X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント340KB
自炊技術総合24 @電子書籍板 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 10:37:58.76ID:fq5+bP15
書籍を自分でスキャンして電子化する、
通称「自炊」についてのスレッドです。

■前スレ
自炊技術総合23 @電子書籍板
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1485175560/

■関連スレ
【コミック】自炊技術総合スレッド43冊目【書籍】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/download/1442423719/

■参考サイト
自炊技術Wiki
http://wikiwiki.jp/bookjisui/
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 07:31:27.28ID:eeSvHjNO
グレースケール両面 600dpi:80面/分
このスペックを満たす機種って家庭向けではないみたいですね
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 08:18:22.73ID:5RkywDsm
X10C:84面
DR-G1130:83面
fi5950:74面
fi6800:74面

業務機器でもグレスケ600の80面超えはハードル高いだろ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 08:21:02.05ID:2VR/j+h7
メモリを増設したら遅くなるのを回避出来るようになったけど
スペック以上には速くはならないんだよなあ
あたりまえだけど
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 08:36:45.62ID:2VR/j+h7
時間が許すならフルカラーにしたい
紙の雰囲気が欲しいカラー
左右ページで色調が揃わなかったりするしやらないけど
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 09:12:04.63ID:fZl6Ue9j
>>132
黄ばみ取りに有効
とはいえドロップアウトカラー指定できる機種だったらグレスケ取りのほうが楽だな
カラーだと偽色で虹っぽいの出るときあるし
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 10:19:07.71ID:fZl6Ue9j
>>128
>127が言ってる原稿端認識失敗は余白塗りではどうにもならないと思うけど
単純に余白塗りつぶししたいなら 画像処理タブにある「黒枠消し」がそれかと

個人的には漫画だとタチキリ塗りつぶされたくないし4隅余白の原稿ならマージンを
多めに切り落とせばいいからほとんど使ったことないが
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 08:16:38.46ID:/78MKFsg
ん?
DRはCIS機だから300か600の決め打ちじゃなかったっけ?
その中間値は600もしくは300からの解像度変換だった気が。

データ転送は別としてスキャン速度は600も400も変わらんのではないかな。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 01:29:06.39ID:/ZTqmpap
fi-5530C2の中古が大分手頃な値段になっているのですが、こちらの機種は性能的にはどんな感じでしょうか。
A3対応なだけでScansnapと大差ないという意見も見かけるのですが。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 01:47:59.96ID:aBVdIBtc
scansnapと大差ないのはfi-7030系統だろう
仕様見る限り5530C2はセンサCCDで背景黒白切り替えありの
正しくfiのDNAを受け継いでる機種に見えるけど?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 07:29:55.28ID:/ZTqmpap
>>141
なるほど、そうなのですね。
そういうことであれば試しに一台買ってみようかと思います。
使っているのがキャノンばかりなので、エプソン系の情報ありがとうございました。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 19:18:02.77ID:o0N+o7L8
>>146
図版のある頁は仕方ないけどね。
ノンブルが頁下部にあるのも一々スクロールしなければならなくて面倒。
頁上部にあるのが確認し易いのは確かだが、こればかりはどうにもならない。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 10:48:17.70ID:L3D7Dort
三流出版社ほど読めないへんてこな書体にしがちだわ
発行年をカバーに入れる出版社もなんかせこい感じがする
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 15:09:25.43ID:PU3wtDUr
JPG を固めたPDF ファイルを無劣化でJPG に戻すソフト無いかな?
画像梱包で開いたら画像が右90度左90度右……
回転がメチャクチャになっちゃった
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 15:30:58.88ID:CBd5Jzgo
画像梱包でそうなるってことは大元のjpgが回転してるので他の無劣化抽出ソフト使っても同じかと
(PDFには画像加工せず回転情報だけ記憶して表示時に回転させる機能があるので
リーダーで見てる状態が真だとは限らない)

「見たまんま」が欲しいなら無劣化にこだわらず jpg変換ソフト を探す
無劣化にこだわるなら取出し後用に 無劣化で回転ソフト を探す

無劣化ならRalphaのJpegTranモードなどでできる
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 16:06:11.68ID:PU3wtDUr
>>150
完璧な回答ありがとう、無劣化回転ソフト探してみる
Renee PDF Aideっての使ったら回転無しで出てきた→多分劣化してる
ラルファ→半分づつ逆にしなきゃならないから結構難しい
なので画像梱包で出したのに無劣化回転ソフト当てようと思います
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 17:38:25.99ID:PU3wtDUr
いろいろ調べた結果、無劣化回転のソフトは使えないか1枚1枚と気の遠くなる手間のかかるものばかりだった
10以上のソフトを試したが全てダメ
結論としてラルファが一番早い
ただ回転設定がちょっと複雑でJPGTran設定のところだけじゃなくメインの回転の設定も直さないといけない引っかけ問題だった
右回転は90度だからメニューバーのJPG Tran設定だけでも通って左回転は270度だから両方変える必要があった

