X



不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/04(日) 09:10:23.00ID:WS5CRTRV
老化と寿命に縛られない生き方を目指して、情報交換をするスレッド。
方法としてバイオテクノロジー、ナノテクノロジー、ロボティクスなどを扱う。

関連スレ
不老不死が実現した社会について
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1459947791/

前スレ
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part36
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1510713183/
0002オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/04(日) 21:12:03.48ID:OvOEDBqb
「がんワクチン」によって全身の腫瘍が消滅することがマウスによる実験で明らかに


多くの人を苦しませている「がん」の治療でまた新たな成果が報告されています。スタンフォード大学の研究チームは、2つの免疫系刺激物質をマウスの腫瘍に直接注入することで、その部位だけでなく全身に分散していた腫瘍までをも消滅させることができたと発表しています。

Cancer ‘vaccine’ eliminates tumors in mice | News Center | Stanford Medicine
https://med.stanford.edu/news/all-news/2018/01/cancer-vaccine-eliminates-tumors-in-mice.html
0003オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/04(日) 21:57:14.91ID:WS5CRTRV
不老不死の明確な反対派ってやっぱ結構常駐しているのな、
前スレの最後見て思ったわ。
0004オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/04(日) 22:00:50.50ID:J4kZj9+r
しかし、当面目指せるのはハダカデバネズミレベルの不老だろうと思うけどねえ。
出生率低下に悩む先進国や一人っ子政策の爪痕が悪化しつつある中国にとって決して悪い話ではないはずだが。
0008オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/05(月) 00:02:51.77ID:LdnKVSn2
インスリン受容体を介した膜動輸送を利用して血液脳関門を突破するドラッグデリバリーシステムの話。これが有効だと証明されれば、例えばアルツハイマー病の原因物質と目される脳内沈着アミロイドβを、脳に送り込んだ薬で直接分解できる可能性がでてきます。すごい話です。
https://news.yahoo.co.jp/feature/879
https://twitter.com/meshupecialshi1/status/959980785380896768
0009オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/05(月) 00:38:06.34ID:sUon55LF
経鼻吸収で脳内に薬品持ち込む技があるはずだがこれはなんでもっと積極的に使わないんだろう?
例えばghrp2なんかは経鼻吸収は確実にあるし、これはネブリライシンに絡むところのはずだが。
0010オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/05(月) 04:57:16.01ID:ixmCg0HJ
>>7

転移癌はステージ4、新生癌は助かる見込みがあるって、誰か書いていなかった?

癌は転移などしないって、何で決め付けるの?
0011オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/05(月) 05:23:31.48ID:ixmCg0HJ
抗癌剤・反対派の言ってる事も、バカじゃないのと思う事はある。

酒・タバコ・コーヒーよりも害の少ない大麻で、癌が治せる訳が無いだろう。

大麻を麻薬と感違いしてるんじゃないかと考えてしまう。
0013オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/05(月) 10:04:28.09ID:P/7PcaWD
ズレるが 言葉通りの不老不死が出来るならおれは断わるね。
地球も最後は肥大化した太陽に飲まれて死ぬんだしそこで死ねないとかお前、地獄よりキツいぞ
不老だけなら喜んで
0014オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/05(月) 10:50:46.12ID:rmUILKKZ
>>13
まだこういう奴いるんだな。
銃で撃たれたりしたら死亡。
ただし病気とか寿命とかでは死にたくない。
それがここのコンセンサスだと俺は思ってるけどね。
0015オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/05(月) 10:58:36.33ID:B8BAg7Vt
>>14
まあ
あり得ない仮定を持ち出して
不老不死の可能性を茶化したいだけだろうな
こういうやつは

寿命の制限がなくなるってのは人の価値観を凄まじく変えるだろうし
0016オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/05(月) 12:52:17.01ID:JPSXfct4
前スレ>>983
肺癌どころか、間質性肺炎も罹患したらほとんどアウトなんだぜ・・・早く何とかしてくれよ〜
0018オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/05(月) 17:28:13.09ID:LdnKVSn2
これからCRISPRのことを学ぼうとしている人は気をつけたほうがいい。もうすでに、時代は「遺伝子編集技術2.0」へ移っているのだ。
欠点を補うべく開発されたCRISPRをより厳密に制御するツールや、新たなCas酵素の研究を紹介しよう。
https://wired.jp/2018/02/04/whats-next-for-crispr/
0019オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/06(火) 03:04:25.88ID:Y8P/AdkU
確かに、間質性肺炎でなくなる老人多いな
タバコ吸わない人でもなり得るってのも怖い
0022オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/06(火) 15:31:56.26ID:XkjJ/ptj
>>21

