X



H-IIA,H3ロケット総合スレ part100
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 00:32:48.52ID:T6cdnHa6
日本の基幹ロケットを語るスレです。

外国のロケットの話題はロケット総合スレや SpaceX 総合スレで
イプシロンロケットの話題ならイプシロンロケットスレで
日本の宇宙開発総合の話題なら JAXA 宇宙航空研究開発機構スレ(船舶航空板)で
宇宙船の話題は HTV スレや宇宙船総合スレ(船舶航空板)で
ロケットと直接関係の無いペイロード(衛星)そのものの話は、人工衛星スレなどで
お願いします
なお,RV-X や Callisto の話題は次次世代基幹ロケットに密接に関連するので,スレの範囲とします.

☆警告☆
特定の国家、組織、企業、個人に対する全否定あるいは全肯定など、著しくバランスを欠く発言はアラシです。
また,煽り投稿はスルーしましょう.

公式サイト
[JAXA]
http://www.jaxa.jp/
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2a/
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2b/
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h3/
http://www.rocket.jaxa.jp/rocket/h2a/
http://www.rocket.jaxa.jp/rocket/h2b/
http://www.rocket.jaxa.jp/rocket/h3/

[三菱重工]
https://www.mhi.com/jp/products/space/launch_service.html
[H-IIA User's Manual](February 2015)
https://www.mhi.com/jp/products/pdf/manual.pdf

[IHI エアロスペース]
https://www.ihi.co.jp/ia/products/space/h-2a_h-2b/
https://www.ihi.co.jp/ia/products/space/h3/

【前スレ】
H-IIA,H3ロケット総合スレ part97
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1642841419/
H-IIA,H3ロケット総合スレ part98
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1645203649/
H-IIA,H3ロケット総合スレ part99
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1648727987/
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 08:12:10.35ID:uCv5vL4L
>>954
米の金融政策を無視した円安誘導=日本から米のITサービスを排除

節電ポイント=座標・消費電力・口座・マイナンバーの連携

マイナンバーカードの健康保険証=健康情報・マイナンバーの連携

太陽フレアによる被害予想=既存の半導体ではリスク大
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 08:25:37.43ID:uCv5vL4L
ドル円 137円ウッウー

韓国の弾道弾実験を許したので、岸田総理が米韓を制裁。5年で650億ドルを外為市場に流す事を決定。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 09:09:43.74ID:uCv5vL4L
米国流メタボ経済の終焉。米ドルは紙屑に。
生産性の意味を資本の回転率みたいなモノづくりを舐めた意味にすり替えた国々・民族は地獄を見る。

テレ東BIZ
2022/06/30 世界銀行のラインハート副総裁は29日ロイター通信とのインタビューで
アメリカや世界がリセッション=景気後退を避けることができる可能性について
「かなり懐疑的だ」として景気後退は避けれないとの見方を示しました。
アメリカの金利の上昇やインフレのほか中国経済の成長が鈍化していることが響くとしています。
また、景気後退を回避しつつインフレを抑制するいわゆる「ソフトランディング」については
歴史的に見てもとても難しい課題だと述べています。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 11:06:40.86ID:iWQtismp
>>947
ロケットの打ち上げ費用半減、回数増大が高らかに謳われている一方、日本の宇宙開発プロジェクトや予算は全く増えてない。

つまり
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 13:23:28.05ID:E9xAo9f1
宇宙予算、初の5000億円超え 手放しで喜べぬ大幅増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD162FB0W2A210C2000000/

日本の宇宙関連予算が初めて年間5000億円の大台にのった。
2年連続の大幅増で長年の目標に到達したかっこうだ。
しかし関係者からは目標到達を評価する一方で、内容の分析を求める声もあがる。
急速に進む宇宙の商業化や安全保障面の役割拡大に対応しながら、
科学探査や基礎的な技術開発にどこまで資金を確保するかも課題になる。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 13:53:42.14ID:kkvkVJ8v
>>962
安全保障で内閣内閣官房防衛省の比率が高くはなって打ち上げ機会は増えて入る
ただJAXAやISASは微増でしかない
開発予算は少ないまま
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 14:43:32.82ID:uCv5vL4L
医者天国だった米国は先進国最大のコロナ防疫敗戦国。

カネはいくらあっても成果と結びつかない。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 15:41:41.88ID:E9xAo9f1
内容はこちら
https://www8.cao.go.jp/space/budget/r04/fy4_yosan_fy3hosei.pdf

文科省(JAXA)の宇宙関連予算は前年度比+88億円で、4%ほど増加した
多いと見るか、少ないと見るかは、人それぞれだが
国土交通省や防衛省の宇宙関連予算が前年度から倍増している
宇宙開発と言えばJAXAが思い浮かぶが、宇宙利用は何もJAXAの専売特許ではない
国家の宇宙関連予算全体では5219億円で、前年度から16%の増加となる

