X



H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 03:48:52.08ID:Qxyqc0SQ
日本の基幹ロケットを語るスレです。

外国のロケットの話題はロケット総合スレや SpaceX 総合スレで
イプシロンロケットの話題ならイプシロンロケットスレで
日本の宇宙開発総合の話題なら JAXA 宇宙航空研究開発機構スレ(船舶航空板)で
宇宙船の話題は HTV スレや宇宙船総合スレ(船舶航空板)で
ロケットと直接関係の無いペイロード(衛星)そのものの話は、人工衛星スレなどで
お願いします

なお,RV-X や Callisto の話題は次次世代基幹ロケットに密接に関連するので,スレの範囲とします.

☆警告☆
特定の国家、組織、企業、個人に対する全否定あるいは全肯定など、著しくバランスを欠く発言はアラシです。
また,煽り投稿はスルーしましょう.


公式サイト
[JAXA]
http://www.jaxa.jp/
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2a/
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2b/
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h3/
http://www.rocket.jaxa.jp/rocket/h2a/
http://www.rocket.jaxa.jp/rocket/h2b/
http://www.rocket.jaxa.jp/rocket/h3/

[三菱重工]
https://www.mhi.com/jp/products/space/launch_service.html
[H-IIA User's Manual](February 2015)
https://www.mhi.com/jp/products/pdf/manual.pdf

[IHI エアロスペース]
https://www.ihi.co.jp/ia/products/space/h-2a_h-2b/
https://www.ihi.co.jp/ia/products/space/h3/

【前スレ】
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part77
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1537599679/
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1540514561/
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part79
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1541860305/
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part80
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1543568677/
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part80
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1543574097/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 03:49:31.20ID:Qxyqc0SQ
頻繁に更新する宇宙開発サイト

JAXAツイッター
https://twitter.com/jaxa_jp/
MHI Launch Services@MHI_LSツイッター
https://twitter.com/MHI_LS
【宇宙作家クラブ ニュース掲示板】
http://www.sacj.org/openbbs/
宇宙(そら)へのポータルサイト sorae.jp
https://sorae.info/
asahi.com ニュース特集 宇宙探査
http://www.asahi.com/special/space/
マゲシマン・東京に行ってた間にかよ
https://twitter.com/mageshiman1025
ロケットの色々な過程見てみたい
https://twitter.com/tane_rocket
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 03:50:07.50ID:Qxyqc0SQ
H-IIBロケットタンク構造の高信頼性化
http://www.mhi.co.jp/technology/review//pdf/425/425234.pdf
H-IIBロケットの技術と将来展望
http://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/501/501074.pdf
JAXA|H-IIBロケット概要
http://www.jaxa.jp/countdown/h2bf1/overview/h2b_j.html


H-IIAロケットの高度化開発
−2段ステージ改良による衛星長寿命化への対応−
https://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/514/514053.pdf
基幹ロケット高度化 H-IIAロケット29号機 特設サイト
http://fanfun.jaxa.jp/countdown/f29/
H-IIAロケット高度化プロジェクト終了審査の結果について
http://www.jaxa.jp/press/2016/07/files/20160714_h2aupg_01_j.pdf
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 03:51:36.67ID:Qxyqc0SQ
H3 ロケットの主要諸元
http://www.rocket.jaxa.jp/rocket/h3/ability.html
全長 63m
全備重量 574t(H3-24L)
第1段,第2段直径 5.2m


H3 ロケットの公式情報

2014年度
新型基幹ロケットに関する進捗状況について
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/yusou-dai16/siryou1.pdf
新型基幹ロケットの開発状況について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/059/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2014/06/30/1348883_3.pdf
新型基幹ロケットの開発状況について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/059/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2014/10/01/1351678_5.pdf
新型基幹ロケットの開発−世界で戦えるロケットを目指して
https://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/514/514038.pdf

