X



SpaceX総合スレ Part35
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 06:53:35.87ID:Euct/oTU
スペース乙
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 08:57:10.47ID:LI3I4U3N
安定性が高そうなスペースシャトルでも再突入時には結構揺れていた気がする
筒状の機体をフラップで制御する前代未聞のスターシップで多くのトライ&エラーなしに
「こうすれば大丈夫です!」
なんてFAAを納得させることできんのか
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 12:15:58.96ID:LivJ2BdI
でもシャトルには脱出装置がないのに指令爆破装置はついてたんだよな・・・
誰が押す権限持ってたんだろ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 12:32:24.35ID:LI3I4U3N
FAAが気にするのは環境への影響であり、有人無人は重要でない
数をこなしたくても認可が下りない
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 14:03:17.73ID:NWOv9K/Q
シャトルに再突入カプセル置いて、その中から操縦させればよかったのにね
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 18:29:13.38ID:W/FdJFuy
人類初挑戦の物の開発とは言え、同じく前人未到だったアポロやシャトルと比べると
作っては壊したり、飛ばして壊した機体の数が大杉になってきないか?
どんだけ資金があるんだよ!?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 18:42:09.76ID:qO6v0cxj
構造はほとんどステンレスのタンクとタイルだしアビオもハードはそんな大した価格じゃ無いだろうからラプターが相当安く出来てんのかな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 18:42:13.42ID:qO6v0cxj
構造はほとんどステンレスのタンクとタイルだしアビオもハードはそんな大した価格じゃ無いだろうからラプターが相当安く出来てんのかな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 18:57:17.96ID:LI3I4U3N
前スレの977では3度目で生じた問題が解決するまで認可が下りないとあったけど、
4月末なんかに飛ばせるの?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:04:26.32ID:JxYxrwPx
問題の特定から改善計画の策定と実施
それらの監査

うーむ…
燃料の移送は結果良かったみたいだね
NASAがツイートで褒めてた
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:33:24.89ID:LI3I4U3N
認可の問題がなければ多くのシップが打ち上げられないままスクラップまたはオブジェになることもないのにな
どんどん打ち上げてどんどん爆発したSNが懐かしい
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 20:16:33.17ID:KOTCoSVB
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6f89221f781de62e36d559fab437b86f7741a3d
イーロン・マスクは3月18日、スペースXの宇宙船スターシップが2020年代の終わりまでには火星に到達し、
さらに将来のバージョンでは星と星の間を旅することになると発言した。
「スターシップは、太陽系全体とその周辺までを横断するように設計されている」と、
マスクは18日にX(旧ツイッター)に書き込んだ。

しかし、マスクはまた、現状のスペースシップの航続距離が太陽系の周囲までに限定されていると述べ
「将来のバージョン」で他の星系への旅が実現すると誓った。
このバージョンは、現状のものよりも「はるかに大きくより高度なものになる」と彼は述べている。

マスクは年内にさらなるテストを行うと約束し、
スターシップは「5年以内に火星に到達する」と宣言した。

一方、AFP通信によると、オバマ前大統領は13日にパリで開催された再生可能エネルギー会議の演説で、
宇宙を最新のフロンティアとして見据えているマスクやアマゾン創業者のジェフ・ベゾスらを非難した。
「私は、地球環境が悪化して住めなくなった場合に備え、火星を植民地化するという
計画を語る人たちの話を聞くと、何を言っているんだと思う」と前大統領は語った。

オバマ前大統領は、たとえ核戦争や壊滅的な気候変動が起きたとしても、
地球は火星に比べればずっと「住みやすい」場所だと主張した。
「私たちは、この惑星のための投資をもっと行うべきだ」と彼は語り
「宇宙探査は、人類のための新たな居住空間を作るためではなく、
知識を集め、発見をするために行うべきだ」と付け加えた。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 20:57:48.67ID:KOTCoSVB
ベゾスと一纏めに批判されてるけど、
ベゾスとイーロンの構想は違うんだよ

