鳥海、最上、三隈、鈴谷、熊野
 軽巡洋艦:鬼怒、由良
 駆逐艦:吹雪、白雪、初雪、狭霧

※金剛、榛名は補給のため引き返したため主な戦闘には参加せず。

参考までに…

大英帝国海軍
 戦艦:プリンス・オブ・ウェールズ(撃沈)
 巡洋戦艦:レパルス(撃沈)
 駆逐艦:エレクトラ、エクスプレス、テネドス、ヴァンパイア
0792名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/07(日) 21:33:30.72ID:7vM6yINl
艦これでいうカレー洋はインド洋がモデルだそうだし違うんじゃないか
あと陸攻って基地航空隊のほうなんねてっきり陸上ボス特攻かと思った

なお春イベE2突破できなかった故に陸攻なんて持っていない模様
0803名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/08(月) 01:10:21.11ID:eN4EPtlV
>>802
運が良ければ平均50でも行ける
夜戦道中にどれだけ避けるか
確率あげるために練度上げるだけだし
確か金剛改60くらい、榛名改60くらい、摩耶改50、羽黒改二、響改40、夕立改二55
これで20回に1回行けるかどうか
これでゲージ割るのに2週間バケツ60個なくなったし
0833名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/10(水) 03:49:25.89ID:LkGVwhbw
初イベント始まるのにネットの通わぬ山奥に1週間ほどいかにゃならん
自動回復限界が25kで、現有が40 25 37 42ぐらいなんだが
大型建造とかで減らして自動回復させた方がいいのか
我慢して溜めたほうがいいのか
0836名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/10(水) 06:23:48.68ID:7D7AtuYz
>>833
どういう日程で出掛けるかによるんじゃない?
帰って来た後に攻略に十分な時間を取れる予定なら貯めておいた方が良いし
厳しいなら出掛ける前に行けるとこまで攻略しといた方が良いし
どっちにしろイベント始まるまでは備蓄しといた方が良い
特に弾薬はちょっと心許ないぞ
0853名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/10(水) 21:07:54.70ID:4KU8DaiZ
名前変更アイテムはあってもいいと思うよな
いまのショップなんて拡張系除いたら継続的に買われるのはネジと指輪くらいだし ガチ勢は資源買ってるそうだけど
全くジャンルが違う別ゲーで名前変更アイテム1回800円とかだったし1000円くらいできてもなんとも

あと3-5ってゲージ削りは水雷戦隊ルートでやった方が楽じゃない
0855名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/10(水) 21:47:49.57ID:LobuD4Qs
ウチも最近は削りは準下ルートでやって、割りは装空3潜水3のほっぽルートでやってるわ
ちなみに準下ルートは初手北固定と2戦目3割逸れが嫌だから、航巡雷巡は使わない水母1軽巡2駆逐3でやってるなぁ
0860名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/11(木) 22:07:56.10ID:MWfRFlE/
霞改二旗艦で2−5クリアの任務、何回も失敗してさっきようやくS勝利
⇒任務のチェック外れてるぅ、んもおおおおおおお!!!

最近ずっとチェックつけっぱだったんで出撃前に確認しなかった・・。くそう、また来月か。
夜戦マスにさえ行けないこともしょっちゅうでようやくクリアだったから、テンション下がるわぁ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/11(木) 22:52:43.81ID:4AwUWavW
>>863
まあこんなへなちょこ編成でも突破できるんだ!って人がいてくれたらうれしいよ
以下採用理由

電:しばらく他の駆逐改2に出番取られて遠征と演習以外出番がなかったから使ってあげたかった
摩耶:改2になった祝い
榛名:戦艦で一番練度高かったのと運の関係でカットイン狙い(ただし直前で装備を主/主/夜偵/徹甲にしたため実質意味なし)
Bep:改2になった祝い
雷巡2人:最短ルートだと戦1重1しか使えないようだったからルート逸れ回避で起用、ぶっちゃけ夜戦火力が高すぎて一番活躍してた
0871名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 02:58:51.42ID:kSwMku61
ん? つまりようやく5-3到達した直後の提督でもきっちりwikiや攻略サイト調べて情報集めて発言しろよってこと?
このスレではそういうニューカマーのアドバイスはしないと?
住民の傾向を見誤ってないか?
0873名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 03:09:50.30ID:kSwMku61
一つの希望だけど、明日から始まるイベントの話題で戦力晒すときは通常海域どこまで進んでるか正直ベースで併記してほしいわ

前回はなぜかこのスレにいらっしゃる突破済大先輩提督様の甲挑戦とかいう参考にもならない情報がノイズでしかなかったからな

普段はまだしもイベント期間は突破済提督様はNGにしたい
0883名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 10:34:09.45ID:GRHN+VQJ
ふう、とりあえず古鷹と加古と川内を改二にしたぜ
照明弾に夜偵、探照灯が3つ、20.3(2号)が手に入った
夕立とか摩耶とかは間に合わなかったが、資源も備蓄出来たし、
とりあえずこれでイベント丙に挑むぜ