2015年度
新型基幹ロケットの開発状況について
http://www.jaxa.jp/press/2015/04/20150410_rocket_j.pdf
新型基幹ロケットの開発状況について
http://www.jaxa.jp/press/2015/07/files/20150702_rocket_j.pdf
H3ロケットに関する記者説明会
https://www.youtube.com/watch?v=d9Z4TtQIZ4g

2016年度
H3ロケットに関する記者説明会(2016年7月)
https://www.youtube.com/watch?v=BXXnE6N7wSE
H3ロケット 基本設計結果について (記者説明会資料)
http://fanfun.jaxa.jp/jaxatv/files/20160720_h3.pdf

2017年度
H3ロケット詳細設計結果について(2018年1月)
http://www.jaxa.jp/press/2018/01/files/20180124_h3.pdf

2018年度
H3ロケットの開発状況について(2018年11月)
http://www.jaxa.jp/press/2018/11/files/20181129_h3.pdf
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 03:53:18.05ID:Qxyqc0SQ
H3 ロケットの第1段用エンジン LE-9

仕様:
推力(真空中)  1,471kN (150 tonf)
推力(海面上)  1,220kN (124.5 tonf)
比推力(真空中)  425s 
混合比        5.9
燃焼圧力     10.0MPa
膨張比        37
スロットリング 63-100% 
重量 2.4t

[参考資料]
LE-9エンジン概要
http://www.rocket.jaxa.jp/engine/le9/
H3ロケット基本設計結果について 2016年6月21日
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/27-kiban/kiban-dai21/siryou2-1.pdf
H3ロケット1段用LE-9エンジンの燃焼安定性向上(2016年秋)
https://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/534/534036.pdf
H3 ロケット1段エンジン LE-9 ターボポンプの開発(2017年9月)
https://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/47ef12dc1c5243831583c126ed553e17.pdf
ロケット用ターボポンプの多領域最適設計における高信頼性評価手法の構築(2017年9月)
https://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/f4567decab2265757cb0b39ef270a622.pdf
LE-9 実機型エンジン記者説明会(2017年11月14日)
https://www.youtube.com/watch?v=sTHkCvieq5g
H3 ロケット1段用 LE-9 エンジンの燃焼安定性予測技術及び対策技術開発(2018年5月)
http://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/552/552017.pdf


画像
http://www.rocket.jaxa.jp/engine/le9/images/pct_04.jpg
http://www.rocket.jaxa.jp/engine/le9/images/pct_05.jpg
http://jda.jaxa.jp/result.php?lang=j&;id=6150686e52bc6e456a0242d59f624357
http://jda.jaxa.jp/result.php?lang=j&;id=06dff376756d0df623d702256a0be7a2


燃焼試験
http://www.rocket.jaxa.jp/engine/le9/firingtest.html
H3ロケット1段エンジン(LE-9)実機型#1-1燃焼試験の実施結果について(2017年9月)
http://www.jaxa.jp/press/2017/09/files/20170905_le-9.pdf
H3ロケット用LE-9実機型#2エンジン燃焼試験の実施について
http://www.rocket.jaxa.jp/engine/le9/2017/171211.html
第1回 H3ロケット用LE-9実機型#3エンジン燃焼試験結果
http://www.rocket.jaxa.jp/engine/le9/2018/180823.html
第1回 H3ロケット用LE-9実機型#4エンジン燃焼試験結果
http://www.rocket.jaxa.jp/engine/le9/2018/180924.html
H3ロケット用LE-9実機型#1-2エンジン燃焼試験の実施について
http://www.rocket.jaxa.jp/engine/le9/2018/181221.html

画像
http://jda.jaxa.jp/result.php?lang=j&;id=471337009beb794a075c3108f741b327
動画
次世代大型ロケット「H3」新型エンジン「LE-9」燃焼試験(実機型#1-1)
https://www.youtube.com/watch?v=3n6xq-9DSrk
JAXA New LE-9 Rocket Engine / LE-9エンジン 紹介CG
https://www.youtube.com/watch?v=phUbQkdznw0
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 03:54:15.80ID:Qxyqc0SQ
H3 ロケットの2段目エンジン LE-5B-3