ベゾスは火星テラフォーミング構想を持っていない
彼は太陽系に多くのスペースコロニーを建造し、
自然天体では月面を開発し、そして太陽系に1兆人の人類を繁栄させる構想
その時、地球は自然遺産のように貴重で大切なものとして扱う
遙か未来に大宇宙に進出・繁栄した人類は、
遠い昔に青い(ブルー)惑星に起源(オリジン)を持つ歴史を振り返るんだそうだ

政治家は数十年先を見つめ、夢追い人は数百年・数千年後の人類を見つめるということだろう
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 21:04:57.43ID:KOTCoSVB
「スターシップ」ってのは、「恒星間宇宙船」って意味だからな
遠い将来には、恒星の間を、あるいは別の銀河を飛び回る種族・生命体に、
という趣旨の命名らしい
太陽系で終わってしまっては、名前負けも甚だしい

インターステラー(恒星間)テクノロジーという会社もあることだし、
目標を高く掲げるのは大事だね
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 21:20:50.46ID:KOTCoSVB
要は、
「人間がそこへ行く必要はない、無人探査で十分だろう。それより地球環境を守ろう」
って考えで、この手の批判はずっと前から多くある
根本的な価値観の相違で、理解しあえない

オバマ政権は、スペースX(などのニュー・スペース)に援助をして成長させた恩人ではあるが、
月面有人着陸を目指すブッシュ政権のコンステレーション計画を中止させたり(酷く遅延していた)、
かと思うとSLSロケット開発を認めたり、いろいろと迷走してた政権だったな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 21:22:50.85ID:LivJ2BdI
>>35


西部開拓はフロンティアがカリフォルニアまで行き着いたときに終わってる。フロンティア・スピリットという言葉は、西部開拓という歴史的現象が終わっても、その時代に培われた挑戦精神がアメリカ社会に深く刻印されていて、他の様々な分野での挑戦や新規開拓において発揮されているという意味の言葉。地理的な意味での未開発地への移住に限定された言葉じゃないよ。

逆にもし、フロンティア・スピリットという言葉が西部開拓の物理的延長だと捉えるなら、それはアメリカの西になきゃおかしいでしょ?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 21:48:17.99ID:LI3I4U3N
>スターシップは「5年以内に火星に到達する」と宣言した。

月に到達するの間違いでは・・・?
いや5年はイーロンタイムで地球時間で15年と考えれば妥当か
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 21:59:27.56ID:W/FdJFuy
>>27
>地球環境が悪化して住めなくなった場合に備え、火星を植民地化するという

オバマ、なんか一般レベルの戦争やら環境問題に話をスリ替えしてるな
イーロン・マスクは巨大隕石とか破局噴火とかの人類絶滅の危機の話してるのにな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 22:20:15.49ID:KOTCoSVB
火星に到達するとは言ったが(着陸の意味か)、
有人でとは言ってないし、帰ってこれるとも言っていない

しばらくは無人で色んな荷物を降ろす段階でしょ
そして基地が出来て、帰りの燃料を作れるようになってから人が行くのでは
スターシップで火星(着陸)に行くには、地球LEOで給油満タンも必要かと
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 23:02:58.35ID:W7ILlNjB
>>39
地球内核が冷えて死んだ星になる前に太陽活動の変化により10億年後くらいに地球表面には生物が棲めなくなるとされている。
地球環境を大切にした所で天体活動による寿命は延ばせない。
SDGs、持続可能性とか言ってるが太陽や地球内核の寿命は1秒も延ばせてない。

人類の真の持続可能性、滅亡の回避には宇宙開発しかないのだが。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 23:52:05.27ID:LI3I4U3N
イーロン環境汚染で地球に住めなくなった場合にとも言ってなかった?
まあオバマが言うように環境汚染や気候変動で人類滅亡はないと思うけど
99.9%が死んでも700万人もいるんだから核戦争でもないだろう
全球凍結でも突然でなければ多分大丈夫
滅亡するとしたら地殻津波が起きるレベルの巨大隕石の衝突くらいか
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:31:55.02ID:sx+PIzg3
隕石が死ぬほど落ちる隕石重爆撃の周期とか
もう近い将来、月で地質学とか始めるようになると、詳しく太陽系の歴史が分かって
分かるようになるかもしれないから
月にも火星にも実際に行ってみて調べることには意味があるはず
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:33:13.66ID:IffEgpTc
>>31
ベゾスの環境保護のためのスペースコロニー移民構想はさすがに無意味。ガンダムの富野由悠季さえ無意味と言ってる
軌道エレベーター建設するぐらいの技術がなければコロニーに空気や水を運べないし、そこに住む人間を運ぶこともできない。
火星移民に関してはごく一部の人間が移住する想定だと思うからちょっとマシ。

