X



【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 23:53:05.21ID:yTbfJbn4
>>516
お前を説得してあげる必要性はどこの誰にもない
おまえがどう思っていようと好きにすればいいさ
世界の再エネはおまえから孤立して進化していくよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 00:25:19.16ID:qIPJOPPZ
世界全体の発電手法(2015年)
石炭   :39.2%
石油   : 4.1%
天然ガス :22.8%
原子力  :10.6%
水力   :16.3%
地熱   : 0.3%
太陽光  : 1.0%
太陽熱  : 0.0%
風力   : 3.4%
潮力   : 0.0%
バイオマス: 1.8%
廃棄物  : 0.4%
その他  : 0.1%

太陽光発電は1%役に立つ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 00:46:13.43ID:qswOzidL
>>513
瞬時に止めることはできるし
必要なら上げ代を持たせることはできる
原発なんかは全く調整できない上に
勝手に止まることがある使いずらい電源
しかもコスト高なのを税金使って
安く見せかけてるとか、恥ずかしい電源w
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 00:48:00.79ID:qswOzidL
>>514
> 安くて安全で「安定した(信頼できる)」電源な。

そんな電源は存在しない
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 01:15:45.58ID:???
>>520
原発はいいよ。逆に、原発を比較に出さざるを得ない時点で、再エネはダメだと言っているようなもんだ。

気付けよ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 05:50:33.45ID:???
コストは最安になり
需要を大幅に上回るほど設置が済めば
安定供給になり、他のすべての発電方式を駆逐可能

それが再エネ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 06:14:57.69ID:???
原発は建設コストが高騰、ウラン資源もそのうち枯渇、放射性廃棄物処理をどうするか決まらない

再エネはコストが安くなり導入も比較的楽、安定性に欠ける点をカバーできれば無敵
温暖化対策のパリ協定が追い風
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 14:05:21.34ID:PZAvQMix
>>519
おまえから世界は孤立してんだから引っ張りようがないわ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 14:39:31.44ID:bngUwdl2
>>525
>>367
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 17:53:59.56ID:???
>>529
大気に汚染物質を流しても大丈夫だと思っていた。でも、大気汚染や温室効果ガス濃度の上昇になった。
海水のヒートシンクは無限なのか?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 19:40:35.20ID:PZAvQMix
>>530
だから好きにしろって
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 19:42:57.12ID:PZAvQMix
>>528
深海水を表層に汲み上げればいいだけだな
風力発電機を浮かべてポンプを動かせばいい
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 21:21:42.43ID:???
日本のFITの建付けは、
「他電源を給電している限り、FIT電源の給電を拒めない」
だったっけ?

電力が安い再エネ、非FITで自前で持ったら、
どうなるんだべ?

価格差で、こっちを優先給電できないかな?
法改正が要るか?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:12:00.94ID:PZAvQMix
>>534
国会で決まったことでおれが決めたわけじゃない
政策を変えたければ政党の代表にでもなれよ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:14:00.77ID:PZAvQMix
日本国の国会も誰かさんから孤立しちゃったんだ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 02:01:04.50ID:6KGXZQ8Q
>>538
はいはい おまえから孤立した孤立した
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 05:44:53.45ID:???
日立の英原発建設、米大手が外れる方向 建設費の高騰で
https://www.asahi.com/articles/ASL893VCSL89ULFA00M.html

日立製作所が英国で計画する原発の建設工事の中核から、米建設大手ベクテルが外れる方向になった。
建設費の高騰で採算をとりづらくなっているためだ。
原発建設のノウハウに乏しい日立には痛手で、着工条件である出資金集めに悪影響が出る可能性がある。
日本政府も後押しする原発輸出の行方が、一段と不透明になってきた。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 10:55:57.34ID:6KGXZQ8Q
>>540
もう相手するのもあきたわ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 13:38:39.60ID:NL5AQR/Y
>>533
ポンプで汲み上げるのもあるね。
でも可動部分があって、維持管理費がかさむ。

他にも煙突を海面に付きだすのもある。
煙突の下に逆流防止の弁を付ける。
海には波があるから、その波の上下動で煙突が上下する様に
浮きを付けて、その上下動で深層水を汲み上げるのもある。
でもこれだと波浪の影響も受けて煙突が壊れる。

煙突は水没させて、キャニスターの発熱での上昇流を
サポートするのは、一番壊れにくくて、仕組みも簡単だ。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 13:57:04.20ID:6KGXZQ8Q
>>543
本当に実用的なのか?わからん

