X



★ オペアンプ(アナログ演算専門) part13
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/11(土) 10:05:07.49ID:oR/KdioZ
オペアンプ Operational Amplifier

(222) 二本の抵抗で安定したアナログ演算ができる便利な部品
j "''".|  オペアンプについて語りましょう。
`liiiiiil  簡単便利に使えるネタなどもどうぞ~!!
       (オーヲタはスレ参加禁止)

★オーヲタはこっち
 アンプを作ろうPart5 [無断転載禁止]・2ch.net
  http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1481028107/

★前スレ
★ オペアンプ part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1572367376/
 part10 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1479734054/
 part9 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1433560481/
 part8 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1346922328/
 part7 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1287256098/

970を踏んだ人が次スレを立ててください
0002774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/11(土) 10:37:07.81ID:Nk/1mkhj
スレ立て乙、自分で立てようとしたら他所でやれと言われrてしまった
アンプを作ろうPart5 [無断転載禁止]・2ch.net はもうないからオーオタも参加可にしてね
0003774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:51:05.08ID:yu4glBvr
オーディオをやってる人が、ゲインを○dBにしたいのだけど、とか
○Hzの4次LPFを作りたいけれど設計方法はどうしたらいい? とかの話題で参加するのはいいけれど、

○○というオペアンプに変えたら音が透明になったとか、輪郭がぼやけたとかは、このスレではやめた方がいいと思う。
0004774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/12(日) 08:59:54.65ID:c0wqEv4t
>>3
単にオペアンプを差し替えて音が変わったけど何故? てな質問は場合によるね
明らかに特性に差があってそれが音に出そうとかだったらこのスレで良いけどね
0005774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/12(日) 09:47:03.63ID:CNZMbjCM
>>4
良くねぇよ。それの何処が演算なんだ?
0006774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/12(日) 09:55:56.91ID:yu4glBvr
>>4
数値化できるものならいいのでは。

>>5
理想オペアンプの話しかしないわけでもないよね。
現実のオペアンプを使うなら、使い方によって、定数通りに動作せずにハマることもある。
電圧増幅倍率が○倍になるはずなのに、ならない、なんで? みたいな、
成立すると期待した演算が成立しないような話は、演算に関わる話だと思う。
0007774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/12(日) 10:30:19.72ID:CNZMbjCM
>>6
> 数値化できるものならいいのでは。
おぅ、数値化出来ない音質はNGで話はまとまったわw
0008774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/13(月) 07:54:44.18ID:kQ0Lveud
>>5
演算って何? アナログコンピューターか? それとも単なるミキサーかい?
オペアンプのオペレーショナルの訳が演算だからかい?
訳が演算だからならオペアンプで作れる回路なら何でもありだけど?
>>7
定量的にも定性的にも説明できないことはNGってことで良いのでは?
0009774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/13(月) 08:56:53.79ID:Tbkw7Ytj
標本化 量子化 符号化

どれのこと言っとるん?(´〜`;
>数値化
0010774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/13(月) 09:03:20.34ID:hZ/OfLYh
どれかでないとダメってことはないのでは。
0011774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/13(月) 09:51:45.36ID:Tbkw7Ytj
え? でも、なら市場調査とかで

とてもそう思う そうおもう だいたいそう思う どちらでもない どちらかと言えば違う 違う とても強い違和感を覚える

みたいなスケールだとしてもそれぞれを6,5,4,3,2,1、0って得点に換算できるのだから
音質評価だっていくらでも数値化だけならできるんじゃね? しらんけど(^p^)
0013774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/13(月) 10:34:31.98ID:hZ/OfLYh
四則演算、微積分、フィルター、折れ線処理、最大値最小値制限、比較、実効値、ピーク検出、整流
オペアンプ回路のほぼ全部が演算だしね。

>>11
そうだね。「数値で評価できるもの」ではなく「客観的評価ができないものを除く」あるいはもっと踏み込んで「官能評価を除く」の方が適切かも。
0014774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/13(月) 14:21:55.24ID:NkUBiln8
なので、アナ・コンピュータと呼ばれた。初期の航空機ロケットもこれで飛んでた。
0015774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:50:01.92ID:VkFlZr3R
A/D変換→演算→D/A変換
とかオーディオでも常識になってる時代だしな
0016774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/13(月) 20:48:47.19ID:w99KydMX
手持ち殆どオーディオ用OPアンプしかないな
電池式自作フォノイコライザが意外に音が良い
ヤフオクのキット基板だが

