X



トップページ化粧
1002コメント336KB
【毎日】化粧品販売員集会☆16勤目【笑顔】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/12/24(土) 13:03:16.53ID:P0ge4U4r0
ここはBA(化粧品販売員)専用スレです。
お客様の書き込みはご遠慮下さいませ。
また、私たちもお客様専用スレへお邪魔しないように留意いたしましょう。

BAと絡みたいお客様、また、お客様と絡みたいBAはふれあいスレへどうぞ。
就活生へのアドバイスは受け付けておりませんのでご了承下さい。

荒らしはBAらしくエレガントにスルーしましょう。
sage進行でお願いします。

>>980を踏んだ方は次スレを立ててください。
出来ない場合はその旨をスレに書き込んで他の方に頼んでください。


・前スレ
【毎日】化粧品販売員集会☆15勤目【笑顔】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1338230583/
0088メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/26(日) 15:07:39.83ID:x+gWL+bT0
わかるわそれ。
うちの上顧客様はエステはセール中だめだから前の日エステだけ来て、セールの時に買うものをお取り置きしてセールの時には会計だけってしてくれる人がいるけどありがたいよ。
休憩時間が何時ごろっていうのも知っている人はその時間帯をずらして来てくれる。
0089メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/26(日) 16:30:17.29ID:EISJ2jFz0
心の中で「はやく!はぁ〜。だったから来るな!」
って1日何回呟いていることか…
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/26(日) 18:27:14.32ID:CBpaKd5A0
インバウンドの方がマシなのは同意
ただインバウンド客はテスターとかあれこれ好き放題散らかすからそれがきつい
優柔不断でごめんなさ〜いとか言いながら延々鏡見てるやつとかイライラするよね 横で笑顔で立ってる時間が無駄でしかないしそんなに悩むなら家で悩んでくれって思ってしまう
0091メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:10:56.44ID:Da87dgPA0
学生のグループも辛い。
このアイシャドーつけてみたいんですけど〜、から始まり、クマってどうやったら消えるんですか〜、私めっちゃ乾燥肌で〜。
可愛い〜〇〇ちゃんもメイクしてもらいなよ〜、この子にはどの色が似合うと思いますか〜?
挙句の果てに「お金ためて絶対買いに来ますー!」って、ためてから来いよバカ!ってなる…。
その間もガンガン配られる番号札、どんどん接客を回す他のスタッフ…。
ほんと勘弁してほしい。
0092メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/26(日) 21:45:31.53ID:EISJ2jFz0
>>91
そういうお客様って「学生だからBAさんに見下されてトラウマになった
ひどい扱いを学生の時うけたからカウンターは一生行かない」
など苦情になる確率高いんだよな〜。はぁ〜。
0093メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/26(日) 21:53:15.64ID:2zp6FUPX0
>>92
学生だからじゃなくて買う気ないのに長々だらだらと仲良しごっこに参加させられて営業妨害なだけなんだよね
0094メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/27(月) 00:45:40.22ID:Xv3tWw0N0
>>91 あなわたすぎて…付けてもらいなよって言い出すやつグループに絶対いるよね
横で見てる知ったかぶりなリーダー格がタッチアップする度にあーそれはなんか微妙〜とか偉そうに品評し始めるけどたいていそいつが一番イケてない
あとアドバイス聞かないやつに限ってどっちがいいと思いますか?とかしつこく細かく聞いてくる
この仕事してて 買う買わないは関係なく決断力ない人間が一番面倒臭いと思った
0095メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/27(月) 23:35:48.59ID:0bqI8C2h0
決断力のない人は状況判断も出来ない
凄く並んでるスタバでも「このトッピングってぇ〜このシロップわぁ〜。」
って聞くのか真剣に知りたい
商品も価格も違うけど度を超えて悩む人みてると疑問におもう
提案すると「あっ、それいいかも、でも…」のくりかえし
最近ではどのスタッフもつきたがらなくなっちゃったよ
0096メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/27(月) 23:43:42.96ID:ILR0igC/0
サンプル欲しくて電話で問い合わせしてくる婆とかホント鬱陶しい。何が言いたいのかはっきり言わないくせに、逆ギレ。
あの〜、DMが来たんですけどー、買おうかと思ってるんでけどー、その前に、ちょっと使ってからじゃないと〜、サンプルって、どこでも貰えるんですかあ?って、ハガキ来てるならいつも行く店舗に行けばいいじゃん?
基本普段ご利用頂いている店舗に起こし頂ければ、ですが、どちらでも大丈夫ですよ、もう配布していますよって言ってるのに、もう貰えるんですか?どうなんですか!私主婦だからそんなに買いに出られないので!とかごちゃごちゃ。何が言いたいの?
なんか、被害妄想っていうか、サンプルだけ貰うつもりなのを責められてるとでも思ってるの?
名前聞かれて、言っておくわね、だってさ。頭おかしい。
0098メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/28(火) 01:45:07.80ID:VR3NQNqN0
>>96
名前聞いてクレーム入れる気かな?
まぁ誰が対応してもこいつおかしいって気づきそうだし大丈夫だよー
気にしない方がいいと思う!