おれの理想としては人類は海に浮体式都市を建設するべきだと思う
それ自体が漁礁にもなる。深海から組み上げてもいいだろう
エネルギーは再生可能エネルギーでまかなえる
深海上なら地震も津波も洪水も火山の被害もないので安全に暮らせる
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 14:16:56.87ID:???
四電、自然エネ100%供給 今年5月、国内10社で初
http://www.topics.or.jp/articles/-/87629

四国電力管内で太陽光や水力発電など自然エネルギーによる電力供給量が、5月20日午前10時から正午にかけ、需要の100%を超えていたことが、NPO法人・環境エネルギー政策研究所(東京)の調べで分かった。

2012年に太陽光発電などの固定価格買い取り制度が始まって以降、供給が100%に達したのは国内電力10社で初めてという。

http://tokushima.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/600mw/img_d94690c8c942af0a1fcfe789e0714afe37133.jpg
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 14:19:43.55ID:???
『土に根をおろし、風と共に生きよう。種と共に冬を越え、鳥と共に春をうたおう。』
...どんなに恐ろしい武器を持っても、...たくさんのかわいそうなロボットを操っても...


鳥 虫 けもの 臭き鼻
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 14:28:22.38ID:6KGXZQ8Q
>>546
空飛ぶ都市は作れないw
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 14:28:48.35ID:6KGXZQ8Q
AIやロボットの進化は止まらんよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 14:34:37.38ID:6KGXZQ8Q
月や火星や金星に移住する1兆分の1の努力で洋上に都市を建設できると思う
宇宙に新天地を求めるよほど現実味があるよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 14:42:32.93ID:NL5AQR/Y
>>544
キャニスターの排熱で
深層水を海の砂漠まで運搬して
海の砂漠を漁場にした例は今までにない。
こういう事を言っているのも俺だけだろう。

でも漁場と呼ばれている海域は
深層水と海面水と太陽光が混じっているところが多い。

実用的かどうかは、
各人がいま持っている科学的知識で判断することだ。

前例がないからやらずに、金を掛けず、挑戦せずに、
「二番じゃダメなんですか?」
というのは民主党のR4だった。
R4ってのは、彼女だけでなく、あちこちにいるんだよw
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 14:47:52.27ID:6KGXZQ8Q
>>551
キャニスターって何百年も保つの?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 14:51:44.87ID:6KGXZQ8Q
>>550
海面上昇までの猶予って予想より短いだろう
海面上昇の対策なんていくら金があっても足りないし
対策しても10mや20mの対策ではぜんぜん足りなくなってしまう
+60海面上昇したら日本の平野はすべて水没する
関東では宇都宮や前橋が海辺の都市になる
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 15:01:04.79ID:NL5AQR/Y
>>552
キャニスターが発熱し続けている限り
熱資源として利用できる。
赤道の海面温度が30度くらいで、
深海底の温度は1.5度だから、
数百年から数千年は使えると思う。

キャニスターは厚さが1-3cmで
鉄かステンレスでで来ている。
深海底でも地上でも
これが数百年も数千年ももつとは思えない。

だから、どこかで書いたが、
キャニスタには、ペンキを塗って、深海底に設置して
定期的に引き上げて、検査する。

ペンキがはげて錆びていないか、へこんでいないか
ひび割れしていないか、検査する。
異常があるものは新しいキャニスターに交換して
また深海底に設置する。

これを発熱している数百年から数千年繰り返す。
その間は、海の砂漠を漁場に開発して、
資源開発して、その資源で商売するんだよ。

海藻や魚を養殖して、バイオエタノールや
食糧資源を海の砂漠で開発して、経済活動する。
数百年から数千年にわたって、これで商売する。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 17:35:12.44ID:???
>>553
たとえばこれとか?
http://macroscope.world.coocan.jp/ja/edu/clim_sys/cryo/volume_table.html

古い2004年の研究だから、見直しが必要だろうけど、
・南極氷床:30,110,000 km3
・グリーンランド氷床:2,930,000 km3
合計:33.04×10^6 km3

氷なので水より1/11くらい体積が増えているから、熱膨張は置いといて、
単純に水の体積としては10/11をかけると、
・南極・グリーンランド氷床の水体積:30.04×10^6 km3

ちなみに、地球の海の面積は3.6億 km2 (3.6×10^8 km2)くらいだから、
取りあえず、熱膨張も、水位上昇による海岸線の後退も、無視すれば、
33.04×10^6 km3 ÷ 3.6×10^8 km2
= 30.4/3600 km
= 0.0084・・・ km
= 8.4 m

今の海岸線にそのまま垂直に防波堤を嵩上げしたら、
陸棚氷河の分はこんなもんか?

