SpaceX 総合スレ Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 02:24:31.06ID:hR5+AXMo
SpaceX 社の総合スレです.

・SpaceX 社公式サイト Falcon 9
 http://www.spacex.com/falcon9
・Falcon 9 First Stage Landing | From Helicopter
 https://www.youtube.com/watch?v=ZCBE8ocOkAQ
・CRS-8 | First Stage Landing on Droneship
 https://www.youtube.com/watch?v=sYmQQn_ZSys
・360 View | First Stage Landing on Droneship
 https://www.youtube.com/watch?v=KDK5TF2BOhQ

・打上予定告知サイト
 http://www.sed.co.jp/tokusyu/rocket.html
 http://www.launchphotography.com/Delta_4_Atlas_5_Falcon_9_Launch_Viewing.html
 http://spaceflightnow.com/launch-schedule/
 http://spaceflight101.com/calendar/
 https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Falcon_9_and_Falcon_Heavy_launches

前スレ:
Falcon 9 ロケットスレ Part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1464456496/
Falcon 9 ロケットスレ Part3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1488617623/
Falcon 9 ロケットスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1430057488/

>>995を踏んだ方が次スレを立てて下さい。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 14:08:34.08ID:QdlI7n1o
涙を吹いてぇ〜♪

南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 〜 ♪
野口さんも御題目のお陰どすw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 17:32:09.61ID:iIYH8eSQ
>>655

「ネタが無いときに書き込むのは確かに狂人ぐらいだわ」
というのは,書いている本人自身も含んでいるの?
(というか,新しいソースくらい提供しろよ)


それはそうと
Falcon Heavy の static fire test が1日延期になったとか

SpaceX reschedules Falcon Heavy test fire
http://wfla.com/2018/01/11/spacex-reschedules-falcon-heavy-test-fire/

SpaceX postpones 'static fire' test of Falcon Heavy engines
http://www.mynews13.com/content/news/cfnews13/news/article.html/content/news/articles/cfn/2018/1/11/spacex_falcon_heavy_static_fire_test.html
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 18:00:00.31ID:jO686BIq
やっぱり、基地外レッテル貼ってきたのに、悉く現実味を帯びてきてしまって困ってるのかvw

で、せんべいレッテルに張り替えたいってかvw
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 18:59:40.18ID:iIYH8eSQ
>>649
>>652

この人,アンチ SpaceX なのは間違いないけど,
ずいぶんマメにソースを探してくるねえ.

>>650
アメリカの有人輸送宇宙船は 2019 年に食い込む公算が高くなってきたかな.

遅延の理由は SpaceX も NASA も明かにしてないね.

というのと.有人輸送宇宙船のクルーは誰になるんだろうね?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 19:12:56.84ID:MwmVJdzN
あれあれ?
ソユーズの座席って2年ぐらい前に発注かけておかないと、納期が間に合わなかったはずだぞ。
おまけにISSの常駐クルーの人数が購入した座席数でキャップされるから、予定していた実験の人的リソースが足りなくなる。
逆に、人的リソースの余剰が出ない実験スケジュールなら、初めからDragon・Starlinerとも2人しか送らないつもりなのか?
そんなのコストが釣り合わんだろう。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 19:58:37.11ID:iIYH8eSQ
>>653

>>652
のソースの翻訳かな?
実は 652 の2行にまとめられるといえばそれまでだが,
ペンタゴン(の報道官)が SpaceX に不愉快な思いをしているらしいことは分かった.

