X



トップページ電気・電子
1002コメント387KB

初心者質問スレ 146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:38:21.27ID:5HJB2WSS
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、   初心者発 質問スレッドです。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ    スレのルールをよく読んで
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ     みんな仲良く教え合いましょう
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

  初心者質問スレのルール
  ・回答者のルール 初心者を笑うな。回答者にも同じ時期があったはず。彼らの気持になれ。
           真意をうまく聞き出すのも先輩の能力だ。
  ・質問者のルール 他人にわかりやすい説明を心がけて。ここには「超人エスパー」は居ません。
           回答をもらったら「ありがとう」と謝礼せよ。

  × 華麗に放置される質問
     ・自分で努力していない ・「実は...」(後出し説明) ・「回路図をお願いします」(丸投げ)
     ・「宿題の解答が欲しい」(自分でやれ) ・マルチポスト(複数スレに同質問)
     ・専門用語や変な省略語の使用 (馬鹿丸出し) ・違法なニオイぷんぷんの質問 (犯罪はダメ)
   こんな質問には、回答しません。全力放置されます。

  ◎ 必ず解答が得られる質問
     1) 何がしたいのか、はっきり書いてある質問
     2) まず自分でググって調べてあって、 グーグル先生→ ttp://www.google.co.jp/
     3) 回路図や写真がUPされていて、
        アップローダ→ http://imgur.com/  http://www.wazamono.jp/img/pc/
     4) そして、精一杯の説明がされていて、
     5) あなた自身の予想が書いてある、
   そんな質問なら必ずレスがあります。
   質問者は、質問逃げするな。ちゃんと礼を言って終わりにしろ。
   回答者は、仲良くやれ。煽るな、ケンカするな。偉そうにするな。

  過去スレ

    その145 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1610991662/ 2021/01/19〜
    その144 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1607343712/ 2020/12/07〜
    その143 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1601028754/ 2020/09/25〜
    その142 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1596541924/ 2020/08/04〜
    その141 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1592797192/ 2020/06/22〜
    その140 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1589767491/ 2020/05/18〜
    その139 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1585848513/ 2020/04/03〜

  それでは、質問どぞ〜
0552774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 02:16:33.76ID:3gOrgXZZ
逆接の時に
0553774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 06:17:25.68ID:+M3PAgOb
コイルと電源の間にダイオード入れたら、逆接時のみリレー動作で極性入れ替えができるな。
0554774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 07:03:29.72ID:yZo54o33
安全のためにリレー2個で極性によって片方をオンになるようにした方がいい
IKKOだとリレーがオンになるまでの期間に逆接状態になる
0555774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:33:45.26ID:Mpfu9+ol
ダイオードブリッジ入れとけば どっちでも対応できるだろ。
0556774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:24:25.08ID:aiRca+yB
>>551
いやその逆接の時に動くしくみがわからなくて
リレーだけでそれができるんですよね?
0557774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:53:31.70ID:3gOrgXZZ
リレー、ダイオード、リレーソケット、電線、ハンダ、なども必要だけどね。
主要部品はリレーね
0558774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:54:21.47ID:3gOrgXZZ
>>554
さすがですね。その通りだと思います。
0559774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 14:45:19.45ID:7tOpo7Lm
ブリッジD1個ありゃ済むのに、んな面倒な事やるやついねーよ
0561774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 14:59:46.55ID:Mfati4Qs
>>546
実験用基板にはブリッジダイオードとコンデンサ(整流)、レギュレータを入れておけば、
AC、DCで使え、過電圧で基板上の部品を壊す確率も減る。
0562774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 15:12:26.20ID:aiRca+yB
>>557
リレーとダイオードでしょ
しかもリレーじゃなくても実現できるから主要部品とはいわんじゃろ
0564774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 15:44:13.42ID:AoRAw3fW
リレーのコイルはスパイクを発生するので対サージダイオード等
内臓型はデカイし
0565774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 15:45:05.92ID:aiRca+yB
あぁ、リレーの構造を考えればダイオードなんかいらんわな
無知をさらしたぜ・・・
0566774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 16:38:48.93ID:3gOrgXZZ
>>562
>しかもリレーじゃなくても実現できるから主要部品とはいわんじゃろ
電圧降下があっても良ければね。
他の回路のGNDと共通にできなくても良ければね。
発熱に対処できるならね。
0568774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 18:17:05.26ID:WgQPRjMM
>>546は全く同じ電圧の
センタープラスのACアダプタとセンターマイナスのACアダプタを持ってるのかな
で間違って何か機器を壊したとか
ま電子回路の入門書とかにこんな感じのクイズが出て来たりする
0569774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 18:17:38.22ID:Bf3AKDPX
>>567

