X



【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 14:08:35.11ID:???
福島原発事故が原発建設費を高騰させてしまった

>>767
再稼動させようと危険な原発に多額の費用を投入するのが、そもそもの間違い
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 18:39:54.09ID:???
変化に対応できない官僚らw

原発比率20〜22%を維持 エネ基本計画の30年目標
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30581510W8A510C1MM8000/?n_cid=TPRN0003

経済産業省は16日、国の新たなエネルギー基本計画の素案をまとめた。
2030年の電源に占める比率を原子力発電は20〜22%、
再生可能エネルギーは22〜24%にするといった従来の目標を、今回の計画でも維持した。

原発への依存度は下げつつ、停止中の原発の再稼働は着実に推進する方針を示した。再生エネは50年に向けて「主力電源化」を目指すと明記した。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 19:03:29.99ID:???
>>765
>「当初計画」っていつの話?

いつでも良くね?増える要素は追加安全対策だろ?

>イギリスはこれまで原発何基作って来た?

英国は1995年にサイズウェルが運開してから新設なし。この間にノウハウ消失。そして国内で導入実績のない新型炉
ノウハウ消失や実績のない新型炉の導入がどう影響を与えるかというとアメリカの例が分かりやすい

東芝の損失が膨張する米原発“契約”の中身
https://newswitch.jp/p/7933-2

>米国での原発建設は30年超ぶり。業界関係者は「人材や教育関連のコストも膨らんでいる」と説明する。

>しかしプロジェクト現場は、VCサマーの場合で1日に約4300人の作業者が動員されるというケタ違いの大きさ。各プロジェクトの1日当たりのコストについて最低500万ドル超との指摘がある。

>仮に100日の遅れが生じると5億ドル×2プロジェクト分で10億ドルの追加となる。この試算が正しければ、日々の工事遅延が東芝・WHを蝕んでいく状況だ。

工期の見積もりが甘かったりするとどんどん事業費は膨らんでいく
ただ日本のゼネコンはノウハウの蓄積が比較的にあるからこれらの国と同列に語れない
とエネ庁も情勢懇談会でも指摘されてる
何を根拠に海外の事例をそのまま日本に置きえて物事を考えてしまうのかね?是非教えて欲しい

>敦賀3、4号とやらの建設も、
作業員を全部「外国人技能実習生」受け入れて、
労務費安く上げるつもりかね?

頭おかしいのか?世界最高水準の安全規制かどうかのはなしだろ?
なんで外国人だの国内の人材育成の話になんの?
こいつ病気なのか?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 20:28:53.38ID:???
>>772
おい逃げんなカス >>724に答えろよ

>世界最高水準の安全規制かどうかのはなしだろ?

世界最高って自称だろw
立地審査指針がなくなって海外で当たり前の隔離要件が完全になくなった時点でもう頭おかしいわ
他にも多方面からつっこまれてるのにちょっとは疑えよ
さすが原発信者だなあ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 20:50:49.87ID:???
>>776
つまり>>764は自称最高水準ってことで世界で一番厳しいとは言ってません
だからおかしくないですってか
そりゃ誰でも笑うわ

んで俺の質問に逃げてるよねカスくん
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:02:48.55ID:???
>>777
いい加減くどくね?
おまえが逃げずに根拠を示してくれたら答えてやるって何回言えばわかるの?
おまえが逃げるんなら俺も逃げるわ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:09:33.46ID:???
燃料集合体は1本1億円はするみたいだな
MOX燃料集合体だと9億円もする
なんだよ、プルサーマルなんかまるで採算度外視だな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:20:16.76ID:???
>>774
毎年800本替えてるわけではない
3〜4分の1ずつ替えている

燃料費だけで毎年数100億円

そのうち天然ウラン代は数10億円でしかない
その他の材料費も人件費も大したことにはならない
中身は電気代もしくは原油代ってことになる

つまり原発のグロス値は100万kWであっても
ネット値は半分ちょい程度しかないのだ
詐欺である

原発止まったら電力需要も大きく減ったのはこのせいだからだ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:20:41.36ID:???
>>772
> いつでも良くね?増える要素は追加安全対策だろ?

