X



【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 01:02:52.77ID:JoosiEML
昨日の九州電力のピークに
原発は118万キロワット役に立って
太陽光発電は0キロワット役に立った
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 01:06:42.93ID:JoosiEML
2018/05/13の九州電力のピークに
原発は118万キロワット役に立って
太陽光発電は0キロワット役に立った
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 02:38:56.62ID:???
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かります
http://9ch.net/U0


ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/qD
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 05:41:37.71ID:???
>>710
は?単純な電源の設備容量が総需要の2.7倍に膨れ上がってんだが?
なぜ再エネが増えても原発や火力をその分廃止することができない?
原発や石炭とは違い特異性があり稼働率が低く廃止したい火力も
廃止させれない事情があるからだろ?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 05:50:44.69ID:???
安いはずの原発が長期価格保証してもらわないと建設できなくなった=>もう安くない

日立の英原発建設計画、英政府に35年の“価格保証”要求
https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20180515/3369507.shtml

「日立製作所」は子会社を通じてイギリスに2基の原発の建設を計画していて、全部でおよそ3兆円の費用が必要だと見積もっています。

ただ、イギリス政府側との交渉は難航していて、今月3日に日立の中西会長が事態の打開に向けてイギリスのメイ首相と詰めの協議を行いました。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 05:53:54.74ID:???
>>714
>俺はJR東海の総電力消費に対して10年後にリニア分がまるまる増えることはないって一貫して言ってるよね

俺が言ってるのはJR東海の消費電力は増えるのか増えないのか。リニア分まるまるなんて一言も
言ってない。おまえはリニア分で増えても省エネで相殺できるからJR東海の
消費電力は増えないって言ってんだろ?それには根拠がないって言ってるわけ
俺はいくら省エネを考慮してもリニアの消費電力は大きくトータルで見ると
消費量量は増えてそれはJR東海自身も増えると想定してるって根拠を示してるだけよ?
言ってること難しいかな?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 07:38:06.02ID:jJ4BLktn
>>722

ふーん
お前って例えば「車をローンで買っても借金はそんなに増えない」って言われたら借金全く増えないと思う人なの?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 09:28:04.95ID:???
>>720
それってピークの1.7倍分が無駄ってことだよな?

まず原発をやめた分がまるまる無駄
残りは再エネ+火力で、設備は最低限2倍必要

つまり動かない原発分の0.7倍だけが確実に無駄なだけで
実質2.0倍の、適切な設備容量なのだよ
問題視している奴がバカなだけ
原発を廃炉にすれば2倍に落ち着く
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:42:15.05ID:???
>>720
> 単純な電源の設備容量が総需要の2.7倍に膨れ上がってんだが?

だから何?
単純に設備容量で議論しても意味のないことは、アンタも理解してるだろうに。

太陽光や風力には変動性はあるが、CO2は出ないわな。
ピーク需要くらいの設備容量作って、需要が低い時間帯に発電が超過するなら、
最悪、止めちゃえばいいし、再起動も簡単だし。

イニシャルコストが回収できないというなら、稼働期間延ばせばいいし、
あと10年も経たずに、ピーク対応火力のコストより蓄電池コストの方が安くなりそうだし。
(それが >>695 の記事)

そりゃ、蓄電池コスト安の確証はないから難しいよ?
今、老朽火力捨ててLNG火力を作るべきかの判断は。
40年間の途中でLNGですらCO2でコスト高、座礁資産になる可能性大だし。

省エネで需要がどこまで下がるかも見通せない。
日本の自家用自動車6,000万台全部をEV化しても、
需要増はせいぜい1割ちょっと。
2000年前後の発電電力量1兆kWh/年には届きそうもない。

ただね、「今、石炭新設・リプレース」は、ない。
CO2は排出権価格も100ドル/t以上とかで、
同じ1トンの石炭代より高くなるのは目に見えている。
https://i.imgur.com/6o7szNa.png

CCSもIEAの予想する「2050年に全世界で年間80億t-CO2」も、
これを発電が頼ったら即座にパンクするし、
現状は原油回収のためのEORばかりでサイト数も増えず、
そもそも実現が怪しい。