同じ電源装置から、装置Aと装置Bに、電源線を引っ張ってきて電源を供給する場合、

もし、
・装置Aが特別なしくみなしに、ふつうに電源マイナスがGNDに接続されていて、
・装置Bがブリッジダイオードで極性を合わせていたら、
装置Bの内部のGNDは、装置AのGNDよりダイオードのVFぶん高い電圧になります。

このとき、信号線と信号グランドで装置Aと装置Bを接続すると、
装置BのGND電圧は、装置AのGND電圧と同じになりますが、
装置Bの電源電流は、装置B内のブリッジダイオード下側ダイオードに流れず、
信号GNDを通じて装置Aに流れます。

リレーであれば、接点抵抗分×電源電流の電位差しか発生しないので、
信号GNDに流れる電流は小さくてすみます。

…ということを>>566は言ってるのでは。
0570774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 19:02:37.25ID:wJXq/nTH
ATX電源のコネクタをユニバーサル基板に固定する良い方法ってありませんか?
0571774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 19:17:50.24ID:wvpy6o7x
トランジスタのミラー効果って鏡のミラーと関係なくて、ミラーさんが見つけてからなんだね
ずっと間違えてたわ
0574546
垢版 |
2021/05/14(金) 20:58:58.45ID:PKcrI5Xz
ダイオードは手元に何本かあったのでダイオードブリッジやってみました
9V電池+電池スナップでプラマイ入れ替えてもテスターの示す電圧に変わりがないので多分できてると思います
リレーは持ってないので今度何かの部品を注文する時のついでに手に入れてみようと思います
どうもありがとう
0575774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 20:59:33.89ID:W0m5CAe/
ELワイヤーの制御って難しいんですね
てっきりLEDテープくらい簡単に扱えると舐めてました
0577774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 21:20:36.17ID:1dSP6No3
NeoPixel仕様のLEDテープをWindowsPCから制御したいのですが、市販のUSB-NeoPixelインターフェースみたいなのは無いのでしょうか。
色々検索してみたけど見つかりませんでした。
0578774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 21:30:50.72ID:6QxmXHEX
RGBファン等のPC電飾w系のインターフェイスの一部、
例えばasrockのポリクロームRGB等が
NeoPixelと言うかアドレサブルRGB LEDなので
コントローラーとかヘッダー付きマザボとかが簡単とは思うが
0579774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:06:04.05ID:Bf3AKDPX
>>574
ブリッジダイオードのプラス、マイナス出力に適当な負荷(1kΩとかでも)を
繋いで測らないと、ブリッジダイオードでの電圧降下は見えないよ。

負荷を繋がずにデジタルテスターで電圧を測ったら、電圧降下はほとんど起きない。
0580774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:20:13.86ID:PKcrI5Xz
>>576
整流用ダイオード4本使ってこれの交流電源の所を電池に置き換えたんですが
間違ってますかね

https://www.shindengen.co.jp/products/semi/column/basic/diodes/bridgediode.html

>>579
電圧はダイオードに繋いだ時と電池から直で計った時とで1V位違ってました
取り敢えずどう繋いでも同じ方向からプラスが取り出せるのは確認出来たので色々提示してもらったヒントをもとにちょっと勉強しようと思います
0581774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 00:05:43.06ID:T9qIC2YC
>>580
おめでとう
余計なお世話かもしれないけど、ヒントみたいなもの
・ショットキバリアダイオードなど順方向電圧降下が少ないダイオードを選定すればロスが減る。
・反対極性で装置が動作しなくても良いなら、ダイオードは1個で済む。電圧降下はブリッジの半分。
・反対極性のとき、電源側の保護回路をアテにして良いなら、1個の並列ダイオードで保護できることもある。
 正極性でのロスが無い。反対極性のときダイオードには大電流が流れる。装置にちょっとでも逆電圧がかかるとダメなら採用できない。

