X



【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 19:19:18.17ID:6bi4jfwF
再生可能エネルギー(再エネ)について自由に書き込みをするスレッドです。
こちらは原発ネタ、原発との比較はOKです。

前スレ
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1566360666/


原発ネタ禁止の再生可能エネルギースレはこちら↓

【原発ネタ禁止】自然エネルギー・再生可能エネ☆20
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1538893538/
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 22:03:04.73ID:0aqYj8Ya
FIT導入後もうそろそろ10年が経とうとしている。
家庭用のFITは10年が期限のところが多い。
つまり、あと少しで電力会社は買い取り義務から
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 12:12:39.61ID:ntfM14rk
今までの2倍の量の水素を作れる技術に住友商事が出資
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62368240W0A800C2916M00/

多分、ただの水の電気分解じゃなくて熱と薬品の組み合わせで水から水素を直接作るんだと思う
イスラエルのE-TACって技術で、数年以内に実用化できるらしい

再エネの余剰電力で水素を作るんだったら
30%効率が上がっただけでも副生水素とか石油と競争できるようになるんだけど、
本当に2倍の効率でできるなら最初から水素作るための発電所が世界中にできるレベル
081591506102
垢版 |
2020/08/07(金) 13:46:00.08ID:dJv6AJGc
>>814
途中までしか読めないので、他の記事を検索
新電極がキーになりそう、耐久性とかクリアすれば実用化できそう

住友商事:水からCO2フリーの水素製造を実現するH2Pro社へ出資
https://motor-fan.jp/tech/10015802
通常の水の電気分解による水素製造では、酸素と水素が同時に発生するが、「E-TAC」はH2Pro社が開発した電極を用いて酸素と水素を別々に発生させる技術。

これにより、酸素と水素の混合を防ぐための隔離膜(注2)が不要になることや、製造時のエネルギー効率が高くなることで、低コストでの水の電気分解の実現を目指す

https://motor-fan.jp/images/articles/10015802/big_main10015802_20200807113729000000.png
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 19:11:38.02ID:ntfM14rk
E-TAC作った会社のホームページの解説見たわ
https://www.h2pro.co/our-technology
他のサイトも見てまとめてみた

・1番目
普通の電気分解と同じで電極に電気を流すと負極で水素が発生
その時に従来なら正極の方で同時に酸素も発生しちゃって水素と反応して効率が下がるんだけど、
E-TACはその正極でニッケル水素電池と同じ「充電」をすることで酸素を発生させない

・2番目
1番をしてるうちにタンク内が加熱されて95度くらいになる
この時に電極の電気を止めると、正極は今度「放電」して酸素を発生させる

1と2が時間差で起きるから、今まで必要だった分離膜(高コストで100%分離できない)がいらなくて、電気消費も半分で済む
正極はニッケル水素電池(エネループとか)と同じ技術だから寿命がある

いま実用化できてないのはやっぱり電極の劣化が激しいのかもね
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 09:04:01.60ID:pjYvfP1G
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 11:38:51.77ID:BcOTEDXw
中国が大型波力発電の実証を開始
http://news.sciencenet.cn/htmlnews/2020/7/442165.shtm

舟山1号機500kW
他国のやつは大きくても1基100kWだからこいつはその5倍で見た目もかなりでかい

写真から想像するしかないけど多分両サイドの分厚い羽みたいなのが波を受けて、
中心のタービンに動力を伝える構造なんだと思う
上に見えるのはソーラーパネルかも
082091506102
垢版 |
2020/08/08(土) 15:39:37.13ID:i+xtM+e9
再生可能エネ比率、できる限り上げる 「洋上発電」など後押し 梶山経産相
https://mainichi.jp/articles/20200808/ddm/008/020/040000c

梶山弘志経済産業相が毎日新聞の取材に応じ、2030年度に電源構成に占める再生可能エネルギーの比率を22〜24%とする国の目標について

「キャップ(上限)ではないので、できる限り上げていく」と述べ、洋上風力発電の普及などを後押しし、目標以上の実現を目指す意向を示した。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 11:23:23.78ID:jcC/9ULq
使用電力の再エネ100%(固定買取制度を使った電力は不可)を目指す企業連盟RE100に、
「味の素」と、半導体検査機器世界大手の「アドバンテスト」が新たに参加して日本で37社に

リコー、積水ハウス、アスクル、大和ハウス、ワタミ
イオン、城南信用金庫、丸井グループ、富士通、エンビプロ・ホールディングス
ソニー、芙蓉総合リース、コープさっぽろ、戸田建設、コニカミノルタ
大東建託、野村総研、東急不動産、富士フイルム、アセットマネジメントOne株式会社
第一生命保険、パナソニック、旭化成ホームズ、高島屋、フジクラ
東急、ヒューリック、LIXIL、安藤ハザマ、楽天
三菱地所、三井不動産、住友林業、小野薬品工業、日本ユニシス
味の素、アドバンテスト

