X



【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 11:47:47.57ID:???
再生可能エネルギー(再エネ)について自由に書き込みをするスレッドです。
こちらは原発ネタ、原発との比較はOKです。

前スレ

【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1621664544/




原発ネタ禁止の再生可能エネルギースレはこちら↓

【原発ネタ禁止】自然エネルギー・再生可能エネ☆20
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1538893538/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 18:35:23.21ID:oLbgeOmJ
>>850
最終処分場が決まるまでは原発敷地で保管では
現状は燃料プール、ここも満杯になってきてるからドライキャスターへ
(青森に持っていくという話がたまにでるが、青森県知事は拒否)

非常に危険なものを原発敷地で管理せざる得ない恐い話
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 18:39:49.08ID:oLbgeOmJ
敦賀原発 データ上書き問題 原子力規制委 再稼働の審査中断
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210818/k10013209681000.html

福井県にある敦賀原子力発電所2号機について、日本原子力発電が過去に提出した直下の断層に関するデータを一部削除して上書きし、最新の調査結果のみを記載していた問題で、

原子力規制委員会は、原因調査や再発防止に一定のめどがたつまで、再稼働に必要な審査を中断することを決めました。審査の中断は2度目です。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 19:43:13.08ID:BiMRafa+
>>850
仮に防潮堤が決壊したら、原発がどうこう以前に
地元の住民が津波の犠牲になるのに。

何でそんな所に今も人が住んでいて、誰も移住を呼び掛けないの?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 01:30:14.55ID:???
>>854
だから防災hazardマップを自治体や国が拵えたんだよ(こしらえた)

津波になったら避難指示になる住宅地は全国に無数にある
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 02:06:52.87ID:???
非常に危険な原子炉の上に比較的安全な使用済み燃料を置いているから
沸騰水型原子炉の設計はアホ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 06:23:15.55ID:FMFVjOse
<社説>エネルギー計画素案 原発ゼロ目指すべきだ
2021年8月19日
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1377406.html

脱炭素社会実現に向け意欲を示したことを評価する。
しかし、原子力は現行目標(20〜22%)を維持する。世界の潮流から逆行している。脱原発に向け原発の構成を縮小しゼロに近づけるべきだ。

例えば、再エネ拡大の現実的な手段と期待される太陽光は、発電に適した用地の確保が難しいと指摘される。
だが、専門家によると、開発が進む軽量パネルを住宅や工場の屋根への設置を拡大させれば、用地を探さなくても十分チャンスはあるという。
30年以降は洋上風力が再生エネの中心を担うという見方もある。

自然エネルギー財団の報告によると、世界的に再生エネルギーへの投資が拡大している。
日本の電力10社の時価総額はデンマークの風力大手に及ばない。
投資家の脱炭素志向が鮮明になっている。この傾向に拍車がかかるだろう。

一方、原子力は低コストで安定供給が可能な「重要なベースロード電源」との位置付けを踏襲した。
原発の発電比率を達成するために、運転期間を40年と定めた原則を骨抜きにして再稼働させることは許されない。
世界全体の再生エネによる発電量は19年、初めて原発を上回った。
福島第1原発事故の教訓は、脱原発であることをあらためて確認したい。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 09:02:33.08ID:0hc6fDu1
琉球新報のか新しいビルに太陽光パネルがなくてエアコンの
室外機ばかり
08594スレの546
垢版 |
2021/08/19(木) 17:56:40.62ID:???
いやいや使用済み燃料は危ないだろ。冷やし続けないと崩壊熱で溶けるじゃん。核反応後のウランはキセノンとかのガスにもなっているから、それらが出る。福島第一原発の四号機の使用済み燃料プールの燃料棒だけで北半球をダメにできるぐらいの放射性物質が詰まっていると聞いたことあるぞ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 18:34:07.21ID:FMFVjOse
>>859
北半球をダメにできるまでは聞いた事が無いが、東日本がヤバいというのは想定してたと

福島原発事故「10年目の真実」…「東日本壊滅」という最悪シナリオを回避できた「本当の深層」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/80522

・極秘裏に行われた「シミュレーション」

最悪シナリオ
半径250キロメートルとは、北は岩手県盛岡市、南は横浜市に至る。
東京を含む東日本3000万人が退避を強いられ、これらの地域が自然放射線レベルに戻るには、数十年かかると予測されていた。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 19:56:05.46ID:vwtMkMnO
2021年6月22日(火) クローズアップ現代 
独自取材 再エネビジネスの“ゆがみ” 〜脱炭素社会の裏で〜
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4560/