確証はなくても、流れを読めば、そういうこと。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 17:05:46.42ID:dj2YbS6h
>>703
なんで電力ピークが 夜の7時なんだろうね?
不思議だよねー(笑)
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 17:07:08.29ID:dj2YbS6h
>>727
なんで電力ピークが 夜の7時なんだろうね?
不思議だよねー(笑)
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 17:54:30.57ID:???
夕方の需要ピークより、
朝方3時頃の小高い山の方が気になる。
この時期、冷暖房需要がないので、
あちこちのエリアであぶり出る。

エコキュート需要だとしたら、もったいないことこの上ない。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 18:59:28.57ID:???
豪州のリチウムイオン蓄電システム、コスト90%削減!
https://techable.jp/archives/76973
米テスラがオーストラリアのサウスオーストラリア州に
設置したリチウムイオン蓄電システムが調整電源の
コストを90%も削減するという成果をあげている。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 19:25:19.42ID:???
再生可能エネルギーにシフト、中国の巨大水上太陽光発電所
https://www.businessinsider.jp/post-167118

大気汚染を改善するため、中国政府は少なくとも3600億ドル(約39兆円)をクリーンエネルギー・プロジェクトに投資し、2020年までに再生可能エネルギー関連で1300万の雇用を創出することを目標に掲げた。

中国の最新のエネルギー関連の巨大プロジェクト?? 安徽省にある2つの巨大な太陽光発電所、うち1つは5月から稼働 ?? は、中国をそのゴールへ近づけるかもしれない。

2017年12月、中国長江三峡集団公司が、さらに大きな水上太陽光発電所の建設を開始。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/05/10/5ad8f0e926645ac06f8b4836.jpg

場所は同じく安徽省、総工費1億5100万ドル(約165億円)の発電所は最大150メガワットを生み出し、約9万4000世帯に供給可能。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/05/10/5ad8f0e938e2fc20008b4a93.jpg

新しい発電所は2018年5月に稼働予定。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/05/10/5ad8f0e914b83f942e8b47c1.jpg
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 20:08:54.32ID:???
>>726
>単純に設備容量で議論しても意味のないことは、アンタも理解してるだろうに。

いやその結果ドイツの電力会社が赤字垂れ流し状態で投資できなくなってることは太陽光風力
にとって重大な問題だろ。まーた現実逃避かよ

>イニシャルコストが回収できないというなら、稼働期間延ばせばいいし、

原発は逐一部品なり設備を更新してるから稼働年数を延ばすことは技術的に可能
だけどパネルや風車は技術的に可能なのか?

おまえの言ってることって無理ありすぎじゃね?
石炭はダメガスも厳しいもちろん脱原発。蓄電もろくに見込めない中での太陽光風力を
増やしながら再エネとガス、石油火力で電力を賄いましょうってことだろ?
これ現実でやったら電気料金いくらになるとか想像すらできなくね?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 20:47:40.15ID:???
>>737
もう話がそれて怠いからそういうのいらん
消費電力が増えないって「根拠」があればそれで済むのよ
なんで示さないの?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 20:50:06.61ID:jJ4BLktn
>>738
イエスかノーくらいの簡単な質問じゃん
何で答えられないの?
そこまで嫌がるもんかな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 20:58:17.28ID:???
>>739
前から何回も根拠を示せって俺が言ってんのにおまえは無視してるよな?
でいきなりわけわからん話に逸らそうとするが流されそうになると発狂
病気なのか?
まず根拠を示してくれそしたら答えてやる
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 20:59:11.05ID:jJ4BLktn
>>740
>>737
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:07:27.60ID:???
>>736
> いやその結果ドイツの電力会社が赤字垂れ流し状態で投資できなくなってることは太陽光風力

はて?

> これ現実でやったら電気料金いくらになるとか想像すらできなくね?

想像してやんよ。

2015年コスト検証WGのレビューシートについて、
・CO2排出権価格は、WGがネグったWEO2014の「450シナリオ(2℃以内)」に ( >>726 )
・太陽光・風力コストは、WGがセットした「国際価格収斂シナリオ」に (現実はもっと先を行ってるが)
 https://i.imgur.com/GXL4PcX.png
・原発は建設コストは「37万円→90万円/kW」に、事故頻度は「1回/4000炉・年→実態:3炉/1500炉・年×安全対策1/2=1/1000」に (これでもまだおかしいが)
 ※ 原子力2014年のはそのまま、2020年欄には「過去の事故21.5兆円1回分」、2030年欄には「過去と将来の事故21.5兆円2回分」を入れた。
変えたのがこれ。
https://i.imgur.com/Jkybnd5.png

