X



イプシロンロケットスレ 5号機

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 10:12:35.60ID:42pZyuEn
宇宙航空研究開発機構(JAXA)とIHIエアロスペースが開発し,
2013年9月14日に初打ち上げしたイプシロンロケットのスレです。
その他ISAS系ロケットも広く扱いますが、
話題により関連スレと適宜使い分けをお願いします。
軍用ミサイル関連の話題は軍事板で

前スレ
イプシロンロケットスレ4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1504610822/
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 09:56:06.56ID:QERc2wrd
原因なんだろうね
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 09:58:03.66ID:OpJOcV2x
打上げ時間帯  :   9時51分21秒〜9時55分16秒(日本標準時)
打上げ予備期間  :  2021年10月2日(土)〜2021年11月30日(火)

打ち上げ中止がアナウンスされました
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 14:51:14.07ID:8FVoAf4O
ZplusC1Bst (fully vaccinated)
@ZplusC1Bst
イプシロン5号機の打上げ前ブリーフィング
打上費用58億円かぁ…(SpaceXの価格表やH3の目標価格50億円を横目で見ながら)
JAXAとしてイプシロンをどう位置付けるかが難しくなってきるよなぁ…
https://twitter.com/ZplusC1Bst/status/1443585344276811790

58億って無理して作る必要なかったのでは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 16:34:06.87ID:47FYXboc
記者会見が発表は最低限で記者に質問させて深く解説してる
質問回がメインになってるなこういう記者会見もあるのか
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 17:09:20.72ID:B07gGl8x
M-Vロケットまでの公式計画書では、
採算を一切考慮しなくても良いように、
ロケット打上実験と記していた。

量産効果の見込めない2年ぶりの打上で
58億円は破格だと思うぞ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 21:00:33.91ID:gQbjCPL0
>>147
イプシロンSなぁ…
今まではH2AもBもSRB必須だったけど、H3の打ち上げの大半は、SRBが不要になる
量産できないとコストダウンは難しい(同時に、SRBを使う場合のH3のコストダウンも難しい)
H3の次世代は、さらにSRBの出番が減るはず
基幹ロケットでの使用が減った分をイプシロンで補うことは不可能
根本的に、アメリカでさえ用済みになってる最大級ICBM並みの大型固体ロケットだという部分に、無理がある
三菱にSRBいらねえよって言われる前に、IHIの側から大型SRB撤退を切り出さないと、厳しいことになる

半分以下に小型化して、三菱にはH-1ロケットの時みたいに9本構成で売ればいい
使いやすいサイズで量産すれば、小型液体ロケットをやろうとしてる会社にも販路が拓ける
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 21:22:25.08ID:SL6owq2n
>>154
10年前にH3でそうなると偉そうに説教していた伝道師がいたな。
黄変した古新聞を片手にアジるのはバカっぽいぞ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 23:29:39.01ID:oP/A1qYj
H3で運ぶ荷物が決まってるからね、
準天頂衛星、HTV-X、アルテミス、深宇宙探査機
H3-22、H3-24のほうが多いかも
海外から注文があればH3-30の出番も増えそうだけど
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 23:58:23.99ID:gQbjCPL0
>>159
今出てる計画は大物が中心だからそう見える
GTOに大型衛星を投入する仕事は絶対数が少ない
SSOまでならH3-30で足りる
H3-24の本数はISSがいつまで続くかによる

1回あたり最低2本のSRBが売れたH2Aまでとは違う
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 00:15:53.27ID:xBGSxsw6
H-IIA/Bの時も最小構成の出番が1番多かったんだから、H3でもその傾向は変わらないでしょうな。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 09:32:23.24ID:ZQEFu8DS
もうホンダとかに移管した方がいいんじゃねーの?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 11:53:38.80ID:ym4d0z2S
自動車と電機はダメっぽいが、銀行と鉛筆は手堅いから、ロケットは大丈夫な部類だと期待する。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 12:42:17.24ID:tQ6P6qyE
イプシロンS 打ち上げコスト58億(目標30億
打上げ能力 SSO 軌道:600kg 以上(高度350〜700km) (エクストラ目標:800kg 以上(高度350km))

H3-30 目標50億 
SSO 軌道:4トン以上(高度500km)