結構。
じゃ、>>759 の、
> 原電の想定では敦賀3.4号機は1基3850億+追加安全対策費用を想定してる
て話は「なし」ということで了解した。

で、「新基準対応」とやらの、敦賀3、4号機の建設コストは、
結局、総額でおいくら?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 00:51:56.00ID:kZfVvZsc
>>684
> >再エネが増えて火力のバックアップが必要になるように、原発も増えると火力のバックアップが必要になる
>
> だからこれが事実誤認なんだって。変動電源は変動電源のために待機させる火力が必要だけど

これ自体が事実誤認、若しくは無知

> 原発は既存の火力の出力調整で他電源と同じように補うから同じように増やす必要はないんだって

再エネも同じ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 01:02:21.72ID:kZfVvZsc
>>713
昼に太陽光で揚水しろよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 01:07:10.09ID:kZfVvZsc
>>720
> なぜ再エネが増えても原発や火力をその分廃止することができない?

デンマークでは減ってるよ
日本は事業者というかオーナーがちがうからだろ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 01:15:04.17ID:kZfVvZsc
>>736
ドイツの「電力会社」ってなんて会社だ?
ドイツは先進国並みに発送電分離されてるんだが
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 06:11:53.80ID:???
だから俺がそんなことわかるわけないだろ?
ただ関電は7基で総額1兆円って例もあるから必ずしも
柏崎刈羽ほど膨れ上がるってことでもないってこと
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 06:23:02.69ID:???
>>786
ノルドプールってのググってこいよ
カスみたいな需要しかない国で再エネ比率が多い時は80%を国外への輸出入
調整してる国だからできること
ドイツでは無理よ

>>777
エーオンとRWEは発電分野で再エネ拡大による火力発電の
採算悪化で数千億の赤字出した
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 06:31:08.90ID:???
金子勝?認証済みアカウント@masaru_kaneko

【ドイツの電力輸出】

最新の資料で、ドイツはフランスへの13.7兆ワット時(TWH)の電力輸出国になった。
再エネの大量化で、ドイツの電力料金がフランスより大幅に低下したためだ。
エネルギー大転換が現実になり始め、日本の未来にも転換の時がきている。

https://twitter.com/masaru_kaneko/status/993699237899595776
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 08:11:33.95ID:???
福島事故処理費の膨張を勘案した事故リスク対応費の増加分なども算入すれば
原発発電コストは「一七・六円以上」

原発、コスト増でも推進 1基4400億円試算 実情1兆円超
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201805/CK2018051702000154.html

経済産業省が十六日に公表した二〇三〇年に向けた新しいエネルギー基本計画の素案で、将来の電源構成を決める際に大前提となる各電源のコスト推計に、近年の原発建設費の高騰を反映させていないことが分かった。

建設費は政府が四年前に前回計画を策定した際に前提とした
「一基四千四百億円」から、原発メーカーや商社によると倍の一兆円以上になっている。
だが、経産省は「最も安い電源」とした前回推計は堅持。
電源構成に占める原発の割合を現状の2%弱から三〇年度に20〜22%に拡大する方針をそのまま踏襲する。