こういうおかしい客って接客業したことないんだろうね…
0099メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/28(火) 01:45:15.11ID:Q0PyVdVc0
>>95 本当それだよね
一個決めるのに何十分も悩むなら一旦どっかで頭冷やしてくればいいのに
別に暇な時なら構わないけど何人も待ってる殺伐とした中で笑顔でじっと張り付いて待ってなきゃいけなきのもキツイし早く解放されたくて仕方ない
他の待ってるお客さんの早くしろって目線が痛いんだよ
あなただけがお客さんじゃないんだよってなる
0100メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/28(火) 01:49:13.65ID:3ZuX36jL0
>>96 そういう人いるよね…
聞いてないのに長々と論点ズレたこと延々と喋ってくる&私何かしましたか?と聞きたくなるようなキレ口調
素直にサンプルくださいでいいじゃんね
いつもはこれとこれをおたくで買ってるのよ?あとこれも持ってるし、とか初っ端からガンガンアピールする人もたいていやばい
0101メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/28(火) 13:39:46.41ID:bef24mdO0
>>100
わかるw
そのアピールしてくる奴は大抵買わない
そして何年か前に一回買っただけで常連ぶる婆も図々しいお願いしてくる
0102メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/28(火) 19:51:54.28ID:NhUe12dQ0
常連、上客はさらっと買う
カルテみてびびる事があるから少しは言ってくれればいいのに
って自分からはいえないよね普通は。
0103メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/02/28(火) 21:55:24.74ID:Q0PyVdVc0
ろくに買ってないというかカルテも破棄されてるほど昔に買ったのさえアピールしてくるよね
記憶力すごいわ
口紅1本で顧客とは言えないからなって心の中でツッコミ入れてる
0104メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/02(木) 06:49:01.84ID:IrNHRelr0
以前買ったファンデーションの色が首の色と合わないって、もっと合う色無いのかって切れてくる奴って何なの?
うち外資なんだけど、世界中でも一番白い色を勧めても黒いって言って来たり、オークル系でより黄色いのはどれかとか、オークルはオークルで明るさが変わるだけでより黄色くなるわけじゃないのに、一番黄色いのはどれかって聞いてんだろ!ってキレられた。
どっちも電話での問い合わせだからホントに合った色勧めようがないんだけど。
自分の思い込みと違う説明されるといきなりキレてあんたじゃ話にならないから他の人に代われとか言ってくる奴。
何なんだろう。小麦粉とかカレー粉とか塗ってれば?
0105メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/02(木) 13:30:57.79ID:CWtqAVHM0
>>104 お疲れ様 電話で長々と聞いてくる人おかしい人多いよね
色とかも電話じゃイメージしか伝えられないんだからそれをわかった上でかけてくればいいのに
そもそも話だけでぴったりイメージ通りの色を勧められるわけがない
口紅とかも細かく ピンクっぽくなるのは絶対嫌なんですよ!とかしつこい人いるけど人によってピンクとかオレンジとか色の捉え方違うからって言ってるのにわからないんだろうね
ザックリで良いなら電話で聞いても構わないけど そこまで細かく完璧求めるならとりあえず自分で口コミやら画像やら調べてみるなり店頭に足を運べよと思う
0106メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/02(木) 22:22:38.83ID:4swD7bBq0
>>人によってピンクとかオレンジとか色の捉え方違うから

