X



トップページ化粧
572コメント397KB
【シワ・シミ美白】ビタミンABCメーカー総合 Part5【アンチエイジング】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/23(木) 09:16:23.10ID:NtXdc24p0
日本で1980年代より効能表示できる美白有効成分や、2017年以降の抗シワ成分はレチノール、ナイアシンアミド、ニールワンです。医薬品扱いのトレチノインとハイドロキノンは整形板、エンビロンは化粧板の専門スレに移動しましょう。
歴史的には1960年代より医薬品のトレチノイン(ビタミンAのレチノイン酸)とハイドロキノンが、1980年代から化粧品に使えるよう置き代わってきた。有効性は臨床試験で同等です。

【抗シワ/美白/抗ニキビ】
・ビタミンA/レチノイド(レチノール:純粋レチノール/エンビロンが重視するパルミチン酸レチノール/バクチオール/俗称「次世代レチノイド」はトレチノインのエステルでヒドロキシピナコロンレチノイン酸:HPR)
トレチノインやレチノールによる赤み/皮剥け/乾燥の副作用を低減することが求められおり、バクチオールは効果同じで副作用を減らしている。
・純粋なビタミンC(アスコルビン酸)も乾燥の副作用があり、ビタミンC誘導体のパルミチン酸結合のAPPSやVC-IP、グリセリン結合のGO-VCは乾燥を抑えます。
・ナイアシンアミド 上記のような副作用がない。作用機序が違うので重ねても効果はアップするかも。
【美白】トラネキサム酸/アゼライン酸(+ニキビ酒さ)/コウジ酸/ルシノール/アルブチン
【抗シワ】マトリキシル(ペプチド)/アルジルリン(ペプチド)
【保湿】ヒアルロン酸/スクアラン/ビタミンB5/乳酸
【目のクマ】カフェイン

テンプレ >>3-20 荒らしの消し方 >>2
前スレ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1612938991/l10

2016年にエスティローダー出資のオーディナリー(カナダ)の登場は革命的だとされ、対抗馬のインキ―リスト(イギリス)も登場、プチプラ化(千円前後)も進み海外メディアでバズって話題。海外の高級化粧品店セフォラにも置かれるようになった。2018年くらいから、日本で韓流コスメが流行。
日本で低価格と言えば、トゥベール/KISO/濃厚本舗/オオサカ堂です。
旧態依然とした高価格路線では、防腐剤多種類のゼオスキンは2015年にレチノールやピュアなビタミンCの製品を販売開始。
資生堂のナビジョンは、マスクやパッチなどの技術と、安全成分の路線で行っている印象。
0522メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/18(金) 11:14:42.49ID:WX4b5g4c0
別スレ作る際はスレタイにレチノール入れた方が人増えるかも
0525メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/24(木) 06:15:58.73ID:BUlhs7DN0
最初からステロイドを拒否し、非ステロイド非薬治療でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

【通院歴】
何年も有名な非ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに非ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0526メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/24(木) 06:16:43.69ID:BUlhs7DN0
ステロイド、小児用プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は、
アトピーが治って肌もきれいになる↓(最新動画を見ても副作用もリバウンドも起こってない。)
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI

今はコレクチムやモイゼルトがあるから、より良い効果とより少ない副作用でアトピーは治る。
0527メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/24(木) 06:17:30.66ID:BUlhs7DN0
↓の動画見れば分かるが、最初から非ステロイド非薬治療や民間療法でアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに非ステ非薬治療はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
0528メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/24(木) 06:18:14.57ID:BUlhs7DN0
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える又は最初からモイゼルトかコレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
脱ステ医や民間療法業者が言うステの副作用は「強いステロイドを延々と塗り続ける又は塗ってはすぐやめての繰り返しを続ける間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0529メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/11/24(木) 06:19:22.86ID:BUlhs7DN0
ステロイドとコレクチム、モイゼルトなどを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える又は最初からコレクチムやモイゼルトのプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステと脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間を無駄にする。
だから優良な脱ステ医はアトピー患者にはプロアクティブ療法をさせ、副作用の患者には脱ステ脱薬をさせる。

ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、モイゼルトなどを併用又は切り替えるプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったが、
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケースだ。