専門家からは「原発がコスト競争力を失っている状況を反映しないのはおかしい」(自然エネルギー財団大野輝之常務理事)との批判が出ている。

龍谷大の大島堅一教授(環境経済学)によると前回の政府試算以降に明らかになった福島事故処理費の膨張を勘案した事故リスク対応費の増加分なども算入すれば、

原発発電コストは「一七・六円以上」に上がり、太陽光電力の入札価格の一七・二円(一七年度、大規模設備対象)も上回る。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 08:39:37.14ID:???
>>791
出たよ大島堅一wこいつしか心の拠り所がないのか放射脳共は
こいつは数年前プライムニュースでもこの数字出してたが石川和男
に原発だけではなく全ての電源に不確定要素があるって優しく教えられたのに
顔真っ赤にしながらCO2対策費は全てのコストに含まれてるだの再エネも問題ないだの
原発だけ特別高くなるみたいに発狂してたなw
実際は再エネには系統安定化費用は含まず送電線費用なんか知らんぷり
こいつを信仰してる信者はカルト宗教を信仰してるようなもん
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 09:06:37.20ID:???
>>792
ばかだなあおまえ
大島堅一がどうの、そんなことはどうでもいいの
こちらとしては検索にヒットして使える記事は使うというスタンスでしかない
それに反論できないおまえにはなんの説得力もないのだよ
個人攻撃でなんとかなると思ってるおまえは愚か
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 11:34:28.22ID:kZfVvZsc
>>789
> ノルドプールってのググってこいよ
> カスみたいな需要しかない国で再エネ比率が多い時は80%を国外への輸出入
> 調整してる国だからできること

Nordpoolはデンマークだけではないからデンマークが小さいこととは関係ない
Noedpoolに限らず系統の広域運用をしているし
再エネやガスに移行しているから要らない電源を廃止できる

> ドイツでは無理よ

ドイツもフランスも再エネにシフト中
移行できない会社が経営に苦しむことになる
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 12:55:30.79ID:???
【特集】原発大国スウェーデンの挑戦 2040年までに再生可能エネルギー100%へ
https://this.kiji.is/369389631831147617?c=39546741839462401

原発大国スウェーデンは、2040年までに再生可能エネルギーで全ての電力需要を賄う「野心的な目標」(アンキスト環境副大臣)を掲げた。
達成には、風力やバイオマス発電の拡大や安定供給するシステムの構築などが鍵となりそうだ。
日本政府は、東京電力福島第1原発事故後も原発を維持する方針を示すが、新増設に踏み切れないなど腰が定まらない。スウェーデンを訪ねた。

▽有益
「再生エネ100%は可能だ」。
インタビューに応じたアンキスト氏は、そう明言した。
政府は16年6月、40年に電力需要を再生エネで補う目標を発表した。
一部野党も賛同した。 

原発は1970年代のオイルショックを契機に導入され、80年代までに4原発12基が稼働した。
その後一部は廃炉決定したが、電力の約35%(2015年)を担う。

これを事実上、省エネと再生エネ拡大でカバーすることを目指す。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 01:06:49.54ID:mng9PtMk
>>799
日本では40年で3発だわな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 07:39:22.87ID:???
原発新規建設はリスクが高すぎると見事に示してる事例

日立の英原発 実現不透明 2兆円融資案に議会、根強い反対論
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201805/CK2018051802000125.html

日立製作所は、週内にも英国で計画する原発新設事業の継続可否を判断する方針だ。
だが英議会では、原発事故や財政悪化への懸念から反対論も根強い。
英政府と計画継続で一致した後も、実現に向けては波乱含みの展開が予想される。

英政府は事業の枠組みを巡る交渉で譲歩し、総額三兆円規模のうち二兆円を直接融資などで拠出する案を示した。

出資で賄う一兆円分は日立や日本の政府系金融機関、電力会社が計三分の二を負担する形で、工事遅延などで巨額損失が発生すれば深刻な影響が出かねない。
思惑通り日本企業が参画するかどうかは見通せない。

東芝は米原発建設が難航して巨額赤字を計上し、経営危機に陥った。
原発は事故対策の規制基準の厳格化で建設費が高騰し、発電費用の優位性も薄れている。
太陽光などの再生可能エネルギーは技術が向上し、発電費用が劇的に下がってきた。

英原発計画は事業費の枠組みが固まれば、建設後の電力買い取り価格に焦点が移る。
現時点では、英政府が容認できる水準は日立の要求を大幅に下回っているとされ、日立は撤退カードをちらつかせて交渉を加速するとみられる。
0804799
垢版 |
2018/05/18(金) 07:49:45.79ID:???
>>801
うん。
1966/7/25運開の東海から数えると、もんじゅ、先に廃炉になったふげん、浜岡1、2号も含め、
2011/3/11まで59基、
 1,472.5炉・年に3炉
なんだわ。

で、21.5兆円 or 70兆円 の「事故損害」を
LCOEの共済積立金に反映するとき、
・21.5兆円 or 70兆円を1/3に
・事故頻度を 実績 3/1500 に追加的安全対策で ×1/2=1/1000 に
としたら、ダブルカウントかな・・・と?