割引率3%の2030年断面で、建設価格の査定が現実よりも甘い想定の、
・メガソーラー:12.7円/kWh
・陸上風力:15.6円/kWh
・洋上風力:30.3円/kWh
に対して、
・LNG:17.7円/kWh
・石炭:22.5円/kWh
・原子力:22.0円/kWh (過去と将来の21.5兆円2回分)


Excelくらい使えるんだろうから、御託並べる前に、自分で条件変えてやってみたらどうだ?
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/#cost_wg
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:12:14.27ID:???
>>741
くどいよ?全然面白くもないし
おまえの消費電力は増えないって発言はなんの根拠もない
妄想でしかないってことにしかならないよ?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:20:23.99ID:???
>>743
いやくどいんだったらさっさと答えて話を進めたらいいじゃん
冗談でも話をそらしてる訳でもなくて理由は737だよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:32:28.75ID:???
>>742
これはwwwこの大島的妄想は普通の人間が見たら噴飯物だろw
既存の原発に追加安全対策して事故率がその分下がったコストは?
60年運転のために東海第二原発100万kWが1740億円の追加投資
で20年動く場合の発電コストは?
再エネのバランシングコストネットワークコストを全て含めたコストは?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:34:47.07ID:???
>>744
なんで俺は増える根拠をおまえに求められてすぐに提示したのに逆に
おまえに俺が求めたらおまえは無視するの?
ローンの話は後でしてやるから早く根拠示してくれない?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:51:49.99ID:???
>>746
どんだけ嫌がるんだよwww
理由はあるし簡単な質問だし、くどいんだったらさっさ答えたら話が進むのに意地はりすぎだろw
いやいやしてないで答えてよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:09:12.01ID:tY+luJ9t
老朽原発は爆発しなければ安い

それを認めてたところで
反原発活動は困らない
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:33:08.26ID:tY+luJ9t
日本最大480MWの宇久島メガソーラー
48万kW

2018年度中の着工を目指す
総投資額 2,000億円程度
買取り価格40円/kWh 20年
宇久島と本土との間に約64kmの海底ケーブルを敷設
http://energyeye.jp/news/view/154
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:38:53.90ID:???
>>745
アホか?
大島はもともとLCOEベースでなくて、「決算ベースで高い」って言ってて、
それを
「LCOEの建設費だけ見直しても、こうなっちまいますけど?」
って、エネ研にお付き合いしただけだがね。
別途、決算ベースで、既存の余寿命からのコストはじいているよ。

追加的安全対策費は、元の2015年WG想定が「601億円/120万kW」。
新設でかつ最近の、工事遅延でないFSの、欧州の三菱・日立第3世代炉が90万円〜/kW
安全対策費はこれに含まれるから、「601億円/120万kW」はキャンセルしたよ。

もっとも、2015年WGの「安全対策で事故頻度が1/2になる」はそのままだし、
結果の「1炉/1000炉・年」という算出根拠は、
「一律40年稼働でその間に事故共済積立完了のためには、新設25基一斉運開が前提」
って話になる。
だから、>>742 には「これでもまだおかしい」と書いてある。


草生やしてる暇があったら、LCOEベースでも有報(決算)ベースでもいいから、
自分で見直し版を作れや。
是非ともバランシングコストを入れたバージョンをな?

アンタが唯一の拠り所にしているであろう、火力停止/起動の増加経費分、
 「年間3,000億円〜7,000億円」
https://i.imgur.com/tCDN0o6.png
は、少なくとも、450シナリオの、
 「LNG:17.7円/kWh、石炭:22.5円/kWh」
に、さらに上乗せされるだろうから、
なら、なおさら、
 「そんな火力はイラネ。畜電池入れた方がマシ」
って話になるわな。

おわかりか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:41:01.10ID:tY+luJ9t
>>745
原電の東海第2原発 東電・東北電が支援意向 :日本経済新聞
2018/04/05

東京電力は東海第2原発を支援するほど
お金があるの?