理由が衛星(?)の失敗(?)にあるのか,
それとも SpaceX 側が(アメリカ政府の)必要以上に情報公開していることにあるか,
興味あるところだな.
(マスコミ側としては情報公開してくれた方がうれしいのは当然だが)
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:05:12.46ID:FD8G5nAI
zumaは発注元がどこかも公開されてない
ペンタゴンかもしれないし別組織かもしれないし、非公開の政府機関かもしれない
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:25:25.86ID:jrL10RBI
スペースXは、十分に抑制してると思うよ。
「失敗したのか?」と指弾されて沈黙すれば、
会社の将来に関わる。
自分の責任を否定しつつ、それ以上の情報は完全にシャットアウト。
それが限界であり、また十分なのだろう。

もう、これ以上の情報が出てくることも無いだろうし、
報道も減っていくのだろう。

ファルコン9打ち上げ続行の他に、もう一つバロメーターがあるとすれば、
今後、新規に国防総省や国家偵察局の仕事を取れるかどうか、だ。
取れたら、今回の件はスペースX側の失敗ではない可能性が高い。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 21:22:36.94ID:jrL10RBI
>>670
>ロケットと衛星との間には衛星分離部という台座があり、ロケットが目標の軌道に達すると、
>火薬や機械の力で拘束を解き、衛星を分離するようになっている。
>そしてズーマの打ち上げでは、この分離部が正常に機能しなかった可能性があるという。
>ファルコン9の衛星分離部は通常、スペースXが自社で製造しているものを用いている。
>しかし今回の打ち上げでは、衛星を製造したノースロップ・グラマンが用意したものが用いられたという。
>その理由は不明だが、ズーマの形状が特殊で、スペースXの用意している分離部と適合しなかったのかもしれない。
>したがって、たとえロケットから分離できなかったとしても、その責任はスペースXにはないということになる。

むしろ第一容疑者ですが・・
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 21:29:00.47ID:iIYH8eSQ
>>670
>>675

も技術的失敗のみ念頭に置いているが,
ペンタゴンが問題にているのが,もし機密情報の秘匿の失敗ならば,
SpaceX 社は派手に失敗している.
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 21:29:07.78ID:MwmVJdzN
「知るかSpaceXに聞け!」

テレメ取ってなかったか、逆に調子こいて切離しのライブ中継中にやらかしたか、どちらかしか無いだろvw
0678676
垢版 |
2018/01/12(金) 21:31:31.53ID:iIYH8eSQ
>>670
はアンカーミス,
>>671
のつもり
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 21:45:58.56ID:iIYH8eSQ
>>677

「調子こいて切離しのライブ中継中にやらかした」

その発想は無かった.
SoaceX は外部には漏らしてないだろうが,仮に自社回線だけでも切り離し動画を取得していれば
機密ペイロード任せた側としては不愉快だろうな.
(いつ誰にテレメトリーが傍受されているか分からん)


まあ,本当の理由はともかくペンタゴンが激怒しているようだ.
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:31:56.98ID:QdlI7n1o
SPXは結構ライブ中継で
やらかしてるしなw

ほんと日本て地味だが
鉄板優流!!w

今日も御題目言うとこw
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 〜 w
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:54:19.99ID:jrL10RBI
ファルコンヘビーの登場で、国防総省の開発可能な衛星サイズが
一気に巨大化できるようになる。
ULAもヴァルカン・ヘビーの開発が必要だな。

>>679
イーロン・マスクは、見てしまったんだな・・
アレを。
ああ、知ってしまったのか。。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:00.26ID:QdlI7n1o
花火みたいだなw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 23:25:10.46ID:iIYH8eSQ
>>683

巨大衛星打ち上げようロケットとしては.既にデルタ4ヘビーがある.

SpaceX の口の軽さは,改善できる見通しが無い.
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 00:10:46.04ID:Mq9agUUn
ペンタゴンがspacexに怒ってるみたいな脳内ストーリーをたてて
それに沿って妄想ストーリーを作り上げてるのか
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:26.30ID:UmLOBCpM
おいおいvw
機密衛星の打ち上げに失敗した企業に、好きなように答えていいぞと報道官が言い切ってるんだぜvw
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 00:59:01.09ID:aR44u806
>>687
まだ原因がハッキリしない(するつもりもない?)からはぐらかしてる
所もあるんだろうね
もしペンダゴンが怒っているとしたら、ハッキリしない内から
「Falcon9に問題は無い」ってやったからじゃないかな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 06:27:20.23ID:bsx4H4mu
>>687
>>689