合計の年間消費電力は約280億kWhで原発4基分に相当
また防衛省、外務省、環境省がアンバサダーに就任していて再エネの拡大と低価格化を推進すると発表
082291506102
垢版 |
2020/08/09(日) 13:45:51.65ID:K+V1t4Wv
【一番高くつくエネルギー】

原発の安全対策費が5.2兆円に到達。
原発が一番安いエネルギーと経産省お抱え原子力ムラ専門家が言い続け、日本は原発ガラパゴスになった。

厚労省お抱えの感染症ムラのせいで、世界で155位のPCR検査数になった。国際競争力は落ちるばかりだ。

原発の安全対策に5.2兆円 最安のはずが膨れるコスト
https://www.asahi.com/articles/ASN885SMVN84ULBJ006.html
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 14:22:37.26ID:???
>>822
原発への批判は同意する。しかし原発はいざと言う時の核武装のための基盤を持ち続けるため
にやっているというのが本音だから、実はエネルギーや経済性とは別の論理で続いているのさ。

PCR検査はもっとやるべきと言うのは賛成だが、ちゃんとやるには非常に手間がかかるもので、
簡単に増やせないという話も分からないわけではない。抗原検査、抗体検査も活用し、PCR検査
にもっと人と金を注ぐべきだ。PCR検査が足りないことを強く主張するあまり、おかしな陰謀論に
陥って、実はもっと死者が多いんだとか隠されている死者がいるとか言い出す人がいるがそれは
まったく間違い。

国際競争力は金子勝みたいなデタラメ学者の安倍嫌いたちやが言っている一種の幻想。日本は
内需が八割の経済で、外国からの輸入品に国内産品が負けるのは2010-12年の異常な円高の
時ぐらいだ。輸出産業もその時期を除いて十分国際競争力がある。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 14:25:58.26ID:wEUFceUb
>>823
やるなら洋上で、冗長性ゼロのシンプルで安く作ってやれ
と20年前から言っている
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 20:55:48.96ID:jcC/9ULq
核武装が原発政策の目的ならやっぱり脱原発が正しいってことよね

安全性経済性とか安全審査とか核武装のためのデタラメで、国民が判断できない状況にしてムリクリやってるってことでしょ
稼働ありきで進んでるんだから第二第三の福島はまた必ず起きるわな
なんで国民が無駄に高い金払ってそんな自爆プレイに付き合わなきゃいけないんだって話でしょ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 21:24:54.97ID:???
安全審査はデタラメではないと思う、しっかりした基準があり、震災前と違って常にその基準が見
直され続けている。当然人類発生前の阿蘇山の大噴火みたいなものの前にその基準は無力では
あるが、地震や津波に関しては震災前より大幅に改善した。電力会社がピーピー文句言っている
のが一つの証左。

核武装について総早急に結論出すのはどうかと思う。日本の周りの参加国には日本の照準を定
めた中距離核ミサイル化数百発単位である。中国の旧満州、北朝鮮、ロシアだ。核廃絶をするに
しても、このような状況に密かに備えようとしている日本政府だけを攻めるのは片手落ちで、この
三か国が一方的に日本に核を向けている状況をも非難しなければならない。
082791506102
垢版 |
2020/08/09(日) 21:29:42.49ID:CwmvPEO3
核武装は、アメリカ様次第だろ
世論も大騒ぎになるだろうが、今のような政権なら気にしないw
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 21:49:47.10ID:???
アメリカとは安保条約を結んで、九条で手足を縛られている日本の安保政策の基本になっている
が、それ以上ではない。日本の長期的な政策目標は日本の問題でアメリカと直接関係ない。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 21:58:08.35ID:jcC/9ULq
>>826
>安全審査はデタラメではないと思う
思うって何?
稼働ありきってことはその見直されてるっていう基準が正しいかどうか誰も判断できないってことだよ
みんなグルになってんだからさ
透明性がない状態でお前は何を担保にそれ言ってんの?

>核武装について総早急に結論出すのはどうかと思う
お前がビビってそう思い込んでるだけじゃん
何にもしない日本にいきなり攻撃するってことよね
んなことしたってデメリットの方が多いしやる意味ないんだから核向けられようが別にどうでもいいよ

もしその3ヵ国が無茶苦茶なことするって言うんだったら原発がむき出しで日本中にあることの方が危険だわ
やっぱり脱原発が正しいじゃん

>>828
それもお前の思い込みで実際違うかもしれんよね
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 21:58:08.40ID:jcC/9ULq
>>826
>安全審査はデタラメではないと思う
思うって何?
稼働ありきってことはその見直されてるっていう基準が正しいかどうか誰も判断できないってことだよ
みんなグルになってんだからさ
透明性がない状態でお前は何を担保にそれ言ってんの?

