X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント339KB
【漫画No.1】eBookJapan 35冊目【ebj】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd12-njWU)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:04:58.22ID:6i/uZeYSd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ebookjapanホームページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/

■キャンペーン・特集ページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/special_backnumber.asp

■未配信のマンガ・書籍のリクエストページ
https://www.ebookjapan.jp/ebj/support/renewal/request_form.asp

■利用案内のページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/guide/index.asp

■Twitter: http://twitter.com/eBookJapan
■Facebook: http://www.facebook.com/ebookjapan

■次スレは>>980が立ててください

前スレ
【漫画No.1】eBookJapan 34冊目【ebj】 ・
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1533307051/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b2-EnH8)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:16:19.82ID:sOWx4g7Q0
>>951
売上の額も販管費の内容も出てるよw
お前企業の決算とか読んだことないだろ

利益はほぼない、はちゃんと根拠がある
平成29年3月期までは電子書籍部門の利益はマイナスかほぼゼロ
前期である平成30年3月期はキャンペーンが少なく創業祭がなくてここでは罵倒の嵐だったが、
その甲斐あって利益が多少は出るようになった
ここで買いまくってるやつはそれ以前から買ってるやつらばかりだろうから、
ほぼ利益に貢献してないというのは明確な根拠がある
https://corp.ebookjapan.jp/ir/library/yuho.html

これが覆せるだけのソースがあるなら出してみろ妄想馬鹿
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f57-zuq5)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:22:50.04ID:e/bvKoEB0
電子書籍ってただの画像ファイル(印刷代も紙代も不要)だから
どんなに安くても売れれば利益出ると思ってたが違うのかな。少なくとも紙媒体よりは利益率高いよな。
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b2-EnH8)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:49:36.24ID:sOWx4g7Q0
>>955
>>956さんが書いてる通りだと思いますよ
紙よりは多少は利益率が高いけど、創業祭とかの大型キャンペーンで使う販促費がそれを打ち消してしまう感じですね
楽天の電子書籍担当執行役員が「ポイント施策をやめればすぐにも利益は出るようにできる」とは言ってたので、
定価で皆が買ってくれれば利益はまあまあ出るのでしょう
しかし、集めた顧客が定価でも買ってくれるように誘導しようとキャンペーンを抑えると、買い控えされる
こういう悪循環が、無料アプリ方向に舵を切らせた原因ではないかと見ています
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4a-0JQh)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:54:02.08ID:clrLWJzE0
>>954
ebjが開示している情報以外は
全て推測にすぎねーだろ

何が明確な根拠だ
お前が言ってるのは推測を元にした妄想だカス
内部社員じゃなきゃ事実は分からねぇだろうが
そしてその長文は一連の問題解決に何も寄与せず
スレを荒らしただけ

やり直し
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b2-EnH8)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:22:20.25ID:sOWx4g7Q0
>>960
いやあ、苦し紛れの言い訳に笑わせてもらいました
「電子書籍セグメントの利益が長年にわたりマイナスまたはほぼゼロ」
これ以上の明確な根拠がありますか?
よく読むと販促費が利益を圧迫してるってことも書いてありますよ

要はここでセールやれ、何が安いという話ばかりしてる自称優良顧客が会社の利益になってないということの証左です
こちらはソース出せと言われたから出してるんですけど、あなたのやってることは何ですか?w