1740億円程度のお金も用意できないのに
事故が起きたらどうするつもり?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:41:22.80ID:tY+luJ9t
お金は銀行で借りましょう
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:43:01.43ID:tY+luJ9t
>>750
宇久島メガソーラー は40円
もちろん反対だよね?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:43:54.55ID:tY+luJ9t
「そんな再エネはイラネ。「LNG:17.7円/kWh、石炭:22.5円/kWh」 入れた方がマシ」
って話になるわな。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:23:31.80ID:9j8CEj4s
>>754
今年度のFIT太陽光発電の買取価格なら
OKっていうことだな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:26:20.44ID:9j8CEj4s
原油価格がそのうち90ドル以上に
上昇するかもしれない
そうなれば40円でも役に立つと
思うけどね
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 01:04:57.03ID:???
>>753
高い単価で入札しておきながら、いつまでも着工せず
・・・なんていうのは、これまでのFIT制度の不備も含め、大いに批判しろ。

接続期限制はこの4月に法制化済み、
他にも、廃止費用の積立義務化、資産除去債務の有報明示義務適用拡大、
保安規程と接続契約解除の厳格化とか、
手はまだまだある。

が、それと、これから認定・入札で入ってくるのをごっちゃにして、
どんすんだよ?

逆に聞く。
CO2▲80%@2050年どころか、
▲26%@2030年・・・業界目標0.37kg-CO2/kWh
どうすんだよ?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 05:42:59.86ID:???
>>750
だからなぜ他国の高騰してる資本コストを日本にそのまま置き換えちまうんだ?
原電の想定では敦賀3.4号機は1基3850億+追加安全対策費用を想定してる
おまえは他国の資本コストを持ち出さないと都合のいい計算ができない
からやりたくないだろうが日本国内ではこれを基準に計算する方が
より正確で現実的な計算ができる
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 05:49:36.11ID:???
再エネ産業による雇用、2017年に世界で1000万人突破
太陽光産業が340万人でトップを維持
http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/051511108/

同報告書によると、中国、ブラジル、米国、インド、ドイツ、日本が、2016年に続き2017年も再エネ雇用の上位6カ国であり、世界市場における再エネ雇用の70%以上をこれら6カ国で占めるとしている。

再エネの社会経済的な利点を享受するために再エネおよびその雇用の比重を増大させる国は増加しつつある。
一方、再エネ関連の製造業が発達した国は一部に限られ、世界の再エネ雇用総数の60%は、アジアという

再エネの分野別では、2016年比で9%近く増加し、約340万人の雇用を生み出している太陽光発電が、2017年も引き続き再エネで最大の雇用を担っている。
その雇用のうち65%となる220万人が、中国における太陽光発電産業によるもので、2016年比で13%増となったという
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 06:43:16.69ID:???
>>759
「敦賀3.4号機で1基3,850億円+追加的安全対策費用」
って、いつの想定だね?
で、肝心の「+追加的安全対策費用」はいくらだね?

柏崎刈羽6、7号機で6,800億円
島根2、3号機で5,000億円超
ってか?
どっちにしたって「601億円/120万kW」からは、
はるかに超過してるがな。

トルコに至っては、FS段階の建設コスト100万円/kW以上
炉は三菱・アレバ合作の第3世代のアトメア1

海外に出している見積もりより、
国内の方が安く出来るというのなら、
それを世間は「手抜き」と言うのと違うんか?

「世界で一番厳しい安全基準」?
ヘソで茶が沸いてまうで?

それとも、
「トルコよりも日本の労働単価が下がったので、安く出来る」
とでも言うのか?
それはそれで、安倍も経団連も「お見事」だわ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 07:37:34.09ID:???
>>759
敦賀3、4号って、定格電気出力153.8万kWで計画したAPWRだろ?
追加的安全対策前が1基3,850億円
って、割り戻したら25万円/kW

2015年コスト検証WGの「37万円/kW」よりも大幅に安い。

一体、いつ出した見積もりなんだ?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 09:14:16.93ID:???
>>762
敦賀3、4号予定地工事中断6年
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/193759

追加安全対策で費用が嵩むことは俺も否定してないしそんなことわかるわけないだろ?
原電すら「上振れする要素はある」としか言えてないんだから

>海外に出している見積もりより、
国内の方が安く出来るというのなら、
それを世間は「手抜き」と言うのと違うんか?

だから建屋を建設するのはゼネコン!
これらは実績があればあるほどノウハウの蓄積があり工期をスムーズにすることができる
トルコはノウハウがほぼ皆無なんだからその分長期になり人件費が嵩む。これはアメリカ
の事例を見ても明らか。コンスタントに50基以上の建設のノウハウがある国内と建設実績がほぼないトルコがなぜ同じコストでないと「手抜き」になる?
根拠は?根拠がないなら妄想でしかないよ?