この企業は私たちの取材に対して、『去年、サンプルの加工を行ったという情報提供があり、調査委員会を設置した』と明らかにしました。
調査の結果、『情報提供者本人による加工は積極的には否定できないが、具体的な供述を得られず、事実を認めるには至らなかった』としました。
また、『社内で不正はないと判断し、経営陣による指示もなかった』としています。

男性は、「不正を行った」と国にも通報しています。
資源エネルギー庁は、『仮に不正な事実が明らかになった場合には、法律に基づいて厳正に対処する』としています。
エフオンのIRと一致しているね

2021年08月16日  IR情報の「一部報道について」を公開しました。
http://www.ef-on.co.jp/ir/
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 22:18:06.47ID:???
運転中の原発が火災になる
停電になる
冷却できなくなる
燃料が数時間で溶ける
水素が発生して水素爆発する
原子炉の放射性物質が煙になって水蒸気と共に空高く飛ぶ
燃料プールも沸騰して放射性物質が煙になって水蒸気と共に空高く飛ぶ
風で広がる
雨などでやがて降ってくる
広い範囲で年間100ミリシーベルト汚染地帯になる
汚染された地域から数千万人が逃げる
日本経済が崩壊して輸出、税収が減りインフレ
1世帯当たり平均貯蓄額1143万円の価値がなくなり、年金も貰えなくなる
失業、治安悪化、栄養失調、平均寿命が短くなる
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 22:32:27.69ID:f8JhhtHw
>>854
> 仮に防潮堤が決壊したら、原発がどうこう以前に
> 地元の住民が津波の犠牲になるのに。

人は津波が来る前に高い所に避難できる

原子炉も津波が来る前に
30メートルくらい持ち上げるような装置を
組み込めばいいんじゃないか?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 23:49:41.81ID:MrPcF8Kv
大型倒産が目立つ太陽光関連業界の今後の動きは!? 第1回 太陽光発電業者の倒産連鎖【帝国データバンク寄稿】 | EnergyShift
https://energy-shift.com/news/7ca135b3-111c-4db7-88be-552a0a32fbe3

大型倒産が目立つ太陽光関連業界の今後の動きは!? 第2回 事業環境変化、ビジネスモデルの転換点【帝国データバンク寄稿】 | EnergyShift
https://energy-shift.com/news/2466bfed-ad2d-430e-85bd-9cfae3f96735
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 07:40:31.42ID:???
日本の投資家は見向きもしないけど
核融合ベンチャー欧米に10社以上ひしめいてる
爆発や暴走は原理的にあり得ないと言ってる
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 07:50:23.70ID:uuQC+iWt
>>868
超金持ちは、リスクの高いベンチャー企業へ先行投資をする(当然、厳しい調査をする)
税金対策にもなるし、その中で一つでも成功すれば莫大な儲けになる
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 09:21:05.15ID:???
だいたいどこも2025年から2030年には商用炉出来ると言ってるようだけど
ITERなんて実験すら出来てるかどうか
何かすごいアイデアがあるんだろうな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 11:48:18.37ID:???
巨大な密閉空間の中で水爆を爆発させて
全てのエネルギーを回収すれば核融発電の成立

起爆装置をレーザーにすれば原爆を使わなくて済む
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 12:13:08.84ID:uuQC+iWt
核融合発電を起こすにはプラズマ状態(高温、高圧)を作る必要があり、
現在の人類の科学力では、プラズマを閉じ込める容器は作れない

だから、強力な磁気で閉じ込めたり、レーザー圧縮で瞬間的に作ったりしようとしてる
莫大なエネルギーを使ってプラズマ状態、核融合反応を実現しても、核融合で発生したエネルギー回収も大変(熱ー>蒸気発電かな)
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 12:24:40.33ID:???
既存の技術だが小型化でリスクを抑えようとする小型モジュール炉
核とついてるから同じと思ってしまってたがちょっと切り口が違う核融合炉
なんかわからんけど野心的技術のトカマク型