脱毛すればいいじゃん。

体毛の若返りは既に、脱毛で出来る。
0023オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/06(火) 15:37:53.40ID:XkjJ/ptj
因みにオレは眉下以外は、最低5回は脱毛して体毛は少ない。

現在、若返りが可能なのは、脱毛とホクロ・アザ・シミの除去。
0024オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/06(火) 15:40:52.75ID:XkjJ/ptj
若い女性は脱毛に詳しいが、3月で50歳のオレも男性では珍しく脱毛に詳しい。
0025オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/06(火) 16:41:57.36ID:K4cfaFCj
脱毛は肌が荒れるんだよなぁ
元々薄い人ならましだけど、濃いと大変
色素沈着しやすいし、肌は乾燥するし、ニキビも出来るし埋没毛も出来るし
でも元剛毛からすると、毛が薄いってだけで凄く生活が楽になるね
0027オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/06(火) 18:48:03.82ID:nUihMoYz
そういえば、資生堂の毛髪再生はどうなったのだろう。失敗だったのかな?
0028オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/06(火) 19:05:14.31ID:ReBtKBT/
宇宙開拓の名目でコールドスリープ技術に多額の研究費はいらないかな。
0030オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:20.61ID:ReBtKBT/
不老不死の鍵を握る哺乳類「ハダカデバネズミ」。老化を見せず生殖も(今のところ)永遠に続ける

これに関する記事さらう限り、寿命とか老化ではこのネズミは死なないみたいだな。
0031オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/07(水) 02:20:56.18ID:DTzoVJ6U
臭亀は晩年や
0032オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/07(水) 08:22:56.74ID:yhvfA/I+
宮台真司】衝撃!早くも『人工知能(AI)が人工知能を生み出した!』
https://www.youtube.com/watch?v=Z5miPkvXydE

なんか話聞いてると、AIがすごい勢いで進化して、
不老不死も実電してくれんじゃないのかって気がしてくる。
0033オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/07(水) 09:57:49.68ID:yhvfA/I+
アニメの話で悪いが、攻殻機動隊の草薙素子少佐って
自分の脳、マインドアップロードして、擬態操ってるだけなのか。
それともあの擬態の中に脳みそは言ってるのか。
戸籍とか住民票の存在が気になる。
0034オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/07(水) 10:20:48.22ID:7OGvd5wL
>>20
でも、最後は水銀を不老不死の薬だと思って大量服用して死んじゃったんだよね
0036加津庸介
垢版 |
2018/02/07(水) 13:18:33.52ID:YSmOfeIW
>>33
関係ないけど攻殻機動隊の実写酷すぎ。
完全にお笑いだったわ。
0037オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/07(水) 18:07:33.82ID:yhvfA/I+
【解凍失敗or成功?】アルコー延命財団で冷凍保存(コールド スリープ)のメイタリンとは
http://hot-fashion.click/2016/03/20/post-5538/

ひそかに将来に期待。
冬眠型と冷凍型があるそうだが、1000年も寝てれば、
十分不老不死の技術で来てるだろ。
0039オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/07(水) 20:14:21.92ID:hhem9rFa
アルコー財団ってだけで胡散臭さMAXですわw
そう言うのはちゃんと何処かの企業とか科学者が人にコールドスリープ成功、解凍も成功して発表されてから信じられるものだ
0041加津庸介
垢版 |
2018/02/08(木) 02:51:59.49ID:JMKS2GZG
>>39
貧乏人の妬みは見苦しいぞ。
ちなみに私の遺体はアルコーに保存される予定だ。
0042オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/08(木) 12:20:33.30ID:S9aIfJGZ
遺伝子編集とかで検索してたら、そもそも総研とかいうところが、
がんはあと5年で怖い病気ではなくなるとか言ってる。
本当なのか。
がんで死なないということはテロメラーゼでテロメア伸ばし放題だな。
0043オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/08(木) 12:31:55.68ID:ixDS0X5y
だからテロメアには何の意味も無いと何度言えば…