通常,失敗をはぐらかすだけなら;ペンタゴンは特定企業名はあげない

>>653
「高額な兵器の開発・調達において失敗が生じた場合、
基本的なルールとして、国防総省は質問をはぐらかして、
契約業者に投げるような真似はしないことになっている。 」

翻訳がおかしいと思うなら,

>>652

の英文ソースをキッチリよむこと.
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 06:30:11.42ID:b+30vD63
http://spacenews.com/safety-panel-raises-concerns-about-falcon-9-pressure-vessel-for-commercial-crew-missions/

The report devoted a section to the composite overwrapped pressure vessels (COPVs) used to store helium
in the second stage propellant tanks of the Falcon 9.
The investigation into the September 2016 pad explosion that destroyed a Falcon 9
while being prepared for a static-fire test concluded that liquid oxygen
in the tank got trapped between the COPV overwrap and liner
and then ignited through friction or other mechanisms.


へー
NASAはあのスタンド攻撃みたいな破壊プロセスを受理しちゃったんだvwvw
どうやってJAXAを説き伏せるのか、興味津々vwvw
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 07:49:43.79ID:LfgSk4R7
ショットウェル社長の発言内容が正しいとしても、あれでは
「今回の打ち上げには、通常のアダプターは使われていない。
持ち込まれたアダプターに問題があった」と言ってるも同然だからな。
ここから例えば、「ZUMAの形状が特殊だった」その他の「余計なヒント」が出たことになる。

国防総省はいかなるヒントの流出も好まない。
単に「ノーコメントです」と言ってほしかったのだろう。
しかし一方で、打ち上げの成否はスペースXの将来・存続にも関わる。
ショットウェル氏としても、それだけは言っておかなければならないと考えたのだろう。

どちらにしても、スペースXから出る情報は、これで終わり。
もう二度と新情報は出ないだろう。
ネタが無いので、ニュースバリューも下がり、やがて次のビッグイベント「ヘビー」で盛り上がり、
ZUMAの件は忘れ去られる。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 10:30:06.93ID:M9SJd0NV
>>652
これを「知るかSpaceXに聞け」と訳すのは違うだろ…
ZUMAについては機密なので質問には一切答えられないという答えに、打上の成否を繰り返し聞かれ「その件についてはSpaceXに聞かれてはいかがでしょうか?」と質問をかわしただけかと。
記者会見の対応からSpaceXがDoDを怒らせたと妄想するのはどうかと…
会見したのは報道官で、ZUMAのプロジェクトやDoDの打上ロケットの選定とは無関係の人間。何があっても感情は出さず、公式見解を繰り返すのがお仕事。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 10:37:22.01ID:M9SJd0NV
結論ありきでそれを補強するソースを探してこようとするから、おかしな主張になる訳で…
何人かの人が指摘しているようにこれ以上情報はおそらく出てこないが、今回の件の原因がSpaceXにあるのか否をSpaceXがどう判断したかは、SpaceXがこの後予定されている打上を数ヶ月単位ですべて延期するかどうかでわかる。
延期しなければSpaceXとしては打上には問題なかったと判断した事になる。
DoDが今回の原因をどう判断したかは、今後SpaceXがDoDの打上契約を獲得できるか否かでわかる。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 10:50:23.95ID:UmLOBCpM
>>696
白黒はっきりしない・はっきりさせるべきではない案件で社名を出す。
しかも機密情報を何でも答えていいとペンタゴンが記者会見で回答