>核武装について総早急に結論出すのはどうかと思う
お前がビビってそう思い込んでるだけじゃん
何にもしない日本にいきなり攻撃するってことよね
んなことしたってデメリットの方が多いしやる意味ないんだから核向けられようが別にどうでもいいよ

もしその3ヵ国が無茶苦茶なことするって言うんだったら原発がむき出しで日本中にあることの方が危険だわ
やっぱり脱原発が正しいじゃん

>>828
それもお前の思い込みで実際違うかもしれんよね
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 22:06:47.30ID:???
>>830
スレチだからそろそろ切り上げるが、お前の反論は訴求力があまりない。

安全審査がデタラメでないし再稼働ありきではなく、科学的なのは明らかで、そのせいで上でだ
れか言っているように五兆円超の安全対策費用がかかり、再稼働もできない原発が多い。脱原
発ではないので脱原発の人には当然不満だろうが、それでも震災前の体制と違いや前進が見え
ないの問題だ。

俺がビビるってなんだよ。実際日本に中国だけで数百発の中距離核が照準を定めていることにつ
いてのお前の反応がそれか。何もしないでいきなりって、何かあった後、間を置いた攻撃の場合
どうするんだよ。将来の予想には不確実性が大きいことを分かってないで批判すると人々の支持
は得られない。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 22:19:57.29ID:jcC/9ULq
>>832

核武装したいがために変なことばっかり言ってちゃいかんぞ

>安全審査がデタラメでないし再稼働ありきではなく、科学的なのは明らか
お前が823で「実はエネルギーや経済性とは別の論理で続いているのさ」って言って、
原発が科学の範疇じゃない論理で動いてることを先に言ってるよね
そこを俺が「だから問題が起きる」って言ったら、急に意見を変えたじゃん
訴求力がないのはお前だよ

>何かあった後、間を置いた攻撃の場合どうするんだよ
だから核武装とか先制攻撃になりうる武力を放棄しようって昔から有識者や戦争経験者は言ってきたんよね
お前みたいな奴が増えたらそりゃ相手に攻撃する口実を与えるわな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 22:19:57.47ID:jcC/9ULq
>>832

核武装したいがために変なことばっかり言ってちゃいかんぞ

>安全審査がデタラメでないし再稼働ありきではなく、科学的なのは明らか
お前が823で「実はエネルギーや経済性とは別の論理で続いているのさ」って言って、
原発が科学の範疇じゃない論理で動いてることを先に言ってるよね
そこを俺が「だから問題が起きる」って言ったら、急に意見を変えたじゃん
訴求力がないのはお前だよ

>何かあった後、間を置いた攻撃の場合どうするんだよ
だから核武装とか先制攻撃になりうる武力を放棄しようって昔から有識者や戦争経験者は言ってきたんよね
お前みたいな奴が増えたらそりゃ相手に攻撃する口実を与えるわな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 22:21:03.18ID:jcC/9ULq
2つ連続でレスいくなテスト
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 23:21:05.61ID:???
>>833
アホ、俺はエネルギーや経済とは別の論理、つまり安全保障滋養の動機で*原発政策全体*
が勧められていると言っていて、それは安全審査の科学性とは別。

お前が安全保障について全く豆のような小さい脳だと言うことはわかった。なんで日本が放棄して
向こうは数百発の核弾頭で日本を照準し続けられるんだ?これだから馬鹿は困る。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 00:05:54.51ID:uKogPOK6
>>837
何言い訳してるのよ理解してないんか?
核武装が目的なんだとしたらそのために安全性経済性がどうだろうと捻じ曲げでもやるってことだよ
だからお前だって安全対策費の話に噛みついたんだろ?
「多少高くたって安全保障のために必要だ」ってね

その論理で政府や電力会社も動くんだよ
そうなれば「多少危険だって安全保障のために必要だ」ってなるに決まってる
お前は核武装が目的なのに稼働ありきになってないって言い張ってるけど、何でお前はそう決めつけてんの?
その疑いを晴らすような説明をここまで何もできてないじゃん

>日本が放棄して向こうは数百発の核弾頭で日本を照準し続けられるんだ?
馬鹿はお前だし安全保障も何も分かってないし、その上発電のことも何も理解してない
ムリクリ危険な原発を安全性も確かじゃない状態で企業がやって、それが原因で福島が起きた
じゃあお前がそこら辺でその照準し続ける理由を説明して、
「原発があると防げるんです!だから福島はもう一度起きるかもしれないですが多少我慢しましょう!」
って言ったところで誰も賛成せんよ
自爆プレイに何で国民を巻き込むの?

あと原発だって攻撃対象になるはずよね?
原発は無敵だと思ってんの?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 00:17:47.46ID:???
>>838
馬鹿なうえで気違いだお前。政府は核武装が目的なんて口が裂けても言ってないだろ。それはあ
くまで本音の目的で、名目上は違う。てか、俺は政府の本音と、日本が核の照準に晒されている
中でそれには一定の理があると言っているわけ。俺は再稼働は温暖化の深刻さからしてすべきだ
が脱原発すべきだとは思っているし、核兵器は究極的に廃絶すべきだと思っている。俺を原発推
進派、核武装論者と思って噛みついてくるお前の気違い具合が臭いし、そんな気違い具合でで
国民を説得できると思うなよ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 00:20:21.10ID:???
ちなみに気違い馬鹿は血が頭に上って勘違いしているが、原子力規制の安全基準は経済性と
関係ない。地震の可能性、事故の可能性などの基準だ。ほんと、くっさい気違いだお前。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 00:53:41.53ID:uKogPOK6
>>839
ほら説明できないよね
安全基準が稼働ありきにならないって説明もできないくせになんで「明らかに」とか平気で言えるわけ?