下二つを含む三通りの方法の図解
https://www.cosel.co.jp/technical/qanda/a0017.html
0583774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 00:33:17.40ID:byWTcP4Q
ショットキーバリアダイオードって逆電圧印加時のリーク電流が多くて発熱するっていうけど、>>581の場合なら熱は問題にならないよね?
0584774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 01:45:31.37ID:T9qIC2YC
>>583
SBDもいろいろで、逆電流が Tj=25℃で 50uA〜数mAなど様々ある。
短時間の反対極性なら発熱は問題にならないけれども、温度があがると逆電流も増えるので長時間はまずい。
また、逆電流が流れるという事は、
>>581の2番目のケースでは、装置にもいくらかの逆電圧がかかるので、デリケートならその電圧ですらまずいことがあるかもしれない。
ケースバイケースで要検討。
0585774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 05:08:00.47ID:byWTcP4Q
>>584
ああごめん、「>>581の場合なら」じゃなくて「>>580の場合なら」だった
ダイオード4つ使うやつなら問題にならないよね?って聞きたかった
0586774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 05:16:35.03ID:p5qVACg1
ショットキーダイオードの逆方向漏れ電流で装置に逆電圧なんて掛からないよ。
0587586
垢版 |
2021/05/15(土) 05:18:05.78ID:p5qVACg1
↑えーっと、ブリッジの場合ね。
0588774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 07:07:03.31ID:3ENzVVmQ
月曜の夜にはんだごてを落とした時にふくらはぎに当たってしまい
当たった時は痛みはなかったので
リンデロン軟膏をつけていると
昨日から膿が出てきました
これは土曜でもすぐ皮膚科に行ったほうがいいですか?
https://i.imgur.com/YYqOJYV.jpg
0590774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 09:33:49.88ID:byWTcP4Q
>>586
「ダイオード」を「装置」と書き間違えたのかと勝手に解釈してたけど違うかな

>>588
時間あるなら行ったほうがいいと思う
コロナに気をつけてね
時間なければワセリン塗ってサランラップでも貼って湿潤療法した方がいいかも
跡になりそう
傷口塞がったらヘパリン系の薬、アットノンとかヒルドイド塗るといいかも
0591774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 09:47:45.09ID:3ENzVVmQ
>>590
とりあえず今から皮膚科に行きます
はんだ作業する時は長袖長ズボンと軍手は必要だと身にしにました
0592774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 09:59:04.52ID:fB230RcJ
湿潤療法は、従来の治療法へのアンチテーゼとして広まったけれど処置が悪いと逆効果も。
やるときはメリットを主張する意見、デメリットを主張する意見の両方を自分で調べてわかった上でやって。
0593774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 10:04:01.56ID:PDqKBuN/
>>588
消毒は流水で水洗いするのが一番良いよ。消毒薬は傷を修復しようとする良い菌も殺菌してしまう。
でも何回も水洗いするのは手間だから、薬は補助的に。
0594774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 10:08:29.71ID:fB230RcJ
> >581の2番目のケースでは、装置にもいくらかの逆電圧がかかるので、デリケートならその電圧ですらまずいことがあるかもしれない。

逆方向にデリケートな回路なら、逆接防止ダイオードのリークをバイパスする目的で回路に並列に、逆方向のショットキーバリア
ダイオードを入れておくと良いと思います。
SBDでIRの小さいものを選べば、たいていの場合、直流抵抗分や、電解コンデンサの逆方向電流で逃げられるように思いますが。

最近はPch MOS FETが安くなってきていますので、電圧範囲によっては逆接防止回路もこれで作るのがロスも少なくて良いと思います。

逆接防止回路 FET

で検索して。
0596774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 20:53:07.33ID:OFqr8HMj
素足で踏んずけたときものすごい水ぶくれになったけど後は残ってないな
火傷は速攻で冷やしてやると全然違う
0597774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:07:57.38ID:oewtokRM
>>596 と同じことした。
足の裏に目玉焼きのような水ぶくれが出来て
そこを押すと皮膚と肉が剥がれる激痛が走るので
ハンドドリルを使って穴を空け水を抜くまで歩けなかった。
0598774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 00:27:43.06ID:rjB6M3RD
>>458が気になったんで質問
8sqなら70Aまで流せるから中型バイクなら50A程度なんで問題なし
大型バイクだと80Aくらいセル回してる短時間かかるけど、短時間なら燃えることはないと思うのでまぁ問題なしかと思ったんだけど、
スイッチが30Aとか15Aで大丈夫なのはなんでなんだろ?
溶けるんやないの?
0599774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 00:40:13.25ID:FzJFw8vz
>>598
大型バイクとかのセルモーターならマグネットスイッチが入ってんじゃね
0601774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 04:04:51.21ID:iwLjR7PG
>>588
なんで火傷にステロイドなんか使うんだ?
軟膏をすり込む手で傷口に雑菌をわざわざつけてしまったんだな
そうなってしまってからでは消毒しても手遅れだ
抗生剤がいるから病院で受診したほうがいい
0602586
垢版 |
2021/05/16(日) 05:08:02.04ID:WooWFPvL
火傷はとにかく冷やしてすぐ医者に。
0603774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 07:54:41.69ID:J5QmcW8u
ところで>>588の画像を開こうとすると
なんで18禁の警告が出るんだよw
傷口がAI的にグロ中尉だから?
0604774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 08:40:35.93ID:5OiQ6GM7
>>598
まぁ、それ以前にバッテリーのマイナス側切っても
エンジン止まらないだろうから キルスイッチとして機能しないだろうけど
0607774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:28:44.98ID:3H0PaJWg
>>604
バッテリーを切り離した瞬間オルタネータからロードダンプと言うサージが発生するけどね。これが原因でECUが壊れたりするから文字通りキルスイッチだな。
0609774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 10:09:17.82ID:rjB6M3RD
>>604
バッテリーの切キルスイッチってバッテリー上がり対策のやつじゃね?
長期間乗らない時にマイナス外す代わりにスイッチで切るやつ
エンジンのキルスイッチとは別かと
0610774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 10:19:05.41ID:5OiQ6GM7
>>609
ああ、そういう用途のスイッチかぁ
昭和のバイク海苔は、右ミラーの根元のスイッチしか思い浮かばんかった。