2015年発電コストレビューシートは、当時の損害見積額を12.2兆円から、
120万kW補正で9.1兆円としたけど、
これはやっちゃいけなくて、
事故頻度と基数やkWは別次元、
 21.5兆円 or 70兆円の「損害事故」
は、あくまで
 1,500炉・年に1「回」
としないと、
 過去の1回と将来の1回の計2回分
との辻褄が合わないとのでは?
と思うようになってきた。

なので、
見直し後の事故頻度は、
 「1,500炉・年に1回」を追加安全対策により1/2、
 結果、「3,000炉・年に1回」
とするのが、正解かな?
と。

これは「3炉のほぼ同時事故が独立事象と言えるのか?」
って、確率の根本問題でもあるのかしら?

もっとも、
「3,000炉・年に1回」=原発75基同時運開×40年運用で、共済金満額積立
の問題とは、また別だけど。
0805799
垢版 |
2018/05/18(金) 08:00:50.96ID:???
あ、書き直し。
「3炉のほぼ同時事故が独立事象と言えるのか?」
 ↓
「同じサイトの3炉、ほぼ同時事故が、それぞれ独立事象と言えるのか?」
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 08:24:47.12ID:???
NHK おはよう日本 公式?認証済みアカウント@nhk_ohayou

サクサク深く、経済ニュースをお伝えする「おはBiz」。
けさは3年ごとに見直される国の「エネルギー基本計画」について関口キャスターが解説しました。
再生可能エネルギーを“主力電源”にしていくための課題とは?動画をアップしました

https://twitter.com/nhk_ohayou/status/997256025966198784
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:39:52.21ID:vfcaZt1w
>>757
原油は上がってるけどLNGは横ばいだから
電力価格は変わらない
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:17:13.77ID:oEo+nJHl
>>808
なんでだろうね?(笑い)

天然ガス先物チャート
http://www.pwalker.jp/gasu.htm

天然ガス価格は2008年以降下落が止まらない
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 12:04:24.19ID:???
国際石油市場における原油価格とLNG価格、
特にわが国を始めとするアジアのLNG(輸入)
価格の間には、一定のタイムラグを伴う強い
相関性がある。近年、スポット調達の比率が
増大してきたとはいえ、いまだ供給の大宗は、
長期契約に基づくLNG調達であり、その長期
契約分が基本的に原油価格連動方式を価格決
定メカニズムとして採用しているからである

つうことです
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 12:47:34.64ID:oEo+nJHl
>>812
お勉強したみたいだね(笑い)
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 13:28:48.65ID:???
とは言え、
>>809 の日付範囲を全てにして、2003年あたりまで遡ると、
2005年や2008年あたりと比べて、
2009年以降の変動は屁みたいに見えてしまう。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 16:34:14.29ID:???
2004年ごろまでは原油40ドル以下と安かったわけで
長期契約による原油価格連動方式なら天然ガスの
スポット調達価格は火力の燃料費と関係ないだろう
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 02:14:22.71ID:wx+25QeA
>>805
> あ、書き直し。
> 「3炉のほぼ同時事故が独立事象と言えるのか?」
>  ↓
> 「同じサイトの3炉、ほぼ同時事故が、それぞれ独立事象と言えるのか?」