脱ステ脱薬や民間療法でアトピーは治らなく、重症化して危険な感染症にかかる。
脱ステ脱薬や民間療法やると髪も眉も抜けて、赤紫やどす黒のしわくちゃ肌の老人になる。
これは有名な脱ステ医も言ってる。
05331
垢版 |
2022/11/30(水) 10:51:22.83ID:tjiGigKf0
アトピーバカはマジで頭が悪いな

こいつの言っている「脱ステが危険」というのは、「ステロイドの副作用である離脱症状が深刻になっている」ことなんだけど、
ヤブ医者のごとく「アトピーの重症化」と完全に誤診している。
ステロイドの長期連用後のリバウンドというのは、「元のアトピーより強く悪化した症状が続く」ためであり、これがステロイドの扱いが難しい理由だ。
もちろん重症のアトピー自体で入院することも多いが、脱ステで入院も多いというのは、ステロイドのリバウンド症状が深刻になりやすいということだ。

ステロイドの副作用はステロイド皮膚、ステロイド酒さ、ステロイドニキビ、感染症の悪化、連用後のステロイド離脱症状とその危険性は50年以上の使用によりはっきりしている。 重症ではステロイド一択で下記は使えない。

プロトピックとコレクチムは「免疫抑制剤」と呼ばれている薬の種類なので、感染症が起こりやすく、プロトピックは発売から時間がたち、ステロイド酒さのような強い紅斑も起こすことがあるのはよく知られている。
発売から間もないコレクチムが免疫抑制剤ということを考えると、プロトピックと同じような副作用は起こすだろう。ステロイドが多種類の状況から、免疫抑制剤が多種類に変わってきただけ。ワセリンとは全然違う、いずれも連用中の副作用に注意だ。連用が長いほど副作用発現率が高まる性質だ。
05341
垢版 |
2022/11/30(水) 10:55:58.08ID:tjiGigKf0
「ゴミ荒らしの行動パターンに注意」
「この立てるぞ立てるぞ荒らしを何十レスも連投し」「これまで数々の糞スレが生まれ」
「スレッドが分かれても元スレにもゴミレス連投、分断先スレでも煽り・知識なしで過疎化」
これです。まさにゴミ荒らし。

詳細 >>329
05351
垢版 |
2022/11/30(水) 11:11:59.73ID:tjiGigKf0
>>519
いや、ダーマローラーを広めているエンビロンの
アトピーへの応用はエンビロン所属の日本の医師が考えたものだ。「エンビロン アトピー」で検索するだけで無数にブログなども出てくる。
灰色で、ガサガサ、象さんのような肌、アトピーの症状とも言えるが、
これは「ステロイド皮膚」と検索しても似たような画像が出てくる。
ステロイド長期連用の副作用をヤブ医者がアトピーと誤診してしまうわけだ。
(また、アトピーバカはステロイド離脱症状の酷い写真を、脱ステは危険としか説明せず掲載し続けるが、
実際はステロイド連用後の急激な離脱症状はここまで危険だ、という画像のことだ)

ヒカル は動画「
汚すぎた肌はなぜここまで綺麗になったのか?(アトピー乾燥肌ニキビ跡がほぼ完治)
」で成分を併用した美容目的のダーマローラーの効果を公表している。これはエンビロンではないエクソソームという幹細胞系の成分だ。ただし高額すぎる。
アトピーバカの流すニセ情報のように、ヒカルのアトピー後の浅黒肌は一般の薬で治したものではない。

これらの情報を併せると、ビタミンABCを使えばアトピー後のガサガサ浅黒い肌を綺麗にできる経験は蓄積されている。
保湿だけではできない、肌の再生はビタミンABCだ。
そして、これを成分に注目して格安にしようというのがこのスレのこれまでの方向性だ。
05371
垢版 |
2022/12/03(土) 01:01:49.04ID:/02uowqk0
美容皮膚科のケミカルピーリングが
一回100円でやれたのはでかかったなぁ
マクロゴールなら角質以降浸透せず安全性あったから
もっと強い危なそうなもの売ってたし、その点では閉鎖してよかったが
そうなるとオーディナリーの血みどろピーリングがベタか
05391
垢版 |
2022/12/03(土) 18:57:41.60ID:NhER4sNH0
85歳はすごいわwたしかに