では、爺はドロンします
0615774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:55:38.93ID:KiT4KzSF
だけど、他人の過去の経験を共有できるのは、コミュニケーションで得られるメリットのひとつだしね。
活かすか拒むかは人次第。発信するか強要するかも人次第。
0616774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/17(月) 11:44:34.14ID:qCycLbeo
今風を 気取るバカ造 中身ゼロ
行く末は 昔を語る アホニーチャン

>>614に贈る言葉 「温故知新」
0617774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/17(月) 12:26:11.47ID:z9hjC+sL
言ったこと書いたことが自分に帰ってくるからね
「言葉」は気をつけないと
0619774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/17(月) 13:07:38.35ID:u+nuEH8I
何言ってんのかまったく意味が分からん
これが罵詈雑言?どの辺が?どの辺が罵詈雑言?
あ、日本語が分からない国の人かな?(爆笑


16 : 774ワット発電中さん : sage :2021/04/02(金) 05:32:04.81 ID:yu6QOV41
USBミニスピーカーにUSB-DAC接続すれば良くね?
https://www.hmcircuit.jp/daiso300yenusbsp/daiso_usbsp.html
0622774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/17(月) 14:34:22.51ID:MmTJxDLr
もっともらしいこと言ってるようで実は何も言ってない>>615
馬鹿は馬鹿なりに何か言いたいことがあるんだなとわかる>>619
0624774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/18(火) 02:54:09.12ID:ZRhOTzsB
12V100mAのムギ球を交換したいのですが見つからないため、かわりに見つけた12V50mAのムギ球に交換出来ますか?
定格電流値は下の場合はダメなんでしたっけ?

また、もしLEDに置き換える場合、抵抗が必要になりますか?
0625774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/18(火) 03:00:33.34ID:R3v70Jtt
ちょっと暗くなると思うけど、それでもよければ12V50mAでも問題ないよ。
0626774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/18(火) 03:00:44.46ID:ZRhOTzsB
LEDは3.2V、75mAです
0628774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/18(火) 03:02:20.72ID:ZRhOTzsB
>>625
ありがとうございます!助かります!

>>626のLEDと、12V50mAのムギ球では、どちらが明るいと思われますか?
0629774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/18(火) 03:04:03.87ID:ZRhOTzsB
やはり抵抗が必要になるのですね
820Ω位で大丈夫でしょうか?
0630774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/18(火) 03:08:49.98ID:ZRhOTzsB
少し考えたのですが、やはりムギ球にします!
助かりました。ありがとうございました
0631774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/18(火) 13:47:09.28ID:s9Gl4tOT
アルテラのFPGA
10M02SCE144C8Gの梱包仕様の情報が記載されている資料を探しています
C8Gが梱包仕様なのでは無いかと仮定しているのですがエビデンスがほしいです
0632774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/18(火) 15:29:09.65ID:b5lgqHfY
>>631
データシートみろや
C8Gは使用温度範囲0度から85度とスピードグレード(最遅)とRoHS適応
0634774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:11:08.46ID:cBRVr5nO
>>633
末尾が変わるだけならまだいいよ。
JSTのコネクタやコンタクトなんて、めちゃくちゃ。規則性がなくて覚えられない。
回路設計していても、とても使う気にならないので、会社のコネクタはヒロセばかり。