>本音の目的で、名目上は違う
当たり前だろ
本音の安全保障の観点で見ようがデメリットの方が大きいから脱原発が正しいよねって俺は言ってるんだよ
自爆プレイになるんだからさ
それはお前も認めるだろ

>>840
>原子力規制の安全基準は経済性と関係ない
もうだいたい説明したけど理解しとらんから詳しく説明しようか
安全性を本当に突き詰めれば無限に金がかかる
だから経済的に不可能となれば安全を削ることになる
実際に基準が緩められてることもいくつか起きてる(代表例で言えば免震重要棟)
そういう事実がいくつもあって、じゃあそういうことが隠れて他にやってないかと言えば絶対そうは言い切れない
核武装が目的だとすればいくらでも隠蔽するよね
そういう力が働くって話だよ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 00:53:41.73ID:uKogPOK6
>>839
ほら説明できないよね
安全基準が稼働ありきにならないって説明もできないくせになんで「明らかに」とか平気で言えるわけ?

>本音の目的で、名目上は違う
当たり前だろ
本音の安全保障の観点で見ようがデメリットの方が大きいから脱原発が正しいよねって俺は言ってるんだよ
自爆プレイになるんだからさ
それはお前も認めるだろ

>>840
>原子力規制の安全基準は経済性と関係ない
もうだいたい説明したけど理解しとらんから詳しく説明しようか
安全性を本当に突き詰めれば無限に金がかかる
だから経済的に不可能となれば安全を削ることになる
実際に基準が緩められてることもいくつか起きてる(代表例で言えば免震重要棟)
そういう事実がいくつもあって、じゃあそういうことが隠れて他にやってないかと言えば絶対そうは言い切れない
核武装が目的だとすればいくらでも隠蔽するよね
そういう力が働くって話だよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 01:16:11.52ID:???
>>841
うざい気違い馬鹿よ。安全基準は再稼働ありきではない。お前意外には明らかだ。再稼働できない
原発が現にあり、再稼働をあきらめては色にした原発もある。

日本の一方的な降伏と放棄を言いながら何が安全保障上正しいだよw
原発を狙われるリスクはある。が、原発を廃止すれば狙われる物はもうないのか?関係ないだろ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 01:53:22.63ID:uKogPOK6
>>843
>再稼働できない原発が現にあり、再稼働をあきらめては色にした原発もある
それのどこが再稼働ありきじゃない理由なの?
核武装が目的だとすれば、それに合わせた安全基準で現在の再稼働済みの原発9基が再稼働してないとは言い切れないよね
その緩い基準で合格か不合格かって差があっただけじゃん
決定的な問題点があるけどそれは全基審査スルーしてるかもしれんよね
そうやって再稼働ありきで緩い基準になってたりを国民側から確かめようがないだろ

>日本の一方的な降伏と放棄を言いながら何が安全保障上正しいだよ
降伏?お前やっぱりおかしいな
「一定の理がある」とか言ってたけどそりゃ核武装したい人間にとっちゃ理がないと困るもんな
どんなに必要性を説明しても、会社や地域を巻き込んでやるもんじゃないってことは理解してんのか?

>原発を廃止すれば狙われる物はもうないのか?関係ないだろ
「関係ないことにしたい」だろ
話をずらして問題を矮小化しようとしてるけどさ
こんなばかでかいリスク放置しといて安全保障がどうとかお花畑もいいとこだぞ笑
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 02:12:32.71ID:???
>>845
お前の妄想。基準は公開されているし審査の結果もわかるだろ。潜在的な核武装は全体の本音
でも、口が裂けても公開の場では言わない以上安全基準にそんなのが入るわけないだろ。

分かってないな、日本に原発がない時から日本に核の照準を合わせられていたんだよ。原発が
なくてもそれは変わらないだろ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 02:46:05.27ID:uKogPOK6
>>846
>公開の場では言わない以上安全基準にそんなのが入るわけないだろ
またかよ頭悪いな
政府と電力会社がグルになればどうとでも説明はつくし、そもそも基準に含めないことも可能だろ
核武装のためならいくらでも隠蔽をやれる
それが絶対できないって理由をお前も誰も説明できんだろ