実際は陸側に海が浸食するだろうから、
IPCCの海面上昇予想はもっと少なかったかと。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 17:52:27.17ID:6KGXZQ8Q
>>555
南極、グリーンランド、全陸地にあるす全ての氷河がとけると+70mらしいぞ
7mだって50%の日本の住居が失われ、工業地帯なども水没する
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 18:01:12.01ID:6KGXZQ8Q
今世紀中はせいぜい数十cmの海面上昇と現時点では予測されてはいるけど
80年後の話だから、予測値は外れるでしょう
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 19:07:24.66ID:CLGB++tu
100年間で平均海面水位が17cmも上昇
2100年までの海面上昇量の予測は、IPCC  最低9 - 88cm の上昇

伊勢湾台風 高潮 3.89 m
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 00:42:34.41ID:???
太陽光発電普及で電力需給バランス不安定に 夕方以降に出力急減、安定供給との両立課題
https://www.sankei.com/west/news/180817/wst1808170019-n1.html
電力各社は現在、主に火力発電所をこまめに動かすことで需給を調整。併せて需要の少ない時間帯にダム湖へ水をくみ上げ、需要の多い時間帯に放流して電気を起こす揚水発電も活用しているが、バランスを取るのが難しいのが実情だ。
電力業界では、出力変動の大きい再生可能エネルギーの電気を蓄電する実証実験が進むが、実用化には時間がかかる。業界関係者は「再生可能エネルギーを主力電源にするのであれば、早急に、計算できる電源にする取り組みを進める必要がある。
安定供給がしにくい状況が続けば、導入促進にも影を落とす可能性がある」としている。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 05:45:17.57ID:???
>>566
原発推進派産経らしい記事
それなら原発も変動に対応できないのだが
それで、火力や揚水発電でを用するのは同じ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 09:44:33.41ID:???
HJKSから、
https://hjks.jepx.or.jp/hjks/

7/18の関電エリアの
・停止ユニット:7,925MW
https://i.imgur.com/WFIJuV1.png
・稼働・待機ユニット:27,050MW
https://i.imgur.com/yUhg258.png
(自流式水力等のデータは未登録)

さらに、FIT電源が2017/9末データで、導入済みが、
・太陽光:4,090MW
・風力:32MW
・中小水力:3MW
・地熱:0MW
・バイオマス(混焼はバイオマス分。HJKS火力と多分、重複):93MW
の、計4,125MW (バイオ除く) がおそらく、稼働

HJKSの方は、これに、
「運開からの経過年数」
追加したら、分かりやすいか・・・
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 11:54:56.90ID:KOdqwYlW
変動に対応できないと
それ自体が勝手に変動するでは意味が違うと思う

小学生に聞いて正解を教えてもらおう!
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 15:12:54.77ID:pMFeU7Qw
>>566
いいかげんな記事だな
東京電力と九州電力では太陽光発電の入り方が3倍違う
東電が九州電力レベルになるまでには1500万kW増やす必要がある
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 16:56:54.67ID:???
>>572
> 東京電力と九州電力では太陽光発電の入り方が3倍違う

東京:九州=3:2くらいでは?
2017/10以降の導入量にだいぶ変化があったのか?
>>458
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 17:06:12.01ID:en2ymucb
>>570
> 変動に対応できないと
> それ自体が勝手に変動するでは意味が違うと思う

系統運用する上ではどっちも同じこと
再エネの変動は気象予測を基におおよそ予測できるが
原発などのように調整できない電源のが
地震や故障でいつ突然止まるかは予想がつかない分
より厄介
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 18:35:38.18ID:???
>>574
?
7/18は需要予想をちとハズしただけかと。

「気温上昇1℃につき○○万kW」
の経験モデルで需要予測しているはずだから、
「夕方の需要の落ち込み速度は、酷暑の場合だと遅くなる」
とか、モデルをちと書き直せば良い話。

たった100万kW×1時間分の不足なら、
自社老朽石油・LNG焚きをそれだけのために待機させずに、
最初からJPEXを通して他社から買って来るでも良し。

自社揚水の昼前の貯水残量を
酷暑の場合は多めにしとくも良し。
揚水容量が4,919.5MWなのに対し、
4〜6月までの揚水動力実績最大は、
▲2,314MW@4/22 12時台
止まり。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 22:00:26.10ID:pMFeU7Qw
>>573
需要に対する太陽光の割合が東電はまだ序の口だという意味
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 00:21:01.00ID:???
>>577
2017年度通年ベース
       最大需要MW      最大太陽光MW   むりやり太陽光比率
東京  53,830 (8/9 13時台)  9,510 (3/25 11時台)  17.7%
九州  15,854 (8/1 14時台)  6,244 (2/17 12時台)  39.3%

