X



トップページ電気・電子
1002コメント295KB

ラジオ自作総合スレ part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:36:45.82ID:CLJ60FzC
ラジオの自作に関する話題はこちらで

関連スレ:
鉱石ラジオ・ゲルマラジオについて語ろう その13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1579392964/
【真空管ラジオ】 5球スーパー その14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1602804448/
初歩のラジオ・ラジオの製作part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1601323368/

前スレ:
ラジオ自作総合スレ part18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1576134702/
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:49:24.47ID:X5LHp2eA
ボビンとコアとケースだけで売ってくれればな。
いまどきLを測る手段なんてLCRメーターとかNanoVNAとか安くできる手段が
いくらでも手に入るのでスキルだけなんだよな・・・・
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:53:13.39ID:ZSLEOa61
>>178
アイテンドーって売ってるの?
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:31:20.50ID:b7mlSM0o
黒:可変範囲:65~125μH(工場出荷時のインダクタンス:約100μH)、直流抵抗:1.88Ω
赤:可変範囲:125~225μH(工場出荷時のインダクタンス:約200μH)、直流抵抗:2.65Ω
黄:・可変範囲:220~580μH(工場出荷時のインダクタンス:約500μH)、直流抵抗:6.25Ω

いずれも単巻き線、タップも二次巻き線もない、1個50円→何に使うのか?
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:23:37.19ID:xpQfDGoA
それって二次コイル自分で巻けばスーパーラジオ用の局発や中間周波トランスで使えるのかなあ?
試してよ偉い人
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:20:35.36ID:v58HoYRe
フツーに単純な発振回路で使ってる
CRじゃ足りないけど、クリスタル・セラミックを使うまでも無い用途だなぁ…
0186774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:47:26.75ID:XmkR2GP4
同じく
コイルインピーダンスはかろうと思ったら発振回路組むのが一番だよ
0187774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:39:32.70ID:BPS6y+qR
まずは、BHカーブの測定からかな。いや、マンガン鉱、ニッケル鉱、亜鉛鉱を掘るニダ
0188774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 20:20:05.73ID:ciw4GDtD
ディップメーター欲しい
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 20:38:21.33ID:NWQq5gsP
nanoVMAが安くなってっからな〜

一発で何MHz幅のバンドでも見られるし
0192774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:54:51.47ID:xf7FQTW+
買うか
と思ったらAmazonで色々怪しげなのあるなw
お勧めある?
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/31(月) 22:19:00.97ID:PTxsf96I
私はNanoVNAーF というのをポチリました。 アマゾン日本はメチャ高。
中華製品はAliexpress
0194774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/01(火) 02:41:52.43ID:/1SOuyJP
測定用プローブとか’コネクター、変換コネクター鰐口クリップなど安いと直ぐ下手ってダメ。
入力アッテネータ―網、可入力リミッターとか準備しましう。
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:51:01.77ID:UwPFNm3o
4インチVNA、eBayで8000エン弱。
東完経由、2週間ほどで到着。
0200774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:14:14.82ID:yncv25wW
消滅するだけで入手難になる
今やバリコンもIFTも絶滅危惧種
0207774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/18(金) 00:21:37.69ID:cwf948Kw
夜になるとNHK秋田774KHzがローカル並みに受信できる。@横浜
0208774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/18(金) 00:38:51.29ID:cwf948Kw
スマホから青歯でコントロールできるハンディトランシーバーキット作って頂戴 偉い人。
0209774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/18(金) 09:11:35.81ID:1YDyN9gq
国内民放AMが停波したら素晴らしいDXバンドになるぞ。
0218774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:39:01.14ID:fzYRMz/A
国際的な取り決めがあるから放送にしか使えないよ。
デジタルラジオでしょ。
0221774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/20(日) 23:24:56.70ID:jNsvCzcT
>>219
6〜18MHzというラジオを作ると東アジア地域向けのインドの放送(All India Radio)が受信できる。
ウチでは交流式の標準的な5球スーパーでは成功したので、次は電池式を狙ってる。
コイルはハムバンド・モノコイルを使えばおk
0226774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/23(水) 15:33:36.48ID:9ieCd/bn
今後はラジオ工作好きのじいさんの遺品放出&AM民放消滅で
ラジオ部品の暴落が始まるかもな
実際ヤフオクは明らかに遺品ぽいのが増えてきてる
0229774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/23(水) 18:01:13.37ID:+BtgxtVR
盗聴に使えるな。または二台づつ用意してウォーキィートーキィー代りにする
0234774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/26(土) 16:57:15.20ID:JNunRh6o
88MHz以下のFM放送はEスポによる大陸の放送の混信がないからおいしいかもよ。
今の時期は88MHzより上はにぎやかな時間が多い。
0235774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:49:04.37ID:7UZXcMqa
今までろくに電波利用税も払わないで既得権益で周波数独占して利益上げてきたのにちょっと採算が悪くなったからAM放送やめるってどうなんだ?
ワイドFMだって既存FMの反対あって強行したし、せめてAM続ける義務あるんじゃね?
AM受信のインフラまだまだあるでしょ
サービスエリアも広いし広域で