昨年度はその前年度比較で23%増加しており、
今年度は2年前に比べて43%(3652億円 → 5219億円)も増加しており、
先行するESAや中国の宇宙関連予算を追撃している
日本は昨年度、ロシアの宇宙開発予算を抜いており、
ロシアは今後も削減を続けていく方針(宇宙科学予算はゼロ)

それまで10年以上ずっと横ばいで変化がなかった宇宙関連予算が、
ここに来て爆発的な伸びを見せているが、あまりに急激な変化のため、
興味の薄い人達からは「日本の宇宙関連予算に変化はない」と思われている

宇宙開発といえば天文科学探査しか無い、と考えている人達には不評ではあるが、
今日の宇宙開発は幅広い分野に及ぶもので(技術の進歩や生活様式の変化が後押しした)、
測位衛星、コンステレーション衛星群、量子暗号通信、月面探査、
火星衛星探査、地球観測衛星、技術試験衛星、天文観測衛星、深宇宙輸送技術、
宇宙太陽光発電、気象衛星、宇宙状況把握(SSA)、偵察衛星、ミサイル防衛、etc..
最近はバラエティに富んだ内容となってきているのが特徴だ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 15:54:32.28ID:E9xAo9f1
「ISASがやりたくない」、でしょう
宇宙開発は、どこの誰が、どんな動機・目的でやってもいい

日本の「科学宇宙探査」は冷遇されているのか?
そんなことは無いでしょう
小惑星サンプルリターンを2回もやったり、
宇宙天体望遠鏡を打ち上げたり、
火星やその衛星、月や金星を探査したり、
ソーラーセイルを打ち上げたり、etc..

NASA以外で、こんなにも派手で、SF的で、
メルヘンチックな宇宙探査を次々とやってる国は
他に無いと言ってもいいのでは?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 15:56:29.64ID:uCv5vL4L
jaxaがやりたくない のソースは?
ISS後の民間資本とJAXA等公的機関の関係を見ると、相対的に縮小させていきたい将来像だったぞ。
更に、防衛省の次官は防衛装備庁上がり。防衛装備庁は「技術開発において民事と軍事の区別は無い」と発表している。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 16:55:44.61ID:uCv5vL4L
地雷とかさぁ…カネがあればどうにでもなるという幻想をそろそろ捨てなさい。

コロナ防疫に大失敗、インフレ超加速で間もなく普段のインフル流行期。
これが医者天国米国の惨状。
まさか宇宙は別腹とか言わんよな?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 17:12:33.10ID:vWBG4u71
>>971
ESAを無視してる
中国・インドも着々と実績積み上げてるよ

あと天文観測衛星は予算不足で計画変更や中止されてるんだけどな
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 17:15:28.65ID:bB5ELvpz
>>971
>日本の「科学宇宙探査」は冷遇されているのか?
確かに他国比で相対的にはマシな方どころかトップクラスだよな
中の人の能力に対して予算が無さすぎて腐ってる点が大問題なんだが
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 17:32:15.99ID:cdN7Hths
JAXAの科学衛星に予算を付けたところで、
ディーゼル詐欺師や蛮族のESAに技術と
血税を盗まれて国際プロジェクトは多くが終了。

そしてESAは盗んだ技術を手土産に米国と
新プロジェクトの立上げる事の繰り返し。
本邦ばかりが流血(税金的に)である。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 21:55:13.21ID:uCv5vL4L
カリフォルニア州に続いてワシントン州とも個別に協定を結んだか。
オレゴン州とも結べば、西海岸制覇だな。

日本国政府とアメリカ合衆国ワシントン州との間の経済及び貿易関係に関する協力覚書

この協力覚書(以下「覚書」という。)は、日本国政府及びアメリカ合衆国ワシントン州(以下双方を指す場合は、「両者」という。いずれかを指す場合は、「一方」という。)が作成したものである。両者は、それぞれが自らの地域の経済的な繁栄に貢献していることに留意しつつ、安全かつクリーンな環境の確保を念頭に、両者の既存の強固な経済及び貿易関係を更に深化させるとの目的を共有する。このため、両者は、気候変動、エネルギー、航空宇宙、生命科学、情報通信技術、農業及び高付加価値林産物、防災、物流、学術協力並びに貿易及び投資に関する取組を更に支援し、及び調整を行う意思を有する。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100364611.pdf
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 23:53:25.01ID:zYCE3QIz
>>948
H-IIでその目論見が外れて30年経過したわけだが
民間企業なら市場獲得失敗した時点で死亡だが、国営ロケットは死なないんだから、そもそも誤った目標設定をしていたのではないか?