>>572 の「3倍」はどこに出てくるのか?
何を言おうとしているのか分からない。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 00:37:34.85ID:ieBJ4R26
>>578
何倍ならいいんだよ?
揚水発電所の数も違うだろ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 00:38:49.27ID:ieBJ4R26
>>578
おれは1500万kWって数字も書いてんだが、だいたいあってないか?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 00:45:34.46ID:ieBJ4R26
>>578
よく見たら、なんで最大需要のサンプル日と太陽光の最大の日を
別の日(しかもぜんぜん別の季節)にしてんの?
わけわからんやつだな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 00:49:43.09ID:???
>>581
2017/10以降も導入量は増えているであろうから。
METIの公式集計結果は、まだ2017/9末の新規導入分しか公開されていない。

2018年度の最大需要の8月頃には、
少なくとも2017年度末の導入量以上の設備容量があるだろうから。

だから「むりやり」。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 01:01:38.86ID:???
>>581
「2017年度の最大需要の、その時間帯の太陽光を見る」というのなら、
東京 需要53,830MWの「8/9 13時台」 太陽光 6,760MW (12.6%) 天気(東京) 12時晴れ→15時曇り
九州 需要15,854MWの「8/1 14時台」 太陽光 4,257MW (26.9%) 天気(福岡市) 12時晴れ→15時晴れ

「3倍」という数字はどこ?

「いいかげんな記事」とdisる前に、
おたくの数字も「いいかげん」とちゃうの?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 05:55:51.56ID:???
十分な賠償金も用意しない原発はいらない

原発事故賠償金 リスク直視せぬ無責任
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/219564?rct=c_editorial

これでは、無保険で自動車を運転しているようなものだ。

政府は、原発事故に備え原子力損害賠償法が電力会社に用意を義務づける賠償金(賠償措置額)の上限を据え置く方針だ。

東京電力福島第1原発事故の賠償額は8兆円を超える。
原発ごとに最大1200億円という現行の措置額では全く足りない。
原賠法見直しを話し合う政府の専門部会が措置額引き上げで一致していたのはそのためだ。
だが負担増を嫌う大手電力会社、保険会社、政府などの調整がつかず現状維持となった。

賠償の枠組みを整えられないなら原発を諦めるのが筋だろう。

リスクから目を背け、なし崩し的に再稼働を進める国と電力会社は無責任のそしりを免れまい。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 12:29:07.00ID:ieBJ4R26
>>582
だいだいあってる
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 12:29:54.27ID:ieBJ4R26
>>583
細かいことを言うわりに、おまえもおおざっぱだな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 12:30:08.24ID:ieBJ4R26
>>584
おおざっぱにいったんだよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 12:31:03.64ID:ieBJ4R26
「いいかげんな記事」であると言っていいことに変わりない
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 12:34:59.85ID:ieBJ4R26
というわけで、「いいかげんな記事」であると意見は一致したな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 13:33:15.40ID:ieBJ4R26
>>598
大きなお世話をありがとうw
意見が同じでよかったよ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 13:56:19.04ID:???
>>600
なんでスレタイにワザワザ【原発】って付いてんのか、
過去スレ1から順番に見て来い、このスットコドッコイ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 16:48:56.05ID:???
つまり、再エネは温室効果ガス排出を減らす気はなく、単なる脱原発運動ってことか。
レベルが低い割には、コストは高い。

日本の不幸だね。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:15:17.71ID:njBhmD3F
日本の不幸は原発爆発させたこと

爆発しなければ原発も悪くない
高くなければ再エネも悪くない

原発再稼働派は今度また爆発しないと本心で思ってるかもしれないけど
放火さえて停電になるだけで爆発する

国防費5兆円のついでの支出だと思って原発再稼働も諦めよう
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:27:05.01ID:njBhmD3F
反原発で使用済み核燃料で反対するのは
今まで失敗している

動いている原発の危険性をカモフラージュする作戦に騙されては駄目
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:28:08.33ID:njBhmD3F
反原発ならCO2は諦めろ
温暖化対策はクーラーをつければいい
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:30:41.92ID:njBhmD3F
再エネ派が安いと嘘を広めても
電気代の請求書を見れば嘘だとバレる
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:36:52.30ID:njBhmD3F
三日後に忘れる数字は覚えなくていい

100年で
CO2の濃度は0.03%→0.04%
気温は0.7度上昇
日本の排出するCO2は世界の4%
海面上昇は靴のサイズより小さい17cm

どうせ日本が何をやってもCO2は増えていく
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:42:28.31ID:njBhmD3F
日本の電気代は韓国、台湾の2倍

再エネを増やして、太陽光5%風力0.6%が
太陽光10%風力1.2%になっても
何も嬉しいことはない
電気代の請求書が1割アップから2割アップになるだけ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:45:35.62ID:ieBJ4R26
>>610
だとしたら再エネやる前に原発で2倍になってたということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況