風邪薬ロケットの能力のショボさ、コスパの悪さ際立つ
日本宇宙ロケットはH3に一本化
ICBMが必要なら技術は自衛隊に移管、戦略ロケット部隊創設
堂々核武装せよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 12:45:19.02ID:bDHczGBV
イプシロンで打ち上げる機会は大して無いから
H3に一本化して余ったペイロードを叩き売りしたほうが安くなりそう
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 14:52:19.58ID:AvB8v/mk
現行機だって、本当はもっと安い計画だったんじゃね?
結局、Sになっても、仕事がなければコストは下がらないのでは
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 15:25:00.72ID:dAXquk/l
今回のε打上中止は、追跡用のドップラーレーダーに問題があった模様。
ttp://syakainews81.blog.jp/archives/10908395.html
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 16:42:41.79ID:A22z7E3a
>>173
荷物の行き先もスケジュールもいろいろ違うから小型はどうしても必要だよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 06:15:43.00ID:wPZ4nprf
JAXAというネーミングはいいよな。

オタクが小躍りしそうな名前だよなwww
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 07:39:01.17ID:Ml3p5QYQ
とっとと三菱に移管しろ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 08:50:19.80ID:63eLhM/z
>>172
そんなに高いのか
MV廃止理由のひとつは高コストだったと思うので、コストダウンできないと早晩廃止議論が出そう
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 07:56:49.33ID:gu3U3qPF
宇宙作家クラブ ニュース掲示板
https://www.sacj.org/openbbs/

No.2411 :イプシロンロケット5号機打ち上げ中止会見
投稿日 2021年10月3日(日)15時09分 投稿者 柴田孔明

・登壇者
JAXA イプシロンロケットプロジェクトチーム プロジェクトマネージャ 井元 隆行
JAXA 宇宙輸送技術部門 鹿児島宇宙センター所長 川上 道生
JAXA 鹿児島宇宙センター 射場技術開発ユニット ユニット長 砂坂 義則
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 21:24:11.12ID:vGpAxJ/q
https://www.jaxa.jp/press/2021/10/20211004-1_j.html

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、内之浦宇宙空間観測所から革新的衛星技術実証2号機を搭載したイプシロンロケット5号機について、
地上設備に確認すべき事象が発生したため、10月1日(金)の打上げを中止いたしましたが、調査の結果、原因を特定し、対策処置を完了いたしました。
?上記の調査結果・処置状況等を踏まえ、イプシロンロケット5号機の打上げ日を下記のとおり決定しましたので、お知らせいたします。

打上げ日     2021年10月7日(木)
打上げ時間帯  9時51分21秒〜9時55分16秒(日本標準時)
打上げ予備期間 2021年10月8日(金)〜2021年11月30日(火)
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 09:10:24.10ID:N0mxpVgJ
あと40分
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 09:45:46.16ID:6xkuH0ui
いやいやいや今近くいるけど風なんか全く吹いてないぞこないだの方が台風近くてよほど風強かったわ

技術問題を風のせいにしてるだけだろ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 10:48:23.34ID:HNpXsdyN
昔はロケット打上前にラジオゾンテを放球して
飛行経路の気象条件を調べていたけど、
ネット中継時代の今はこの儀式を見かけない。

リモートセンシング(死語)に変わったのであろうか。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 19:23:39.34ID:UDmUebBy
次の打上げ予定日は決まったかな?
確か今月いっぱいは打上げウィンドが用意されてたはず。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 20:58:59.44ID:DncotMh9
花火は上げるねw

次回はもう無理だ><; 行けない
肝属は警察や役場がうるさかった
ワクチン接種2回終わっているし
県内外もう条件は一緒だろ マスクもしているしw
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:12:43.59ID:MP8Chy+9
来週中に飛ばせないならH-IIA打ち上げを優先するとかあるかもな。

つうかこんな制約ができるならシナジーで低コスト化って止めた方が良さそうだな。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 23:52:58.46ID:amnQipZw
>>198
まあシナジーてよりはJAXAの地上設備ケチってるだけだな
種子島
イプシロンロケットのときだけ内之浦に移すんだからイプシロンロケットの出番少ないからできることでこれから増えていくなら常設の設備にしたほうがいいかも
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 13:06:25.65ID:hDoenP0H
>>198
SpaceXもStarshipの弾道テストで、風船とレーダー併用してるよ

Virgin Orbitのボーイング747から発射するLauncherOneなら風を無視して定時発射できたのかな
大分空港からの打ち上げって本当にやるのか?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 15:43:32.48ID:yRYisXmN
>>210
LauncherOneは小型打上機なので風の影響を強く受ける
今の打ち上げ計画作りの方法では打上経路を事前に策定するので
当日に風況が有利な場所を選ぶという運用は不可能と思われ

打上機を飛行機に乗っけるけれど
実際のところは空中のある1点にある射場って感じ
そればかりか空港の気象条件や運用時間帯をも満たす必要がある
やってやれない事もないが
恐ろしく複雑な仕組みなので10年後に残ってるのか疑問
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 17:31:43.22ID:/vvmBTQN
>>201
イプシロンロケット5号機による革新的衛星技術実証2号機の打上げ時期について
https://www.jaxa.jp/press/2021/10/20211008-1_j.html