(再生冷却して高温になった高圧水素ガスと低温の高圧液体水素を混合する)ミキサーの改良(比推力若干向上)
液体水素ターボポンプ(FTP)のタービンの改良(2段エンジンの作動時間がLE-5B-2の534秒から740秒に延長されることに対応、高サイクル疲労を抑制)
http://www.rocket.jaxa.jp/engine/le5b/

LE-5B-3 のターボポンプの変更点(2017年の論文)
The Modified Fuel Turbopump of 2nd stage engine for H3 launch vehicle
https://www.eucass.eu/doi/EUCASS2017-189.pdf

LE-5B-3エンジン開発試験完了!
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h3/index_j.html


燃焼試験
http://www.rocket.jaxa.jp/engine/le5b/firingtest.html

画像
http://jda.jaxa.jp/result.php?lang=j&;id=a597a7501ee4ce750bf775db09bbbed6
動画
http://jda.jaxa.jp/result.php?lang=j&;id=c63c89e6db22ceca464842575437fb72
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 03:55:09.17ID:Qxyqc0SQ
H3 ロケットの固体補助ブースタ− SRB-3

主要諸元
http://www.rocket.jaxa.jp/engine/srb3/
代表径 φ2.5m
全長 14.6m
全備質量 75.5ton
推進薬質量 66.8ton
全燃焼時間 約105s
真空中比推力 283.6s以上
真空中推力 約2130kN


SRB-A の低コスト化に関する論文,
コアステージへの取り付け方法の簡素化や,モーターケースやノズルスロートや内面断熱層の設計見直しなど
多くは SRB-3 に取り入れられる。
(この論文の提案以外では,ジンバル(TVC)の削除)

Proposal for Development of the Low Cost SRB-A for Large Satellite Launch Vehicles
http://archive.ists.or.jp/upload_pdf/2013-a-19.pdf

イプシロンロケットH3ロケットとのシナジー対応開発の検討状況(2016年6月)
http://www.jaxa.jp/press/2016/06/files/20160614_h3_02_j.pdf

SRB-3 の試験
http://www.rocket.jaxa.jp/engine/srb3/
H3ロケット用固体ロケットブースタ(SRB-3)実機型モータ地上燃焼試験の結果について
http://www.jaxa.jp/press/2018/08/20180826_srb3_j.html
H3ロケット用固体ロケットブースタ(SRB-3) 地上燃焼試験ライブ中継
https://www.youtube.com/watch?time_continue=678&;v=gTUiSAlpkYs

http://www.rocket.jaxa.jp/engine/srb3/images/pct_03.jpg
平成29年4月に実施されたモータケース実機大強度試験(その1)の様子
提供:IHIエアロスペース


高速緻密化可能な膜沸騰(FB) 法による低コストC/CおよびCMCの開発(2017年6月)

https://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/44b8b504f50895664b6c42b89db990c1.pdf

国際競争力のあるH3ロケット用固体ロケットブースタの開発(2017年9月)
https://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/5ff86c35c71127750620e91210685c86.pdf
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 04:24:31.53ID:Qxyqc0SQ
H3 ロケット関連の最近の情報

英インマルサット社と三菱重工、新型基幹ロケットH3での打上げで民間企業と初の合意
打上げは2022年以降を予定(2018年12月)
https://www.mhi.com/jp/news/story/181206.html
Inmarsat to be first commercial customer for the new H3 launch vehicle provided by MHI
https://www.inmarsat.com/press-release/inmarsat-to-be-first-commercial-customer-for-the-new-h3-launch-vehicle-provided-by-mhi/


第1回 第1段厚肉タンクステージ燃焼試験結果(2019年1月)
http://www.rocket.jaxa.jp/rocket/h3/2019/190121.html
第2回 第1段厚肉タンクステージ燃焼試験結果
http://www.rocket.jaxa.jp/rocket/h3/2019/190226.html