冬だからマクロゴールしてたからマクロゴールなくなってしまったし、角質より奥まで溶かす系は怖いし、マクロゴールは海外に売ってない
血みどろ以外の、ほかの選択肢はこれか >>270-271
DOCTOR'S VISIT INSTANT RESURFACING MASK
売れてるなぁ。カルトビューティ、ルックファンタスティック、リボルトで売り切れてる。これが欲しい
0540メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/12/03(土) 19:55:56.48ID:RZl7vMFB0
ピロカルピン Vuity 1.25% (日本ではサンピロ点眼薬1%が近い)が中程度までの老眼に効くということで、アメリカで医薬品として2021年に発売されたんだけど。副作用は、暗い場所が見えにくい。
持続が6時間なので1日2回投与の治験を済ませ、用法拡大を申請している。
サンピロ点眼薬を自費診療で老眼に処方する工場の病院が検索で出てくるが、こういうの増えそうだな。

そのせいかリポ酸コリンエステルの治験は中止されてしまった。
https://pharmaphorum.com/news/novartis-drops-presbyopia-drug-acquired-with-encore-vision/

リポ酸コリンエステルは、原因である水晶体の硬化を柔らかくすることで最終投与後7ヶ月後でも効果ありという臨床試験が出てたから、
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7299227/
そりゃ毎日点眼のVuityは全然競争対象ではないし、リポ酸という安全感もあったが残念だね。

アルファリポ酸を飲んだらダメなのかについては分からない
EPAとで酸化状態やドライアイは改善して効いているようだ
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31980324/
05421
垢版 |
2022/12/12(月) 17:15:42.38ID:4hncVFD90
老化だよ

・Vuity 1.25%ピロカルピン アメリカで2021年に承認 軽度から中等度までの老眼用
以下は治験中で、使用量を減らしてVuityで10%に起こる、一時的な眉や頭の痛みの副作用を減らす
・CSF-1 0.4%ピロカルピン
・Microlinn 2%ピロカルピンで一滴分が1/5のミスト

・PRX-100またはLiquidVision アセクリジン1.75% 緑内障治療薬としてはピロカルピンほどの効果はないが、1970年代から欧州で使われてきた(使用経験的な安心感)

・ブリモニジンを使い作用時間を延長

水晶体の軟化 老化は水晶体を固くすることで起きている
・UNR844 リポ酸コリンエステル 7か月の効果持続 また副作用がほとんどなさそう (治験中止)
05431
垢版 |
2022/12/12(月) 17:17:40.87ID:4hncVFD90
542の参照記事
reviewofophthalmology.com の
Presbyopia: How are the Drops Performing?
05441
垢版 |
2022/12/12(月) 17:32:24.24ID:4hncVFD90
0.4%ピロカルピンは効くのか?という疑問が以下の実験から出てくる。2%点眼薬など、用量増加は1%が手に入るなら副作用増加になるようなのでやめた方がいい

"老眼対策の点眼薬(濃度別のサンピロ体験報告)"
リンクが貼れないので記事名
05451
垢版 |
2022/12/18(日) 14:28:22.06ID:KyIkUMzx0
ドンキホーテの価格破壊系の品揃えが良いので、
今では広範囲に手に入る。

・るるるん ハイドラVマスク
レチノール、バクチオール、ナイアシンアミド、ビタミンC、さらにツボクサと緑茶で肌荒れにも
ただ防腐剤パラベンが入ってる(入ってる場合は多いけど入れないメーカーも増えてる)

・ダーマレーザー スーパーVCマスク(ホワイトマスクもほぼ同じ)ドンキ限定パケがあったので広く展開している可能性
・ダーマレーザー ティーツリーマスク
・ダーマレーザー スーパーVCローションしっとり
は、ビタミンC 4種類とナイアシンアミド入り
アンチエイジングで流行ってるNMNマスクもあるが効果不明。
NMNは主に飲んだラットでしか抗老化の研究結果がなく、人間の研究もあるが画期的な研究がない感じで、流行りすぎてる感じ
使うならAmazonの安いサプリで、20代の人では不要だろう
05461
垢版 |
2022/12/18(日) 16:53:37.84ID:gR5f7KF30
ティーツリーマスクには、ツボクサ(シカ)やビタミンは入ってないや
ともかくこれらは、韓国コスメ風にさらに日本メーカー改良して格安化みたいな製品
0547メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/12/20(火) 09:31:56.19ID:scTKcWf40
>>533>>535
お前しつけーよwww
間違った情報を広めて情弱を騙してんじゃねーよwww
しかも今時ステロイド皮膚症笑、ステロイド依存なんて皮膚科医は使わねーよwww
普通は酒さだぞwww海外ならRSSと言うんだよwww
0548メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/12/20(火) 09:32:10.24ID:scTKcWf40
>>533>>535
ステロイドとコレクチム、モイゼルトなどを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える又は最初からコレクチムやモイゼルトのプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステと脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間を無駄にする。
だから優良な脱ステ医はアトピー患者にはプロアクティブ療法をさせ、副作用の患者には脱ステ脱薬をさせる。

ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、モイゼルトなどを併用又は切り替えるプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったが、
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケースだ。

脱ステ脱薬や民間療法でアトピーは治らなく、重症化して危険な感染症にかかる。
脱ステ脱薬や民間療法やると髪も眉も抜けて、赤紫やどす黒のしわくちゃ肌の老人になる。
これは有名な脱ステ医も言ってる。
0549メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/12/20(火) 09:33:09.38ID:scTKcWf40
>>533>>535
そもそもプロアクティブ療法の無かった時でもステの副作用が出る患者は少なく、
脱ステ脱薬(最初からも非ステ非薬も含む)でアトピーが重症化する患者は多かった↓
※ステロイドによる副作用やリバウンドではなく、元のアトピー(AD)の重症化

//youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。
0550メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/12/20(火) 09:34:02.10ID:scTKcWf40
>>533>>535
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える又は最初からモイゼルトかコレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
脱ステ医や民間療法業者が言うステの副作用は「強いステロイドを延々と塗り続ける又は塗ってはすぐやめての繰り返しを続ける間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
//www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0551メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/12/20(火) 09:37:35.56ID:scTKcWf40
>>533>>535
馬鹿?
プロアクティブ療法はアトピーを治す治療だ。
ダーマローラーはアトピーを治す治療じゃなく、美容施術なんだよ。
お前は初歩的な違いが分かってない。

あと、お前はこっちのレスとヒカルの動画を何度も見直せ。
何度も言うが、ヒカルの『アトピーの症状』が治ったのは「ステロイドと保湿などを併用したプロアクティブ療法」だ
もし、ヒカルの症状が酒さなどの副作用ならステロイドを塗っても症状が進行する。
だが、ヒカルは動画で「ステロイドの治療は有効だった」と断言している。
だから、ヒカルの症状は外用薬の副作用ではなく、アトピーだ。

ダーマローラーはアトピーの症状じゃなく、ニキビ跡などを治す「美容目的」だぞ。
そもそもダーマーローラーにアトピーを治すエビデンスも無ければ、治験すらやっていない。
それと、お前は医師免許無いのに人の症状を診断したら医師法違反に触れるぞ。
医師免許あったとしてもスレでの診断はガイドラインに触れる。
医師免許持たずにアフィサイトなどで「ダーマローラーはアトピーに効果ある」と誇大広告でもしたのなら薬機法違反、特商法違反などに触れるぞ。
もし、医者で自由診療でアトピー患者に、アトピー治療させずに単独でダーマローラー施術してたならヤブ医者だぞ。
そういうヤブはアトピー悪化させて患者に訴訟されるだろうなwwwwww
実際に非ステロイド非薬療法で重症化して自殺寸前まで追い込まれたアトピー患者の保護者が、非ステロイド医を訴えて裁判で勝訴したケースもある。
0552メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/12/20(火) 09:40:24.25ID:scTKcWf40
>>533>>535
なんかお前は日本語が不自然だし、理解力も無い。
韓国製品やたらと勧めてるところを見るとチョンかwww
通りで文盲な訳だwwwwww
理解力の無さはお前自身の知能の問題だけどなwwwwww
0553メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/12/20(火) 09:43:33.06ID:scTKcWf40
>>533>>535
お前は薬の注意事項を読んだだけの机上の空欄野郎なんだよwwwww
患者が馬鹿な外用方法をしない限り、医療現場では外用治療なら副作用は少ない。

皮膚科専門医の下での外用治療なら副作用や危険な感染症にはまずかからない。
ちなみに、危険な感染症についての注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある」の文言である。
しかも感染症にかかったケースは「内服ステロイドやネオーラルを長期摂取した」ケースである。
//www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0554メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/12/20(火) 09:44:24.75ID:scTKcWf40
>>533>>535
無知なお前に教えてやる。
治療薬として販売されているコレクチムと治験に使用したコレクチムは濃度が違う。
治験で使用した3%ですら52週までの連用は副作用は少なかった。
今出ている0.5%の52週連用ならなおさら副作用は出てない。
実際の医療機関の臨床でも副作用はほとんどない。
副作用が出た患者は薬そのものではなく、『ワセリンなどの基剤や添加物のかぶれ』な。