なんかいいものができたらいいけどな・・・

もちろん、再エネでもいまと同じ暮らしができるものがあるならそれでもいいぞ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 12:32:44.60ID:fSwXjPnx
同じ暮らしは無理だろ
どれでいっても今より割高になるよ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 12:32:48.24ID:fSwXjPnx
同じ暮らしは無理だろ
どれでいっても今より割高になるよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 14:25:29.90ID:???
>>875
熱を効率的に電力に変換する技術がないと始まらんな

そもそもその技術ができたら太陽光やらの発電効率も凄まじく上がってしまう
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 14:36:23.10ID:???
オゾンは強力な酸化作用。化学的に不安定なO3は、あらゆるものに反応して酸化したがる。

有機物はみんな酸化分解される。
タバコの煙の匂いは有機物の臭気。臭気も分解。
金属も酸化させる。

水分や湿気に紫外線が当たると、紫外線がH2Oを分解して微量のオゾンが発生する。
海辺や森林は環境中のオゾンが多い。だから空気が綺麗に感じる。
そしてそのような場所は錆びやすい

部屋を締め切ると臭くなるが部屋を開けると匂いが軽減されるのは外気に含まれるオゾンが入ってきたから。
洗濯物を部屋干しにすると匂いがつくのはオゾンに曝されないから
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 22:02:36.23ID:TzAVNs+6
結局再エネの価格がよく分からないから原子力も捨てられない
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 14:41:39.24ID:fD22qIGB
>>865
最初から津波がこない高い所に作れば問題なし

福島原発 わざわざ崖を削って低い所に造り、津波と地震で全電源停止ー3基爆発

女川原発 おなじように崖を削ろうとしたら当時の副社長が阻止、全電源停止をギリギリの所で逃れた
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 15:09:30.39ID:Z5EPfxva
>>885
> > 人は津波が来る前に高い所に避難できる
> それが非現実的だということが10年前に証明されたじゃないか

ん?
自分の意思で避難しないことにした人までは救えない
でんでんこ,と言う話の通りだろ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 16:09:33.15ID:ucSr/YOr
>>888
> アッホ

もう少し賢そうな話を聞きたいな
08914スレの546
垢版 |
2021/08/21(土) 20:04:33.15ID:???
>>860
米国の専門家が米国のマスコミで北半球と言っていた。女性の人だったが彼女の腰だめの予測だったのかも。あの時の米当局はかなり危機感を持っていて、日本政府に特に四号機の使用済みプールを何とかしろと言っていたと思う。最終的に分厚い鋼鉄のドライキャスクという容器に燃料棒入れたけどどこに持って行ったんだろう、敷地内の別の場所か?
08924スレの546
垢版 |
2021/08/21(土) 20:06:20.00ID:???
>>862
たぶん安全、特に今の軽水炉の原発寄りは圧倒的に安全。放射性物質は、中性子がまわりの物に当たってある程度弱いのができるが、原発の燃料棒みたいに何十万年も厳格にお守しないといけないようなものではない。
08934スレの546
垢版 |
2021/08/21(土) 20:08:58.93ID:???
>>887 まったくその通り。3.11では逃れて生き残った人も大勢いる。
08944スレの546
垢版 |
2021/08/21(土) 20:13:19.50ID:???
>>877>>878
そうとは全く限らないぞ。比較的若い技術である自然エネ=再エネはこれからも値下がりする余地が大きい。蓄電を加えても。それに割安、割高に温暖化の被害を加えろ、そうしたら見えてくるものがあるぞ。

>>882
再エネの価格が分からないのは君だけだろ。80年代からのグラフを見れば一目瞭然、ずっと下げ傾向にある。とにかく目の前で花開きつつある技術たる自然エネ=再エネがあるんだからこれを利用しない手はない、さもなければ人類滅亡だ。核融合は遠すぎ、原発は他のリスクがありすぎる。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 22:52:00.61ID:???
>>891
福島原発の敷地内でコンクリートの箱に入れて屋外に置いてある
あれで騒がれないなら核のゴミ問題なんて存在しないw
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 23:21:23.54ID:???
青森の核廃棄物の量がとんでもない危険水準の量。
ここを攻撃されると人類が終わるレベル。

だから自衛隊基地や米軍基地が隣接している。
日本の重要防衛拠点になってる。
これも無駄なコストと言えるかもな
http://hokukabu.com/wp-content/uploads/2021/01/%E9%9D%92%E6%A3%AE%E7%9C%8C%E3%81%AE%E6%A0%B8%E3%82%B4%E3%83%9F%E5%87%A6%E7%90%86%E6%96%BD%E8%A8%AD20210104-02-1024x1015.jpg
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 00:27:47.49ID:???
>>898
船なら、重量エネルギー密度は追求しなくて良いが
体積エネルギー密度は極限まで高める必要があるな