個人的には50年くらいの短期目標なら宇宙太陽光発電とか小惑星帯に資源採掘のための基地作るくらいがちょうど良いと思ってる
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:39:04.60ID:kgpqpmlY
金星の二酸化炭素を全部取り除ければ
火星よりも住めそうな気がするんだけどなあ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 07:44:29.96ID:0MqNN9gj
オバマさんが言及してるのは、地球温暖化とか生物多様性の消失とかの、直近で直面している問題への対応を優先すべき、ということかと。イーロンマスクは、100年200年もっと先を見据えていると思う。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 08:04:06.70ID:b+bpnKPK
>ガンダムの富野由悠季さえ無意味と言ってる
それは流石に説得力が無いようなw

>金星の二酸化炭素を全部取り除ければ
ヴイナス戦記の時代ですね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 08:15:45.76ID:b+bpnKPK
核戦争の冬や、地球規模な大気象変動くらいなら何とか生き延びることは出来るだろうが、
NHKスペシャルで見たような、破滅的な小惑星の衝突からは逃げられない
その可能性が絶対にゼロだという保証は、誰にもできない
地球はまたリセットされ、微生物の時代からやり直すことになる
それでは効率が悪い

なので、人類の種を宇宙に播種しておくのは、決して荒唐無稽なアイデアでも無い
税金でやるのはアレな感じだが、大富豪が自分の金で挑戦するのは勝手だろう
(元)政治家が他人の財布に手を突っ込んで自分の政策に誘導しようとするのは、余計なお世話かと
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 08:18:58.78ID:b+bpnKPK
https://www.zakzak.co.jp/article/20240319-S324UCKQ6ZMURPSSGRNN74ZVDA/

マスク氏は18日にユーチューブで配信された元CNNキャスターのインタビューで、
ケタミンが自身の鬱病のような症状の抑制効果があると説明。
医師から処方されたものだとしたうえで、「投資家の立場では、私が使用しているもの(薬物)があれば、
それを続けるべきだろう」と述べ、企業業績や株価などに有益との認識も示した。
ケタミンは依存性や、幻覚作用などがあるとされる。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 09:02:12.63ID:0MqNN9gj
>>50
衝突しそうな小天体の事前検知とか、ミサイルによる軌道変更にも、イーロンマスクの宇宙進出は役立つと思う
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 09:17:52.20ID:b+bpnKPK
速やかに事故報告書を出せれば、の話だね
まぁ爆発じゃないから、原因究明は難しくないだろうが
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 09:57:35.67ID:Ug/tTt/V
原因究明は難しくないかもしれないけど、果たして短期間に対策できるのか
特にシップの方はどうやってFAAを納得させられるんだ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 10:06:55.70ID:xGG7jFuM
シップのタイルが結構長いことばら撒かれてた気がするけど大丈夫なのか?
インド洋のどっかの国や領海に落ちてたらその国がクレーム付けてめんどくさい事なるんじゃね
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 10:44:15.48ID:b+bpnKPK
6週間ということは、およそ3ヶ月後ってとこかな?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 11:24:50.00ID:b+bpnKPK
確実に制御落下できると実証されるまで、LEO(周回軌道)に入れちゃダメなの
ステンレス製の100トンの機体が無制御で燃え尽きずに落ちてくる可能性があるから
今回はサブオービタルで、上段の燃焼終了の時点で落下地点は最初から決まっていた
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:15:20.20ID:TeccPztS
>>59
イーロンタイムを換算するとそういうことになるわな
IFT2が終わったときも1か月くらいで次やるみたいなこと言ってたし
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 16:53:08.41ID:XJsZrbBd
FAAはいまボーイングのほうで忙しいしなぁ
調査から初めてそんなすぐに打ち上げ許可おりないと思うけど
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 17:24:29.57ID:b+bpnKPK
ボーイングは何をやらせてもダメだなぁ
もう宇宙開発から手を引けばいいのに
衛星部門は巨額の受注があるけど、品質が心配だわ
SLSもいつか失敗して一発3000億円のロケットが落ちる気がしてならない