>「世界で一番厳しい安全基準」?

何がおかしいの?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 11:08:34.55ID:???
>>764
記事にちゃんと書いてあるだろ、
「当初計画の総工費は約7700億円。」
って。
「当初計画」っていつの話?

2015年コスト検証WGの「37万円/kW」は、
追加的安全対策の「前」。

直近10年間運開の東北・東通1号、中部・浜岡5号、北陸・志賀2号、北海道・泊3号の、
2015年時点での物価補正ベースの話だよ。
https://i.imgur.com/VmfwtYh.png
https://i.imgur.com/UwTsNXZ.png
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_03.pdf


> だから建屋を建設するのはゼネコン!

なんで建屋にだけ言及するのか意味不明だが、
建屋が総工費の何パーセントを占めるのかね?

でもって、トルコに原発建設のノウハウがないとするなら、
日立のイギリス・ウィルファABWR輸出案件はなぜ、
3兆円÷(135万kW×2基)=111万円/kW
なのかね?
イギリスはこれまで原発何基作って来た?


> 何がおかしいの?

そこまで言っちゃっていいのかい?

敦賀3、4号とやらの建設も、
作業員を全部「外国人技能実習生」受け入れて、
労務費安く上げるつもりかね?

だったら、原子力には「国内の人材育成」なんて、
少なくとも建設の分野には要らない、ちゅう話だわ。


もう少しまともなヘリクツ、捏ねたらどうなのか?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 11:58:07.11ID:hKLKhUqC
>>760
どこが怠いんだよ、そのレスより文字数少ないわ

お前は>>592で、
「新幹線の3倍の電力を消費するのになぜ新幹線の省エネだけでそんな増えんなどと言えるんだろうか」
って否定してて、説明した後の>>722では
「おまえはリニア分で増えても省エネで相殺できるからJR東海の消費電力は増えないって言ってんだろ?」
って言ってて話が変わってんだよ

でももし>>724の質問で全く増えないって思う奴だったら話を変えたというより最初から噛み合ってなかったってことになる
そうなると俺がここで「根拠」を説明したところでまた噛み合わない論争になるだろ
だからお前が質問に答えないと先に進まないんだよ
逃げずにちゃんと724に答えろよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 12:03:06.28ID:???
日本が経済成長できないわけだよ
役に立たない原発に多額の費用を投入して何も生産しないんだからな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 14:08:35.11ID:???
福島原発事故が原発建設費を高騰させてしまった

>>767
再稼動させようと危険な原発に多額の費用を投入するのが、そもそもの間違い
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 18:39:54.09ID:???
変化に対応できない官僚らw

原発比率20〜22%を維持 エネ基本計画の30年目標
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30581510W8A510C1MM8000/?n_cid=TPRN0003

経済産業省は16日、国の新たなエネルギー基本計画の素案をまとめた。
2030年の電源に占める比率を原子力発電は20〜22%、
再生可能エネルギーは22〜24%にするといった従来の目標を、今回の計画でも維持した。

原発への依存度は下げつつ、停止中の原発の再稼働は着実に推進する方針を示した。再生エネは50年に向けて「主力電源化」を目指すと明記した。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 19:03:29.99ID:???
>>765
>「当初計画」っていつの話?

いつでも良くね?増える要素は追加安全対策だろ?

>イギリスはこれまで原発何基作って来た?

英国は1995年にサイズウェルが運開してから新設なし。この間にノウハウ消失。そして国内で導入実績のない新型炉
ノウハウ消失や実績のない新型炉の導入がどう影響を与えるかというとアメリカの例が分かりやすい

東芝の損失が膨張する米原発“契約”の中身
https://newswitch.jp/p/7933-2

>米国での原発建設は30年超ぶり。業界関係者は「人材や教育関連のコストも膨らんでいる」と説明する。

>しかしプロジェクト現場は、VCサマーの場合で1日に約4300人の作業者が動員されるというケタ違いの大きさ。各プロジェクトの1日当たりのコストについて最低500万ドル超との指摘がある。

>仮に100日の遅れが生じると5億ドル×2プロジェクト分で10億ドルの追加となる。この試算が正しければ、日々の工事遅延が東芝・WHを蝕んでいく状況だ。

工期の見積もりが甘かったりするとどんどん事業費は膨らんでいく
ただ日本のゼネコンはノウハウの蓄積が比較的にあるからこれらの国と同列に語れない
とエネ庁も情勢懇談会でも指摘されてる
何を根拠に海外の事例をそのまま日本に置きえて物事を考えてしまうのかね?是非教えて欲しい

>敦賀3、4号とやらの建設も、
作業員を全部「外国人技能実習生」受け入れて、
労務費安く上げるつもりかね?