既存のリチウム電池ではないと思うが、どんな電池を使うつもりなんだろうか
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 02:01:30.32ID:jDGNUinb
再生エネルギーだけで再生エネルギーのシステムって維持できるの?
永久機関作るのに等しくない?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 02:34:47.20ID:jDGNUinb
エネルギーが無尽蔵でも自己再生産を可能にするには効率の限界の問題がある気がするんだけど・・・
ソーラー発電だけでソーラー発電所自体を再生産するとか将来的に可能なの?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 03:22:30.34ID:???
>>902
面白い質問だな

ようはビジネスとして成り立つ以上、可能なのよ。
最安電源になったのだから。
かつてはコストが高く、発電量も少なくビジネスとして成り立たなかった。
つまり君の心配の通りの状況だったわけさ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 03:27:10.82ID:???
>>900
その永久機関が何を指すかわからんが、
ビジネスとして成り立た以上、太陽光発電所を持ち売電する権利を持つ者にとっては永久機関になるよ。
許可が剥奪されない限り永遠に売電収入が入る。

これがいわゆる電力利権よ。
この確信的利益を大手電力がこの100年握り続けてきたから、必死に抵抗してるわけさ。

もちろん、これからは自由競争になり経営努力は必要になるが。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 03:43:07.19ID:jDGNUinb
物理的に成り立たなければビジネスもいずれ破綻だよね
発電所のエネルギーだけで鉄鋼などの資源採掘、原料生産、製造流通、食糧生産から生活一般までのエネルギーを賄い
さらに発電システム自体の維持更新をしなくちゃならない

要は発電所一基でその発電所を何基も作れるくらいの効率が必要になっちゃうよね
設備の耐久性無限なら可能性あるかもだけど
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 06:26:40.29ID:jtxifTZn
>>906
それを評価する手法があったが、思い出せない

化石燃料発電などは、エネルギー原材料をずっと購入し続ける必要がある
自然エネルギーは、設備を作ってしまえば、エネルギー原材料を購入する必要が無い
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 06:51:30.74ID:jDGNUinb
>>908
エネルギー投入比?産出比?みたいな感じのやつあったよねw
自分も思い出せない
化石燃料との差が絶望的だったのは覚えてるけどw
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 06:55:27.55ID:???
サーキュラーエコノミーと気候変動対策の関係とは?
https://cehub.jp/insight/circular-climate-change-ellen/


気候変動は次の10年が勝負、サーキュラーエコノミーは何ができるか
https://jp.weforum.org/agenda/2021/03/ha-no10-ga-sa-kyura-ekonomi-ha-gadekiruka/




一部の日本企業もやろうとしてる石炭から二酸化炭素を抽出して地下に捨てるとか
原発再稼働で脱炭素などは、サーキュラーエコノミーの方法ではなく
「持続可能性」を無視した強引なやり方。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 06:59:41.10ID:???
>>906
>発電システム自体の維持更新

原発はこれができなくて、安全リスクを無視して設計寿命を越えた延長運転をし始めている。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 07:15:59.02ID:jtxifTZn
>>910
ライフサイクルアセスメント、ライフサイクルエネルギーなど
色々検索してたら出てきた
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 07:54:19.74ID:???
永久機関に近いイメージでエネルギーを得られるのが核融合ってずっと思ってたんだけど
現状の期待値だと効率も耐久性も最低に近いらしいんだよな
話が難しくてなかなかわからんけど温暖化対策に間に合うような代物ではなさそうだ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 13:41:27.60ID:jtxifTZn
>>914
核融合も水素が必要なので永久機関ではない
恒星(太陽など)は水素で核融合し、水素が尽きるとヘリウムで・・・最後に鉄
そこで寿命となる
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 14:11:57.94ID:???
再生可能エネルギーでも太陽の核融合と地球の自壊熱とってタイムスケールとしては短めではあるな
まあSF的には太陽を小さくしてって長持ちさせるなんて対策が有るが
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 15:58:32.14ID:???
ガリレオXの内容がちょっと良かった