独立事象ではないが、日本は原発の集中立地という
強烈なリスクを背負ってるからな
一発逝くと七発一気に逝くかも知れんよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 05:42:10.43ID:???
>>822
NHKSPの福島原発事故の再現ドラマを観てると、集中立地して効率を追求した結果
事故時にはそれが大きな弊害になってる

現場が手が回らない
統括する所長に3基分の情報が次々と入ってきて疲労でミスいする確率を高めてる
更には、離れた東京にいるえらいさん(本社、政府)からも色々要求されるという指示系統の不備

今回再稼動してるが、その辺は見直されたのだろうか?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 06:52:09.74ID:???
>>822
ふむぅ。

追加的安全対策や第3世代炉の事故頻度を下げたところで、
それを共済掛け金の計算根拠にするのは非合理に思えてきた。
それをやったところで、
・新規50基一斉運開×80年間=4,000炉・年で共済積立金満額
・新規25基一斉運開×40年間=1,000炉・年で共済積立金満額
・新規75基一斉運開×40年間=3,000炉・年で共済積立金満額
なんて、何通りでも作れる、おかしな話になる。

やっぱ、2015年WGのこの考え方は捨てて、
もう一度、2011年検証委の素朴な、
「残る50基で(を新規に見立てて)賄うには掛け金いくら?」
をさらに発展させて、
「既設と新設の基数を想定して、余寿命や40年で賄うには掛け金いくら?」
でやってみる。

・新規は、建設中3基+経営計画、電源開発計画にある6基(※)=計9基
  ※ 敦賀3,4、東北・東通2、上関1,2、川内3
・既設は、新基準合格済み14基+審査中11基=25基
・・・これらを余寿命×熱出力の積数作って、
新規は安全対策済みで1/2と重み付けして、
必要共済金を按分。

・必要共済金の被害想定額は、1回あたり推定実績70兆円で、将来と過去(負債)の2回分。
(将来の1回が40年の前に起こると満額にならない可能性は、まだ残るけど)

ただし、将来の1回の損害額が、
福一事故の推定実績を上回るか下回るかは、推定困難。
あくまで、「水素爆発による損害額の過去実績の1つ」としての捉え方。
一時は「東日本がダメになる・・・」と運転員が思ったくらいだから、
あれで済んだのは偶然性もあり、70兆円が今後の最大損害額とは言えない。

今やってる追加的安全対策や第3世代炉の新技術は、
たとえ、水素爆発の確率を1万分の1に下げたとしても、
「万が一」で起こった時の、損害額自体も下げているとは言い切れない、
との考え方で。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 10:13:07.53ID:???
2011年の保険フォーラム・ライプチヒの試算、
Web魚拓で落とせた。
https://web.archive.org/web/20120916042803/http://www.kotting-uhl.de/cms/default/dokbin/392/392220.calculating_a_riskappropriate_insurance.pdf


考慮したリスクは、
・原発の老朽化
・テロ(航空機、誘導ミサイル、部内者の破壊行為)(1/1000炉年)
・コンピューター・ウイルス
・人的ミス
・地震
で、
> 極値統計学の手法を使って、事故の際の予測される最大賠償額を6兆900億ユーロと推定。(1ユーロ120円として731兆円)
> これを保険会社が1000年に亘って貯めるというのは現実的でないとし、
> この賠償額を貯める期間を、10年、50年、100年、500年とした場合の保険料を計算。(原子炉の寿命から言って、50年も現実的でない。)
> これを、ドイツの17基全体の保険プールとして扱った場合と、1基毎に保険を掛けた場合に分けて、kWh当たりのコストを提示。

やっぱり、「貯める期間」に依拠するようで、
保険料は当時のドイツだと、
・1基ごとなら:10年で->67.3ユーロ/kWh、50年で->8.71ユーロ/kWh・・・
・17基のプールなら:10年で->3.96ユーロ/kWh、50年で->0.51ユーロ/kWh・・・
だと。
http://kakujoho.net/npp/cost.html#dd410
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 10:47:41.53ID:JGPeEN9U
日本の原発保険は最大1200億円