わかるし困る!
こういうピンク!って言いながら明らかにオレンジ指指してる人とかいるよね。
ただでさえそうなのに電話でとか疲れるわー。おつかれさま。
0107メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/03(金) 17:22:41.15ID:lRXoFXfq0
色彩感覚狂ってんじゃないの?って思ってても言えないのつらい…ブラウンとベージュの境目とかピンクとオレンジ、明らかに違うし品番でも分けてるのに
0108メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/03(金) 21:19:11.56ID:9oTj+zqN0
わかる あとベージュっぽい赤とかコーラルっぽい青みピンクとか明らかに相反する色なのにわけのわからない色を言い出す人もいるよね
ブルベだのイエベだのも診断してもらったわけでもなく自分で決めつけて細かく何系の色なのかにこだわる人もいるしさ
それっぽく語るなら少しは色彩の勉強してからにしてくれと思う
0109メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/03(金) 22:49:03.24ID:XNjj4Mhz0
SNSとか雑誌とかで見て買いにくるのはいいけど、明らかにオレンジのチークを「え?これってオレンジなんですか?」って言ってきたりする人結構いるんだけど、じゃあ逆にこれ何色に見えるの?ピンクに見えるの?ピンクって知ってる?って聞きたくなる。心が狭くなってる…
0110メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/04(土) 10:27:50.10ID:JHGV4+gu0
「オレンジの口紅が欲しいのよ〜」って言いながら
ローズを手に取られてそれローズです!とも言えずに出してって言われたから手に色出してたらチーフに「オレンジって仰ってたのになんでローズの色出してるの?」って言われてすんごいイライラした…
0111メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/04(土) 10:42:02.85ID:vhASp7l20
一応ローズである事を伝えてその色味でいいか確認すればいいのでは…
0112メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/04(土) 14:28:46.79ID:oEVyfypw0
チーフにそのまま言ったらいいよ
お客様にも「そちらはローズ系のお色ですよ」ってハッキリ言ったらいいじゃん
それでお客様から「失礼ね、もう二度と来ない」とか言われても、こっちも願いさげだしちょうどいいw
0113メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/14(火) 11:20:37.28ID:50XS5L6m0
自分のブランドのスレ読んでるとBAさんが
新商品紹介予約させてくれないとか無理やり勧めてくるとか
威圧的な態度とかサンプルが少ないとか…
店頭ではなにもおっしゃらないし苦情もないけど
内心ではそう思ってる人もいるのかと不安になる。
0114メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/14(火) 22:31:04.22ID:zxtwkEoX0
お局さん、同意を求めないで欲しい。
明らかに馬鹿にした態度取ってたのお客さん気付いてたよ。
現品買ってたし単なるサンプル乞食じゃないでしょ。
こっちの評判まで落とさないで欲しい。
0115メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/19(日) 01:45:59.26ID:CRM3SHle0
忙しすぎる辛い
0119メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/20(月) 17:28:53.45ID:42H0MuQt0
わかりすぎるwグロスとかだともっと嫌な気分になる
ああいう人ってドラッグストアの汚いテスターとかでもフルメイクしちゃうんだろうなと思ってしまう
最近暖かくなってきたからかメンヘラ系増えた
0120メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/20(月) 20:05:32.53ID:nyfyNoQY0
直塗りはやった事ないけどドラッグの口紅はどうやって試したらいいの?
0121メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/21(火) 02:30:01.61ID:i5zRuO4g0
いるいる
自分の店舗じゃないけど出掛けた先のイセタンミラーで直塗りを間近で見てしまって二度見した
全然見た目普通の社会人っぽい人だっただけに
自然な動作で直塗りするその姿に呆気に取られたよ