ロッキードマーティンも、ULAをブルーオリジンに引き取ってもらって手を引けよ
官需(軍事衛星打ち上げ)の受注を争うライバルからメインエンジンを供給されるって、
それもう終わってるというか、未来が無いだろ

中国がすごい勢いで宇宙開発を加速してるから、
スペースXに全振りしないと勝てないぞ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:13:55.23ID:Ug/tTt/V
MZがスターシップで月周回して戻ってくればSLSは不要にできるけど、
タンカー・デポとスターシップHLSが優先されて後回しか
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:29:29.13ID:8nUIyyNo
MDの無能な経営者がボーイングのお金を使ってボーイングを買収した
といったツイート見て笑ってしまった

MD買収前のボーイングはものづくりに異常なこだわりがあったらしい
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:20:29.32ID:Mh4CumbN
>>70
スターシップでオリオンを打ち上げれば、月周回するまでもなく
使い捨て打ち上げ成功でSLSを亡き者にできるぞ。
まあ実際には、安全性が確証取れるまでとか言って直ぐにはやらんだろうけど。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 00:02:51.64ID:w6pW1UIX
スターシップ上段というか、
「伝統的な使い捨て2段目 + フェアリング」を設定すれば、SLSは即死だよ
それをやらないのは武士の情けか
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 07:31:36.04ID:w6pW1UIX
ゲートウェイを含めたアルテミス計画全体がSLSを前提とした計画だから、
SLS自体が最初から足を引っ張ってるとも言える
4号機(または5号機)そして9号機以降は改良型で、完成するのかどうか

スターシップが安価に有人飛行できるようになれば、
SLSどころか、オリオン宇宙船も、ゲートウェイステーションすら要らなくなる
軌道上デポを使って、地球からダイレクトに月面基地を往復すればいい
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 11:27:16.91ID:6l5X+bCg
スターシップは直だと月フライバイが限界で、月面着陸するにはスーパーヘビーでもう1機飛ばして
宇宙空間でリフィルしないといけない
地球軌道で推進剤の補給をしたほうが良いか、月ゲートウェイが良いか、まだ分からない、
どっちにしても月ゲートウェイは深宇宙に向かうための拠点としても必要でしょう
スターシップはまだ帰還方法が実証されてないで、スーパーヘビーでオリオンを打ち上げてもいいし
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 12:53:46.53ID:y+pcBwEg
>>72
スターシップにLASがないのはネックだね
使い捨てにすればオリオンを積んで上にクルードラゴンをくっ付けられるだろうか
もちろんそれなりの開発期間を要することになるが
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 13:10:20.84ID:mfAxV5o/
燃料補給デポは、地球LEO上と、月の周回軌道上(LLO)の両方に置けばいい
火星も、火星の周回軌道上にデポを置く
太陽系の全ての惑星の周回軌道上に燃料デポを置けば、
スターシップは太陽系を自由に行き来できるはず
デポへの燃料補給は、無人タンカーで自動的に行えるようにする
デポには食料や飲料水も置く
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 13:20:42.14ID:mfAxV5o/
NASA、アルテミス計画の将来にあわせて巨大ロケット「SLS」を強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0c5fa2e043c97f47d0ddbd5f09d1e96fa90ead0

現行の「Block 1」のパワーアップ版と言える「Block 1B」は、宇宙飛行士と大きなハードウェアの両方を月に運搬可能という。「より強力なロケット第2段と大型貨物用のアダプターが含まれる」とNASAは説明している。