H3 ロケット第1段・第2段分離試験
https://twitter.com/mageshiman1025/status/1089019755070025730

新型ドーリー種子島へ行く(2019年2月)
https://www.youtube.com/watch?v=q-eePoGYavY

VAB 改修作業(2019年3月-)

H3 ロケットの移動発射台(ML)はほぼ完成(2019年3月下旬)
https://twitter.com/tane_rocket
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 20:25:17.39ID:Qxyqc0SQ
第3回 第1段厚肉タンクステージ燃焼試験結果

http://www.rocket.jaxa.jp/rocket/h3/2019/190319.html
試験日 平成31年3月19日
試験場所 三菱重工業(株) 田代試験場(秋田県)
試験目的 H3ロケットの実機を模擬した機体推進系とLE-9エンジンを組み合わせ、厚肉の推進薬タンクを用いて燃焼試験を行うことにより、推進系としての機能・性能データを取得し、設計に資する。
着火時刻 15時43分
試験時間 37.6秒(39.2)
メイン燃焼圧力(No.1) 9.82MPa(9.82)
メイン燃焼圧力(No.2) 9.64MPa(9.82)
備考 液体酸素タンク内の残量が少なくなったことを検知して、正常に停止しました。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 22:26:33.78ID:YEpWFkmo
>松浦晋也さんがリツイート
>M16A HAYABUSA @M16A_hayabusa 3月23日
>予言する。今、安倍さんとか天皇陛下とか米国にバンザイしているネトウヨは、
>もし日本が中国に占領されたら、それらをあっさりかなぐり捨てて、
>五星紅旗を振って中国バンザイ!と叫ぶ筈、間違いない。
>それは歴史が証明している。マッカーサを最初は嫌っていたのに、最後はマッカーサ様バンザイだぞ?


>M16A HAYABUSA@M16A_hayabusa
>政治、天文学、乗物全般あらゆる物に興味を持っており、広く浅くをモットーに日々精進をしております。
>私自身以前は、在特会と主権回復を目指す会の熱心な支持者であり、
>チャンネル桜の「二千人委員会」に参加するほどの バリバリの「ネトウヨ」でした・・
>今は贖罪を兼ねて日々生きています・


松浦晋也は作家としての矜持を投げ捨てて崖の上から落ちた

https://twitter.com/M16A_hayabusa
↑右左関係なくどうかしてんだろ
この他者への憎悪に満ちたタイムラインよ
こんなネットの闇みたいな奴の言うことにそうだそうだと賛同リツイートする松浦晋也
こいつと同レベルの、蛸壺で頭煮詰まったアホですと宣言してるようなもんだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 12:24:30.28ID:fKQXI9m8
>>20

Vulcian2 エンジンのノズルまわりのパイプももかなり太い.

https://m.esa.int/var/esa/storage/images/esa_multimedia/images/1998/01/vulcain_mk2_engine_for_ariane-5e/9104975-5-eng-GB/Vulcain_Mk2_engine_for_Ariane-5E_article_mob.jpg

あちらの方は,ガスジェネレーターの低圧の排気を
ノズル中ほどに出してノズル下部をフィルム冷却
(わずかだが比推力向上も,LE-9 も同じ)
LE-9 とくらべ,Vulcain2 はノズル開口比が大きいので
相対的にノズル周辺のパイプが小さく見える.
(もっと根本的には Ariane 5/6 は SRB にかなり頼れるので,Vulcain2 はより高空で最適化)

>>21
大体正しいけど,説明の順序としては
「タービンの効率を上げるためには,排気の圧力が低い方が良い.
流量一定で排気圧力を下げるには排気パイプを太くする.
最終的に排気ガスはノズル中段にだして,ノズル下段のフイルム冷却をする.」
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 13:06:59.77ID:pm+0nKo1
(排気圧力を下げるだけなら、そのまま外気に捨てた方が稼げるんだが、悦に入ってるのを邪魔しちゃ悪いから黙っておこう)
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 13:18:06.46ID:fKQXI9m8
他にノズル中段から排気してフィルム冷却する形式は,
サターンロケットの F1 エンジン.
この形式では,下部ノズルの冷却が落になる.