頭おかしいのか?世界最高水準の安全規制かどうかのはなしだろ?
なんで外国人だの国内の人材育成の話になんの?
こいつ病気なのか?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 20:28:53.38ID:???
>>772
おい逃げんなカス >>724に答えろよ

>世界最高水準の安全規制かどうかのはなしだろ?

世界最高って自称だろw
立地審査指針がなくなって海外で当たり前の隔離要件が完全になくなった時点でもう頭おかしいわ
他にも多方面からつっこまれてるのにちょっとは疑えよ
さすが原発信者だなあ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 20:50:49.87ID:???
>>776
つまり>>764は自称最高水準ってことで世界で一番厳しいとは言ってません
だからおかしくないですってか
そりゃ誰でも笑うわ

んで俺の質問に逃げてるよねカスくん
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:02:48.55ID:???
>>777
いい加減くどくね?
おまえが逃げずに根拠を示してくれたら答えてやるって何回言えばわかるの?
おまえが逃げるんなら俺も逃げるわ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:09:33.46ID:???
燃料集合体は1本1億円はするみたいだな
MOX燃料集合体だと9億円もする
なんだよ、プルサーマルなんかまるで採算度外視だな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:20:16.76ID:???
>>774
毎年800本替えてるわけではない
3〜4分の1ずつ替えている

燃料費だけで毎年数100億円

そのうち天然ウラン代は数10億円でしかない
その他の材料費も人件費も大したことにはならない
中身は電気代もしくは原油代ってことになる

つまり原発のグロス値は100万kWであっても
ネット値は半分ちょい程度しかないのだ
詐欺である

原発止まったら電力需要も大きく減ったのはこのせいだからだ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:20:41.36ID:???
>>772
> いつでも良くね?増える要素は追加安全対策だろ?

結構。
じゃ、>>759 の、
> 原電の想定では敦賀3.4号機は1基3850億+追加安全対策費用を想定してる
て話は「なし」ということで了解した。

で、「新基準対応」とやらの、敦賀3、4号機の建設コストは、
結局、総額でおいくら?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 00:51:56.00ID:kZfVvZsc
>>684
> >再エネが増えて火力のバックアップが必要になるように、原発も増えると火力のバックアップが必要になる
>
> だからこれが事実誤認なんだって。変動電源は変動電源のために待機させる火力が必要だけど

これ自体が事実誤認、若しくは無知

> 原発は既存の火力の出力調整で他電源と同じように補うから同じように増やす必要はないんだって

再エネも同じ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 01:02:21.72ID:kZfVvZsc
>>713
昼に太陽光で揚水しろよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 01:07:10.09ID:kZfVvZsc
>>720
> なぜ再エネが増えても原発や火力をその分廃止することができない?

デンマークでは減ってるよ
日本は事業者というかオーナーがちがうからだろ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 01:15:04.17ID:kZfVvZsc
>>736
ドイツの「電力会社」ってなんて会社だ?
ドイツは先進国並みに発送電分離されてるんだが
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 06:11:53.80ID:???
だから俺がそんなことわかるわけないだろ?
ただ関電は7基で総額1兆円って例もあるから必ずしも
柏崎刈羽ほど膨れ上がるってことでもないってこと
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 06:23:02.69ID:???
>>786
ノルドプールってのググってこいよ
カスみたいな需要しかない国で再エネ比率が多い時は80%を国外への輸出入
調整してる国だからできること
ドイツでは無理よ

>>777
エーオンとRWEは発電分野で再エネ拡大による火力発電の
採算悪化で数千億の赤字出した
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 06:31:08.90ID:???
金子勝?認証済みアカウント@masaru_kaneko

【ドイツの電力輸出】

最新の資料で、ドイツはフランスへの13.7兆ワット時(TWH)の電力輸出国になった。
再エネの大量化で、ドイツの電力料金がフランスより大幅に低下したためだ。
エネルギー大転換が現実になり始め、日本の未来にも転換の時がきている。

https://twitter.com/masaru_kaneko/status/993699237899595776
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 08:11:33.95ID:???
福島事故処理費の膨張を勘案した事故リスク対応費の増加分なども算入すれば
原発発電コストは「一七・六円以上」