ガンが怖くなくなれば、老人でも細胞分裂促進させることが出来るから、無理矢理組織を新陳代謝させることが可能になるね
見た目が若返るかどうかは未知数だけど

前提として、
老人の細胞は、テロメアが長いとか短いとかの要因の他に、なんらかの要因で細胞分裂能が劣化してる
でもそのおかげで、老人は例えガンになっても、ガンが肥大化しにくい

老人を若返らせる=新陳代謝を活発にする
だと思うから、新陳代謝が活発=細胞分裂が活発=ガンの肥大化も早い、となってしまうから、老人の若返りにはガン克服が不可欠
0045オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/08(木) 17:06:13.99ID:bQiWZwnZ
がん進行・転移に食品が影響か=英研究

ハノン教授はBBCに対し、「特定のがんが特定の食べ物にやみつきだという可能性が高まっている。
将来は、患者の食事を調整したり、薬を投与したりして、がん細胞がこれらの栄養素を得られないようにし、
治療の効果を高められると期待している」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180208-42984975-bbc-int
http://www.bbc.com/japanese/42984975
0047オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/09(金) 02:27:54.83ID:dq3RvHBz
気の科学 ★朝は気合いで起きる★ 雑学

https://youtu.be/E6lvPide0JA
0049オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/09(金) 12:30:59.05ID:02Cfebl4
なんかミスったわ。
ロブスターって寿命ないんやと、脱皮するとき内臓まで新しくなるんやと
でもどんどんでっかくなってたけどな。
それが言いたかっただけやねん。
0050オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/09(金) 16:55:23.65ID:chdGruVw
不老不死になりたくてこのスレを見たあなた
私が代わりに教えてあげます。
早寝早起きとバランスの取れた食生活と運動と勉強です。
それ以上に有益な情報等このスレにも前のスレにもございません。
0051オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/09(金) 17:16:58.88ID:02Cfebl4
遺伝子編集治療とか光免疫療法とかで
がんは5年以内に怖くなくなるとかいうが、
ちゃんと国民健康保険の範囲内でできるようになんだよな。
場合によっちゃ非常に不安。
0052オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/09(金) 18:00:23.92ID:02Cfebl4
【千葉テレビ】医療最前線 遺伝子治療でがんに挑む 2017年4月22日公開
https://www.youtube.com/watch?v=TAWzDPLUvEM
NHKスペシャル がん治療革命が始まった プレシジョン・メディシンの衝撃 2016 11 20
https://www.youtube.com/watch?v=fbK2hzHKiEE
このあたり見てるとほとんど自由診療で軽く100万前後行くんだな。
こりゃ俺は死ぬわ。
0053オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/09(金) 18:17:15.28ID:ggDRqokV
そりゃ免疫チェックポイント阻害剤のあの値段考えたらそうなるだろうなとしか言えない
インジェネに期待だろうな
0054オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/09(金) 18:17:16.00ID:kRWzP68Z
■速報■

大阪大学などのグループが血管の元となる
特殊な細胞をマウスを使った実験で見つけ出し、
これまで難しかった人工的に血管を再生させる技術の
開発につながると期待されています

この研究は大阪大学微生物病研究所の
高倉伸幸教授らのグループが行いました
グループでは、
マウスの血管の内側の組織の中に通常の細胞よりも
薬品などに強い特殊な細胞が含まれているのを見つけました