東海第2が爆発したら
日本原子力発電株式会社は倒産して泣き寝入り
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 11:06:13.36ID:JGPeEN9U
保険 1200億円では少ないのはわかっている
原発推進、反対に関係なく合意できるだろう

それで10兆円にしたら
日本の電力会社は大混乱w
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 11:39:41.92ID:???
ライプチヒを参考に、
・10年で積立
・日本で新規9基、既設25基
・既設は重み付け2倍
で、熱出力×余寿命は取りあえず置いといて計算すると、
67.3ユーロ/kWh÷(9基+25基×2)×為替130円/ユーロ

∴割増保険料
新設9基:148.3円/kWh
既設25基:296.6円/kWh

そりゃ、結論が「原子力損害保険は成り立たない」になるわな・・・
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 15:34:00.18ID:???
サウジアラビアの大臣が投じたエネルギー大転換のリアリズム=川名浩一・日揮副会長
https://www.weekly-economist.com/20180515pickup/

▽ソーラー発電に注力する中東

◇世界を変える三つのD
エネルギーの世界はより分散化(Decentralize)、デジタル化(Digitalize)、脱炭素化(Decarbonize)され、未来のエネルギーシステムは変化するだろう」と語った。

◇85億人のエネルギー

▽石油など在来型エネルギーの投資激減

◇20兆ドルの投資が必要

◇溝を埋めるリアリズム
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 01:10:02.25ID:CbrRT76A
東電HDの小早川智明社長「再生エネを燃料や火力発電に匹敵する柱に」 将来は利益1000億円目指す
www.sankei.com/economy/news/180216/ecn1802160044-n1.html
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:22:26.16ID:???
女ひとり 孤独の叫び 風力発電機による低周波に曝露された人体はどうなったか
って本読んだ。
風力発電の隣の方が原発の隣に住むよりはるかに危険ってことがわかった
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:57:14.78ID:qhDUWxmR
女ひとり孤独の叫び―風力発電機による低周波に曝露された人体はどうなったか
平家 けい子【著】
内容説明
健康で幸せだった人生が、突然暗転した―。再生可能エネルギーとして安心安全なイメージのある
太陽光や風力、地熱などによる発電方法だが、運転時に発生する電磁波や低周波が
人体に悪影響を及ぼすということは、あまり知られていない。
市が設置した発電機によって健康を害した一人の女性が、その過酷な実態を告白する。

>>833
風力発電の電磁波より
原子力発電の電磁波のほうが強力だと思うよ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:37:28.91ID:qhDUWxmR
原発 50万ボルトの送電線からの電磁波

風力発電 日本最高は7万7千ボルトの送電線からの電磁波
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 00:23:48.22ID:spgx7XDk
>>833
高圧電線の近くに住むというリスクも放置されているんだけどね
風力EUだと2kmくらい離れていないといけないんだったかな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 05:48:22.04ID:???
太陽パネルや風力発電導入 セブン−イレブン新店舗
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000127743.html

セブン−イレブン・ジャパンは、使用電力の半分を再生可能エネルギーで賄える新型コンビニエンスストアを公開しました。

セブン−イレブンによりますと、この新型店舗は駐車場や屋上に太陽光パネルが設置されているほか、風力発電も導入されています。
また、リチウムイオンによる蓄電システムなどを利用することで、コンビニエンスストアの使用電力の46%を再生可能エネルギーで賄うことが可能ということです。

また、従業員の働きやすさも改善されていて、バックヤードから直接、商品を棚に補充できるシステムの導入などにより、一日あたり店内の作業時間は7.1時間、削減したということです。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 14:24:46.76ID:???
<電力調達>環境相、一転「再生エネ100%目指す」
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0522/mai_180522_1047485982.html