>原発がない時から日本に核の照準を合わせられていたんだよ
は?
843の「原発を狙われるリスクはある」っていうのは核の照準のこと言ってんのか?
まあどうでもいいけど、
例えば北朝鮮は日本の原発へのテロ攻撃計画をしてた
原発であればミサイルとか使わなくても爆弾乗せた民間飛行機でも突っ込ませれば
周辺都市の機能を奪ったり、風向きによっては大都市攻撃にもなるってことを知ってたからだな
簡単に大規模テロ攻撃できるし、核ミサイル使う必要もない
他にもいろいろ手段はあるけど、原発が無ければその心配がない
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 03:26:30.85ID:uKogPOK6
>>848
妄想はお前だろ
俺は実例から論理的に説明してるのにお前は具体的な説明が一切できてない
政府がちゃんとやると「思う」ってそれ妄想だよね
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 12:20:12.56ID:QRf6CXqs
北海道で最大の全量自家消費型メガソーラーが建設
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/news/00001/01068/?ST=msb

この事業者は今まで年間4000万円くらいかかってた電気代が半分近く減ると言ってる
出力350kWで、多分建設費は高くて1億円くらいだと思う
(普通のメガソーラーと違う点は、売電用設備や系統接続費が無しで、逆潮流防止システムが追加)

だとすると5〜7年くらいで元が取れて、残り期間で1億円以上得する
こんなの少し土地持ってる会社ならやらなきゃ損でしょ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 10:08:31.44ID:x0jW1184
いつまで経ってもコスパが悪い太陽光w
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 20:03:59.02ID:???
何言ってんだよ、コスパ最強になりつあるのが太陽光。これからの課題は蓄電とあわせてコスパ
最強を取ること。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 23:09:17.46ID:???
>>852
流石に蓄電と合わせて最強は無理ゲー。
原発ですら割高な蓄電設備たる揚水発電を水力として計上するくらいだったし。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 08:54:18.89ID:OmTGFNBA
>>853
原発と太陽光では特性が違いすぎて。原発は一定出力だから蓄電池とでは弱点を補えない。太陽光と蓄電池は相性バツグン。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 09:32:01.91ID:???
>>854
原発は出力が一定だから、どうしても電気消費が少ない夜間などは余り気味になる。
それを揚水(蓄電)して消費量の多い昼間に発電する。

つまり、実のところ太陽光発電って原発とでも相性は悪くない。
現に九州は原発動いているわけだし。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 12:00:40.16ID:NUXOiHH6
コスト比較する時に、原発か火力の単体と、再エネと蓄電池の合計で比べる奴おるけど違うよね

蓄電池は単体で送電網の調整と同じことをする設備だから、比較するなら、
原発+揚水+調整用火力+変電所 VS 再エネ+蓄電池
って比べ方をするのが妥当なのよ

つまり送電網全体のコスト=電気代の26円/kWhより安い、再エネ+蓄電池が22円くらいになったら一気にそっちに流れる

現在の発電コストは、
原発12〜20円、揚水23〜60円、
石油火力30〜40円(主に原発バックアップ用でこいつが最悪なのにまだ国内5%くらい発電し続けてる)
石炭火力12円、LNG火力14円

太陽光8〜12円、風力18〜36円
蓄電池16〜60円(BloombergNEFの分析ではLiBが中国で12円、日本で16.5円、国立科学技術振興機構の分析ではNASで24〜33円、日本製LiBで40〜60円)

2030年までには太陽光と蓄電池で22円以下になるだろね
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 21:05:07.30ID:B1VzIqgy
>>854
原発は出力一定でしか運転できないから
蓄電池を噛ませて出力を需要に合わせて
調整しないと使えない

ま、揚水とかガスタービンとかとの組み合わせ
でもいいけど、それは再エネも同じことだわな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 23:31:06.18ID:OmTGFNBA
>>856
再エネ側にも揚水はいるだろ。晴天昼間の再エネの余りを揚水に回すならなんら問題はないぞ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 07:46:42.20ID:???
香村茂樹の職場の皆様、こいつは買春キチガイです。
9月21日も、新宿の某出会いカフェにて、3と書いてあるいは黒い半袖シャツ着て買春開いてを探しておりました
11月4日も同店店内におりました。
服装は汚い赤とエンジのチェックの長袖シャツを着て買春相手を探しておりました
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 08:02:53.42ID:yy8Zt59o
ここ数日、近所の風車は全然回ってないな。再エネ100%なんてこんな時どうすんだ?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 09:41:12.68ID:???
>>860
太陽光と水力と揚水、地熱にバイオマス。
潮汐、潮流、波力とかで何とかするんでない?