「知るかSpaceXに聞け!」が本音です。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 10:58:40.42ID:M9SJd0NV
所で今回の打上は本当に失敗だったのかな?
分離に失敗したという直接的な(?)証拠はNORADのTLEだけでしょ?
NORADが2段目と衛星の2つの物体を検出して2つのTLEが出てくるとみんなが思っていたが、実際には1つの物体しかTLEが出てきてない。
NORADは必ずしも全てのTLEを公開するわけではなくて、自国の軍事衛星や同盟国の軍事衛星は依頼があれば公開しない。(IGSの1号機ではNORADに依頼するという初歩中の初歩を知らずにTLEが公開される失態をおかした…)
もしZUMAが打上成功してるのに世間には失敗してると思わせたい、でも成否については政府機関なので嘘はつけない
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 11:06:49.12ID:M9SJd0NV
という場合、今回のような対応となるでしょ?
TLEは2段目の分だけ公表し実は分離に成功していた衛星の分は発表しない。
記者には失敗を匂わせる話を匿名を条件に流す。DoDとNGはひたすらノーコメント(失敗したので調査していると言うと嘘になる)。SpaceXはNGと違って打上機の失敗にされると今後のビジネスに影響が出るので打上機としては問題なかった旨のみ発表。
筋は通るでしょ?
別に「実は成功してたんだ!」という陰謀論を唱えたいのではなく、今回の件は情報が少なすぎるので、実は失敗したという事すらまだよく分からないよって事を言いたい。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 11:11:47.22ID:UmLOBCpM
あのなぁ
機密性の高いペイロードの打上成否について、「SpaceXに聞け!」やで?

政府が「東電に聞け!」
JAXAが「MHIに聞け!」

と名指しで回答したら、関係上手くいってないことぐらい、バカでも分かるだろ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 11:39:39.39ID:aR44u806
統合参謀本部の定例記者会見なのね
ISISについての話もされていたみたい
http://www.jcs.mil
18:28あたりから
質問に
> I would have refer you to SpaceX, who conducted the launch, no that’s not good enough, I’m sorry.
と返してる
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 12:15:40.02ID:q3LfFcgm
>>699
そもそも軌道上で分離しない超短期ミッションだった、
という可能性すらまだ残っているのでは?

自分でも流石に極端すぎる仮定だとは思うが、
例えばFOBSとAHWを組み合わせてCEPを改善した兵器があり、
残る弱点である秘匿性改善のために純粋LVでの事前偽装打ち上げを行うなら
その突入試験は今回のような挙動になるかと。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 13:48:27.97ID:wEIsu2Yd
>>704
軌道を一周半しかしない1000億円ミッションってのも妄想すると楽しいねぇ。

考えてみるとZUMAがどの政府組織の衛星かもわかってないんだよね。
実はDoDはあまり関与してなくて、機密だからノーコメントと言いながら、実は何も知らないというオチだったり…
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 15:40:03.24ID:UmLOBCpM
>>707
えvw
外人さんも上手くいってないと解釈したから、spacenewsに否定的なトーンで記事にされたんだろvw
随分と変わった感性をお持ちですな。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 18:02:55.27ID:s7XYlpvQ
もう日本とロシアだけでいいだろw
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 19:24:13.33ID:bsx4H4mu
>>659

Falcon Heavy の static fire test がさらに1日延期

SpaceX once again postpones Falcon Heavy test fire
http://www.wesh.com/article/spacex-once-again-postpones-falcon-heavy-test-fire/15070144

The test firing, originally scheduled for Thursday, and then re-scheduled for Friday,
will now happen no earlier than 5 p.m. on Saturday.

SpaceX は 2回の遅延理由を発表していない.

SpaceX has not said why the two test-fires have been scrubbed.
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:12:29.30ID:bsx4H4mu
>>692

他の部分の抜粋
the annual report of the Aerospace Safety Advisory Panel (ASAP) released by NASA Jan. 11


2016年の事故の原因になった COPV (複合材ヘリウム高圧タンク)について
・ SpaceX はそれ以降 COPV 運用手順の見直している.
・さらに NASA と SpaceX は COPV の設計のやり直しに合意した.
新設計が安全基準を満たすことについての広範囲な試験を実施予定.
・ NASA and SpaceX はさらにもう一つの圧力容器の設計も検討している.
これは複合材を使わないので試験は少なくて済むが,重量は嵩むので
支持構造の設計見直しが必要.
・CCDev 一般にも言及,SpaceX と Boeing 両方共信頼基準を達成できないのではないか?
・ loss of crew” (LOC) 1/270 を達成するには, 打ち上げリスク 1/50 以下,
再突入リスク 1/500 が必要だろう.しかし両方のメーカともこの要求は満たせられないだろう.