グロスやルージュのテスター試したいならせめて使い捨てチップブラシなりスパチュラなり使ってほしい
テスター用でその辺にいくらでも置いてあるんだから
0122メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/21(火) 02:48:00.99ID:seAmQAqL0
お客様より取引先が嫌。
なんであんなに偉そうなんだ
0123メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/21(火) 03:37:25.79ID:seAmQAqL0
日本は「おもてなしの国」といいますが
客側のモラルすごく低い気がする。以前とある国に派遣で仕事に行ったら通りがかりのお客様がサンプルくれと言ったらBAが「いつも購入されてる方でないと差し上げません」とフツーに言ってて、お客も別に怒ってはなかった。
売り手買い手が対等なんだよ。なんかまさに
日本の常識って外国じゃ非常識だよね。
買いもしないのに偉そうなのって謎。
0124メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/21(火) 10:56:38.84ID:CkzMzarQ0
インターネット上に書いている
韓国発祥? 日本国内の宗教法人
誠成公倫(せいせいこうりん)の
信者さんが購入されている
フェローニア化粧品って
一体なんですか?
0125メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/23(木) 16:05:43.40ID:XRSZGrHx0
リップは最悪ティッシュとかにアルコールつけて拭えるけどクリームとかはスパチュラ用意する間も無く指突っ込まれる時があってこまる
0126メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/24(金) 04:51:22.91ID:6umZQCO30
テスターを直につけるなんて良くできるな、といつも思うね
毎日キレイにはしてるけど私自身はつけたくない
0127メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/24(金) 21:49:17.94ID:dRLCauwI0
テスターのクリームに指を入れそうなお客さまに
あっ、おつけしますとご案内しようと思ったら「店員が凄い勢いで阻止した。失礼だ」
と苦情になった経験あり。
テスターで試そうとするとやな顔するとか、客が触っていけないなら
テスター置くなとかたまに怒るお客さまいるね。
0128メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/25(土) 02:06:23.75ID:Bvj/jjS00
新人が入ってきたんだけど、
メモは取らないし言われた業務もできないし、
できてないのにできたって言うし、
接客入れるような段階じゃないのに
入って案の定お客様に不審がられてるし、
注意しても数時間後には忘れて同じこと
繰り返すし、もう疲れた。
チーフにもなんであんなにできないの?
ちゃんと教育してるの?となじられる。
みんなは新人教育どうしてるのか教えてほしい…
0129メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/28(火) 18:48:46.42ID:kr0W27950
言い方悪いけどメイク、コスメ、接客が好きで浮かれて入ってきたような新人に
何言っても無駄。
私の場合本気で見限って目を会わさずに
最低限の話だけ
敬語を使って接しだしたらかなり焦って
大分ましになったよ。ま、たまたまかもしれないけど。
0130メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 13:07:41.33ID:Fc7Fmcqs0
どこまでできたらゴールなのかを明確に伝える。
ここまでできたら一度報告をして、と一定ラインで作業を区切る。
できなかったことで、お客様や仲間のスタッフにどんな迷惑がかかるかというリスクを考えさせる。
怒るのではなく諭すような気持ちで何度も何度も教える。