通常は下部ノズルまで再生冷却するが,製作に手間がかかる.
(パイプのろう付けとか)

あと,LE-9 では低圧とはいえ超音速で排気して多少とも比推力向上に寄与.
これは Vulain2 エンジンでも同様.
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 13:37:31.46ID:pm+0nKo1
(ノズルスカートのパイプは手挿しで1日で終わり、あとは炉焼き&電子ビーム溶接で終わるんだが…)
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 13:50:08.13ID:fKQXI9m8
もう一つ, LE-5B がノズル中段から排気して下部ノズルスカートを
フィルム冷却する形式
これもノズルスカート下部は再生冷却のパイプは無い.

なお,LE-7A も当初はノズル中段から排気して下部ノズルスカートの
フィルム冷却する計画だったが,
燃焼試験での燃焼ガス剥離が起きて横推力がでかくなって,
諦めた.
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:34:16.93ID:TEPiG6qS
(隙間が欲しいだけなら、ノズルなんて付けずに外気に捨てた方が隙間が広がるんだが、悦に入ってるのを邪魔しちゃ悪いから黙っておこう)
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 19:47:50.07ID:fKQXI9m8
LE-9 エンジンは,上部燃焼室は銅合金でフローフォーミングで一体整形,
下部燃焼室は銅合金をシアフォーミング,
この外周部に再生冷却用の溝を彫り,ニッケル合金の外筒をかぶせて強度を持たせる.
下部ノズルスカートはニッケル合金の板金,再生冷却なし

パイプのロー付けなくしたことで大きなコストダウンにつながったとか.


LE-7A の教訓から,ノズルでアンバランスな燃焼ガス剥離が起きないように設計時から注意している.

この他のコストダウン要因は,プリバーナーの省略,2段燃焼サイクルの昇圧が必要なくなったこと,
電動バルブの採用(領承試験回数が減る),3D プリンティングなど
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 01:30:57.85ID:i0qc/fdy
https://ja.wikipedia.org/wiki/SABRE_(ロケットエンジン)
ラムジェットとも異なるのか。超音速の空気流が冷却できるものだとは。

https://ja.wikipedia.org/wiki/単段式宇宙輸送機
> もうひとつの方法としては、空気液化サイクルエンジン (Liquefied Air Cycle Engine, LACE) がある。これは、超音速飛行で圧縮された空気を液体水素で冷却して液体空気にし、これを酸化剤としてロケットエンジンに供給するものである。
SABREも燃料で冷却する?

JAXAのSSTO構想は随分先の話だと思っていたが、H3の次々世代ぐらいのロケットがSSTOなのだろうか。まあそれでも随分先か。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 23:02:14.11ID:mym4nHwi
https://twitter.com/ShinyaMatsuura/status/1109969933293637632
https://twitter.com/ShinyaMatsuura/status/1109971862010773504

松浦晋也@ShinyaMatsuura
>首相判断ということで、安とか晋とか信とか、ないしはそれらの漢字を連想する音や部首とかが入ってくるかが、次の見どころ。 
>新元号考案、14日に委嘱=安倍首相が最終判断、発表まで1週間(時事通信)
> - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00000066-jij-pol

>松浦晋也@ShinyaMatsuura
>松浦晋也さんがケイをリツイートしました
>李下不正冠。首相の自意識がどんなものかを判断するよい材料となるだろうと思っている。
>
>ケイ@kei_yo
>わりと安は元号使用率高いらしい



twitterのバカ左翼連中の「「安」「晋」が入るぞー!」という集団発狂に恥ずかしげもなく乗っかって
コイツはどうせこういうことをするとんでもないやつだ、と未来の悪行を断罪し
音や部首まで許さんと無茶苦茶に巨大な投網を広げ、因縁つけて叩く気マンマンだったのに
いざ空振ると知らんぷり