ラルファの万能っぷりとそれを見越していたID:CBd5Jzgoにビックリした
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 20:39:02.59ID:PU3wtDUr
うん、昔はPDFでスキャンしてたけどしばらくしたらJPGの方が良いって知って変えた
そこから大分経ってから過去の酷いPDFを再処理したくなった
苦労したけど手順は分かったからあとは流れ作業かな

回転とJPG化は37冊30分で終わった
補正は1時間半くらい
ラルファ処理までは速いけどchainLPはどのみちシングルコア処理だし映画でも観ながらのんびり
今終わった
バッチ処理だけどうしてもやり方分かんないから5分ごとに呼ばれるけどw
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 22:06:19.68ID:kuwKEeh+
補正するならjpegでの無劣化保存に拘らなくても
PNGとかTIFF(LZW)で保存すれば中途劣化は避けられたのでは
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 23:21:55.00ID:CBd5Jzgo
PNG入出力ともに対応してるが
それどころか外部アプリのフロントエンドとして減色や最適化までこなせるんだが
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 01:59:48.91ID:t0WYzCOo
受けつけないってことはモードがJpegTranのままなのでは?
NormalとかにしたらPNGも使えるよ
詳しくはread meか公式サイトを読みなさい
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 05:05:35.76ID:2ZLGpZmJ
あれ?じゃあChainLPだったかな?
どっちかがPNG受け付けなくて諦めた気がする
余白と傾き補正は他の方法知らないし
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 07:45:22.64ID:+lDEDOON
ChainLPもPNG使えるよ
何か操作間違ったんじゃない?
まあ原本をコンパクトに保存したいならjpgも利点あるし無理に薦めたいわけじゃないけど
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 09:53:33.69ID:eczLqjQc
ところで昔のマンガ見るとトーンがズレてるライン抜け?が今の10分の1以下なんだけど
はっきりと分かるのは数ページに1回くらい
どうして10倍以上に増えたんだろ?
本の入れ方が雑になってきたのかなぁ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 11:09:27.28ID:KIpBVnSF
AcrobatとかChainLPの余白削除機能って、完全に真っ白でないと削除してくれないのでしょうか?
完全な余白ではなくページ数とか左右の注釈とかも削除して、なるべくダブレットに文字が大きく表示されるようにしたいのですが、こういうのが可能なソフトはありますか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 11:14:15.97ID:t0WYzCOo
>>165
Chainlpは確か余白認識に白黒閾値を設けてるからその設定弄れば真っ白でなくても余白削除はできる
ただノンブルとか注釈の自動削除はないと思う。本文領域だけ手動トリミングしたほうがまだ手っ取り早そう
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 12:47:40.06ID:eczLqjQc
>>167
この理屈ならライン抜けの量は変わらないはずでしょ?
でも明らかに増えてるんだよね、比べてみると
昔はトーンのところなんて気にならなかったのに今はトーンが怖くてしょうがない
トーンのところだけなんだよなぁ、他はなんともない
その写真の例はトーンってわけではないよね?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 13:29:08.63ID:+lDEDOON
>>168
スキャナの機種を買い変えたわけじゃないってこと?
それなら増えたのではなく経年劣化で目立つようになってきたということでは?

>「およそ2cm間隔で数ミクロン、ライン抜けしている」
>「iX500は、小さいCISセンサーを並べて一本のセンサーにしている」
>「そのつなぎ目でスキャンに漏れが出る」
がIX500の仕様な以上、それは縦線のような不定要素ではなく毎ページその間隔で絶対に発生しているので
スキャナが新品のうちは気がつけるほど目立ってなかったってだけじゃない?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 14:48:42.26ID:9vysa6tW
自炊の仕方による
解体してペラ紙としてスキャンするなら比べるまでもなくフラベ(ただし手間)
フラベだし解体しなくていいよねってことで押し付けスキャンする気なら
1万円台のフラベはみなCISなのでノドがボケて綺麗汚い以前に読めない
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 16:16:35.67ID:CFfdkev1
フラペは中古でもいいから上位機種がおすすめ
安物で高dpiでスキャンして頑張るのがアホらしくなる
ガラケーのカメラと一眼レフくらいの差があるよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 20:21:09.25ID:B0GNxzGI
自炊を続けていくならフラベだとGT-X830のような2光源タイプが紙の皺やヨレが軽減出来るので良い
後々補正まで手を出す予定なら尚更
ただ値段が少々高くなるので最初に買うのはちょっとためらうかもしれない
暴論のようになるが2光源タイプ購入しないなら中古でもADF買った方がいいかもよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 21:04:57.37ID:9vysa6tW
フラベの手間甘くみない方がいいで
安い機種はスキャン速度も遅い
フラベに比べ割高で画質で劣るADFがなぜ売れてるかよく考えよう
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 21:35:15.52ID:JxVGAjTI
自炊するって言っても、馴染まなくてやめてく人も多いと思うんだよね
どうせADFの予算に一万足したって上位機種が買える訳じゃないんだし、自炊ってどんなものかを知るために安物のフラべ買って試してみるって悪くないと思うよ
フラべだと印刷の歪みなんかもわかりやすいし
1冊自炊してみれば、なんとなくこんなもんかって分かるようになる