最近の子ってガツンと叱ると、すぐに心が折れるから、出来の悪い妹に教えるような気分で根気よく言って聞かせるしかないんだよね。
甘えてんじゃねぇよって思うけど、そういう世代だから仕方ない。
0131メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 13:13:44.57ID:Fc7Fmcqs0
あと、普段から人事担当やマネージャーに、その子の現状と指導してる内容をこまめに報告しといたほうがいい。
どんなに頑張っても駄目な子は駄目だから。
本人が辛いしんどい先輩の指導についていけないと管理職に泣きついたら、最悪こっちのやり方を疑われる場合もある。
自分を守るためにも逐一報告はしておいたほうがいいよ。
0132メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:05:47.78ID:V2jyPRtc0
新製品や新色の時期になると、事前の予約取りの時はテンション高く紹介するんだけど
いざ発売日になると紹介しすぎて、もうその製品に飽きちゃうんだよね…発売日微妙にみんなテンション低い
10年以上この繰り返しでなんか違う流れ欲しくなる
0133メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 13:24:55.16ID:1dKbSbzL0
128です
色んなやり方聞けて参考になりました、
ありがとう。
そういう世代だと割り切って
接してみることにする。
指導不足疑われないようにチーフや
責任者等に逐一報告するように
するのもしてみます。そんなとこも
考えないといけないんだね…
0134メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/03/31(金) 23:53:29.31ID:XUWhYy0h0
この人に教わる方も大変そうだな
別の人が教育係やったほうが良さそう
0136メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/02(日) 16:15:37.75ID:isqvKtOv0
春なのか変なのも増えてきた
サンプルくれと買いもしないのになぜあんなに偉そうで攻撃的なのか
0137メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/04(火) 09:52:00.40ID:HCqeYkfH0
春だなぁ〜ヤバイお客さん増えててやだわ
この仕事してると、自分はまともで良かったと思える事が多々ある
0138メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/04(火) 21:55:49.60ID:OOkdX1bQ0
買うか検討してるからサンプル貰いたいんだけどそんな嫌われちゃうんだ
0140sage
垢版 |
2017/04/08(土) 22:44:37.63ID:Z88qhJeg0
大手国産化粧品メーカー10年➡現在薬局のBAパートしてます。
大手国産化粧品メーカーは育児の理由で退社しました。
いずれ前の会社に戻りたいと思っておりますが、みなさんのところにはそういう人っていますか?
0141メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/09(日) 02:33:17.52ID:F0pSCwYj0
>>140
メーカーによるんだろうけど一旦退職してしまうとよほどキャリアを残している人じゃないと正規採用は難しいんじゃない?
うちのブランドは契約社員扱いとかで復職する人のほうが多い
同じ制服着ていても待遇は雲泥の差
0142メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/09(日) 16:36:06.48ID:+GYt0pMs0
>>141
一応辞めてまた戻ってきた人がいるんですね!戻ってきた人は上司とかの口利きとかでかな?

うちの元メーカーもゼロキャリアからなので多分契約社員でのスタートだと思います。
落ち着いて働けるようになったら戻っておいで…とは人事やチーフに言われましたが…。
むしろ、お給料も試験パスしたキャリアもその辺はもう知識も曖昧なので新入社員扱いで全然いいですw

今いるところがパートなのにそこにいたとき以上にあれこれ売れと言われて参ってまして…。
でてみてわかる、会社の良さと言いますか…。

ドラッグの美容部員さんに本当に感服するおもいです…。。
0143メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/09(日) 18:16:42.37ID:F0pSCwYj0
>>142
そうですね元在籍していた売り場のチーフを通してまた働きたいと申し出る方が多いですね
また再び好きなお仕事始められたらいいですね