8時間遠征出してから出かけるとするか
0886名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 11:06:31.20ID:ixlgvwco
古鷹型はどっちか育てないと新三川で詰みそう
まあそれよりbob重巡3つ先に育てないと2-5マンスリーで損し続けるってのもあるか

まともに重巡育ってんの古鷹摩耶高雄しかいねえ
0891名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 17:06:42.64ID:LgK81Cxo
何だかんだで重巡スキーなウチは改までしかまだ無い娘も含めてガンガンレべリングしてるから、一番低い娘で86の愛宕かな〜
青葉や古鷹、ZaraやPolaも皆90まで上がってるわ。早く海外重巡(海外に重巡はあんま居ない様だが)の追加来ないかなー
0907名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 22:26:20.26ID:IE0kdQK8
>>906
ローマは少なくとも当鎮守府でも実装されてはいない様子です

前回も鬼畜な所での泥だったしなぁ
はぁ・・・いつになったら着任してくれるんだろうか
0921名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/13(土) 01:10:38.06ID:y4krUwxy
彩雲持ってないから頑張って出した
といいか今までまともに開発してなかったわけで
資財がかなり溶けたけど溶けたけど
他にも強化出来たし、まぁ良かったかな……
0923名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/13(土) 01:24:59.75ID:PtTr18Zp
やはり彩雲か…高速軽空母は確定かな
軽巡と駆逐の選定を迷う
先制は3隻はいないとSキツイらしい
うちだと矢矧、川内型3隻、阿武隈、五十鈴…ルートに使われそうにない矢矧と川内かな
駆逐は皐月と朝潮丁しかいねぇ…どっち出したくねえ…
0936名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/13(土) 07:22:56.52ID:a1RmlMAK
うちも先制爆雷いけるのが五十鈴改二と香取先生しかおらん。
那珂ちゃんさんがあと5くらい足りないんだけど、さすがにレベル上げる時間は惜しいしなぁ。
香取先生のせいで5戦コースだからつらい・・。
0937名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/13(土) 08:12:26.78ID:a1RmlMAK
潜水夏姫、弾薬箱と槍持ってんのかと思ったら、クーラーボックスとビーチパラソルだったw

これ攻撃1巡だけで倒すの厳しいなぁ・・。先制できるの3人いないと無理ってこういうことだったか。
0944名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/13(土) 09:50:26.94ID:HSdVHV/W
大発はいくらあっても困らない

E1甲行ってみた
矢矧、皐月の先制対潜チームと適当な軽巡、駆逐2、あとローマでボスS取れた
でも割りとボス戦がギリギリだったので適当な軽巡を五十鈴にしたら安定した
0963名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/13(土) 18:51:19.23ID:JBI90bDw
20回以上沼ってE1やっと甲クリアしたよ吐きそう
反抗だったけどどうにかこうにか倒せた
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/234520.png
今後の札考えて楽勝そうなE1は2軍編成で行って大失敗だわ 正直これ以上甲やる気しないから最初からガチでいっとけばよかった

あと資材貯蓄無い組は支援はほどほどにしといたほうが毛根によろしいぞ
0964名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/13(土) 19:24:13.07ID:nz5p6M31
春イベが初イベだったんだが
あの時は何も考えず全丙でアイオワ取ってから色々掘ってたんだけど
錬度が上がって乙や甲でもいけてくると逆に悩むな・・・

というか頭が痛くなってきてリランカしはじめた
0966名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/13(土) 19:55:16.02ID:NXZlKrWq
>>964
俺がいるw
乙や甲だと札を考えなければならなくなるから
イベントが始まってから一度も出撃せずに延々とリカンカしてる
もうすぐ那珂ちゃんと木曾が先制爆雷出来るようになる
阿武隈はE2で使いたいからE1で使えないしなぁ…
0969名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/13(土) 20:41:46.22ID:aKmbplxe
対潜駆逐2対潜軽巡2艦攻彩雲軽空母2の平均レベル20代艦隊使ってるけど、支援艦隊無しでそこそこ安定してE-1掘れるぞ
開幕爆撃が上手く水上艦排除してくれたらボスの雷撃以外ノーダメで行ける
0975名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/14(日) 00:00:50.66ID:6RBtE75h
E2甲クリア後の資源
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/234602.png

http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/234603.png
鈴谷熊野はE3で使うらしいし定番の航巡水母軽駆逐駆逐が使えなかったから航戦2駆逐2正規空母1重巡1で行った結果がこれよ
資源いっぱい使う機会なんて大型とイベントとEOくらいしかないしまあいいか

なんで丙掘り先やんなかったんだろ
0989名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/14(日) 12:06:02.71ID:VY9T/D6e
>>980
ソナー爆雷を改修して対潜攻撃力を上げるしかないかな
ソナー、爆雷を可能な限り改修してなんとか大破まで追い込めばカスダメしか食らわないようになる
運がよければワンパンで潜水夏姫を倒してくれる

で今E-1丙15回目で伊26きたー
0996名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/14(日) 13:26:18.87ID:Tp9use1+
大淀に電探4つ詰んだら最短からのボスルートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
時雨がカットインも決めてくれたしこれで行くかね

みんなありがとさん
遠征組が鼠輸送から帰って来たら続きやろっと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 42日 17時間 2分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況