X



【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 07:21:35.31ID:???
ドイツ 100%再エネ(5/1)

再生エネ活用、欧州の背中遠く 環境後進国脱せるか
「エネルギー 日本の選択」(2)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31891280Y8A610C1SHA000/

5月1日午後1時ごろ、ドイツで再生可能エネルギーの発電量が約5400万キロワット時に達した。
この時の需要は5377万キロワット時。つまり必要な電力量をすべて再エネが生み出した。

欧州で新エネルギーの伸びが著しい。欧州28カ国の太陽光と風力、バイオマスの発電量は合計で2017年に石炭火力を超えた。
12年に2倍以上あった差を5年で逆転。水力も含めれば全体の3割を占める。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 07:41:50.15ID:???
自然エネルギーを選び取る意思。ドイツと日本にはどんな違いがあるのか。
「juwi自然電力」ヤン・ヴァルツェヒャさんに聞いた。
https://greenz.jp/2018/06/19/juwi_germany_japan/

ドイツでは、2022年までに脱原発を目指すという大方針が決まり、2017年時点で既に、全国民の使用電力の30%以上を自然エネルギーで賄っています。
一方の日本は、15%(大規模水力を含む)を超えたところ。
ドイツと日本には倍の開きがあります。両国で何が違うのでしょうか?

状況は変化する。それでも自然エネルギーの未来は明るい

大手の電力会社も方針転換するほどの、自然エネルギーの勢い

日本とドイツ、違いは仕組みとトップダウン

意志を信じる力が、国を動かし、企業を変える
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 19:09:00.57ID:???
送電線空き容量が37万kW増加。広域機関が新手法
火力はメリットオーダー、再エネは最大実績の稼働を想定。10件で効果あり
https://www.denkishimbun.com/sp/29126

既設送電線を活用して電源の接続量を増やす「日本版コネクト&マネージ」の一環として、電力広域的運営推進機関(広域機関)が4月から適用した送電線の空き容量増加手法の効果が表れている。

5月末までの2カ月間で、従来、空き容量がなかった特別高圧系統への接続検討案件30件のうち10件で効果があり、空き容量が合計37万4000キロワット増えた。
広域機関が13日の有識者会合で明らかにした。
10件中9件は送電線を増強せずに電源を接続できる見込み。
10月にも、全体的な空き容量の増加効果をまとめ、同会合で報告する。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 12:14:27.44ID:???
原発より風力や太陽光コストが安くなっている
https://www.j-cast.com/bookwatch/2018/06/21007527.html

本書『「脱原発」への攻防――追いつめられる原子力村』(平凡社新書)も同じようにエネルギー問題、とりわけ原発問題を正面から扱っている。
タイトルは「攻防」と比較的ニュートラルだが、副題では「追いつめられる原子力村」と一歩踏み込み、帯では「『ムラ』は、ついに壊れはじめた」「脱原発のうねりはもう止まらない」とさらにボルテージを上げる。

この記事の中で特に興味深かったのは、
「国は原発が最も安い」と言い続けてきたが、本当か、という指摘だ。
本書にもそのくだりはあったが、日経が書くと、より深刻だ。

米投資銀行の試算によると、安全対策で費用がかさむ原発の発電コストは1キロワット時あたり約15セントに上昇している。

技術革新が進む風力や太陽光は世界で5セント程度になり、コスト面で逆転しているというのだ。
記事ではさらに、経産省が基本計画作成でこうした外部の試算を使わないことに対し、原発への逆風がさらに高まることを避けているようだ、と追い打ちをかけていた。

日経新聞からも「思考停止が招く危機」という大見出しでクサされる国のエネルギー政策。
たしかに「原子力村」は、メディアからは追い詰められているようだ。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 12:38:58.96ID:KMNum6ei
【韓国】サムスン電子、2020年までに米欧中での事業電力100%再生可能エネルギーに転換
https://sustainablejapan.jp/2018/06/19/samsung-electronics-renewable/32701

電子機器世界大手韓国サムスン電子は6月14日、2020年までに米国、欧州、中国での事業電力を
100%再生可能エネルギーに転換すると発表した。当該地域の全ての工場、オフィスビル、他の事業施設
が対象となる。中長期的にはそれ以外の地域にも拡大する考え。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 14:55:58.00ID:WFdavgi+
satch.tv/starts/?mref=445
CSチューナーだよ!
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:24:35.54ID:???
>>972
その記事、一見は原発批判への賛同に見えるが、言葉の端々や行間に、「アホな再エネ村への批判」がチラチラ隠れてるぞw
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:34:42.26ID:???
>>973
基地外の緑豆に「100%再生可能エネルギーに転換しろ!」と脅迫されたから、
とりあえず本社はそのままで、どうでもいい海外の事業所の電力供給先の業者を再エネ業者に替えようってだけの話。
実際には精密機器を生産するのに安定的電源は欠かせないんで、物理的な供給源は火力原子力にべったりw
ああ、後誤魔化すために、200m四方の屁のツッパリにもならない程度の太陽光発電を設置して、
「僕たち頑張ってます!」というアピールも欠かしてないなw
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 07:49:26.43ID:???
2050年には総発電量の約50%が再生可能エネルギーになると予想される
https://gigazine.net/news/20180622-world-trending-new-energy-by-2050/