海洋国家で火山列島な日本は資源量だけで言えば、再エネ100%は不可能ではない。
あくまで資源量だけだが。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 10:03:48.65ID:OvJi+yIk
>>861
なんとかなるわけない。机上の空論もいいとこだな。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 11:54:37.97ID:dVMrjCDv
>>860
再エネ100%になるくらい風力が普及した時には、その近所が回ってなくても他の地域で必ず回ってるから心配しなくていい
日本全国の風がぴったり止むなんてことは観測史上ないんよね
台風の日も停止する風力は一部で、距離の離れた場所は回す

それに風力の発電量が減る時は、気圧と雲の関係で必ず太陽光の発電量が増える
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 12:01:05.39ID:dVMrjCDv
>>864訂正
それに風力の発電量が減る時は、気圧と雲の関係で必ず太陽光の発電量が増える

それに風速が減る時は、気圧と雲の関係で必ず太陽光の発電量が増える
086691506102
垢版 |
2020/08/14(金) 13:15:17.48ID:U6xdYlbb
>>860
再エネで蓄電・水素貯蔵しておいて、それで発電
それと電力広域化で地域毎の発電差を解消
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 13:22:57.47ID:T5DSiM1s
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 13:25:44.46ID:Wo2A2fk7
風力好きが一転してアンチ風力になった輩
今なにやってんだろうなw
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 13:50:46.30ID:2vLfN1Kk
ここは基地外しかいないのか
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 14:01:43.23ID:kDKlWjGz
いつになったら安くなるの?太陽光はw
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 16:50:56.52ID:dVMrjCDv
>>870
もう安くなってるよ → >>791
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 17:04:18.26ID:xRQQt0Hi
蓄電池とセットかバックアップコストと一緒に考えなければ意味がない
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 17:10:10.36ID:dVMrjCDv
>>872
これが参考になると思うよ → >>856
こうなってるから現状でもすごく効果がある → >>850
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 20:54:00.58ID:OrcKg8tP
原発と安全保障を結びつけるのはどうかと思う。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 08:16:28.68ID:t2hkTl9+
ソーラーパネルが40年持つという前提で再計算してみるといい。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 13:05:30.21ID:???
原発無いと夏場は死人が出るとか言われてたが、原発なくても太陽光発電のおかげか電気に余裕があるな。
087891506102
垢版 |
2020/08/16(日) 14:16:06.90ID:WyvyrmYt
そして、余りそうになると系統変動ダウンするからとカットされる
(日本のもったいないの精神はどこへ)
087991506102
垢版 |
2020/08/16(日) 14:27:22.45ID:WyvyrmYt
EUが水素社会へのシフトを宣言。
2030年までに1000万トンの再生可能水素生産を目指す【週刊クルマのミライ】
https://clicccar.com/2020/08/16/1003574/

●10年後にはリニューアブル水素をメインのエネルギーにすると宣言。日本車へ追い風となるか?

2020年7月8日、EU(欧州連合)が『A Hydrogen Strategy for a climate neutral Europe 』という宣言を発表しました。
意訳すると「欧州が気候変動に対応するための戦略として水素を重視する」といったところでしょうか。

自動車業界的には、CAFE規制(企業平均燃費)が厳しくなるなかで、その対策としてゼロエミッションとカウントされるBEV(電気自動車)の投入が目立つ2020年ですが、EUはその先に水素社会を見据えているというわけです。

EUの宣言した水素戦略は自動車業界だけに限ったものではありません。
産業・輸送・電力など広い範囲でクリーンな水素の利用を推し進めようという内容になっています。

クリーンな水素とは何か? それは、太陽光や風力といった再生可能エネルギーによって得られた電力で水を分解して得られる水素のことです。
気候変動に対してCO2削減は待ったなし。

EUはCO2フリーのエネルギーとして『リニューアブル水素』を選択したというわけです。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 15:03:30.17ID:BiYfhf8B
>>878
将来は風力を扇風機代わりに使って消費
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 21:36:40.09ID:???
水素には二つの問題がある。

1) 水素はそれ自体がエネルギー源ではなく、外からエネルギーを注入して水から作り出さなけ
ればならない。今のところ、作り出すときのエネルギー効率が燃料電池を用いて六割から七割。
燃料電池を用いて水素からエネルギーを取り出すときも同じような効率になので、往復のエネル
ギー効率は四割台と五割を下回る。これなら自然エネなどで発電した電気を直接使ったほうが
はるかに効率が良い。

2) 水素分子は最も小さい分子なので取り扱いが半端なく手間がかかる=コストがかかる。宇宙
に打ち上げるロケットの液体水素は大気圏を出た後太陽の直射日光で結構な量が蒸発してゆく、
金属製のタンクなのに。日本のH2ロケットはこれを減らそうと大気圏を出た後は回転して太陽光
の照射を均一にしている。それでもある程度蒸発してゆく。
088391506102
垢版 |
2020/08/18(火) 07:18:40.20ID:roSZrmkQ
>>882
>自然エネなどで発電した電気を直接使ったほうがはるかに効率が良い。

それはそうなのだが、どう貯めておくかが問題(揚水、バッテリー、水素・・・)
今は系統変動を起こすからとカットされて捨ててる状況

バッテリーがすごく進歩すれば解決できるのだが


>取り扱いが半端なく手間がかかる=コストがかかる

水素充填ステーション建設が進まない要因
現時点では、産業用普及だけではないかと
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 09:40:20.17ID:KJzrnU0e
太陽光が電力会社より安いならば
みんな太陽光を使うはずだよ。
でも実際はそうなってるの?
088691506102
垢版 |
2020/08/18(火) 12:57:56.39ID:+UH3UxMO
「水素発電所」の実現へ前進、神戸市で水素専焼ガスタービンの実証運転に成功
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2008/13/news049.html