こんな話題もダメなんだな。
オカルト争いじゃなきゃ別に良いと思うけど
0017774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/13(月) 21:52:13.36ID:kQ0Lveud
そうか、ここはアナログコンピューターのスレなんだな、誰も出て来ないだろうな、今どきアナコンなんて
0019774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/14(火) 14:40:48.51ID:RcMYKjuB
>>18
最高じゃん!
0020774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:03:47.43ID:sx0aAZwp
>>16
「意外に音が良い」ことを電気的特性で表現すれば良いと思うんだ。
そもそもオーディオアンプも、基本は定数による信号の乗算回路。
0022774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/15(水) 01:12:32.19ID:LWUGwPr9
オーディオパワーアンプでも最近は
全段ディスクリート素子で作られた製品って殆んど無いよな
0023774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/15(水) 01:14:07.53ID:LWUGwPr9
全段がカスコードブートストラップになってる
超高級アンプとかあった
0024774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:38:19.90ID:o3FlbtkM
ぐぐってみた、cascade connection triode を ふゅーじょん してcascodeなのか 知らんかった(^p^;
0025774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:59:54.46ID:dHfh9RSN
>>24
おー。それは知らんかった。
昔はカスケードっていってたのに、いつのまにかカスコードになってた。ぐらいにしか思ってなかった。

>>20
何が気に入らないのかな?
0026774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/16(木) 07:45:28.20ID:/uplXcdN
100メガヘルツのパルス電流を計測したいんだけど、電流帰還アンプで差動増幅器って設計できますか?
低寄生インダクタンスのセンス抵抗で
数百メガヘルツの電流をリアルタイム監視したいです
0028774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:12:47.31ID:/uplXcdN
ありがとうございます
最近の高速オペアンプって電流帰還が大半ですね
未だに僕は高周波オペアンプといえば電圧帰還のままでして
0029774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:23:52.57ID:iRMYmmzQ
>>26
メガ!!目が出る(^-^;
それってさ、50Ωで終端するのはNG?
0031774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:56:36.31ID:iRMYmmzQ
>>30
オペアンプと言うより差動アンブならあるイメージ
0033774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/16(木) 15:40:03.31ID:UWaDIuNR
秋月の取り扱いでINA149を見つけたから、最新なら3桁改良で 10GHz -65dBぐらい出来てるかも
実装にもよるけど
ガラエポに銅箔では無理そう
0034774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/16(木) 18:54:58.49ID:3/7pvB2s
>>33
0035774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:19:48.44ID:hWGSiq+C
FMラジオの高周波増幅段程度の周波数なら
オペアンプで増幅出来るって事なのか
0036774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:55:56.28ID:aPVk/3pK
できる。でもノイズで使いもにならない。
0037774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:47:40.17ID:Y96abwgP
>>30,>>35
ゲイン2倍程度で良いならある、ビデオオペアンプ で検索してf0が1GHzくらいの奴をさがす 
通常は、f0が100MHzくらい
0038774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:50:10.97ID:Y96abwgP
10MHzと100MHzがごちゃごちゃになってしまったけど、検索して確認してほすい
0039774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:07:01.67ID:zpaLMGD3
10MHzと100MHzがごちゃごちゃ??

〜 〜      〜   〜
・ ・      ・   ・
o         o
0042774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:33:57.09ID:zpaLMGD3
変調信号、被変調信号、搬送波
0044774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/20(月) 21:43:00.36ID:lnkotIb1
ビデオオペアンプにはftという表現は無いようだね、BW(ゲイン1の時の-3dB帯域幅)と言っているね
一般的なオペアンプでGBPだね、ftという表現は個別半導体の表現みたいだね
f0の0をゲイン0dBとすればそれでOKだけど、定義が必要だったね
0045774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/21(火) 11:45:21.01ID:geFFJwDx
>>26
> 電流帰還アンプで差動増幅器って設計できますか?
・電流帰還アンプは、入力インピーダンスが低く、出力インピーダンスが高い特徴を持つオペアンプです。
・電流帰還アンプを使って差動増幅器を作るには、2つの電流帰還アンプを並列に接続し、それぞれの入力端子に差動信号を入力します1。
このとき、各電流帰還アンプのフィードバック抵抗は等しくする必要があります。
・また、出力端子には共通モード信号を除去するための完全差動アンプ(Fully-Differential Amplifiers)を接続します。

この回路の周波数特性や利得特性はどうなるか?
・電流帰還アンプの信号増幅率周波数特性は、電圧帰還アンプとは異なり、フィードバック抵抗値によって変化します。
・電流帰還アンプの利得帯域幅積(GBW)は、フィードバック抵抗値によって変化しません。
・電流帰還アンプの周波数特性や利得特性は、付帯要素(入力キャパシタンスや出力インピーダンスなど)にも影響されます。