専門店の店員さんの知識も凄いですよ
資生堂、クレドポー、カネボウ、SK2、コーセー、デコルテ、アルビオン、カバーマーク、ベネフィーク等の全ての商品の名前とメイク方法を含めた特性も勉強してる
週二回通常業務が終わってから勉強会があるらしいから敬服してしまいます
0144メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/10(月) 09:27:10.27ID:oGDrPT3c0
>>143
新人は育たないし心が弱いときたなら、再就職の経験者の方が断然いいに、決まってる。客の立場で偉そうにいってみたw
0146メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/16(日) 11:40:27.62ID:AprHJWeL0
4月1日からの入社で東京研修まで行かせて貰ったのに、悔しいですが家の事情で来月で辞めないといけなくなってしまいました。
マネージャーに早く伝えた方がいいですよね…?
0147メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/16(日) 11:46:15.63ID:AprHJWeL0
4月1日からの入社で東京研修まで行かせて貰ったのに、悔しいですが家の事情で来月で辞めないといけなくなってしまいました。
マネージャーに早く伝えた方がいいですよね…?
0148メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/16(日) 11:47:21.94ID:AprHJWeL0
連レスしてしまいましたすみません
0149メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/16(日) 12:29:58.06ID:xMce/rp60
>>146
家の事情だろうが嫌で辞めようがこんな短期間で辞められたら会社としては損でしかない
次の出勤日にでもすぐに言うべき
0150メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/16(日) 13:43:13.41ID:cv2Q8SYI0
どういう都合かわからないけど、せめて半年くらいは働いたらよ?
0151メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/16(日) 14:04:23.27ID:a5Wsfo5D0
早く伝えた方がいいですよね…?ってここで聞かずとも分かるでしょ…
0152メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/16(日) 14:57:22.92ID:Gm+NU7CK0
ふーっ。やっと昼御飯休憩
最近気温が上がってきたからかちょっと…
匂うお客さまが増えてきた
自分では汗の匂いって気づかないからね
もっと暑くなれば注意するんだろうけど
蒸れたようなこの時期独特の匂い苦手だ
0153メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/04/28(金) 23:23:35.81ID:VTeEvbOR0
入社して半月。百貨店側とメーカー側それぞれ覚えることが多くて、仕事どころか商品名と略称名と値段すら未だ全然ちゃんと覚えられなくて情けなくて凹みます…
日に日に先輩方に覚え悪すぎって思われてそうで怖い
0154メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/06(土) 04:46:24.47ID:CjqJIYqG0
販売の仕事なのに、毎日販促物と商品の出し入れ、集計報告と、急な店舗さん側からの仕事があったり、発注業務など。お客さん接客すると結局残業になる。みなさんちゃんと規定時間に帰れていますか?
0155メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/06(土) 11:18:49.12ID:3e5RQkAy0
よっぽど暇なセクションじゃなければ残業あって当たり前じゃないかなー
接客販売に集中したいからこそ、次の日に雑用残して帰るくらいなら残業した方がいい
0156メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/06(土) 14:09:44.48ID:IElvHPut0
残業月40時間あるよ
0157メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/06(土) 20:24:18.93ID:LJdOUCQv0
普通に残業あるよ。
ていうか、営業時間内はしっかり接客に専念して売上とったほうが効率いいよね。
合間合間に雑務をしても、お客様が来る度に手を止めることになるから進まないし。
0158メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/06(土) 22:18:18.31ID:3UooqIJd0
うちは毎日暇だから残業は1年に1回あるかないか
売上達成させるの大変だし暇疲れする
忙しい店舗に行きたい
0159メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/08(月) 13:32:18.09ID:gxoTL1bX0
その忙しい、忙しすぎる店舗勤務
多いときで一日20人以上接客
「この前選んでくれた〜」っていわれても
覚えていない
カルテみても思い出せない。閉店間際に駆け込み午後休憩。
ゆっくりカウンセリング、接客がしたい。
0161メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/08(月) 17:20:39.28ID:QwhpH9gy0
1日20人で思い出せないなら
そういう体質なのかも