発電時に二酸化炭素(CO2)を排出しない再生可能エネルギーでの電力調達について、
地球温暖化対策を所管する中川雅治環境相は22日の閣議後の記者会見で
「環境省として、再生エネ100%を目指していきたい」と初めて明言した。
15日に「再生エネ100%を目指す」と宣言した河野太郎外相と足並みをそろえた格好で、今後再生エネ100%で事業活動を展開する企業連合「RE100」への加盟も検討する。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 20:11:05.10ID:+YTN5LJz
EU、英独仏など6か国を大気汚染対策の不備で提訴
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000023-jij_afp-sctch

欧州委員会(European Commission)は17日、英国、ドイツ、フランス、イタリア、ハンガリー、ルーマニアの
6か国が欧州連合(EU)の大気環境基準に従っていないとして、欧州司法裁判所(European Court of Justice)に
提訴する決定を下したことを明らかにした。
6か国から提示された追加の改善措置について、すみやかに大気環境基準を満たすには不十分だと指摘。
「従って、欧州委はこれらの加盟国を欧州司法裁に提訴すると決定した」と説明した。
6か国には高額な罰金が科される可能性がある。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:02:16.64ID:n7O00a1k
>>833
低周波って低周波音のことかね?
それとも電磁波?周波数の低い何か?
なんだか訳も分からず低周波って言ってんのかね?

風車からの超低周波音とか低周波音は十分に低いレベルで
人体には影響し得ないと環境省が結論付けている
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 14:38:02.85ID:???
野生動物にとって一番迷惑、危険なのは人間だからねw
チェルノブイリや福島などの原発事故で放射線量が高く人が住めなくなった地域では野生動物が繁栄してる
でも被ばくして病気でひっそりと死んでいく動物もいるはず、人が気が付かないだけ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:12:58.96ID:pH0LVaFx
被爆しなくてもいつかはみんな死ぬから
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 22:18:13.53ID:yRnEmBDg
>>844
> てか逆に風力が自然に優しいとか偽善過ぎるw

誰が自然に優しいって言ってんのかねwww
核や化石燃料よりマシってだけじゃね?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 22:35:44.58ID:???
日本の太陽光発電の累積導入量が約50GW
1kW=50万円の建設費として総額25兆円

あれ? 福一の事故処理費用のお金があれば
今日まで太陽光発電全部作れてね?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 07:14:41.29ID:???
こうした先例があるのに、
太陽光発電でオーバーしそうだから、安易に出力制御とは、「もったいない」

デンマークの先端的スマートエネルギーシステム視察(6/17〜21)
https://www.isep.or.jp/event/11031

デンマークは、世界でいち早く1985年に原子力発電に依存しないエネルギー・システムの構築を目指すことを打ち出した国です。

風力発電の発祥地でもあるデンマークでは風力発電は大変普及しており、風力のみで全国の電力需要を超えてしまう日もあります。

そうした日にはコスト割れ覚悟で国際連携線を通じて隣国に安価で売電せざるを得ません。
これを解消するため、今では電力を熱やガスに変えて地域熱供給で利用する仕組みが発達してきています。また、こうした熱電融通の仕組みを支える買取り市場とその制御のシステムも充実しています。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 14:19:36.83ID:???
太陽光の余剰電力で「グリーン水素」製造、南相馬市で実証運転
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1805/24/news028.html

旭化成とIHIは福島県南相馬市で、太陽光発電の余剰電力を活用した水素製造の実証運転を開始した。

そうまIHIグリーンエネルギーセンターは、IHIと相馬市が共同で開設した、
太陽光発電電力の地産地消と地域振興・発展への寄与を目的としたスマートコミュニティ事業の実証施設。5万4000m2(平方メートル)の敷地内に設置した出力1600kWの太陽光発電設備の電力を相馬市下水処理場などで利用する。

さらに、余剰電力を水電解水素製造装置に活用する他、電気ボイラー作った蒸気で下水処理場の汚泥を乾燥し減容化・再資源化する実証事業を行っている。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 19:33:24.33ID:???
石川和男のエネルギーCh(チャンネル) vol.67
第67回目の放送は、5月24日(木)16:30〜17:15
http://live.nicovideo■.jp/watch/lv313312689