あと、コレクチムはJAKピンポイント阻害なので、免疫抑制というより免疫正常化のニュアンスが強い
※correct immune→コレクチム
あと、内服と一緒にするな。
そもそもプロトピックでさえ外用薬によるガンは出てない。
0555メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/12/20(火) 09:44:56.34ID:scTKcWf40
>>533>>535
プロトピックにリバウンドが無いという論文↓

Community practitioner(Vol78, Num12, Dec 2005)より
乳児期の皮膚への影響はステロイド外用剤よりもカルシニューリン阻害剤のほうが少ないことは、最新のJ. invest. Dermatol誌に掲載された本論文で示されたので、
わたしは、数年後には乳児期のアトピー性皮膚炎の治療にはカルシニューリン阻害薬が第一選択になるかもしれないと思います。
そして、その後数十年かけて、アトピー性皮膚炎患者数が減少していけば、はじめてロシアの小児科の先生の仮説は正しかった、ということになるのかもしれません。(それまでは、検証は難しいと思います)
話は戻って、カルシニューリン阻害剤は先日解説したCorkらのプロテアーゼをup-regulateしないので、addictionを引き起こしにくいと記されていました。
0556メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/12/20(火) 09:45:29.57ID:scTKcWf40
>>533>>535
プロトピックにリバウンドが無いという論文↓

Dosage and Adverse Effects of Topical Tacrolimus and Steroids in Daily Management of Atopic Dermatitis
M Furue, H Terao, Y Moroi, T Koga, Y Kubota, J Nakayama, F Furukawa, Y Tanaka, I Katayama,N Kinukawa, Y Nose and K Urabe The Journal of Dermatology Vol. 31: 277–283, 2004
プロトピック軟膏と言うのは、ステロイド外用薬ほどの歴史はありませんが、長期連用で皮膚の萎縮をきたし、
バリア機能が破壊されてリバウンドが起こりやすくなるといった作用が無さそうです。
0557メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/12/20(火) 09:46:39.88ID:scTKcWf40
アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの「症状」(AD)がプロアクティブ療法で治って、最終的に薬がやめられて、再発させない事が可能だぞ。
遺伝子レベルの完治は今のところありえないから、完治というワードにこだわると、脱ステ医や民間療法業者に騙される。
そもそも脱ステ医や民間療法業者は「プロアクティブ療法は対症療法だから遺伝子レベルの完治は無理。」と言うが、
それを言うなら、

『脱ステや民間療法なんかはもっと根治は無理』
『それどころか、脱ステと民間療法はアトピー(AD)を治すエビデンスが無く、対症療法すらならなく、
アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
と断言出来る。
//www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
//www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
//www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm

プロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、まるでアトピーが
治らないかの様なミスリード印象操作するのは詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民間療法やアトピーグッズを「遺伝子レベルの根治治療、
好転反応(全部医学的にありえない)」と謳うのも詐欺だから注意。
0558メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/12/20(火) 09:47:04.07ID:scTKcWf40
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える又は最初からモイゼルトかコレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
脱ステ医や民間療法業者が言うステの副作用は「強いステロイドを延々と塗り続ける又は塗ってはすぐやめての繰り返しを続ける間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
//www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0559メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/12/20(火) 09:50:39.61ID:scTKcWf40
アトピーにダーマローラー勧める美容外科医は詐欺師
過去に医療事故も出てるからな
訴訟でもダーマローラーでアトピー重症化した患者がヤブの美容外科医を訴訟して勝訴してるからな
0560メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/12/20(火) 10:03:39.12ID:scTKcWf40
脱ステ脱薬医、美容外科医、民間療法業者の違反行為一覧

・脱ステ病院で同部屋の入院患者全員が感染症を発症したケースがある。
また、同病院の脱ステ医は回診時に入院患者が「脱ステはつらい」と訴えると、患者に「荷物まとめて帰れ!」と恫喝する。

・有名な温泉治療施設で感染症を発症した脱ステ患者が複数いる。
近所に病院がないので、重症化や感染症にかかった患者は地獄を見る。
ちなみに、そこでは感染症の薬の持参が推奨されている。