以前から、夏とかに太陽光で電気をどんどん作ってどんどん水素に変えておいて、
必要なときはその水素から電気を使うってのがいいと考えてたけど・・・

それはすぐれた蓄電技術じゃないのか?、なぜそれが駄目なのか?と聞いても
なるほどというレスがない・・・

で、ガリレオXで福島水素エネルギー研究フィールドってとこを紹介してたがまさに
そのようなことをしようというような・・・・

まぁ、何も抜けがないような完璧なものならそれが推進されるはずなんだが、そうな
っていない現実、何が問題なんだろうね・・・・
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 16:53:25.50ID:jDGNUinb
>>915
日本は石炭燃焼の技術をずっと高め続けて欲しいね
もうすぐ熱効率60%に達するていうんだから凄まじい
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 17:19:56.56ID:???
>>918
技術的に目処が立ってないのも有るが、最大の問題は発電コストが安くならない
太陽光発電で一度全部蓄電してから消費した方が安いくらいにしかならない軍事用以外に使い道が出て来ないので開発予算が付かず技術も解決しない
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 18:07:31.20ID:jtxifTZn
>>920
勘違いしてるよ

熱効率が60%にできるのは、LNGガスタービンコンバインドサイクル発電
液化してるLNGを気化時にタービン発電し、その後にLNG燃焼蒸気発電できるから燃効率が高い

石炭では従来の蒸気発電のみ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 18:18:36.38ID:jDGNUinb
>>922
石炭をガス化してうんたらかんたらってやつはまた違うのか
ありがとう
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 18:28:35.68ID:56R239Vi
>>915
どういうこと?
それだとエネルギー効率100%超えない?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 18:35:52.27ID:jDGNUinb
>>924
木片をこすって発火させれば着火までの消費カロリーより着火後得られるカロリーのほうが大きいでしょ
木が成長に使ったエネルギーまで考える必要がないから
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 19:41:58.17ID:0IZVy44I
>>921
あれだけベンチャーが立ち上がっているんだから
超金持ち投資家に今現在期待を持たせているのは確か
あと何年続くかは分からんが
09274スレの546
垢版 |
2021/08/22(日) 20:13:27.79ID:???
>>918
水爆や太陽みたいな超高温高圧を閉じ込めないといけないから技術的に超絶難関でまだ未実現
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 23:54:54.15ID:xqhCugUi
>>925
着火しても新たな燃料を投入しなければすぐ消えるだろ
投入しても100%回収はできないけど

エネルギーペイバックタイムの概念が理解できない人の思考回路かもね
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 07:18:35.71ID:oxGcvXQX
>>930
規制緩和できない、既得権益にべったりの社会になってしまった
一番分かり易いのが、原発三基爆発 ー でも原発を続けようとする
おいしい汁を吸いたい連中が止めようとしない
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 10:09:05.59ID:FExKUhZN
>>915

> 日本の石炭でも投入エネルギーより大きなエネルギーが採掘できるけどね

燃料のエネルギーを無視すればね
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 07:31:18.15ID:9l9zUMNm
きちんと有効な使い方がされるかどうか?
票集め癒着業者へのばら撒きにならなければよいのだが

脱炭素、財投200億円 再生エネ促進へ環境省
https://www.minyu-net.com/newspack/KD2021082301001166.php

環境省は23日、2050年までの脱炭素社会の実現に向け、企業に資金を低金利で貸し出す財政投融資を新たに活用する方針を固めた。

来年度予算の概算要求の際、200億円を求める。
太陽光をはじめとする再生可能エネルギーや省エネ事業などに乗り出す企業を増やすのが狙い。
概算要求には、地方自治体向けに創設する交付金として200億円も盛り込む方針だ。

50年目標達成に向けて企業や自治体といった官民両面への財政支援を強化し、各地で脱炭素事業を進める。支援の裏付けとなる制度づくりも急ぎ、来年の通常国会に新法案を提出する方針だ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 12:00:50.79ID:NOlpMP6s
エフオンのマジックハンド
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 07:36:37.87ID:H5FfRapk
熱水を使わない革新的な「CO2地熱発電」、大成建設らが技術開発へ
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2108/25/news056.html

大成建設は2021年8月23日、地熱技術開発と共同で、CO2を活用する熱水資源に頼らない新たな地熱発電技術の開発に着手すると発表した。
石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)から公募された地熱発電技術研究開発事業「カーボンリサイクルCO2地熱発電技術」に採択されたもの。