これらの情報から、電流帰還アンプで差動増幅器を作る場合は、以下の点に注意する必要がある。
・フィードバック抵抗値を適切に設定することで、所望の信号増幅率と周波数特性を得ることができます。
・付帯要素を考慮して回路設計を行うことで、安定した動作を実現することができます。

付帯要素を考慮する具体的な方法は何か?
・電流帰還アンプの入力キャパシタンスや出力インピーダンスなどの付帯要素は、ループ・ゲインや信号増幅率に影響を与えます。
・付帯要素を考慮する具体的な方法としては、回路シミュレーションを行うことが有効です。
・回路シミュレーションでは、電流帰還アンプのSPICEモデルを用いて、ループ・ゲインや信号増幅率の周波数特性を確認することができます。
・回路シミュレーションでは、フィードバック抵抗値や付帯要素の値を変化させて、回路性能にどのような影響があるかを検討することができます。

これに適した数百メガヘルツの電流帰還アンプは?
・LT12101は、1.1Aの出力電流と35MHzの帯域幅を持つ電流帰還型アンプです。ツイストペア・ドライバや高速バッファなどに適しています。
・AD8009は、5.5mAの消費電流と1GHzの帯域幅を持つ電流帰還型アンプです。高速ADCやDACのドライバやビデオ信号処理などに適しています。
・AD811は、50mAの出力電流と120MHzの帯域幅を持つ電流帰還型アンプです。高解像度ビデオ信号処理やRF/IF信号処理などに適しています。
0046774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/21(火) 11:55:38.80ID:geFFJwDx
以上、Bing AI (ChatGPT)による回答。
すげぇ~時代になったな。これで「ググれ」は死語となり、これからは「BAIしろ」になりそうだw
0047774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/21(火) 13:35:22.41ID:MPpvB5m9
もっともらしい感じで結構な頻度でデタラメなこというから鵜呑みにするのは注意だな
オペアンプのデータシートに載ってるスペック比較だけ質問するとかならいいかもしれないけど

○○の回路の例を教えてくださいとか質問すると大体間違ってるがテキストで回路書いてくることがある
0048774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/21(火) 13:59:39.11ID:geFFJwDx
>>47
それは道具なんだから、使う側のスキル依存だな。

ところで肝心の下りは「電流帰還アンプは、入力インピーダンスが低く」なとこ。
このままでは電流計測用途には使えんが、「2つの電流帰還アンプを並列に接続」すれば見かけのインピーダンスを高く出来るんか?そうは思えないが?

結局>>27が「できる」と答えたのが本当かどうか、非常に疑わしい。
そして人のデタラメとChatGPTのデタラメ、同じやんw
0049774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:22:36.75ID:S7AJqyYM
電流帰還アンプは、(どこ)の入力インピーダンスが低く

省略して曖昧にする高度な日本語をマスターしているところが凄い
0051774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/21(火) 22:42:54.83ID:geFFJwDx
>>50
センス抵抗の両端に発生する>電圧<を計測しないといけないのに、電流を流したら測定誤差を拡大させるだろうが!
0052774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/22(水) 03:01:05.52ID:/BcTSqlT
○○は基本電流入力だから計測したい電流を入力すればいいだけ
0053774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/22(水) 08:36:36.52ID:uGke+2ZJ
電流帰還型アンプのOPA2694のデータシートに差動入出力の回路例が出てる。
まあそうだろうという感じだけど、二つの入力はインピーダンスが高い方のIN+を使ってる。

URLが貼れないので。
アナログデバイセズの
「電流帰還型のオペアンプでも、トランスインピーダンス回路は構成できるのか?」
というページに、解説があるけれど、直接電流電圧変換をするのには、RFの範囲が狭いことが制約になると書かれている。
これはフォトダイオードのような微小電流のときにおおいに問題になる。
一般的な電流計測でもRFが制限を受けたら設計が辛そう。

電流帰還アンプといっても、電流入力アンプと考えるとおかしくなるんじゃないか。
ふつうのオペアンプは、
「IN-の電圧がIN+の電圧と同じになるように働く回路(実際には少し電圧差が残る)を構成するアンプ」なんだけど、
電流帰還アンプは
「IN-に流れる電流がゼロになるように働く回路(実際には少し流れる)を構成するアンプ」とイメージする方がいいと思う。