・脱ステ医が脱ステ治療でアトピー患者を重症化させて自殺寸前まで追い込んで、訴えられて裁判で負けたケースがある。

・脱ステにより重症化して感染症にかかり、タヒ者や精神的苦痛による自殺者が出たケースがある。

・民間療法医が医師法違反と不公正取引で行政指導を食らっている。
ちなみに、その民間療法クリニックは年100万円かかり、不潔、高額、治らない事で有名。
肝炎患者、HIV患者、コロナ患者も多数通っているため、傷だらけで抵抗力の下がったアトピー患者は院内感染のリスク大。

・元脱ステ医が独自の化粧品を販売した時に誇大広告をして、厚労省から薬機法違反の行政指導をされたケースがある。
現在、皮膚科医を廃業して転科。

・脱ステ医がステロイド不使用を謳った軟膏にステロイドを混入させて販売していた事が発覚し、
患者から糾弾されマスコミにも取り上げられ廃業したケースがある。
ちなみに、そのステ混入軟膏でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治ってたのは皮肉だった。

・医師免許を持たない薬局がタール軟膏を販売して、薬機法違反で行政処分されている。
また、そのタール軟膏は製造中止から何年も経っていて劣化と発ガンの点で危険であり、販売元の製薬会社も使用禁止している。

・7つの民間療法業者がステロイド不使用を謳ったクリームにステロイドを混入させて販売した事が発覚し、摘発されたケースがある。

・脱ステアフィリエイターがスレで脱ステ民間療法のアフィサイト貼りしたのを人から注意された事や
アフィサイトの内容の間違いを指摘された事に腹を立て、
スレ民に対して殺害予告や犯行予告をした事があった。
0561メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:33:15.33ID:gWvVILcJ0
スレチじゃないのに長文連投=荒らしにしか見えないっていうのが残念なとこよね
皆に納得してもらえるように文章は簡潔にまとめてがんばろう
05641
垢版 |
2022/12/23(金) 07:49:31.52ID:J6t1jrq+0
ガセネタのアトピーバカはマジで妄想症がやばいからな。存在しないレスに対しての勝利宣言と、副作用ないない妄想で成り立ってるヤブ医者レベル。

まず、ヒカル は動画「
汚すぎた肌はなぜここまで綺麗になったのか?(アトピー乾燥肌ニキビ跡がほぼ完治)
」で成分を併用した美容目的のダーマローラーの効果を公表している。これはエンビロンではないエクソソームという幹細胞系の成分だ。
アトピーバカの流すニセ情報のように、ヒカルのアトピー後の浅黒肌は一般の薬で治したものではない。

>今時ステロイド皮膚症笑
ステロイド皮膚は普通にステロイドの説明書に書かれている副作用。
ステロイド軟膏の「長期連用により、ステロイドざ瘡、ステロイド皮膚(皮膚萎縮、毛細血管拡張)、魚鱗癬様皮膚変化、紫斑、多毛、色素脱失等」
ステロイドのほかの感染症の副作用: 皮膚の真菌性(カンジダ症、白癬等)及び細菌性(伝染性膿痂疹、毛嚢炎等)感染症

> プロトピックにリバウンドが無い
誰一人としてプロトロピックのリバウンドがあると言っていない

>ステロイド依存なんて皮膚科医は使わねーよ
誰も依存と言いう言葉を出してない。
まあ正確な意味の、Dependence(依存)は薬をやめると離脱症状が出る状態のことなんで、普通にsteroid dependenceとかの論文は多数あるし。

> ステロイド依存なんて皮膚科医は使わねーよw 普通は酒さだぞ
何をいってるのかが不明だから説明してみろゴミカス。酒さはステロイドの関係のない病気。
ステロイドやタクロリムスの副作用の紅斑は、酒さ様皮膚炎でステロイド酒さの括り。塗ってる時に出てる症状は離脱症状じゃないので依存とは関係ない。
05651
垢版 |
2022/12/23(金) 07:51:06.33ID:J6t1jrq+0
>プロアクティブ療法
誰もプロアクティブ療法を問題視していない。