【テーマ】
買い取り価格や国民負担、日本の再エネの未来を徹底討論(前編)

【ゲスト】
櫻井啓一郎・産業技術総合研究所太陽光発電研究センター主任研究員
安田 陽・京都大学大学院 経済学研究科特任教授
伊藤敏憲・伊藤リサーチ・アンド・アドバイザリー代表
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 00:03:05.52ID:TRA2lC9Q
本音はさ、天然ガスはバンバン利用して、火力発電用高速タービン新しいの作り続けて売りまくって、原発はそのまま続けて原価償却がしたかったね。ソラーパネルは日本じゃ日照量や湿度(汚れが着くよ)でどうなのやら。 残念だね。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 00:47:41.44ID:???
>>856
> 火力発電用高速タービン新しいの作り続けて売りまくって、

発電用の大型ガスタービンは、変速機構は介さず、
発電機の軸と直結しているから、基本、回転速度の一定だし(周波数)、
何千回転/分とかの高速ではない。
http://www.nedo.go.jp/hyoukabu/articles/201205mitsubishi_j/img/left01@2x.jpg

鍵は、高効率化のために高温・高圧に耐えられるかとか、
最近では、起動時間が短いかとか、
負荷変動に対する応答速度を速いかとか。

レッドゾーンがウンチャラみたいな、
レース用のクルマのエンジンか何かと勘違いしているようだが、
見当違いも甚だしい。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:08:51.11ID:???
気付いたら、
福一事故以降の廃炉、
福島第一-1
福島第一-2
福島第一-3
福島第一-4
福島第一-5
福島第一-6
大飯-1
大飯-2
美浜-1
美浜-2
島根-1
伊方-1
伊方-2
玄海-1
敦賀-1
もんじゅ
と、新基準申請していない態度保留数(3.11時点で建設中2基を含む)
女川-1
女川-3
東電・東通-1(建設中)
柏崎刈羽-1
柏崎刈羽-2
柏崎刈羽-3
柏崎刈羽-4
柏崎刈羽-5
福島第二-1
福島第二-2
福島第二-3
福島第二-4
浜岡-5
志賀-1
島根-3(建設中)
玄海-2
が同数だった。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 14:32:53.93ID:???
高森高原風力発電所
大規模風力発電所の完成式 一戸に県建設 年1万6000世帯分 /岩手
https://mainichi.jp/articles/20180525/ddl/k03/010/067000c

高森高原風力発電所は風車11基からなる大規模風力発電所で、最大出力は公営の電気事業者の風力発電所としては最大規模の2万5300キロワット。
年間約5300万キロワット時の売電電力量を見込んでおり、これは一般家庭約1万6000世帯が1年間に消費する電力量に相当する。
環境面では、二酸化炭素を年間2万2600トン削減し、県の再生可能エネルギーによる電力自給率は約0・5ポイント上昇する。
総事業費は約127億円。国の固定価格買い取り制度を利用しており、1キロワット時あたり22円で東北電力に売電する。15年ほどで事業費を回収できる見通しという。
2016年4月から現地工事に入り、今年1月1日から運転を開始した。

発電した電気を、蓄電池で充電、放電して出力変動を緩和するシステムを採用しているのが特徴で、安定した電力供給が可能となっている。
全高119メートルの風車は、風向きに合わせて向きや翼の角度を変え、毎秒2・5メートルの風が吹くと発電を開始。台風などで毎秒25メートル以上の風が吹くと停止する。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 15:02:06.70ID:VlB64koZ
離島は太陽光+風力+蓄電池で機能できないのだろうか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 23:56:57.82ID:NRpOCScV
>>857
厳密には回転速度一定ではないよ
系統の周波数の方が需給バランスで変動するわけだし
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 06:13:31.49ID:???
蓄電池は南オーストラリア州で州政府が全額負担した蓄電池で
どうなるか見ものだな。
99%世界では定着しないだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況