>>563>>564
日本に巣食う貧乏神乙。そのようなマクロ経済無知が誤った政策を生み、バブル崩壊後の打撃に対して誤った増税などの緊縮政策を続け、日本は三十年も停滞し幾重にわたる就職氷河世代や派遣労働の増加など弊害を生んできた。このような無知な貧乏神を制作世紀人車集団から駆逐しないと日本の未来はない。

>>563
でっち上げ乙。米英でも戦時は大量の国債発行が行われ、それによって大恐慌の影響を完全に払しょくし、航空機からコンピューターまで政府の研究開発への投資によって技術革新が大きく進み、戦後の大繁栄をもたらした。国債≒政府の発行する通貨であり、国債を減らすのは社会に回る金を減らすことになる。寿命がある個人とは違い国家は永遠に続くとみなされるので、国債はずっと借り換えるものだ。米国とて大戦時の国債は召喚していない。その価値がインフレで下がりつつ借り換え続けているのだ。

>>564
真っ赤なウソ乙。そのようなことは今まで起きていないしこれからも起きない。なぜなら自国通貨だからだ。