原発、コスト増でも推進 1基4400億円試算 実情1兆円超
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201805/CK2018051702000154.html

経済産業省が十六日に公表した二〇三〇年に向けた新しいエネルギー基本計画の素案で、将来の電源構成を決める際に大前提となる各電源のコスト推計に、近年の原発建設費の高騰を反映させていないことが分かった。

建設費は政府が四年前に前回計画を策定した際に前提とした
「一基四千四百億円」から、原発メーカーや商社によると倍の一兆円以上になっている。
だが、経産省は「最も安い電源」とした前回推計は堅持。
電源構成に占める原発の割合を現状の2%弱から三〇年度に20〜22%に拡大する方針をそのまま踏襲する。

専門家からは「原発がコスト競争力を失っている状況を反映しないのはおかしい」(自然エネルギー財団大野輝之常務理事)との批判が出ている。

龍谷大の大島堅一教授(環境経済学)によると前回の政府試算以降に明らかになった福島事故処理費の膨張を勘案した事故リスク対応費の増加分なども算入すれば、

原発発電コストは「一七・六円以上」に上がり、太陽光電力の入札価格の一七・二円(一七年度、大規模設備対象)も上回る。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 08:39:37.14ID:???
>>791
出たよ大島堅一wこいつしか心の拠り所がないのか放射脳共は
こいつは数年前プライムニュースでもこの数字出してたが石川和男
に原発だけではなく全ての電源に不確定要素があるって優しく教えられたのに
顔真っ赤にしながらCO2対策費は全てのコストに含まれてるだの再エネも問題ないだの
原発だけ特別高くなるみたいに発狂してたなw
実際は再エネには系統安定化費用は含まず送電線費用なんか知らんぷり
こいつを信仰してる信者はカルト宗教を信仰してるようなもん
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 09:06:37.20ID:???
>>792
ばかだなあおまえ
大島堅一がどうの、そんなことはどうでもいいの
こちらとしては検索にヒットして使える記事は使うというスタンスでしかない
それに反論できないおまえにはなんの説得力もないのだよ
個人攻撃でなんとかなると思ってるおまえは愚か
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 11:34:28.22ID:kZfVvZsc
>>789
> ノルドプールってのググってこいよ
> カスみたいな需要しかない国で再エネ比率が多い時は80%を国外への輸出入
> 調整してる国だからできること

Nordpoolはデンマークだけではないからデンマークが小さいこととは関係ない
Noedpoolに限らず系統の広域運用をしているし
再エネやガスに移行しているから要らない電源を廃止できる

> ドイツでは無理よ

ドイツもフランスも再エネにシフト中
移行できない会社が経営に苦しむことになる
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 12:55:30.79ID:???
【特集】原発大国スウェーデンの挑戦 2040年までに再生可能エネルギー100%へ
https://this.kiji.is/369389631831147617?c=39546741839462401

原発大国スウェーデンは、2040年までに再生可能エネルギーで全ての電力需要を賄う「野心的な目標」(アンキスト環境副大臣)を掲げた。
達成には、風力やバイオマス発電の拡大や安定供給するシステムの構築などが鍵となりそうだ。
日本政府は、東京電力福島第1原発事故後も原発を維持する方針を示すが、新増設に踏み切れないなど腰が定まらない。スウェーデンを訪ねた。

▽有益
「再生エネ100%は可能だ」。
インタビューに応じたアンキスト氏は、そう明言した。
政府は16年6月、40年に電力需要を再生エネで補う目標を発表した。
一部野党も賛同した。 

原発は1970年代のオイルショックを契機に導入され、80年代までに4原発12基が稼働した。
その後一部は廃炉決定したが、電力の約35%(2015年)を担う。

これを事実上、省エネと再生エネ拡大でカバーすることを目指す。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 01:06:49.54ID:mng9PtMk
>>799
日本では40年で3発だわな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 07:39:22.87ID:???
原発新規建設はリスクが高すぎると見事に示してる事例

日立の英原発 実現不透明 2兆円融資案に議会、根強い反対論
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201805/CK2018051802000125.html

日立製作所は、週内にも英国で計画する原発新設事業の継続可否を判断する方針だ。
だが英議会では、原発事故や財政悪化への懸念から反対論も根強い。
英政府と計画継続で一致した後も、実現に向けては波乱含みの展開が予想される。

