訂正、55μTでした  三桁も違ってた><;

相殺・・・局所的にループを作るから復路が同じになって
相殺してしまうという問題は、局所をやめ地球を一周すれば相殺しないんじゃないかと気付く

磁束・・・均一ではなく疎密はあるものの、
重力なんぞは無限遠迄届くらしいので
磁束も無限遠迄届くような気がしないでもないですが

ループ云々・・・ampereターンなのは同一サイズのループだからで
異径ループだと磁束数が変わって端数もつくれるということなんすかね

電気子反作用の件、
ひょっとすると 電気子の電流が界磁に波及するという認識が勘違いで、
電気子電流で電気子が電磁石化して回転しにくさを作ることが
発電力増大になるんじゃねえか?というアプローチに思い至る(未調査)
これだと南北に走る送電路が送電に伴う磁界と地球の自転での移動で発電?!という妙な話を回避できそうやな、と