まあ自炊続けるなら絶対ADFを買うことになるけど
フラべじゃコミックス2、3冊するだけでも苦行だからね…苦行なんだよ…(しかもなんの徳も積めない)

だから確実に遠回りなんだけど、4万のADF買ってホコリ被らせるよりはマシかなと思った次第
これは買い替え前提なんで、予算に余裕ないなら素直にADF買っとけって感じ
CISならなおさらやめといた方がいい
あとでカラー専用にしようとしてもできないからお払い箱になってしまう
てか>>179って焦りすぎじゃないか レスと真逆のことしてないか
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 21:40:00.13ID:McGTxCm7
どうせフラベは必要だし試しに買うのなら
たとえば5600Fとか中古で5000円しないからおすすめ
Windows10 64bitでもよく動く
速くはないけど
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 22:12:47.56ID:1tiTux8+
100枚とかの原稿を手動で裏表の一面ずつコピーする作業を想像してみるといい。
耐えられそううならフラベも良いかもね。

並の精神構造では耐えられないから多少の画質低下を妥協してADFに頼る人が多い。

高級品のカタログのような高品質なカラー原稿ならともかく、
市販の一般書籍程度の印刷なら、
シートフィード機特有の画質不具合は有れど
フラベで高精度を期待する意味は無いと思うけどね。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 23:11:50.45ID:QSqxuXEd
フラベで一日潰して自炊するのも否定はしないが
裁断しない本が必要ならもう一冊買った方が楽でいいよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 23:27:24.52ID:9vysa6tW
>>183
自炊向きフラベってそんなに高くないよ
9000Fは2万、GT-X830は3万くらい
中古で8800FやGT-X820を狙うなら5千以下、一万以下で買えるだろう

結局ADF買うことになるとしたらフラベの役割は表紙とかカラースキャンに回ることになるね
そして1万のCISスキャナはモノクロ原稿には良いが正直カラー向きじゃないんだな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 00:39:25.50ID:vIoNYes0
お試しならGT-X820おすすめ
元祖2点光源でカラーもグレスケ原稿も安心
400dpiまでならキヤノン機より速い
830は820のマイナーチェンジ版なので機能差もさほどない
ドライバwin10対応
http://amzn.asia/hptkGUI
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 02:45:55.24ID:VhI9rEn3
>>190
ただでさえ時間かかるのにスキャン画像に毛が一本入っただけでまたやり直しとか…
フラべスキャンやってた時によくあった
正直フラべでコミック丸ごと一冊スキャンするのは辛すぎる
ほんの数年前まで自分がそんな苦行をやった他事自体、今となっては信じられん

もう画質ある程度妥協でもいいからADFスキャンに切り替えたな
ChainLPでそれなりの画質に補正できるしまあまあ満足
要はちゃんと読めれば問題ない
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 04:46:10.87ID:I6wr+x/t
 苦行か・・・フラベで解体900ページは何度かやったことあるなw
未解体で200ページとかも年に数回は。動作が決まってるので慣れると
TV見ながらとかネットの記事を読みながらとか音楽聴きながら出来る。
髪の毛挟まってるのあとで気づいたらたしかになえるが、一番めんどいのは
トリミングや傾きの調整、チェックかな。吸い出したまんまのが何冊か貯まってる。

 ところで質問なんだけど、PDFのように1つのファイルに吸い出したものを
まとめてしまう場合、ファイルのサイズ上限は一般的にどの程度に抑える?