己の馬鹿さが理解できたらさっさと謝罪しろよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:40:12.93ID:xyfE5gHda
>>955
一番大きいのは出版社や取次に払う本の仕入れ代だよね
これが売上の3〜4割ぐらい占める
だから書店単独で全品5割引きセールとかやると他の経費引けばほとんど赤字
ニコカド祭りみたいに出版社が主催のセールは、出版社も卸値を下げるから
5割引とかでも多少は利益は出るようになってるんだろう
だから書店独自のセールは年々渋くなって、○○祭りみたいなのが増えてる
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b2-EnH8)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:54:49.24ID:sOWx4g7Q0
>>967
その通りでしょうね
最後に「全品ポイントx倍」をやったのはおそらく前々期(早期終了したやつ)
たしか1-2億円くらいの販管費を使って、その期の利益がほとんど吹っ飛んだみたいですね
買う側としてはありがたかったが、まあ何度も言うように利益には貢献してないですね
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:11:03.37ID:xyfE5gHda
>>968
イーブックよりもっと悲惨だったのがhonto
あそこは創業以来、一度も黒字になったことないんじゃなかったかな
増資した金もすべて使い果たして今年から子会社ではなく親の大日本印刷の直営になった
セールやクーポン乱発して客に喜ばれてるような店は単独では生き残れないのだろうね
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b2-EnH8)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:18:38.98ID:sOWx4g7Q0
>>969
hontoはいいところなかったですね
紙書籍も電子書籍もクーポン乱発してた時は俺もかなり利用してましたが、出なくなってからは、
ただの書籍管理サイト(マイ本棚機能が便利)、ジュンク堂の在庫確認サイトになってます
まあその分丸善ジュンク堂で買い物はしてますが、honto単体は悲惨なことになってるだろうなあ
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b2-EnH8)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:34:10.94ID:sOWx4g7Q0
いま見てみたら3000円以上じゃないと送料無料にならないのね
これはもう勝負を捨てて、大グループ傘下でアリバイのように続けるだけのサイトになったみたいですね
bk1時代からのユーザーなので寂しいですが
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a757-2yq1)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:23:51.53ID:eJTra+Gy0
hontoがやばくてebもヤバイなら、もう自分はどうしたらいいんだ・・・
電子書籍買うようになったの今年からなのに
つか、潰れてもとにかく購入済みのは読めるように取り計らってよ
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfae-tx+y)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:37:47.97ID:vana83w00
サービス終了するときPDFにできるようにしてくれればいいのに
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e704-zqFf)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:59:19.00ID:cxnLaAeA0
なんか言い争いになってるから上場してる電子書籍銘柄の決算資料見てきた
まあパピレスとイーブックだけなんだが参考までに

パピレス 売上高162億 売上原価70億 売上総利益92億 販管費79億(内広告宣伝費52億) 営業利益約13億
イーブック売上高74億 売上原価40億 売上総利益34億 販管費37億(内広告宣伝費4億) 営業利益2.5億

ちなみにイーブックは紙書籍販売は売上と売上原価から差し引いた数字で販管費には紙書籍も含まれてるため(分けられた数字が無かったため)
売上総利益34億販管費37億だが少しばかり利益は出てる模様
ここから分かることは値引き販売をあまりしないパピレスは粗利57%値引き販売をするイーブックは46%
またイーブックの販管費にはポイント引当金繰入額7億(要するにポイント付与分の費用)あり広告費を差し引くと販管費は同じぐらい

パピレスはここ数年毎年20%から30%ほど成長してきたがイーブックは10%ちょっとで大差をつけられてる
他に決算が分かるのはまんが王国90億 めちゃコミック200億でイーブック1人負け状態
これらのことからヘタに安売りやセールを行っても売上増加には貢献せずむしろ値引きせずに
しっかり利益を出しその分広告宣伝費に回して顧客を開拓した方が勝ち組になったようだ

ちなみに電子書籍は座布団ビジネスとか根雪ビジネスって呼ばれてて売上高が増えれば増えるほど
利益率が良くなる(売上高の伸びに対して固定費の増加が少ないため)ため電子書籍業界が伸びてるのに
売上高の伸びが少ない企業はのちのちジリ貧になる恐れがある
上のスレでも誰かが言ってたけどセールや値引きでしか買わない客層優遇しても宣伝広告乱発してる会社にまるで歯が立たないから
経営戦略を変えた可能性は十分有り得そうですね
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6728-GXTq)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:09:07.12ID:J9tj2YXm0
koboはクーポンしょぼいけど買い回りマラソンのポイント稼ぎで買ってる人間も多少いるだろうな
俺はいつ撤退されても困らない雑誌類とか買ってる

>>983
お前がパピレスやめちゃコミックスで満足出来ると言うのならそれはそれでいいだろう
セール云々より下手したら紙より高いぞ
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b2-EnH8)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:33:59.15ID:sOWx4g7Q0
>>983
まとめてくれてありがとう
その通りだと思います
結局、「小さいパイのまま利益を上げる」ってのが難しいビジネスなんですよね

>>984
あなたの意見は客観的にも完全否定されてるんだけど、見えないんなら仕方がない
みじめだね
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e704-zqFf)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:39:50.23ID:cxnLaAeA0
>>985 >>987
おれが言いたいのはセールで買う人達を優遇しても利益には繋がらない可能性高いから
経営戦略変えてるんじゃないってことでめちゃコミックとかの方が優れたサービスしてるとも
言ってないし(思ってもない)アプリについてはコメントすらしてないから見当ハズレだぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 2時間 47分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況