妄言吐いた後始末せずに逃げるとかアホの百田尚樹と同じだろうが
恥知らずにもほどがあるわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 23:08:42.13ID:mym4nHwi
>松浦晋也さんがリツイート
> 大塚八坂堂 @MiraiMangaLabo
> たった今、ニコ、カドカワまわりで SNSで投稿する「令和万葉集」という企画が絶対検討されているはず。
> 「令和万葉集」、幻冬舎もやりそうだなあ。こっちは IT企業の人や百田さんの歌が並ぶ。

>松浦晋也@ShinyaMatsuura
>自分はカウンターカルチャーにいたはずの者がエスタブリッシュになりたくてなりふり構わずすり寄っていく様は
>見苦しくて嫌なのだが(一例が林真理子だったりする)、角川・ドワンゴはその流れに乗ったのか?




これもそうで、
敵対視する者が失策するときまで待てずに
あいつはこれをやるにちがいない、の先取りでバッシング
これやりだしたら言論人としては終わりだっての
連赤の総括と何が違うのか
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 13:05:16.64ID:0Nvy0Sta
日本、いやJAXAは地球往還用宇宙船より先に月着陸船とローバーを作ってしまいそうだ
他国とは逆の道を歩む事になりそう
それもこれも、充分な予算をくれない国のせいか?
それとも足元も固まっていないのに身の丈以上の事をやろうとするJAXAがいけないのか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 13:30:27.57ID:0Nvy0Sta
まあ、これからJAXAがやろうとしている有人ミッションは、全てが他国の後追いだからね
米露中が取得している技術なんだから、所詮、一番じゃないし、どの段階から取得しようと構わないと考えてもいいかも?だけど・・・
やっぱり順番通りじゃないとカッコ悪いな
ステーション(きぼう)が最初でその後は旧NASDAの技術が元になったサブオービタブルプレーン
着陸機の前に低軌道往還機もやって欲しいが、30年台以後に後回しにされそうだな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 01:48:26.53ID:7KtKbIie
>>51
他国の打ち上げ会社が伸長した後に世界の景気が後退したタイミングで
打ち上げ需要が減退した隙に乗せてもらう流れになりそう
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 13:46:42.23ID:21moTa1S
>>52
川口先生って、有人反対派なのかと疑っていたが、決してそうではないという事が判って嬉しかった
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 14:15:07.94ID:21moTa1S
「有人宇宙飛行で一度でも犠牲者が出たらおしまいだ。だからやらせない」
こう主張する御上の連中は多いと聞く
でも地上スタッフも命がけで取り組んでいるということも忘れないで欲しい
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 14:23:20.57ID:21moTa1S
正確には職員ではなく、管理を請け負っていたシステム会社の社員だったのですね
それでも犠牲者であることには変わりない(例え、飛行士でなくとも)
JAXAはどう対処するつもりだろう?しばらく見守りたい
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 21:47:36.93ID:UrJOAkdY
>>54
そうか?要するに反対、と言っている
スペースプレーンなんて昔から研究してるけれどまだまだ実現には時間かかるぞ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 22:34:31.84ID:sDkzAndd
2013年02月 >>52 「米が民間で有人飛行をやるだろう。日本はスペースプレーンで勝負だ」
2014年10月 Dream ChaserがISS輸送計画から落選
2015年06月 Falcon9 打上失敗1回目
2015年07月 H3仕様決定 官需7割、民需3割
2016年09月 Falcon9 打上失敗2回目
2017年15月 HTV-X仕様決定 与圧モジュール
2019年02月 Falcon9 有人カーゴの無人テスト
2019年03月 トヨタが月面車を開発決定

https://repository.exst.jaxa.jp/dspace/bitstream/a-is/560343/1/SA6000046169.pdf
スペースプレーン技術の飛行実証のための大気中揚力飛行FTBシステムの検討

http://fanfun.jaxa.jp/c/media/file/media_jaxas_jaxas076.pdf
--HTV-Rと今回の小型カプセルで違っていたのは何ですか。
春木 大きさ、重さが違うため、重心に対する感度も違ってきます。小型カプセルでは中心に
わずか1mmの誤差があっても、カプセルの揚力が変わってくるのです。
他にもセンサの精度など、研究段階の想定と違う部分がかなりありました。