次のはああビックリ
・ 報告書は SLS についてはそれほど懸念を表明していない.
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:37:51.50ID:bsx4H4mu
>>692

と同じ報告書に関してだけど

After 2016 launch pad explosion, SpaceX updating Falcon 9 for astronauts
https://www.floridatoday.com/story/tech/science/space/2018/01/12/after-launch-pad-explosion-spacex-updating-falcon-9-astronauts-nasa-safety-panel-eyes-falcon-9-rocke/1029228001/

重なっている部分のぞくと

・NASA の CCDeV は遅延の公算が大きいが,スケジュール重視で致命的事故につながるより良い.
・安全アドバイザーは Falcon 9 の “load and go” 燃料充填プロセスに継続して焦点を当てている.
乗組員がカプセルに搭乗した後にケロシンと超冷却した液体酸素充填するやり方への懸念.


全体の論調は,安全文化についてはどちらかといえば SpaceX に辛口,
でも NASA は両方に目を光らす必要あり.
0717719
垢版 |
2018/01/13(土) 22:48:41.07ID:bsx4H4mu
・ loss of crew” (LOC) 1/270 を達成するには, 打ち上げリスク 1/50 以下,

誤: 打ち上げリスク 1/50 以下,
正: 打ち上げリスク 1/500 以下,

That includes, the report stated, a risk of no more than 1 in 500 for launch and reentry.

これは,打ち上げと再突入両方で 1/500 以下のリスクと訳すべきかもしれないが,
どちらにせよ厳しい基準ではある.
(アボートシステムだけでは達成できない)
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 00:13:23.69ID:udz8pwif
LoCがLoss of Cargoなら分かるが、Loss of Crewで定義されているので、考慮すべきは1/270ではない。
理由は簡単で、カーゴに通常3〜5人が搭乗し、そのうち1人だけ失うような事態はほとんど発生しないからだ。
例えば、カーゴが海に着水し、外に出る時にパラシュートに絡まって1人溺死したとか、極めてレアなケースぐらいだろう。
そのため考慮すべきは3/(270*3)〜5/(270*5)。
つまり約800回〜約1300回に1回の失敗しか許されない。ざっくり1/1000てとこだな。

Loss of Crewを算出するには、クルーが乗り込んで以降の各行程の成功確率(p1 p2 ...pn)に注目する。
成功しない限り、次の行程に進めないからな。

Loss of Crew = 1 - (p1*p2*....*pn) <= 1/1000
つまり、各工程の成功確率は999/1000=99.9%を絶対に下回ってはならない。

で、推定されるカーゴの再突入成功確率 = 499/500 = 99.8%

あれ?あかんがなvwvwv
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 11:28:16.61ID:/aPHbaTT
おじいちゃん、コテハンや有名人はここ数年でみんなTwitterに行っちゃって、
まだ2chに残ってるのはオレらみたいな名無しだけよ?
もうここには誰も居ないの。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 11:35:34.39ID:udz8pwif
日本クサシターはHTV-X、ZUMAについて完全沈黙してるが…
Twitter工作がバレて、BANされたんじゃねーの?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 11:45:41.00ID:y9z2vzFO
誰のことか全くわからんが
知ってるか?ロケットに興味あるやつがみんなここを見ているわけじゃないんだぞ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 13:03:59.95ID:D/suQqlr
松浦晋也氏だよ。
(元)宇宙開発ジャーナリストの。