今回、大成建設と地熱技術開発は、地熱によって高温状態となった地層中にCO2を圧入し、熱媒体として循環させることで地熱資源を採熱する、熱水資源に頼らない地熱発電の技術開発を目指す。

具体的には、高温状態にあるが熱水量不足によって従来技術では地熱発電に適用できなかった地熱貯留層中にCO2を圧入する。
深い地盤中では温度と圧力が高いため、CO2は液体・気体の両方の性質(高密度、低粘性)を持った超臨界状態となる。
この高温になったCO2を回収することで地熱発電を行うという。

これまでの研究によれば、高温高圧下でのCO2の物性は高効率に地熱資源を採熱する上で有利であると考えられているという。
また、圧入されたCO2の一部は、地熱貯留層中に炭酸塩鉱物などとして固定されるため、カーボンニュートラルへの貢献も期待できるとしている。

https://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2108/25/rk_210824_taisei01.jpg
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 14:12:58.29ID:???
水を圧入して温水を得る方法だと色々溶け込んで地上で析出して不都合有ったが、二酸化炭素だと二酸化炭素の方が地中で溶け込む方であって出て来ないと
09394スレの546
垢版 |
2021/08/25(水) 16:30:40.62ID:???
>>937
これは希望がある。水を使った既存の地熱は十分な蒸気圧でないと発電に利用できず、試掘しても開発をあきらめることが結構多いらしいがこれはそれを解決するかも。それに既存の火力発電の施設を一部使えるという面以外コスト面での生産性向上があまりない印象だったが、これでそこが一気に飛躍するかも。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 18:15:02.30ID:H5FfRapk
>>939
実用化されるまでは、いくつものハードルを超えないと
地元住民の反対(温泉への影響、地震・火山誘発など)をどう超えるか
09414スレの546
垢版 |
2021/08/25(水) 20:23:03.16ID:???
>>940 政治に頑張ってほしい。利害調整、それこそが政治家の重要な役割の一つ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 23:11:30.67ID:YU3o6uhf
>>942
調整できないベース電源だろ
09454スレの546
垢版 |
2021/08/26(木) 07:26:24.49ID:???
ちなみに日本における地熱の大きな問題は温泉業者の猜疑と反対。二酸化炭素を使えばそれがよくなるかも。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 07:58:15.94ID:hqY4btwZ
>>945
地元温泉業者が心配するのは同じでしょう、温泉が止まったらどうしようと
いつもの”因果関係なし”で補償も無し
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 13:49:21.97ID:???
再エネ微増、今からやる気を出してどこまでできるか?

原油の消費量1.49億トン、では天然ガスや再生エネルギーは? 日本のエネルギー事情をチェック
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20210826-00251758

再生可能エネルギーの増加分はほとんどが太陽光によるもの。
風力や地熱なども増加しているが、それは微々たる量でしかない(風力は直近年では減少すらしている)。
さらにバイオ系の燃料は数字として公開できる量までには至っていないので、資料には掲載されていない。

太陽光の増加量は目覚ましいものだが、同時にひとつ前のグラフと比較すると、2020年の時点ですら、エネルギー消費量全体においてはほんのわずかな割合でしか貢献できていない現実も突きつけられることは否定できない。
0949
垢版 |
2021/08/26(木) 22:39:19.68ID:???
地熱はさ〜、安全の確保された離島でマグマに注水だか、注CO2して盛大にやってみたい。つまり、西之島新島。電気は引っ張って来れないから、万が一上手く行ったら、水素生産プラントを据え付ける訳だ。
09504スレの546
垢版 |
2021/08/27(金) 01:47:42.71ID:???
>>946
実際に因果関係がない言いがかりを付けるからだよ。そもそも温泉そのものの効能もお湯以上の効能は皆でっち上げ。近所の温泉に俺はよく入るが能書きはよく見ると見なないも同然の物ばかりで笑う。その温泉業者の心配の種たる地下水の枯渇の可能性が少しは減るんだからましでは。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 06:06:47.20ID:???
>>950
温泉の効能に関しては、個人的にはほぼ同じ意見
でも、温泉業者、観光業者が枯渇の心配するのは、商売ができなくなるから
ビジネスができなくなる可能性があるから、そっとしておいてくれ・・・という事だろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況