川崎重工業、大林組は、川崎重工業らが新しい方式の水素専焼ガスタービンの実証運転に世界で初めて成功。
燃焼時に排出する窒素酸化物が少なく、発電効率も高いのが特徴だという。

https://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2008/13/sj_20072703c.jpg
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 13:18:23.77ID:c3vNz7Jn
>>885
一応そうなってるね

日本で自家消費向け太陽光システムの年間設置販売容量は、2016年合計約25万kWで6〜7割は家庭用だった
それが2020年に5倍の約120万kWに増加する見込みで、しかも事業用が逆転して6割になった
趣味じゃなくて経済的な理由で増えてるって証拠だね

富士経済の予測だと5年後には合計容量330万kW、10年後には480万まで伸びると予想してる
2016〜2030年までで合計3670万kW設置されるってこと

ってことは2030年には自家消費太陽光だけで原発7、8基分の消費電力を削減する
火力燃料費にすると毎年3000億円以上の節約
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 18:35:45.49ID:???
>>883
俺としては、電力網の文脈ではレドックスフロー電池=バナジウム電池に期待している。北海道
電力で実証実験しているはずだが、うまく行っているのかな。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 12:42:49.61ID:jwX5HLb0
資源エネ庁と林野庁がバイオマス発電の燃料生産に絞った森林の確保を検討
https://this.kiji.is/668604614738363489

広葉樹や早生樹を活用して再エネの普及と林業経営の両立につなげる考え

政府の2030年再エネ22〜24%って目標の内訳だと、
バイオマス発電は総出力600〜700kWって計上してるんだけど
いま建設申請が出てる案件が全部稼働したとすると合計約1200kWになって倍が動く
原発11基分だから今動いてる原発9基を代替して脱原発できる量

日本は意外と森林面積が広いから、燃料用の森林をしっかり整備すれば
輸入のバイオマス燃料に頼る必要がないって言われてる
地方の雇用も増えるだろうし早く進めほしいわ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 12:58:32.76ID:jwX5HLb0
>>889
北海道の南早来変電所のレドックスフロー実験の結果はここが分かりやすい
https://www.jst.go.jp/lcs/pdf/fy2019-pp-01.pdf
14〜16ページ

だいたい予測通りの効率になって、運用コストも上手くやれば24円/kWhになるって実証されてる
海外で鉄系レドックスフローとか実用化されてきてるから競争が起きればもっと安くなるって感じ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 13:02:34.07ID:jwX5HLb0
>>890訂正
総出力600〜700kWって計上してるんだけど
合計約1200kWになって倍が動く

総出力600万〜700万kWって計上してるんだけど
合計約1200万kWになって倍が動く
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 23:26:06.16ID:HOG+XXJM
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/17(月) 21:54:49.29 ID:NTZZinT8
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
089491506102
垢版 |
2020/08/20(木) 08:26:42.59ID:twOnDkpi
北極圏の夏の海氷、熱波で7月は最小を記録、15年後には消滅か
最新モデルの予測が発表される、7月の海氷面積は1979年以降で最小に
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/081800474/

2020年の7月に北極海を覆っていた海氷は、1979年に人工衛星による観測が開始されて以来、どの年の7月よりも少なかった。

これにより、北極海が氷のない夏を迎えるという避けがたい未来に向けて、また一歩進んだことになる。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 00:44:47.39ID:???
>>894 を見てもここ最近の異常な梅雨、異常な暑さ、全世界的なおかしな天気見ても、温暖化が
予想より加速していることは間違いないと思う。このままでは人類破滅だ。自然エネに本腰を入れ、
、場合によっては原子力の次世代あるいは現行軽水炉の再稼働などエネルギー政策だけでは不
十分で、92年ごろの比ピナツボ火山噴火のあと一度ほど地球の平均気温が下がったことに鑑み、
火山灰のような物質を高層大気にまいて地球を冷やさないといけない。自然エネへの転換なしでは
これは持続可能な策ではないが、自然エネへの転換と組み合わせれば正当化される。92年は日本
などで不作になったが、その対策も考えつつ。
089991506102
垢版 |
2020/08/21(金) 13:49:17.21ID:8Qx0EnKY
埼玉県のため池で水上太陽光発電、2カ所で664世帯分を発電
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2008/21/news054.html