> 脱ステ脱薬や民間療法でアトピーは治らなく、重症化して危険な感染症に
ステロイドや免疫抑制剤の起こりやすい副作用が感染症だろうが。

>ダーマローラーはアトピーの症状じゃなく「美容目的」だぞ。
誰一人としてアトピーにダーマローラーとは言ってない。

> ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、 脱ステロイド療法によるものは64例
この3例はステロイド酒さによる入院だったかな。脱ステというのは、ステロイド離脱症状による入院、ステロイドの副作用による入院だろ。

>ステロイドとコレクチム、モイゼルト、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替え 〜 副作用やリバウンドが起こらずに治って〜証明されている。
> 皮膚科専門医の下での外用治療なら副作用や危険な感染症にはまずかからない。

そんな証明はない。軽症ならタクロリムスなど免疫抑制剤が使える。
しかし、重症なら扱いの難しい塗るステロイドどころか、飲むステロイドや飲む免疫抑制剤で、ハイリスク薬になる。そういう薬は副作用の方が病気を上回ることがある。

> コレクチムはJAKピンポイント阻害なので、免疫抑制というより免疫正常化のニュアンスが強い
> 今出ている0.5%の52週連用ならなおさら副作用は出てない。

コレクチム0.5%を1日2回,1回最大5gを52週間反復塗布した際の
主な副作用は,適用部位毛包炎3.1%、適用部位ざ瘡2.8%、適用部位刺激感2.6%、適用部位紅斑2.0%。
・感染症では、適用部位毛包炎(2.5%),カポジ水痘様発疹(1%以上)、口腔ヘルペス,単純ヘルペス,帯状疱疹,膿痂疹など
05661
垢版 |
2022/12/23(金) 08:11:17.28ID:J6t1jrq+0
アトピーバカは知能が低すぎて、ステロイドやタクロリムスはマジで副作用が起こらないかのように自分で自分を洗脳してしまっているからな

www.dermatol.or.jp/qa/qa1/q08.html
ステロイド外用薬の局所副作用
ステロイドざ瘡(ニキビ)、ステロイド潮紅、皮膚萎縮、多毛
細菌・真菌・ウィルスによる皮膚感染症、アレルギー性接触皮膚炎

これに加えて離脱症状があるわけだ。一か月で治らない中等度以上のアトピーで、どこかでステロイドの副作用も出てきて、ステロイドを減らそうにも離脱があるから難しくなる。

そうなるとステロイドの内服薬を出されるケースもある。大量の使用でも吸収量が増えて4%ほどの人は、内服ステロイドのような注意が必要になる。高血圧、糖尿病、緑内障といった症状が出てくることもある。離脱もさらに大変だ。

ステロイド離脱というのが、元のアトピー症状を上回る症状を出すわけだから、少し減らして耐えられるかというのはやってみないとわからない。
05671
垢版 |
2022/12/23(金) 08:25:40.24ID:J6t1jrq+0
入院レベルの脱ステとは何か、という感じかな

論文 ステロイド離脱作用、長期軟膏ステロイド使用後
原題 Steroid Withdrawal Effects Following Long-term Topical Corticosteroid Use
2018年
76%の人はアトピー性皮膚炎の診断を受けており、60%の人で顔に強いステロイド、42%の人で皮膚症状に内服ステロイドが出されていた。
(もちろん医者の処方箋が必要であり、薬剤師が薬を出し、どの国でもそうです、ヤブ医者とヤブ剤師をザル脳みそをスルーして薬害が起きます)

65%に焼けるような痛み(Burning pain)というから酷いケース集ですね。真っ赤な肌が広がっており、
ゾウのようなシワでゴワゴワ、赤い袖(全身に離脱症状の炎症が広まって、手のひらで止まるから手先だけ白いんですね)
05681
垢版 |
2022/12/23(金) 09:20:49.48ID:J6t1jrq+0
National Eczema Society and British Association of Dermatologists joint position statement on Topical Steroid Withdrawal
全英皮膚炎学会と、イギリス皮膚科学会は、2021年に合同で、ステロイド軟膏離脱に関する声明を出しました(こんな情報を日本のヤブ医者が知るわけがありません。ヤブは10年遅れです)
eczema.org/wp-content/uploads/Topical-Steroid-Withdrawal-position-statement.pdf

1 ステロイドの長期間の毎日連用による副作用。皮膚萎縮、酒さ、ニキビ、口や目周りの皮膚炎
2 アレルギーでは、ステロイドの抗炎症効果を上回る炎症を起こして、ステロイド軟膏を使えば悪化します。
3 炎症制御不可 ステロイド軟膏を正しく使用しても炎症制御不可で悪化していく(内服薬などに移るでしょう)