 すでに1500ページほどのB5判の国語辞典をデジカメで1ページ3分割して
撮ったjpgファイルがあるんだけど、1枚500〜800KB程度にして全体で3.2GBくらい。

 もし辞書を解体して吸い出したら1ページ1MBくらいにしても
2GB以内に収まるし、検索可能なPDFにしたらJPGよりは扱いやすい
かな〜と思ったんだけど、普段PDFの書類なんてせいぜい5MB程度の
ものしか開いていないことに気附いた。2GBのPDFなんて重くなるだけで
JPGでばらした方が扱いやすいだろうか?

 用途はノートPCやタブレットでの利用を想定してる。
吸い出しは今まで何度もやってるけど全てJPGで、PDFでの
数百ページ以上の吸い出しはまだしたことがないから想像がつかない。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 09:05:56.24ID:I8522tax
動画観ながらフラベスキャン出来るやろ・・・<ADFの方はやったことないから出来るか知らん
9000ForGT-X830レベルだったら1スキャンちょうど15秒
慣れれば2倍速観ながらスキャン可能です
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 09:11:32.35ID:vIoNYes0
フラベとはいえ目視確認は入るので動画は正直つらい
ウェブラジオとか音中心のコンテンツおすすめ
眠気防止にもなる
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 16:27:39.72ID:xNR5AMmG
自分は自炊しながら何かしらの映像を流してるが、
映像に意識を取られないものだな。

特に興味がないけど録画したテレビとか、何回か繰り返し見ているお気に入りの映画とか。
見入っちゃうような映像は自炊の効率というか確実性が落ちるからNGだわ。
映像に気を取られた挙句に後でミスが発覚したりしたらアホくさいし。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 08:32:07.67ID:hBymAGNT
てかkindle本とかでも手書きメモとか注釈をさせる様になれば
自炊でヒイヒイ言わなくて済むのに
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 10:44:54.88ID:7Mkmzy6E
フラベの吸い出しに関しては量にもよるが、数百ページ以上といったある程度まとまった量の場合、
1ページ1ページに神経質になるより、先にまとめて流れ作業でやっちゃって
あとからページ抜けとかページ折れとかをビューワーでザーっと確認していく方が、
吸い出し中の時間を有効に使える。ピアノやる人とかはわかると思うけど、
吸い出し始めて最初の数分で手の感覚と距離感を覚えてしまえばほとんど
手元見ないでセット出来るようになる。あと、道具の配置の仕方なんかもけっこう
効率に影響する。うまくリズムに乗れると時間を忘れられる。

確認作業とかは横になりながらでもモバイルでトイレの中でも電車の中でもできるけど、
吸い出し行為は現物や機材が必要だし、その場から離れられないんで、なるべくその作業は
さっさと終えたいって思ううちにそういうやり方になった。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 12:43:26.71ID:zb8EKhhy
ある程度流れ作業は分かるけど機材のない場所での確認作業は自分はあり得ないわ
まともなノングレア液晶じゃないときちんと確認できないというのもあるが
ダメなページ把握したら即取り直ししないと後にのばすほど面倒になる
ADFは縦線、フラベは台が汚れてたらそこから全てやり直しになるが
やり直しコストはフラベのほうが圧倒的に高い
なので一枚ずつじゃないにしろある程度取ったら振り返り確認は必要
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 14:34:47.73ID:NeXxXhmt
チェックのタイミングか。

スキャン後原稿の保管やら再スキャンの手間とか考えても
後で一括確認は自分もムリだと思った。
自分はADFに装填した原稿がはけたタイミングでタテ線や傾きのチェック、
一冊終わった段階でページ抜けチェック。
これ以降は再スキャンは基本的にしない。
念のため一定期間原稿保管はするけど、
掘り起こしての再スキャンは3000冊ほどの自炊経験では未経験。

フラベスキャンならページ順がゴチャ付くとムダに時間かかるので、
一ページずつ確認しながらスキャンしてるわ。
「あれ?裏返したっけ?」みたいな一瞬の気の緩みが大きな代償を伴うイメージがある。
コミックなんかの場合は先にADFでスキャンしてページ順の記録を残してからフラベでスキャンしてるが、
ADFに向かない原稿でフラベスキャンする場合はその手が使えないから疲れる。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 16:24:45.31ID:uDQVyMdN
チェックは最後の数ページだけチェックしてオーケーならそれで終わり。
読んでるときに気がついたらあきらめるかな。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 22:15:01.04ID:33OeYQUL
>>187-188
ありがとうございます
50インチの大画面で綺麗に表示させてシコりたいのです
毎日男一匹でして・・・
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 22:25:06.84ID:zb8EKhhy
本気でやりたいならスレ読み返し見たらいいと思うよ
イラスト集でも実写エロ本でも自炊に向いてるフラベは特に変わらん