今からでも反対や延期させられないかな
管轄象徴へのパブコメや反対運動で
0236774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/28(月) 03:32:24.31ID:/mfcstWY
ワイドFMやるときからAM止めるのは既定路線だろうね。
代替放送なんだからAM止めたらFMの免許も取り上げでいいと思う。
0237774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/28(月) 03:39:51.56ID:43tvLKGA
ワイドFMってなんで既存の受信機で受信できないところへ持って行っちゃったの?
既存帯域がら空きなのに
0238774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/28(月) 08:42:27.65ID:w3OXszCo
NHKや民放の小出力の送信所が沢山あるので、電波の空きはあんまり無い。
FMへ鞍替えするのは良いけれど、中継所での放送用の電波が95MHzまでで足りるのかな?
0239774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:11:34.86ID:43tvLKGA
小出力の送信所っていうのは、難視聴地区向けでその近辺にだけ届けたい物だから、離れた地域で同周波使っても問題ないでしょ
現にメインの局が受かる地区でいくらチューニングしても小出力送信所の電波なんか受からない、がら空き同然じゃないの?
0241774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:20:24.75ID:0uGGdrFY
>>240
日本って、何でこんなにAMもFMも局数が少ないんだろうな?
放送局と総務省が結託して、既得権益守ってきてたのかね?
0242774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:42:01.49ID:GthLrbHu
>>241
もちろんそうだよ
東日本大震災の後コミュニティFMを増やしたけどもう遅いって感じ
0243774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:43:50.73ID:GthLrbHu
>>236
取り上げたところで政府にはなんの得にもならない
AM放送の周波数帯は放送以外には使えない
0245774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/28(月) 20:30:02.53ID:W6LKQIs+
>>242
そういや横浜にコミュニティFMが開局してたよ
去年の4月ごろだっけな?
出力が小さいから相当感度のいい電波使わないと
同じ横浜市内でも拾えないわけだけど

コミュニティFM = 出力20Wまで

この規制もいい加減撤廃すべきだな
0247774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:20:11.46ID:W6LKQIs+
>>246
要は既存大手FM局の利権を守るためにコミュニティFMに課してる縛りをそろそろ解放したらどうですか、ってことよ
ちょうどタイミング良くAM局がFMに参入してくるんだからそれに合わせて既存のコミュニティFM局にも
AM局と同等の権利を与えたらどうですかね?
0248774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:48:17.98ID:ql2B3Zes
あと、日本独特の76MHzからってのも何とかならないものかのお
0250774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/29(火) 00:56:54.15ID:Fr5CDAS3
>>242-248
そう言えば、総理の息子や総務省官僚の接待事案も途中で有耶無耶になったし、やっぱり、日本だけ放送と言うか電波行政が異常なんだろうな
総務省と無関係のはずのネットラジオも、海外は世界中で聴けるのに、日本のradikoアプリなんか放送局の電波の届く範囲だけで、全国の放送を聞こうとすると有料だしな
悪巧みしてる連中って誰なんだろう?
0251774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/29(火) 02:51:31.91ID:pO7NO7MH
ラジオ自体が落ち目なのにそんなに増えて経営が成り立つのかね
0252774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:54:37.46ID:SI81RBjF
どうせ世界的にAMはおしまいなんだから
いっそアマチュアに開放して、海賊放送し放題にしてほしい
0253774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:22:27.73ID:EVs4BGMI
ところで、地上波のTV停止で空いたとこどうなってんの?今
0255774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/29(火) 18:40:45.64ID:RonrAqsb
V-Lowのマルチメディア放送は終了
一部地域を除いて今は割り当てがない
総務省が今後の割り当てについてのパブリックコメントを募集して13件のコメントがあった
FMアナログ放送に割り当てられたらうれしいかも
0256774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:46:09.07ID:EVs4BGMI
>>255
パブコメやってたんだw
知らんもんなあw、13件って、どんだけ知られてないんだかw
0258774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:03:38.45ID:EVs4BGMI
50MHzでバリバリにE宇歩出てる時にFMのEスポ聞けるかもと思って、結構探ったけど
ついおぞ一度もお目にかかったことが無い