スペースプレーンの開発に、それ程時間はかからんよ。
元号でちょっとマウントポジションを変えただけでこの大騒ぎだ。
段階的に日本の真の実力を見せていく。
軌道利用が一気に広まれば別だがな。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 06:50:29.60ID:waalze9w
>>62
スペースプレーンは複合エンジンが超難関
推力どころかまだ燃焼さえもまともにできない
あと数十年はかかるだろうね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 07:01:41.76ID:RnB7KNsd
スペースプレーンに必要な飛行速度はマッハ20以上なのに
この実験で得られる最大速度はたったのマッハ4
おもちゃ

>>68
へーF-3ってスペースプレーンなんだ
すごいねー
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 07:04:03.47ID:wKz9xQuJ
>>69
たった6年でシステムインテグレーションが完了する。
この意味が分からんのなら、2025年まで生きられない側の人間かね?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 07:06:48.60ID:RnB7KNsd
>>70
つまり2030年頃にはワープドライブも開発完了してるな

アホくさwwwwwwwwwwwww
超音速戦闘機とスペースプレーンに共通する点なんて殆どねーっての

力学的フィーリングのバカに言っとくけど
マッハ4とマッハ20の差は5倍じゃねーからな
25倍だからな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 07:55:50.34ID:RnB7KNsd
>>73
例えば
マッハ2の飛行に耐えられる超音速戦闘機を
(何らかの力で)マッハ20で飛ばすと
即座に溶ける
何故なら機体先端で発生する熱量が100倍多いから

これが物理法則な

テメーのイメージとやらは何の問題解決にもならんw
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 08:21:45.80ID:wKz9xQuJ
>>77
まず、2025年まで生き延びてください。
>>62のコメントで今の日本の技術力を洞察できないようでは、どんな知識も無駄です。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 08:32:20.44ID:wgHnVcB1
スペースプレーンはスペースウォーカーとPDエアロがやっているでしょ
JAXAは両者とも連携結んでいるから、支援して完成させ、その上で2段式プレーンを共同開発する手もあるぞ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 08:36:18.10ID:RnB7KNsd
>>82
やってない
形が似てるだけで全く違う技術

パラシュートの代わりに翼付けて水平着陸すれば
垂直着陸技術が無くても再利用できるという発想なので
打ち上げ時は揚力飛行していないし
当然エアブリージングでもない
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 09:45:26.14ID:wgHnVcB1
PDのパルスデトネーションエンジンはジェット → ロケット切り替え式だよ
フライト時は揚力飛行の筈
ウォーカーは有人機のみ水平離着陸(当然、揚力飛行の筈)
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 10:17:48.13ID:waalze9w
PDのやつは空気のない空間でも加速できるというだけで極超音速飛行が出来る訳じゃないんだろうな
スペースウォーカーはLNGエンジンで水平飛行から宇宙空間まで行くか
しかしこれが成立するのであれば複合サイクルエンジンがなくてもスペースプレーンみたいなのが実現できてしまうのではないだろうか
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 10:43:34.47ID:wgHnVcB1
ウォーカーはボーイングのXS−1みたいな衛星打ち上げプレーンも開発予定
それが2段式スペースプレーンのひな型(参考程度でも)になるかも
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 13:56:50.51ID:sPu9rq21
>>73
> 解析で成立性の確認をしてたね。

解析でどんなに成立したって実物にするとなかなかうまくいかない
所詮、解析というのは物理法則をある一定のモデルに落としこんでいるだけだから、現物とどうしても差異がでてくる
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 17:34:12.16ID:kCQ2LdBT
>>73
> 支配する物理法則は一緒。

支配する物理法則が同じでも飛行速度が大きく違えば断熱圧縮によって発生する熱量が格段に違う
発生熱量が格段が違えば機体の温度は大きく違う
そして機体の温度が大きく違えば必要な素材は全く違うのよ

また空力で加わる荷重が違えば必要な素材も全く違う

それとも同じ音速未満で飛行し支配している物理法則は同じだからと言って
ジェット旅客機も本当は軽合金なんて必要なくて紙飛行機と同じくその辺の普通の紙で作れると主張しますか?

