X



【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 13:44:49.60ID:???
日本は再生可能エネルギー後進国から巻き返せるか−−「経済合理性」から世界で普及進む
https://www.businessinsider.jp/post-164597

日本に先んじて世界では再生可能エネルギーの普及が目覚ましい勢いで進んでいる。
再生可能エネルギーの方が経済的合理性が高いという理由で。
なぜ日本は再生可能エネルギーで出遅れたのか。

「再生可能エネルギーは豊富で安く、CO2も出さない」
「再生可能エネルギーの方が火力発電よりも安く、企業にとっても経済合理的な選択だ」

2017年11月、ドイツのボンで開催されたCOP23のイベントで、欧米の政策担当者や企業が相次いで上記の発言をしていた。
それは日本でよく聞かれる「再生可能エネルギーは不安定で、価格も高く、エネルギー源としては頼りにならない」という論調とは全く違う内容だった。

再生可能エネルギー(以下、再エネ)は世界でどれだけ普及しているのか。

経済産業省資源エネルギー庁の資料によれば、
2016年には水力を含む再エネは、工業国ドイツで30.6%、
日本と同じ島国のイギリスでも25.9%もの発電電力量比率を占めている。

一方日本は、15.3%にとどまり、水力を除いた再エネは7.2%しかない。
現状日本は再エネの導入で世界の後進国となっているのだ。

◆阻まれた電力自由化

では、なぜ日本はここまで再エネの導入で遅れてしまったのだろうか。
それは、戦後日本の電力システムを支えた地域独占供給体制から、
電力自由化と再エネを基幹電源としたネットワークの構築への政策転換が、
ヨーロッパに比較して約10年遅れているからだ。

◆大量導入でコストが下がった再エネ

◆電力系統の中立的な運用

◆初めて再エネが主力電源に

2050年の将来を見据えて、世界ではエネルギーの大転換が進んでいる。
日本が再エネで世界水準に追いつけるかは、この数年が正念場だ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 13:56:19.06ID:KnNmWsnl
敵対者の足を引っ張ってるつもりが自分の足をひっぱってる
むしゃむしゃ餌を食べてるつもりが自分で自分の足を食べている
ふと気がつくと結局大損するのは自分たち
まるで原発を一生懸命、あらゆる手段とお金で全力で推進して
大事故を起こして大損したように、再エネでまた同じことを繰り
返している
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 16:00:08.44ID:/XWkY3EB
女の子は俺の原動力
https://goo.gl/yJLrge
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 18:38:02.85ID:???
再生エネ、アジアで急拡大 5年で2倍、中国けん引
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29568160Z10C18A4MM0000/

再生可能エネルギーの導入がアジアで急拡大している。
国際再生可能エネルギー機関(IRENA)の調べによると2017年末の発電容量は5年でほぼ倍増。
世界全体の伸び率の5割を大きく上回った。
太陽光発電を推進する中国やインドの伸びが大きい。
環境意識が強い欧州などに加えアジアでも採用が増え、世界で再生エネの存在感がいっそう高まりそうだ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 18:43:44.91ID:???
>>2
>日本に先んじて世界では再生可能エネルギーの普及が目覚ましい勢いで進んでいる。
>なぜ日本は再生可能エネルギーで出遅れたのか。

日本は太陽光の発電量は世界で3位です

>再生可能エネルギーの方が経済的合理性が高いという理由で。

FITに群がる乞食が多いだけです

>「再生可能エネルギーの方が火力発電よりも安く、企業にとっても経済合理的な選択だ」

優先給電ルールの影響で火力の稼働率が下がり赤字になる発電所が増え投資ができなくなっただけです

>一方日本は、15.3%にとどまり、水力を除いた再エネは7.2%しかない。
>現状日本は再エネの導入で世界の後進国となっているのだ。

比率で見ても意味ありません。発電量で見て下さい

日本は欧州のように電力の輸出入で変動を調整することができないため太陽光風力が
増えれば増えるほど系統安定化費用も比較的大きくなり、太陽光風力が増えても本当の意味でコストが下がることはありません。日本はドイツを反面教師とし再エネ比率2030年22%を目標にし
できるだけ国民負担を避けながら徐々に増やしていくべきです
ドイツやデンマークを猿真似した戦略なき再エネ拡大政策は日本を破綻に追い込む危険性が高いです
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 18:50:52.63ID:???
>>6
記事にあるように電力自由化、発送電分離が遅れてるからね
それは何故か・・・地域独占大手電力会社が利権を守るため
癒着してる政治家・官僚を使い導入を阻止した
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:40:25.64ID:2YgJGPuM
今日の昼、九州で太陽光の割合が74パーセントまで行ってる
平日としては過去最高の記録じゃないかな
また、前年同時期が560万kwhが最高値だったけど
今日は12時代で660万kwh。でも今年の休日に規制くる可能性高いね
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:57:01.43ID:vzZ6RgkV
一度頑張って100%超えて欲しいよ。
九電と同規模のデンマークは風力が111%になったことがあるよな。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:16:34.04ID:???
>>8
玄海も送電しだすから出力制御は起きるだろうね
太陽光の出力制御は玄海が動いたからだって発狂する新聞社と
その記事をここに貼り付けて発狂する放射脳は必ず現れるってことは容易に想像できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況