エネルギー技術の分析などを行っているBloomberg New Energy Finance(BNEF)は、2050年までに再生可能エネルギーが総電力の約50%を占め、石炭による発電は11%ほどに落ち込むとの予想を発表しました。

BNEFが公開した報告書には、将来のエネルギー市場に影響を与えると予測される要因から、2050年までのエネルギー市場がどのように変化するかを予測したものがまとめられています。

以下のグラフは、2050年までの総発電量の推移を示したグラフで、太陽光や風力といった再生可能エネルギーによる発電量が大きく伸び、2050年には全体の48%となると予想されています。
さらに、温室効果ガスを発生しない水力と原子力を合わせると総発電量の71%になる見込みであるそうです。
温室効果ガスを排出する火力発電については、石炭火力が11%まで落ち込み、2050年になると火力発電の発電量は全体の29%になると予想されています。

https://i.gzn.jp/img/2018/06/22/world-trending-new-energy-by-2050/01_m.png
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 13:04:15.66ID:???
役人がやるからダメなのか、日本の技術力が低下してるのか

巨大洋上風力、実力出せず=福島県沖、適正規模見極め−経産省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018062101094&;g=eco

経済産業省の実証研究として福島県沖に設置された国内最大規模の洋上風力発電施設が、最大出力7000キロワットでの運転をほとんど実施できていないことが21日、明らかになった。
年末以降に最大出力での運転を試みるが、風の弱い夏季は4000キロワットにとどまる見通し。
同省は2018年度末まで研究を続け、施設の適正規模を見極める予定だ。

7000キロワットの発電施設は15年に設置されたが、16年6月からは多数の部品を交換するため半年間停止。

その後もトラブルが発生したため出力を抑えた運転が続き、これまでに最大出力となったのは、17年12月に行われた全力運転の安全性確認試験の際の6時間にとどまっている。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 13:48:24.31ID:???
>>979
これ、なんかよくわからない記事。
あたかもローター径やタワー高が風況と合ってないようにも読める。

けど、これまであまり情報が出て来なくて、
コンソーシアムの『研究通信』だけだと、
7MWは運開後ずっと、機器の不具合で安全上、出力抑制してたと思ってた。
http://www.fukushima-forward.jp/magazine/index.html
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 22:16:22.63ID:???
>>977
上手く表現を誤魔化してるだけで、やってることは一緒だぞw

物理的に使ってる電力のほとんどは火力や原子力のものだけで、極一部に太陽光や風力が含まれているに過ぎない。
単に、再エネ業者に金を払っているってだけでね。
単純に考えて、アップルほどの企業が、無風に近い曇りの日や夜間に、データーセンターや工場が停止することを許容すると思うかね?

参考となる計算式―米アップルの主要データセンター、再生可能エネのみで稼働
https://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/38046888.html

少なくとも、発電容量と、発電量と、各時間における供給割合の違いをハッキリとさせないと、企業のイメージ戦略に踊らされるだけだぞw
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 06:02:54.70ID:???
>>985
重要なのアップルが世界各国で再エネ設備を設置し続けてること

>Appleは現在、世界各地で25の再生可能エネルギープロジェクトを持っており、
>発電容量は計626メガワットに上り、2017年には286メガワットの太陽光発電が稼働を開始しました。
>これは1年間の発電量としては過去最高です。さらに15のプロジェクトが建設中です。>完成すると1.4ギガワットを超えるクリーンな再生可能エネルギー発電が11カ国に広がります
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:09:13.96ID:???
>>986
>重要なのアップルが世界各国で再エネ設備を設置し続けてること

「続けてる!」「過去最高!」「メガワット!」「ギワガット!」とか、耳触りのいい言葉にたぶらかされてるだけだぞw

重要なのは、そんな事ではなく、それが全体に対してどの程度のスケールなのか、発電容量に対して稼働率と稼働時間帯はどうであって、実際の発電量はどの位であって、どのぐらい需要に応じて発電できるかであってだな。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 14:09:48.05ID:lXi1ElPx
重いスレもこれで終わり
テスラが太陽光発電 縮小
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 14:10:32.92ID:lXi1ElPx
福島第2が廃炉へ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 14:11:04.55ID:lXi1ElPx
新潟の知事が自民党系に
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 14:11:28.39ID:lXi1ElPx
原油価格上昇中
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 14:13:50.47ID:lXi1ElPx
>>979
別に出力が半分ぐらいで驚くことはない
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 14:16:56.33ID:lXi1ElPx
>>993
いいこと言っている
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 14:17:45.22ID:lXi1ElPx
5chのエネルギースレは勉強になる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 6時間 13分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況