4 中止後症状(薬をやめると出る症状=離脱症状というわけです)
赤肌症候群 Red Skin Syndrome、ステロイド軟膏依存 Topical Steroid Addiction、またはステロイド離脱などと呼ばれています。
A リバウンド紅斑(Rebound erythema) ステロイドをやめると皮膚が赤くなってから元に戻ります。
B 顔の赤み。ステロイドによる酒さ、ニキビ、口目の皮膚炎は、ステロイド離脱により悪化してから治ります。
C 湿疹の悪化。赤み、痒み、痛みなどは薬からの離脱によって急速に悪化します。
D 副腎皮質機能低下。内服ステロイドで起こりやすいが、大量の軟膏使用でもたまにある。

5 湿疹の治療法としてのステロイド軟膏離脱
Topical Steroid Withdrawal as a treatment approach for eczema
ステロイドの心配からステロイドをやめる人がいます。最初は悪化するでしょう(離脱症状ですね)簡単な軟膏や生活の是正でも湿疹が抑えられない場合
A 保湿剤
B 悪化している場合は包帯など
C タクロリムスなど他の薬剤
D 紫外線療法
E 内服の免疫抑制剤(ステロイドより副作用が重く一般に重症者向け。これはハイリスク薬です)
0569メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/12/23(金) 09:43:03.67ID:J6t1jrq+0
脱ステというのはステロイド離脱症状のことですね、ステロイドの副作用です

論文 ステロイド恐怖: 原因はありますか? ステロイド軟膏の安全性、依存性、離脱の調査
原題 Steroid Phobia: Is There a Basis? A Review of Topical Steroid Safety, Addiction and Withdrawal
2021年

Addictionというのが嗜癖(この場合依存)を指しますが、
精神的な依存の場合に使う用語なので不適切です。誰もステロイドをやらないと我慢できないという精神状態ではありません。
ステロイドを使わないと離脱症状が出るのでやめられない、これはDependence(依存)です
なぜか本文ではDependenceを使っています。

表1 link.springer.com/article/10.1007/s40261-021-01072-z/tables/2
・皮膚萎縮 皮膚が薄く、コラーゲンの減少
・毛細血管拡張症(Telangiectasia) 毛細血管が見えてきます
・紫斑
・線状皮膚萎縮 まあ肉割れ風の
・多毛
・色素沈着
・傷回復が遅くなる
・ステロイド酒さ
・感染症

これはステロイド軟膏の副作用としてよく知られてきたけど、離脱症状の研究は最近の流行、
2015年、全米湿疹協会が1085例をまとめたんですね。

ステロイドの身体依存が形成された後の、離脱後の皮膚症状の悪化です。
(身体依存があるので薬が切れると急速に強い症状が出る、薬ですぐ収まる。ヤブ医者には病気と薬での治療としか認識できません)
最小では2か月間の使用、使用期間の延長は、離脱症状の増加に関連している。
数日後には、薬を塗ってない場所まで紅斑が広がり、収まるまでに数週間以上、数年のこともある。
05701
垢版 |
2022/12/23(金) 10:26:11.10ID:J6t1jrq+0
インドでのステロイド軟膏の副作用報告の解析
www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC8641741/
45%の人々は副作用まで3か月以内、49%で3ヶ月から1年まで。
写真あり。皮膚萎縮50%、線状萎縮26%、色素脱失20%。萎縮に加え、毛細血管拡張や紅斑など多症状のステロイド皮膚(論文中でTSDF)は、9%。また感染症

↑ステロイドを連用してると出てくるステロイドの副作用
ステロイドの副作用のことですね
↓脱ステ、ステロイドをやめると出てくるステロイドの離脱症状という副作用

アトピー性皮膚炎におけるステロイド軟膏依存
www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4207549/
日本の複数の皮膚科医による2014年の重要な論文ですね
・離脱前は、ステロイドでうまく症状が管理されているように見える。しかし
・図1 しかし強いステロイドを減らすと、全身に広がって赤みが噴出し、これが激しいためステロイドを徐々に減らすなどという方法も取れない。
・図2 顔が真っ赤で汁が出て皮膚も剥がれ落ちてくる。これはステロイドの離脱症状ですね。
0571メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:50:18.37ID:LKyfz9xk0
なげーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況