2021年(令和3年)10月8日

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、革新的衛星技術実証2号機を搭載したイプシロンロケット5号機の新たな打上げ時期について検討した結果、
現在の天候予測が、当面の間イプシロンロケットの打上げに適した天候とならないこと、また、イプシロンロケットはH-IIAロケットと打上げに供する設備等に共通するものがあることから、
イプシロンロケット5号機の打上げ時期をH-IIAロケット44号機の打上げ後に設定することといたしました。

新たな打上げ日につきましては、H-IIAロケット44号機の打上げ後に、決定し次第お知らせいたします。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 01:52:08.25ID:GVzaDBGH
>>211
上層風に加えて低層のあらゆる気象に左右される地上発射より、高度10km以上の風だけ見ればいい空中発射
のほうがド安定でしょ
1段目が落下警戒区域からはみ出すような風の吹き方だったら、どのみち駄目だけど
100%保証なんかありえないけど、オンタイム性は地上発射よりは高くなるはず
飛行機という射場設備の維持費次第
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 06:29:54.89ID:/5DcxEd1
お前ら問題を見抜けてないな
・ケーブル緩み
・強風
・国策>実証

強風なんてのはまだ許せる想定だが
機材の共有で打ち上げ機会を逸することはなんの価値もないのだよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 08:32:38.95ID:/aQH8vhL
別に日本が自分で衛星打ち上げなくても良くね?
米国とかにやってもろたらええやん
独自技術?何に使うん?
自前の情報収集衛星もいくつか上げてるけど、他国の情報手に入れても
自衛も出来なきゃ攻めにも行けない国なのに無駄じゃね?
情報は米国から必要な分だけ買うたらええやん
打ち上げたり運用したりする費用より遥かに安いやろ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 08:44:26.55ID:lxAFRU/h
民間移管してスペースXのようにたくさん打ち上げできなければ廃止が相当だなイプシロンは
官需はH2Aで間に合ってるし存在意義は問わないといけない
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 08:55:37.32ID:/5DcxEd1
>>217
例えば高専生が糞みたいな衛星作って、とか言う話よりも、全国の高専生が輪番でイプシロン運用するのは意味がある、価値がある
ユニセックとかそういう団体は業界から資金を得てそんな活動する方がレベルが底上げされる
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 09:09:58.24ID:lRabeVS8
>>216
死ぬほど価格を吊り上げられても文句を言わないのならそれでいいんじゃね?

いやまぁ死ぬほどではなく
リアルで死ぬところまで行くのがリアル政治って奴なんですが。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 10:48:01.95ID:UlTccUHQ
>>219
現状でもロシアやインドの格安ロケットを使って日本の衛星を飛ばしてるだろ、イプシロンが高すぎて。
ってかODA原資で海外にイプシロンをタダでプレゼントするくらいなら、日本企業にもタダでイプシロン使わせろよと。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 11:00:37.49ID:lRabeVS8
>>220
自前で飛ばす手段があるからこそ価格交渉力があるんだよ

>日本企業にもタダでイプシロン使わせろよと。
マジでそれ
ロケット製造なんてほぼ100%内需なんだから
税金突っ込みまくって馬鹿みたいにダンピングしても問題ない
民間打上業者への手厚い支援とセットで
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 11:02:16.99ID:Ph8npLcR
>>220
クリミアやウクライナでドンパチ会った瞬間に値上げやら運行停止やらで米が大騒ぎしたの覚えてないの?
今安く飛ばしてもらえるからって、将来もとは限んないぞ。

まあ日本が米と欧両方からロケット使わせて貰えなくなってるなら、
それどころじゃ無い状況だと思うけど。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 14:06:36.06ID:GVzaDBGH
>>215
そうだね…
イプシロンの将来性も酷いが、内之浦はそれ以前の問題だな
モバイル管制を実現できてるのは一部だけ
IHI移管って射場は内之浦なんでしょ?設備投資しないと使い物にならないじゃん
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 16:51:07.25ID:/5DcxEd1
>>223
この二回の延期で失った時間というリソースは、もう取り戻せない
たかが実証機なのに、大袈裟な配慮して見送った一回目こそ打つ判断が必要
それができないのが日本の問題
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 18:35:42.71ID:GVzaDBGH
>>224
いや、本当に失った時間は、前回の打ち上げから3年近く経過している所
ミューロケットが大型化していって小回りが効かなくなっていった轍を踏んでいる
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 18:40:52.03ID:/5DcxEd1
>>227
同意しておこう
こんなことならミューロケットの実証機としての価値や打ち上げ頻度を再評価すべき
宇宙研は魂を失った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況