そこで、この細胞を取り出して人工的に血管を破壊した
マウスの肝臓に移植したところ、
この細胞が増えて、正常な血管に変化したということです

こうした細胞は「幹細胞」と呼ばれ、
これまでさまざまな種類が見つかっていますが
血管の元となる幹細胞は見つかっておらず、
血管を人工的に再生するにはiPS細胞などの万能細胞が
必要だと考えられていました
0055オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/09(金) 18:22:15.50ID:kRWzP68Z
我々はすでにiPS細胞よりも格上の細胞を自分の体内に
持っているのであった!
0057オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/09(金) 19:12:41.96ID:02Cfebl4
不老不死は実現するのか⁈ 東大院生の見解を聞いてみた!
https://www.youtube.com/watch?v=H_6juVUXUZ8
結論だけ言うとできるってよ。
0058オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/09(金) 19:50:12.56ID:9HMnkupx
>>54
これほどまでとは・・・( ゚Д゚)
0061オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/10(土) 00:05:21.94ID:EQ8b+Lq/
不老不死が実現したとしても最初の頃は100億、200億って金が掛かるんだろうな。
庶民が払える額になるには相当時間が掛かりそう。
0062オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/10(土) 00:30:26.96ID:1Fg/AVvh
不老不死が実現したら最初から100円、200円で済むんだろうな
庶民にはあっという間に広まりそう
0064オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/10(土) 09:48:47.77ID:HF/eDEfK
ハゲや緑内障や永久歯でさえ治せないのに、どうやって不老長寿を実現するのがろう
0065オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/10(土) 09:54:41.93ID:GuGYWpcs
世代交代の必要性から不老不死の技術が完成しても一般人は恩恵を得られません
人類にとって必要不可欠な類い稀な技術や才能を持った天才と世界規模の経済的影響力を持った人間だけに許されるものになるのはまず間違いない
0066オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/10(土) 16:15:45.43ID:wYu9glMn
      【スタッフ大募集!!】
勤務地:火星、月、金星、土星、木星
内容:惑星の開拓(探索、居住、子作りなど、要相談)
時間:勤務地、勤務内容により変動
期間:1世紀から2世紀ほど
給与:1000万太陽コイン
その他:ゲノム編集により肉体強化が施されます

地球 xxx-xxxx-xxxx
シニア世代大歓迎です!お気軽にどうぞ!
0067オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/10(土) 16:16:28.02ID:IljR/xFY
>>65
なぜまず間違いないと思えるのかなぞだ。
不老不死の技術が開発されて世間に認知されたら、
世界のトップだけで独占するなんて許さん、
みたいな連中が大量に出てくるの目に見えてるだろ。
0068オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/10(土) 18:34:59.38ID:f9FLX8K7
不老不死より前にサイヤ人みたいに若い期間を長くして欲しい
20代の若さが5倍の50年続くようにして欲しい
0069オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/10(土) 18:40:51.26ID:5+SfSqAe
>>67
そんな凄まじく需要のある巨大産業の芽を国際協調で、
しかも意味不明な理由で規制出来ると思う理由が分からないよなw
今日本の病院ががん治療で中国の富裕層をターゲットにしてるように、
すぐに患者の奪い合いになると思うぞ。
0070オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/10(土) 18:43:44.56ID:1Fg/AVvh
世代交代の必要性から不老不死の能力を持つ個体がそろそろ出現してくる
大阪で自転車乗ってる大仏パーマのおばちゃんでも
許されるものになるのはまず間違いない
0071オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/10(土) 18:51:39.18ID:U0n44EAg
不老不死を考えるのは、年収3000万円越えてからでお願いしますね😃
0073オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/10(土) 20:36:18.03ID:cj8CkhnI
65だけど
死にたくないのは分かるよ
俺も同じ
だけども資源も土地も経済も有限だからね
みんなを安価で誰でも不老不死にしてしまったらどうなるか考えなくても分かるよな?
事故や自殺や戦争で死ぬ数なんてたかが知れてる
不老不死の闇市なんてものを夢を見てもいいと思うがまず不老不死なんて国が禁止するだろうね
国が破綻してしまうから
まあ不老不死が本当に現実味をおびてきたとき、実現するまでにその倫理や哲学が徹底的に議論されることになるだろうけども、絶対に儲かるしいいんじゃない、という結論にはまずならないね
たぶん、やっぱり人は死ななきゃならないという結論に至ると思う
ま、俺は闇市で法外な値段で粗悪な不老不死を手に入れ殺し屋として国家権力に追われながら数千年生きる予定だがな
0076オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/02/10(土) 20:49:36.25ID:IljR/xFY
【人体冷凍保存】世界初、米大学が“解凍実験”に成功、コールドスリープ(人工冬眠)実現へ! 技術的ブレークスルー到来!
http://tocana.jp/2017/08/post_14046_entry.html
淡水魚の胚だけではあるもののただの冬眠じゃなく”冷凍”と解凍成功してんだな。
1000年ぐらい寝てるにはいくらぐらいいるんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況