太陽ホールディングス子会社の太陽グリーンエナジーが、埼玉県で2つの水上太陽光発電所を開所した。
発電規模はともに約759.2kWで、年間想定発電量はそれぞれ約99万6000kWhとなっている。

https://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2008/21/sj_20081401a.jpg
https://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2008/21/sj_20081401b.jpg
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 13:53:21.82ID:???
なぜ自然エネへの転換なしに持続不可能かと言うと、毎年増える二酸化炭素など温室効果ガス
に応じてその火山灰のような微粒子を高層大気にまく量を増やさないといけない。その副作用の
不作などのためにやめれば一気に数度気温が上がる。なので二酸化炭素など温室効果ガスを
確実に減らし、過去に排出したのを吸収するのを確実に進めつつ、その間温暖化をとめるという
やり方でない限りダメなのだ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 22:02:32.45ID:4I1wLx4B
大規模ソーラー発電がもたらす『環境に優しい』環境破壊。自然災害の発生や生物多様性の損失に終止符を打つべく起こせる行動とは - Togetter
https://togetter.com/li/1578185
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 22:47:57.00ID:9wAlUkW9
暑いから夜もエアコン付けている
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 10:43:14.56ID:mAMt2N1D
六ケ所再処理工場、25回目の完成延期
https://www.asahi.com/articles/ASN8P6HWCN8PULUC019.html

2022年に延期になり、建設費も当初の約7600億円から2.9兆円に膨らんでいて、今後さらに増える見通し
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 11:55:39.73ID:UoFzgmTA
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 18:07:37.70ID:???
本腰の自然エネ=再生可能エネへの転換を!昨年までは、民主党政権時に決まった太陽光発
電の買い取り制度以上の温暖化対策は策定されてこなかった。しかもその買取価格は年々下げ
られてきた、太陽光パネルの価格下落などの太陽光発電のコスト低下もあって。今年になって
石炭火力発電所の国内での大幅廃止が決まってやっと温暖化対策がもう一歩進んだが、まだま
だ不十分だ。どんどん自然エネ=再生可能エネに投資しなければならない。事故になれば破滅的
な被害がある既存の軽水炉などの原子力発電も、温暖化が確実な破滅なので、私としては将来的
な廃止、価格が下がり続ける自然エネ=再生可能エネを主力にすることの上で容認する立場だ。
しかし前述の事故時の破滅的な被害からこれは主力には到底なりえない。軽スロほどの危なさが
ないと開発者が主張する次世代原子力の進行波炉や高温ガス炉だが、どちらも実証炉すらなく、
今から温暖化対策の柱にするには到底間に合わない。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 22:23:51.26ID:XUY8yhc4
>>903
あれはもう、永久に完成しないよ
永久に税金か電気料金投入だろ

事業継続中であることに意味がある
核燃料サイクルは継続してることになるし
プルトニウムを保有し続ける言い訳にもなる
電力会社が保有する使用済核燃料は
負債ではなく資産になる

止めたら六ヶ所から各原発に
核ゴミを送り返されるしな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 23:07:42.35ID:KeJUvHyg
>>885

> 太陽光が電力会社より安いならば
> みんな太陽光を使うはずだよ。
> でも実際はそうなってるの?

格安simが安くてもドコモを使う人がいるよね
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 23:27:47.16ID:???
つまり、市場と言うものはそんなの効率よく最善、最安のものを選ぶことはないのだ。それが市場
と言うもの。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 01:28:39.44ID:hcWtJUN7
詐欺犯罪者 田中健太郎 大阪高槻出身40歳 東京弁
相手を骨折させて数百万奪い逃走
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ
犯罪を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく.
091191506102
垢版 |
2020/08/23(日) 07:40:58.74ID:ZgJ/SqPq
>>907
使用済み核燃料という切り札を持っていて、
行先(最終処分場)が決まらない限り続けるしかない

せめて、できそうにない再処理は止めて欲しいものだ(青森からクレーム?)

一度始めると止められない日本お役所体質

>>908
長年使ってる所のままでいいという心理
電力業界は、長年に競争原理が無く、変える必要なしと思ってしまう
それと、途中で変えようとする多額の手数料とられるし(ネット、携帯など)
091291506102
垢版 |
2020/08/24(月) 13:51:17.00ID:CbKWg3HN
(社説)洋上風力発電 豊かな「資源」の活用を
https://www.asahi.com/articles/DA3S14595857.html

目の前の豊かな「資源」を最大限に活用すれば、気候危機対策と経済成長の両立を実現できる。
官民あげて洋上風力発電の拡大に努めるべきである。

これまで風力発電は、安定供給の懸念や送電線への接続制限などで伸び悩んできた。
2018年度の総発電量に占める割合は0・7%と、世界平均を大きく下回る。
国内では現在、陸上風力が大部分を占めているが、騒音や景観などの懸念が少ない洋上をいかに活用できるかが今後の拡大のカギを握る。

海外では洋上風力の伸びがめざましい。
自然エネルギー財団によると、世界の導入量は過去10年間で15倍に増えた。
国際再生可能エネルギー機関の試算では、今後10年でさらに10倍になり、今世紀半ばには現在の40倍にもなるという。

洋上風力の拡大に取り組むことは、脱炭素ビジネスの後押しにもつながる。

風力発電1基あたりの部品数は数万もあり、産業としての裾野は広い。
運転・保守で雇用を生み出せば地域の活性化にもつながる。

しかし国内市場が貧弱なせいで、日本のメーカーは相次いで風車の生産から撤退した。
再び投資を呼び込むには、政府が明確な将来像を描かねばならない。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況