>>951
いちおう、50億円は発表ではなく目標値
国産率が高いとはいえ物価高騰である程度上がっているはず

>>964
減らされてないだけマシだと喜ばなければいけない惨状
この20年間は実際に減らされ続けてたからな
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 00:14:45.87ID:2NbB09iV
補正予算を含めたら大幅増なんだけど、相変わらず概算要求額は大幅減されるのってどうにかなんねえのか
補正いらねえから当初予算を満額回答にしろよ
総額に占める補正の割合が常に1割を下回ることがなく、2割を超える年すらあるって、予算編成下手くそかよ死ね財務省
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 00:31:13.41ID:o4mDRKFK
あ、総額で見るのは大間違いだったわ
補正の割合が多いのは、JAXAだけだから
防衛省の要求分は満額回答だから補正予算は無しで、文科省の分は3割が補正
文科省は当初額だと必要額の7割しか予算配分されない
財務省マジで死ね
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 06:37:14.16ID:A0pu/cak
これ程恥ずかしい国は無い。
日本に見限られて当然。

Supreme Court limits Biden's power to cut emissions
By Esme Stallard
BBC News
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 07:14:41.35ID:P7E/5+xF
>>977
>そしてESAは盗んだ技術を手土産に米国と
>新プロジェクトの立上げる事の繰り返し。
具体的に例を上げてもらえますか?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 12:42:12.78ID:XexL2aqH
長年日欧で計画していた遠赤外線宇宙望遠鏡のSPICAが欧州側から否定されて、
延期を繰り返してた米欧NGST/JWSTの赤外線観測ウィンドウが当初より遠赤外線側に拡張。

NGSTは1stスターを観測する目的で設計されて5umまでの観測だったが、
それより中間赤外線側(-28um)のMIRIが後に追加。SPICA主力か計画していたSMI
の観測コンセプトとノウハウを持っていかれた。

なお、JWSTは主鏡冷却が不十分のため、同じ中間赤外イメージャーでも
SPICAの3-5桁低い性能しか出せない。宇宙で撮影されたMIRIの画像も熱ノイズが多い。
しかし欧州がSPICAを潰せば、低性能でも世界唯一の観測機器となるから
SPICA潰しとJWSTへの協力は政治工作的に正しい。

各国が税金を投じている以上はサイエンスも綺麗事では済まないのです。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 15:51:44.43ID:uwHcSHxa
>>986
日本単独ですりゃいいじゃん。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 16:00:23.50ID:vnip8Cio
ロシアはこの30年で深宇宙探査は火星に1回のみ、しかも失敗
欧州と計画を進めてたがそれも中止
一方で低軌道への有人輸送は確実に堅実に行ってきた。
日本の30年は逆だな、月、金星、小惑星、水星、火星は失敗したが再チャレンジする
その脇で有人輸送は全く進んでない。
日本はバランスとして、深宇宙探査がちょっと多くないだろうか?
ロシアが制裁で選択から外れた今、日本は有人輸送能力のためにも力を注ぐべきだ。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 03:03:16.62ID:3Z2NWdtf
>>986
アホみたいな長期計画でやるから、絶対に当初の予算では不可能になるというJWSTと同じ問題
日本はずっとデフレで給与も物価も伸びないから当初予算のままだが、日本以外の全ての国は普通にインフレだったからな

望遠鏡の性能勝負になると、劣った方の望遠鏡を使う研究者の論文はゴミになる
だがJWSTの独占状態になってしまえばみんな同じ条件なので、大御所が有利になり、下克上される心配がなくなる
競争がないと学問も腐る
中国に頑張ってもらうしかないわ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 03:14:38.22ID:3Z2NWdtf
>>988
さすがに崩壊した国と比べるのは…
深宇宙も有人もやってるインドあたりと比べてみてはどうか

探査機の打ち上げが宇宙研の固体ロケットからH-IIAに移行して、大型化が可能になったのはいいが、計画が肥大化して小回りが効かなくなってる
M-Vの時点で宇宙研の手に余る大きさになってたけど
火星探査機みたいにあれもこれも詰め込んだ挙句に失敗して、ダメージ甚大
予算を減らされ続けながら計画は肥大化したここ20年間は悪夢だった
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 03:16:24.52ID:pROYe/j1
べピコロンボはesaがjaxaに声かけて相乗りさせてもらったよね
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 03:29:24.42ID:LN+COZsm
>>992
中国は火星周回も着陸の満漢全席フルコース、一発成功しちゃったね
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 07:10:04.77ID:bXC34R0g
>>994
あれ成功してるんですか?
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 10:50:06.26ID:0Zy0Rtr5
はやぶさ2の後期運用で下請けがどう関わるの?

金額が正義ではないことぐらい、そろそろ理解しましょう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 11時間 30分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況