彼は宇宙開発を愛する一方で、日本の宇宙開発に辛口のコメントが多い。
時に贔屓の引き倒しのような理不尽な批判も。
今年も、LE-9をクサして、「時代はメタン!日本は出遅れた!」みたいな記事を。
メタンもいいが、
LE-9(というかエキスパンダーブリード)の将来性をもっと評価してほしいところだ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 13:17:05.51ID:udz8pwif
彼はジャーナリストじゃなくて作家。
自分が誘導したい結論を補完する過去の事例を都合よくつまみ食いしてるだけ。
ネットが無い時代なら過去データのサルベージ役としての意味はあったがね。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 13:48:47.55ID:/aPHbaTT
松浦氏に評価されたいなら、2chに書いてももう無駄だと思う。
本人のTwitterやブログに突撃してみれば?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 14:40:07.85ID:ggGgr7pR
まあSPXは結果だけ出せばいいのさあw
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 15:42:29.94ID:udz8pwif
板違いは連呼しても、確率論はスルー。

ASAPはNASAに、CCDevの失敗を認めるよう暗に迫り
NASAは極端なLOCを設定して暗に失敗を認めた。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 15:45:15.50ID:1uVnDkny
スペースシャトルって、机上計算のLOCはともかく、
実績ベースでLOC計算したらどのくらいになるんだ?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 15:54:25.12ID:78uOmzm3
実績値なら簡単に計算できる。
2/135=1.48%
ファインマンが現場のエンジニアにヒアリングした際のコンセンサスが大体1%だったらしいから、現場のエンジニアは正しかったんだろうなぁ…
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:03:52.68ID:udz8pwif
まーたすり替える。
Loss of Cargoじゃなくて、Loss of Crewでしょ。
分子はロストしたシャトル数ではなく、死亡した乗組員の人数。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:19:13.33ID:1uVnDkny
LOCが起こる確率、なので分子は打ち上げ数でいいでしょ?
1回の打ち上げで1人死んでも10人死んでも1カウントでは?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:30:21.49ID:udz8pwif
http://spacenews.com/nasa-expects-commercial-crew-providers-to-achieve-safety-requirements/

The LOC requirement states that the odds of an accident killing or causing serious injury
to a crewmember be no more than 1 in 270 flights for a 210-day mission at the International Space Station.
That covers all aspects of the mission, including launch and reentry.

a crewmember
a crewmember
a crewmember

クルー一人でしょ?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:34:43.30ID:Mnfrbv9x
>>741
その通り。ミッション単位で計算する。
実際にミッションで一部のクルーのみが死亡するってのは、EVA以外は考えにくい。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:39:33.09ID:ggGgr7pR
全世界の 失敗数/打ち上げ数
知りてえw 死者数は別として

交通事故で毎年日本でも2000人逝ってるし!
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:46:55.86ID:udz8pwif
英語はアホ向きの言語なので、単語に意味が集約している。
ミッション単位なら、ミッション単位と理解できる定義になっている。
a crewmemberとなっている以上、クルー単位の損失確率としか読めない。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 17:29:09.51ID:ggGgr7pR
言い訳はいいからw
0748一応イギリスの大学院出
垢版 |
2018/01/14(日) 18:17:26.49ID:Mnfrbv9x
礼儀もわきまえない非常識な主張は無視したいのだが…
odds of an accident (略) killing a crew member to be more than 1 in 270 flights
という事で
ひとり(以上)のクルーが死亡する「事故」が起きる確率が270フライトで1回を超えない事

分母はフライト(ミッション)で分子は事故。
クルーの人数は分母にも分子にもない。

申し訳ないが、この程度の英語も読めずに英語資料を自己の主張に都合の良い「ソース」にするのは、恥ずかしいからやめてくれ…
日本の学部でもこんな誤読したらゼミや研究室でボコボコにされるだろうに…
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 19:01:26.83ID:udz8pwif
これは恥ずかしい。
お主の言う通りだ。
一人以上の死亡・重症の事故確率だね。

269/270=99.6%
999/1000=99.9%

CCDevはまだ失敗じゃないね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況