IN+については、どちらもインピーダンスは高いし。ただし、電流帰還型は、目的が広帯域アンプだったりするので
乱暴な傾向としては、一般的な電圧帰還型に比べてIN+のインピーダンスは低め。(電圧帰還型も広帯域アンプなら低めだけど)
0054774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:09:18.28ID:eBW2WR57
エミッタフォロワに帰還信号をブチ込むので、当然、低インピーダンス。
その前に、教科書でいう所の電流帰還と商業ベースで言う、電流帰還アンプの
定義の違いをAIは言うべきじゃね?
0057774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/27(月) 12:23:28.29ID:imXr4Ofv
スレチスマソ
>>47
> ○○の回路の例を教えてくださいとか質問すると大体間違ってる
そうそうw

でもさ、ChatGPTなら👎をクリックして別解から正解を選択するとか、「誤解してます。それは○○です」とか教えると学習してくれるな。
教え込んだらデータシート中の簡単な計算式を解いて、定数計算までしてくれたのにはビックリ。

素質はあるけどメンドイ新人って感じw
0061774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:16:03.90ID:7ZNle4EV
opa627の完全上位互換opa828がオーディオアンプとしては最高峰って噂はホンマなの?
0062774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:45:56.60ID:SxPDCT+r
>>61
わからん
opa828進めてる奴はopa828専用アンプなら良い音すると言っていたが
こんなの持ってないから俺には分からん

俺の経験ではopa828はキンキン高音がうるさくて最悪だった
opa627はバランスが取れてる
その後Muses05に入れ替えるとopa627よりも激烈に良くなって驚いた

記号であらわすならこんな感じ
opa828<<<<<opa627<<Muses05

今からなら安くて最高音質いわれるMuses05で良い友うよ
0065774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/01(土) 12:45:17.28ID:9kxQAxox
古めのPCのマザーボードにソケットで付いているDIP8ピンのIC
オペアンプかと思って良く見たらBIOSの128MbitEEPROMだった
8pinで16MBもあるのか
0067774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/04(火) 17:12:50.50ID:HaLsgUr1
その彼が後に、代替フロンと呼ばれることになる(ゴゴゴゴゴ ←歴史が動いた音
0068774ワット発電中さん
垢版 |
2023/05/15(月) 02:14:40.23ID:DVpshubB
opampにguard ringって配置してる?
単品のオペアンプなら配置方法(V+とV-のどっちをguard ringにするか)がわかったけど
チップ自体がインスツルメントアンプのときにどう配置すればいいかわからん
0069774ワット発電中さん
垢版 |
2023/05/15(月) 09:11:20.65ID:Ac6YgDbe
信号の入力ポイントの周りに入力電圧と電位差のある部分がある場合に
入力ポイントの周りを囲ってそこに入力電圧に近い電圧をかける
回路がわからないとなんとも言えないけど例えばアンプICの入力ピンの
周りを囲ってバッファの出力をかけてやるとか
信号速度がそんなに高速でなければ適当でもなんとかなる
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:35:51.92ID:DVpshubB
>>69
ありがとうございます!
そんなに電位差がないなら気にしなくていいのか
0071774ワット発電中さん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:44:05.75ID:zt5npuEp
入力信号の状態による
配線間の絶縁状態と電位差で流れる漏れ電流が大体計算出来るけど
その電流値が影響受けるくらいハイインピーダンスだったりする場合はガードするしそうでないならそこまでする必要もないし
0075774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/18(日) 01:41:30.31ID:nuIrX14l
秋月でも売っているNJU7043Dを5V単一電源で動作させましたら
-入力と出力をショートした電圧フォロアを組んだら
入力0Vで出力が+6mV出てしまいました。
規格ではmax10mVのオフセットなので正常品です。
単電源の電圧フォロワで+側のオフセットを調整して0mVにすることは出来るでしょうか?
・NJU7043は入力1TΩ、バイアス1pAなので入力に直列抵抗では刃が立ちません。
・GND端子にダイオードなどで下駄を履かせることも出来ません。
・コンバータで負電圧を生成することも出来ません。
別の品種を探すしかないでしょうか。
0076774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/18(日) 09:46:09.50ID:Laz3NhO1
単電源に限らず、電源レイル(つまりオペアンプの電源端子付近)の性能は期待できないものです。
オフセットが0Vでも、V-レイル付近は0Vに引ききれないもの、駆動力が小さくなるのものはわりとふつうです。

>別の品種を探すしかないでしょうか。
現状+6mVということですが、どれぐらいまでなら許容できるのでしょうか。

>NJU7043は入力1TΩ、バイアス1pAなので入力に直列抵抗では刃が立ちません。
これはどういう意味ですか? 入力インピーダンスが低い場合は、直列抵抗でオフセットの問題が解決できるような書き方です。
それは無理だと思いますが、なにか参考にされた文献がありますか?