英政府は事業の枠組みを巡る交渉で譲歩し、総額三兆円規模のうち二兆円を直接融資などで拠出する案を示した。

出資で賄う一兆円分は日立や日本の政府系金融機関、電力会社が計三分の二を負担する形で、工事遅延などで巨額損失が発生すれば深刻な影響が出かねない。
思惑通り日本企業が参画するかどうかは見通せない。

東芝は米原発建設が難航して巨額赤字を計上し、経営危機に陥った。
原発は事故対策の規制基準の厳格化で建設費が高騰し、発電費用の優位性も薄れている。
太陽光などの再生可能エネルギーは技術が向上し、発電費用が劇的に下がってきた。

英原発計画は事業費の枠組みが固まれば、建設後の電力買い取り価格に焦点が移る。
現時点では、英政府が容認できる水準は日立の要求を大幅に下回っているとされ、日立は撤退カードをちらつかせて交渉を加速するとみられる。
0804799
垢版 |
2018/05/18(金) 07:49:45.79ID:???
>>801
うん。
1966/7/25運開の東海から数えると、もんじゅ、先に廃炉になったふげん、浜岡1、2号も含め、
2011/3/11まで59基、
 1,472.5炉・年に3炉
なんだわ。

で、21.5兆円 or 70兆円 の「事故損害」を
LCOEの共済積立金に反映するとき、
・21.5兆円 or 70兆円を1/3に
・事故頻度を 実績 3/1500 に追加的安全対策で ×1/2=1/1000 に
としたら、ダブルカウントかな・・・と?

2015年発電コストレビューシートは、当時の損害見積額を12.2兆円から、
120万kW補正で9.1兆円としたけど、
これはやっちゃいけなくて、
事故頻度と基数やkWは別次元、
 21.5兆円 or 70兆円の「損害事故」
は、あくまで
 1,500炉・年に1「回」
としないと、
 過去の1回と将来の1回の計2回分
との辻褄が合わないとのでは?
と思うようになってきた。

なので、
見直し後の事故頻度は、
 「1,500炉・年に1回」を追加安全対策により1/2、
 結果、「3,000炉・年に1回」
とするのが、正解かな?
と。

これは「3炉のほぼ同時事故が独立事象と言えるのか?」
って、確率の根本問題でもあるのかしら?

もっとも、
「3,000炉・年に1回」=原発75基同時運開×40年運用で、共済金満額積立
の問題とは、また別だけど。
0805799
垢版 |
2018/05/18(金) 08:00:50.96ID:???
あ、書き直し。
「3炉のほぼ同時事故が独立事象と言えるのか?」
 ↓
「同じサイトの3炉、ほぼ同時事故が、それぞれ独立事象と言えるのか?」
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 08:24:47.12ID:???
NHK おはよう日本 公式?認証済みアカウント@nhk_ohayou

サクサク深く、経済ニュースをお伝えする「おはBiz」。
けさは3年ごとに見直される国の「エネルギー基本計画」について関口キャスターが解説しました。
再生可能エネルギーを“主力電源”にしていくための課題とは?動画をアップしました

https://twitter.com/nhk_ohayou/status/997256025966198784
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:39:52.21ID:vfcaZt1w
>>757
原油は上がってるけどLNGは横ばいだから
電力価格は変わらない
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:17:13.77ID:oEo+nJHl
>>808
なんでだろうね?(笑い)

天然ガス先物チャート
http://www.pwalker.jp/gasu.htm

天然ガス価格は2008年以降下落が止まらない
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 12:04:24.19ID:???
国際石油市場における原油価格とLNG価格、
特にわが国を始めとするアジアのLNG(輸入)
価格の間には、一定のタイムラグを伴う強い
相関性がある。近年、スポット調達の比率が
増大してきたとはいえ、いまだ供給の大宗は、
長期契約に基づくLNG調達であり、その長期
契約分が基本的に原油価格連動方式を価格決
定メカニズムとして採用しているからである

つうことです
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 12:47:34.64ID:oEo+nJHl
>>812
お勉強したみたいだね(笑い)
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 13:28:48.65ID:???
とは言え、
>>809 の日付範囲を全てにして、2003年あたりまで遡ると、
2005年や2008年あたりと比べて、
2009年以降の変動は屁みたいに見えてしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況