1日の終わりに今日振り返ってる?私はそうすると名前と顔一致するし、内容も覚えられる
0162メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/09(火) 04:26:02.06ID:3pln8KJD0
忙しい店、暇な店、色々経験したけど
客の名前と顔が一致しないのは十何年やってても変わらんね
仕方ないから手帳に特徴とかメモっている
ちなみに変な人とかクレーマーは覚えられる
0163メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/09(火) 09:38:04.65ID:mVpJVSj90
私は声で覚えるのが覚えやすい
いつも綺麗にしてる50代の方が体調不良とかで普段着にほぼすっぴんで来て下さった時に誰か全くわからず声に救われた
0164メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/19(金) 16:07:39.53ID:3j+llj/v0
最近無理を言うお客様がなにげに増えて来た
固定客になって下さるのは嬉しいけど
「新色○月×日に買いに来るけどあなた休み?出勤出来ない?」
販売員のローテーションが組まれてるのでやんわりお断りすると
「ネットじゃななくてわざわざお店に来ているのに!」とか
「@コスメで配るんだからもっとサンプルちょうだい。わざわざ来ているのに」
なんかイヤーな感じに疲れるわ。
0165メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/21(日) 23:14:51.86ID:WaCpG4sT0
若い客層だからかテスターのリップやグロスを直接使うお客様が多くて嫌になる
0166メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/21(日) 23:40:01.56ID:lrInhySX0
そんな手癖の悪い客にはヘルペスウィルス仕込んで病気になってもらえば?
0167メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/22(月) 00:07:52.80ID:WuaFgdtr0
年齢に限らずみんなよく使えるよね
展示してるテスターなんて誰が使ったかわからないのに
0168メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/23(火) 04:26:18.75ID:GTqvHFRL0
キレるワガママなご年配が多い。
意地悪なお婆さんも。子供の頃はお婆ちゃんて、みーんな優しいと思い込んでた
0169メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/23(火) 23:30:00.11ID:Ef7EI0uP0
メイクするのは重労働だけど、チークを入れてあげるのだけは好き。
皆さまはどうなんだろう?
0170メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/26(金) 20:22:19.35ID:+110oqUC0
しんどいけどフルメイクするの好き
買ってくれないとちょっとガッカリするけど
0171メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:00:30.73ID:L1kpuGSx0
マスカラをつけるのが大好き
ダマ一つなく美しい扇状に仕上げられた日は幸せ
0173メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/01(木) 03:40:09.80ID:GouVe+XD0
>171
マスカラ難しくないです?お客様の瞬きするタイミングにひえぇ…となってしまう
0174メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:18:44.28ID:/eN8AG+h0
マスカラはお客様に渡して自分でつけてもらうなぁ、ネイルもお客様に任せてしまう
0175メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:45:30.82ID:XD+Vmx9p0
フルメイクするの好きだわ
ただそれだけってお客さんも好き

チーフに嫌われてるから早く他のブランドに正社員で移りたい
2週間目だけど胃が痛くて唇の皮ベロベロでやばい
0178メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/04(日) 10:28:11.69ID:mP/YPqEb0
ID変わっちゃったけど175です
最初から嫌われてたよ
初めのシフトも極力チーフと被らないようにしてあった
仕事は教わったことは一通りできてるって言われたからただ単純に合わないってだけだと思う
お客さんがくるのが一番の楽しみ
0179メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/04(日) 14:18:04.13ID:Fs/w4V2w0
>>173
171だけど私はできそうな人なら伏し目、それか目つぶって眉骨引き上げて塗らせて頂いてるよ〜
0180メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:46:29.98ID:uDEHYVlz0
美人なんだね。
うちのチーフも自分よりグラマーな新人が嫌いだわ
0181メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:54:22.58ID:xFNFu14H0
>>178
若くて可愛いスタッフと距離を置きたがるチーフっているからw
気にせず自分のペースで仕事できるといいね!
0182メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:59:32.47ID:+d9EJZ4+0
うちのチーフ男のMAやBAが気に入らないみたい
配属されても応援で人店してもあら探しする
詳しくは書けないけど最近それって逆セクハラ、性差別みたいで
見ててはらはらする
0183メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/06/28(水) 12:49:39.87ID:L+Dok1SD0
最近疲れがとれない
テンションが持続しない
潮時かな
でも次になにやろうどうやって生活しよう
とここ数年無限ループ
0184メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 01:51:31.11ID:J8LGjDNF0
20年間働いている怖い人と、店長の言うこと違いすぎてどうしたらいいかわからない
店長に従いたいけど、怖い人の服従感半端ない。
0185メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/09(日) 06:29:36.72ID:jq7IRB5p0
>>184
あなたが大きなミスをしてしまった時を含め
何かあった時に責任を負うのは店長なので
店長に従ってあげて下さい
0186メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:28:58.41ID:E8Bmb7x00
私に似合うアイシャドウってなんですかー?とかざっくりした質問されることが多くて疲れる。なんもプランなしで来る人って何考えてるんだろ
0188メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/07/21(金) 01:20:42.22ID:R9BOMdL30
ゼロの状態からアドバイスするの?
そういう人ってこちらが色々提案しても
「でもこの色って私の肌には合わない気がする〜、でも〜でも〜」
みたいに否定しかしないから、何がしたくて来たのか分かんない

せめてなりたい雰囲気やイメージくらいざっくり決めてから来てほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況