 2022年11~12月の「Artemis I」と2025年9月に予定されている「Artemis II」、2026年9月以降に予定されている「Artemis III」、2028年に予定されている「Artemis IV」では、現行のBlock 1が活用される。2029年に予定されている「Artemis V」でBlock 1Bを活用する予定となっている。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 13:21:40.99ID:mfAxV5o/
スマン、何か途中で勝手に送信された


Artemis IVから始まるミッションでは、
4基のエンジンを搭載した「探査用上段ステージ(Exploration Upper Stage:EUS)」が使用される。
EUSでは新型バッテリーを搭載することで、以前の4倍にあたる8時間の運用が可能としている。
現時点では、ArtemisのV~XIはBlock 1B、XII以降はBlock 2が計画されている。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:34:50.14ID:biCirZrh
スターシップは無人で打ち上げてドラゴン軌道上でドラゴンから乗り移るので良いだろ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 20:02:43.99ID:QkTWYVUY
イーロンも「スターシップがあればもうSLSなんていりませんよ」とは言わないな
その辺は空気読んでいるのか
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 20:12:40.67ID:mfAxV5o/
NASAと連邦議会を敵に回したくは無いだろう?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 20:47:31.89ID:X6ft1iNX
ていうか、軌道上でLOXとCH4を低温のまま液体で長期保存する技術とか
これからゼロから開発しなきゃならんのだろ?
そのへんの事は地上で開発試験してるとかの情報すら無いよね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 21:12:48.76ID:mfAxV5o/
スターシップは当分、人を乗せられないから
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:46:12.18ID:QkTWYVUY
>>85
タイルなしのシップがあってそれがテスト機ではみたいな情報があるくらいだな
シップ・デポの開発は軌道周回の次にすべきであろうに
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 23:42:57.29ID:D55YlA5f
シップの先端にクルードラゴン付ければ端折れる
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 00:43:49.37ID:hcdG1oZ7
Shipが定常的に安定して軌道に到達できるようになったとして
その先に宇宙空間でいろいろ必要になってくると思われるのは
電源 → どっかに収納した折り畳み式太陽電池板を展開?
放熱 → スペースシャトルみたいに扉を開いてラジエター露出?
生命維持装置 → クルードラゴンの物を巨大化?
推進薬温度維持 → 電動の冷凍機搭載?
通信用アンテナ → これまたシャトルみたいに収納してたハイゲイン・パラボラを展開?

結局、シャトルみたいな観音開きのデカいドアを付ける事になるんかいな?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 06:51:12.69ID:/uxVpS97
>>83
ファルコンヘビーがあればSLSは要りませんは昔言ってるし、
マスクじゃないけどNASAの元長官とかもスターシップが出来たら
SLSは要らないって発言してたりする。

まあ今言うと族議員から妨害が入ったりしそうだから、
改めて言うにしてもスターシップの打ち上げが安定してからでよかろう。
そしたら誰も文句が言えなくなる。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 11:34:58.78ID:9GOpL/GE
軌道投入と離脱が安定的にできるようになればテストの内容がゴロっと変化するだろうな
それが楽しみ

スターシップ内での生活や地球周回軌道の向こう側といった話になってくる
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 11:38:21.13ID:LrIxPsW5
>>92
ファルコンヘビーはLEO60トンだから月に有人船を飛ばすには足りないのでは?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 12:58:30.19ID:kV6Grsfw
>>90
中国とロシアが2035年までに月面基地に原子炉を設置することを検討しているとか
各国で開発が進んでいる小型モジュール炉なら宇宙でも使いやすいかな
莫大なエネルギーを使えるなら水や酸素も作り放題
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 13:59:39.61ID:/uxVpS97
>>97
オリオンの仕様自体が、あえてSLSじゃないと足りないように重量増して機能アップした面があるんだよな。
あと一度で足りないなら今スターシップでやってるような軌道上燃料補給をやればいいんじゃね?
って話はSLSの時も出てたようだ。
(SLSのボーイングが、代替案潰しで燃料補給の研究に横槍を入れてた、って話もある。)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況