ただしカラー印刷物を大画面で堪能したいなら綺麗にスキャンするだけじゃダメ
網点潰しの補正ちゃんとやらないとザラザラの残念画質になるで
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 08:38:27.87ID:xRdzUqUY
カラー印刷なんて網点の集合なんだからそのまま拡大したって綺麗な絵にはならんよ。
ルーペでその印刷物を拡大して目でみたらどうだ?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:56:53.95ID:YiovmBmJ
自炊wiki 説明書のところにある
ピンナップ自炊プロセス にカラー雑誌やピンナップの分割スキャン結合から
網点除去補正の仕方まで図解入りで載ってる
それ読んで自分にできそうかどうか検討するといい
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 06:44:03.77ID:dcjrgVpu
imugurは再圧縮かかるのでスキャンデータの画質検証には不向き
直リンできなくていいからaxfcとか使って
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 21:00:32.88ID:AMUO7B0x
SV600ユーザーですが、DS-570Wを購入しました
裁断機は既に持っていますし、
通常のUSBスキャナも持っています(これは自炊用ではありません)

自炊の先輩方に質問いたします
このような組み合わせをお持ちの方は、他にいらっしゃいますか?
SV600にはNuance PDFが付属していますが、
PDFソフトがないDS-570Wの欠点をカバーできますか?
0218215
垢版 |
2017/09/12(火) 01:39:00.61ID:fJuSyFGc
>>216
ありがとうございます
SV600を持っている場合、DS-570Wで正解?

あと、PDFソフトに詳しい方に質問しますが、
Adobe以外で信頼できるPDFソフトは、NuanceとABBYYでしょうか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 08:15:51.80ID:JeVmFr7s
SV600もDS-570Wも自炊ヤー的には少数派だろうし正解も不正解もないんじゃね
how toが得られにくいという点では正直いかんともしがたい

PDFも詳しいというほど使い込んでる人は少ないと思うが
スキャナメーカーがバンドル採用してる程度にはセキュアだし
無料バンドルされる程度の使いやすさでしかないって感じなんじゃね
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 22:21:22.30ID:QjwVrUtw
DS-530を最近買って、漫画10冊ぐらいスキャンしたんだけど、
奇数ページの上下が特に下が黒っぽくなります。
400dpiグレーでスキャン。
厚めの紙だと気にならないけど、薄めの紙だとなるんで、
裏写りかとおもったけど、裏面が白紙でもなる。
カラー、グレー、モノクロで試してみたら、モノクロはならなかった。
同じ症状の方います?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 08:34:38.46ID:7R7MqGMB
>>221
ゆっくりボタンって本体の低速モードボタンってやつですよね。
早速やってみましたが変化なしでした。
読む分には差し支えないけど、気になる。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 09:07:37.62ID:xfHz8SN+
エプソンADFって裏当てグレーなんだっけ?
薄い紙だと裏当ての色が透けるのでまだらに影ができたり真ん中より端の方が濃かったりは良くある
持ってないから詳細はわからんがドライバのレベル補正調整で改善できない?
無理ならスキャン後に補正
ただ方眼紙やカーボン複写の領収書クラスの紙の薄さだと気にならないレベルまで補正かけるのは厳しいかも
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 14:02:39.74ID:7R7MqGMB
>>223
ありがとうございます。よくあることなんですか。
上下2cmぐらいうっすら黒っぽいんですよね。上は斑、下は帯状って感じ。
ドライバでの調整もしてみましたが、ページの一部なので難しいです。
今までPDFでスキャンしてたんでJPGで保存して、ソフトで修正って感じですかね。
いちいちページの一部を修正するのも大変そう。
妥協するか、複合機があるんですごく気になるページだけスキャンしなおそうかなぁ。
自炊初心者で試行錯誤中。どれが普通かもよく分からないので教えていただいてありがたいです。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 21:16:02.33ID:8lG9mYsr
>>224
うちの530じゃあそんなことはないんで、多分オタクの機械の問題だと思う。
マンガは300グレスケで何の問題もないな。
カラーは、ものによってしましまが出て困るけど。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 04:54:16.52ID:NWlBUCBt
A4ワイドの雑誌のスキャンってどうしてます?
割と高画質で保存したいのですが
Scansnap A3キャリアシート → A3復元時にV字にずれる (コツを掴む?)
A4フラットベッドで少しずらして2回スキャンして結合 → ものすごい手間がかかる (慣れる?)
コンビニでスキャン → 画質いまいちでお金かかる (画質は妥協する?)
A3フラットベッドを買う → 置き場所の確保が難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況