関連で TDKのコンデンサの型番は大好きだ。
C1608X7R1H104 1608サイズ X7R特性 50V 0.1uF 実に分かりやすい。
GRM1885... わからない。覚えたくもない。
0639774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/19(水) 08:54:55.88ID:9NE5zyWN
ラズパイとCT電流センサーで、家の分電盤から電力を計測してるんですが
ブレーカー直下の電力と、その先の各部屋ブレーカーに入ってる電力とで
「高電力時、明らかに辻褄が合わなくなる」という現象に悩んでいます。

■やったこと
ほぼここを参考にさせてもらって製作しました。
ttps://www.ishikawa-lab.com/RasPi_wattmeter.html
[ラズパイZero←ADコンバーター(ADS1115)←CTセンサー]
という構成です。
上のURLでは2センサーで負荷抵抗300Ωで製作されていますが、
自宅では50Aで4点計測したいため、4センサー100Ωに変えました。
掲載されているCプログラムもそれらの部分を改変。
おそらく正常に動いており、通常時の電流計測値に疑わしい点はありません。

4つあるセンサーのうち2つ(以降センサー1,2とする)をブレーカー直下の赤黒に
残り2つ(同、センサー3,4)をキッチンの2系統それぞれの電圧線側にクランプして常時計測しています。

■おかしいと思う点
キッチンの片系統でコーヒーマシンを起動すると、その系統(センサー3)が数十W→800W台に変化します。
これに連動して、ブレーカー直下黒のセンサー1が400W台→4kw台まで3.5kwほど跳ね上がります。
突入電力ではなく、コーヒーマシンの加熱中ずっと同じ状況です。

■検証したこと
センサーか回路がおかしい可能性を考え、センサー1,2と3,4の測定位置を入れ替えました。
(センサー3,4でブレーカー直下赤黒を、センサー1,2でキッチン2系統を計測)
コーヒーマシンを起動すると、キッチンのセンサー1は数十W→800W台に、
ブレーカー黒のセンサー3が400W台→3kw弱になりました。
ブレーカー側の増分が2.5kw程度と、どういうわけか少し減りました。

■補足
センサー1,2は CTL-10-CLS センサー3,4は SR-3704-150N と、
調達の都合(間違えて買った)で2種になっていますが、主な仕様はだいたい同じようです。

回路やプログラムは何度もチェックしましたが、通常負荷時はまともに動いてるように見えることもあって
手詰まりになってしまいました。原因や怪しい点など何かあれば指摘お願いします。
0641774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/19(水) 09:46:39.24ID:TWOrWnUy
直線性が悪いんじゃないの?
電流と測定値をグラフにしてみたら?
0643774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/19(水) 10:12:57.34ID:TUjXFjkn
>>642
書いているページの内容に一番詳しい人に質問すれば一番正確な解答を得られるって言うのが間違っているのか?
0644774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/19(水) 11:35:11.23ID:NOVq7Urq
>>639
問題個所を切り分けるためにやってほしい事
・各センサーの電圧をテスター(DMM)の交流電圧レンジで測定してみる
・全てのセンサーを全て同じ電線(同じ測定位置で)に繋いで同じ電圧が出力されてるかを確認する
これでセンサー側かADコンバータ&マイコン(プログラム)かの切り分けが出来ると思う
0645774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/19(水) 12:17:54.94ID:MbPVcu2d
>>639
>>644のチェックは正しい方法と思うので、ぜひ実施してください。

・ADの入力にはLPF(ローパスフィルタ)を付けて下さい。
  商用電源の60Hzの5倍も取れればよいので、カットオフ1kHzくらいのCRのフィルタです。
・同一のセンサーにしましょう。あなたの試行にもあるように、大電力になってしまう事象が
  センサについて回っているようにも見えます。
  オシロは持ってないですか? 波形が観測できれば、その差がわかります。
・ADのサンプル周波数は十分高いですよね? センサ1→2→3→4とスキャンする方式で
  サンプル時刻に違いがあると、測定値が変化してしまいます。
  サンプル周期が速くできないのなら、AD4個にして同時サンプルしてください。
0646774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/19(水) 14:33:42.77ID:QtdYrqqS
>>639
先ずは、参考にしたサイトと同じセンサー2チャンネルだけにして、ソースコードも同じ状態で、不具合が出ないのか確認してみたら?

安くてもいいからオシロ持ってると、随分とトラブルシューティングが楽になると思うんだが。。。
0647774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/19(水) 15:06:51.53ID:Ylp+MVyL
昔DSのクロックアップした時に気になっていた事なんですが水晶を何故2つ取り付けても取り付けたほうが優先的に動作する上に正常に動くのでしょうか?
0648774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/19(水) 15:18:07.48ID:78b3MTzQ
より強い正常が必要。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況