そんな頻繁に出てるか?
0259774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:29:41.28ID:yTehok2m
>>250
> 日本のradikoアプリなんか放送局の電波の届く範囲だけで、全国の放送を聞こうとすると有料だしな
> 悪巧みしてる連中って誰なんだろう?

これに関しては悪巧みしてるのは総務省と言うより既存のラジオ局そのものだろ
スポンサー利権を既存のラジオ局で分配して新規参入を試みる奴を駆逐するための行為だよ

>>253
民放VHFバンドはプラチナバンドと化して携帯各社が争奪戦に・・・と言いたいところだが
日本独自のガラパゴスバンドで世界のスマホメーカーの対応外だからいらない子扱いされてるところ
0260774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:57:25.60ID:EVs4BGMI
ラジコ、アクセスポイントが東京にしかないプロパイダー使うと東京に住んでる扱いになって
いなかだけど関東の放送聞き放題、でも地元の放送聞けないw
0261774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:57:27.19ID:i5KU5Crb
>>259
なるほど
お金払えばいいとは言え、Radikoを限定的にしか聴取できなくしてるのは、リスナーに不自由を強いてる訳だし、独占禁止法違反や談合みたいな行為で取り締まれないのかな?

或いは、自分のところは全国聴取OKとか、抜け駆けする放送局とか出ないのかね?

ひょっとして、それやると村八分と言うか、レコード会社から楽曲使用禁止とかで復讐される?
0262774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/30(水) 01:20:00.10ID:lPASOJgY
「秩序」ってやつか
既得権益を尊重して競争はしない、
新規参入は協力して妨害する。
0263774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/30(水) 09:20:34.44ID:C7o8li3r
スポンサーからしてみれば、もっと広い範囲で名前が知られた方が良い気がするけどね
0264774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/30(水) 12:41:32.03ID:a3fn0ZF9
>>263
ラジオのCMなんて、ローカルのものばかりだでしょ
田舎町の商店街のCMを遠方の町で流しても売上あがらんでしょ
0265774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/30(水) 14:45:49.91ID:C7o8li3r
>>264
今はクルマがあるんだし地元スーパーなんかは他県から買いに来てくれるメリットあるんじゃないの?
0268774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/30(水) 19:40:39.06ID:a3fn0ZF9
こっちは田舎なんで、ローカル局のサービスエリアは県内全域くらい
都市圏だと、どんなかな
0269774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:42:02.80ID:ZxbwBt+/
民法AMラジオ在京ですが、○教新聞のCMがバンバン入って泣ける
だからJOAKを聞いてるのだが、あっちも洗脳が多くてのぉ
0271774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/30(水) 21:18:03.76ID:2NmgtV4O
>>269
ラジオ日経2聞けば良いよ
ラニーミュージックっつってほぼほぼ音楽だけだし
0273774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/30(水) 22:43:05.67ID:J/8BAjLh
昼間は年寄り相手の健康食品、健康器具、医薬品のCMばっかり…
0274774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/30(水) 22:44:38.07ID:i5KU5Crb
>>269
実際、欧米も宗教系スポンサーの番組多いよ
宗教団体が放送局持ってる例もある
まぁ放送は宗教を拡げ、信者を増やすのに恰好の手段だから
0275774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/30(水) 23:44:40.53ID:ZxbwBt+/
>>274
在京AM局全部で流れたから、もう避けることは出来ないんだろうなあと
あと、JORFとかJOLFでパチンコ屋の同じ所のCMが流れるんですよ。野球中継で同じ巨人戦の時
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況