>コンバータで負電圧を生成することも出来ません。
負電源回路の追加が難しいのだと思いますが、ごく少数ですが「チャージポンプ内蔵オペアンプ」というものがあります。
関心があればぐぐってみてください。おどろくほど品種がありません。
マイナス電圧を扱えるようにしたもので、0V付近の性能も単電源よりは格段に優れたものになりますが、
ふつうは負電源回路を追加するか、0V付近に高い性能を期待しないで済む回路にするだろうなあ。
0077774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/18(日) 23:10:26.40ID:4LPzw3q5
>>76
バイアス電流が多い時は、
直列抵抗で入力電圧差を作って、
オフセットを調整できます。
0078774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/19(月) 00:31:28.24ID:uRVerMRJ
なるほど。バイポーラのオペアンプだと両入力端子の信号源抵抗を合わせてオフセットが小さくなるようにします。
これを積極的につかうわけですね。
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/19(月) 02:05:11.67ID:0hbi8TMG
>>75
単電源だけで負側にoffsetを取ることは出来ません。
どうしてもというなら、荒技ですが同じ品番のOP AMPを
いろいろなところで買ってきて、差し替えてバラツキの最低にできます。
1つの店で20個買ってきても同じロットなのであんまりバラつきませんが
別々の店で買うとロットが異なるので、確率が高くなります。
0080774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/19(月) 05:01:34.04ID:CY7TP51s
たくさん買って選別するなら、もともとオフセットの小さいのを
たくさん買って選別したほうがよいと思う

たとえば、【PR】秋月【PR】で探せば
低雑音 フルスイング高速CMOSオペアンプ NJU77701F 入力オフセット電圧:0.4mV
チョッパスタビライズド高精度オペアンプ LTC1050CN8 入力オフセット電圧:±0.5μV
などがある(これらが全てではない)

だがしかし
オフセット調整端子のあるオペアンプ、ふつう1回路入りだが、を探すのが確実だし
0V付近の入出力能力を要求するなら、正負電源、あるいは負電源も作れるレギュレータを使うのが望ましい
0081774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/19(月) 14:18:39.35ID:WXpseCx9
>>75
> ・コンバータで負電圧を生成することも出来ません
バックコンバータの事か?
なら出力をグランドに繋げば、コンバータのグランドが負電圧になるよ
0082774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/19(月) 21:46:59.61ID:uRVerMRJ
「コンバータを使っているけれどそのコンバータは負電圧を生成することができません」
の意味ではなく
「その回路をおおきく変えるわけにもいかないので、コンバータを追加するなどして負電圧を生成することも出来ません」
だと思ってた。
0083774ワット発電中さん
垢版 |
2024/02/20(火) 03:00:19.85ID:+qyqbiTm
>コンバータを追加するなどして負電圧を生成することも出来ません」だと思ってた。
それが正解ではないの?
0086774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/09(木) 07:35:07.13ID:QWeCi7Ak
昔購入したTO-39がいくつも残っている。301とか741だからいまさら使わないけど。
当時は別に大して高価でもなかったが、今は手頃には入手しにくくなった。
多分、オーオタのせいもあるだろう。
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/09(木) 08:08:35.27ID:4rZ5I7aY
いやあオペアンプなんぞ
CANパッケでもしょせんオペアンプ
0088774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/09(木) 09:21:49.16ID:F8d9hxMr
CANパッケージのオペアンプは、
・コストが高い
・でかい
・実装も面倒
・ノイズ対策の効果はしれたもの
みたいな理由でほぼ製造されなくなった。

一方で、
「部品を量産するほどでもないが、保守には必要」
はどこの業界にも存在するので、取り合いにはなるね。
0089774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/09(木) 13:45:14.58ID:QWeCi7Ak
あと、301に対して201とか101とか、
IND/MIL規格だけCANを残してるところもある
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/09(木) 16:21:34.60ID:NlsRvX+2
Can the can!
その内、プラパッケージを無理やり缶封しした中国製が出て来るかも?
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/09(木) 16:31:45.26ID:F8d9hxMr
ピン互換と静電シールドが目的なら、それは無意味ではないね。
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:05:27.51ID:6XK321A5
ヒッキーの配信になっちゃうんだな?
出てるから、イオンモール1711円でも表ではやれないよな
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:26:51.93ID:LCtsrLqI
巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていたとみられるということ
下痢ぞーはその無法地帯じゃないのかね
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:30:08.22ID:Q86gIoYe
全然期待してこい
0096774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:09:15.72ID:cKXQuA4y
片道20分でも構わないけどあんな堂々と写真集関係ないじゃん
レスを投稿する