必要な特性(耐熱性や強度など)を満たし経済的にも成り立つ(そして量産可能な)素材開発つまり材料科学の研究開発は何十年という時間を要しとても難しいんだよ
物理法則が同じなんて高校生レベルの単純な話では済まないんだ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 17:56:12.07ID:RnB7KNsd
>>84
ロケットエンジンで上昇できる位置へ移動する為のジェットエンジン
法的意味と飛行安全上の要請に応じたものであって
軌道速度を得るためのジェットではないので
スペースプレーンの目的と全然違う

>>85
必用な運動エネルギーがー30倍くらい大きいので全然論外
専用のエンジンがないと無理
SW有人案は離陸後40秒ほどでほぼ垂直へ引き起こすので揚力飛行とは言い難い

>>89
有人戦闘機がマッハ3止まりなのもその辺ですね
たとえエンジン性能的にもっと加速できても
安価で安全な素材が無いから無理という
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:08:13.93ID:kviyXrGd
>>80
現時点のエネルギーコストで将来を見るとはねぇ。
なぜ2025年なのか、疑問を持たんのか?
その頃、中露米で大きな政変が起きるので、エネルギーコストは確実に暴れる。

2025年にHVとFCVの価格差を70万円にすることを目指したり
米とLNGインフラを構築したり、再生可能エネルギーの買取価格が下がる頃に
全固体電池が市場投入されたり…
エネルギー関係の技術や政策は、偶然じゃなく必然。

>>88
周回遅れにも程がある。
D-SEND#2、LE-9、小型カプセル…
D-SEND#2の1回目の失敗はDAHWINの修正に使われた。
それ以降、小規模な要素試験だけで本番は1発で成功している。

>>89
それを解析でねじ伏せた結果が>>62だと、なぜ理解できんのかねぇ。
あと、NIMSの広報を読んで来い。
読んでて怖くなるぞ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:20:29.87ID:RnB7KNsd
>>91
はやく計算しろよ
値段なんて掛け算なんだから
必用な燃料の量を言えばいいんだよ

>それを解析でねじ伏せた
低速域と高速域で必用な解析の精度が全然違う
三輪車の設計とフェラーリの設計くらい違う
なんならその実験はエンジンさえ積んでねー
冷却問題もほぼノータッチ

勝手に怖くなるのは勝手だか
嘘を拡散するな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:24:33.05ID:kviyXrGd
>>93
>はやく計算しろよ
ベクトル図も描けないくせに、また恥を晒したいの?

>低速域と高速域で必用な解析の精度が全然違う
その精度で解析した訳ですが…
じゃないと、小さくて軽い物体を揚力制動させることはできない。

>勝手に怖くなるのは勝手だか
ああ、翻訳してもらうのにカネを取られるんでしたね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:27:57.40ID:kviyXrGd
>>95
やっぱりベクトル図の恥さらしさんでしたか。
正直、日本のスペースプレーンが実現する頃のエネルギーコストは読めないね。
ひょっとしたら、マイナスになっているかもしれない。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:28:16.85ID:RnB7KNsd
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1547472311/892
892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/03/31(日) 20:53:51.84 ID:hKT9mDC4 [23/35]
いつもの自分がやってることを相手に擦り付けて誤魔化す。
男梅議長 乙。

>いつもの自分がやっていること
いつもの自分がやっていることとは何だ?
根拠もなく他人をツメるようなクズが日本人名乗ってんじゃねーだろうな?
日本人ならスジ通せや
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 18:28:50.85ID:RnB7KNsd
エネルギーコストがマイナスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


マイナスなのはお前の価値だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況