X



トップページ電気・電子
171コメント89KB
中・上級者質問スレ1
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:22:28.76ID:PQ7oVTVL
電子工作全般についての中級者以上の質問スレです


中・上級者質問スレのルール
・回答者のルール 質問者は最低限の基礎的な知識を持ち合わせていますが、
         わかりやすく簡潔な回答を心がけてください。
・質問者のルール 他人にわかりやすい説明を心がけて。ここには「超人エスパー」は居ません。
         回答をもらったら「ありがとう」と謝礼せよ。

× 華麗に放置される質問
  ・自分で努力していない質問、 ・「実は、○○がしたいんです」、 ・「回路図をお願いします」
  ・「宿題の解答が欲しい」、 ・マルチポスト(複数スレに同質問)、 ・専門用語や変な省略語の使用
  ・違法なニオイぷんぶんの質問
 こんな質問には、回答しません。全力放置されます。

◎ 解答が得られる質問
  1) 何がしたいのか、はっきり書いてある質問
  2) まず自分でググって調べてあって、 グーグル先生→ ttp://www.google.co.jp/
  3) 回路図や写真がUPされていて、
   アップローダ→ http://imgur.com/ http://www.wazamono.jp/img/pc/
  4) そして、精一杯の説明がされていて、
  5) あなた自身の予想が書いてある、
  そんな質問ならレスあるかも。それでは、質問どうぞ〜
0121774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:26:56.14ID:50WT9DxQ
1はまあそうでしょう
2は「押すなよ」「押すなよ」「押すなよ」…じゃなくて「上げろ」「上げろ」「上げろ」…となるからたいていは発振するかな、どんな周波数で発振するかは回路によるけど「Gain>1かつ位相が360度ずれる周波数」とか一般的に言われてる、現実はちょっと違うかもしれないけど
0122774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:10:49.15ID:CkZO5B51
>>121
ありがとうございます。

1のご回答で、瞬間瞬間の押し引きをしているということですので、
通常使用では、NFB抵抗で分圧して影響力を小さくしているから、
入力信号の大半が増幅され、普通に音が出るのだと思うのですが、
もし入力信号と等しい大きさの逆向きの信号がNFB信号として戻ってきたら、
相殺して出力信号が出ないように予想しますが、これは間違いでしょうか。

また
NFBのかかったアンプの周波数特性線図では、
100Hz〜20kHzとかの領域では、平坦な特性が書かれていることが多いですが、
もしトランスの周波数特性(NFB信号の周波数特性)が 曲がっていたら(うねっていたら)
平坦部は、そのうねった特性になるような気がしますが、この考えは正しいでしょうか。

宜しくお願いします。
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:30:21.88ID:MpeOQDz2
出力信号が出なかったらNFBが戻って来ない
100%帰還したら増幅度が1になる(発振しなければ)

途中が曲がっていても修正されて直線になる方向
0124774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:37:56.13ID:VU0xsZyt
〇△□図でサミングポイントは、入力信号が+、帰還信号は-で加算するのね。
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/24(日) 00:08:56.57ID:KgZheJ09
時間というものがあるからね
結局NFBの電圧が発生するためにはスピーカーまで駆動されなくてはならないから。

入力 (入力+NFB) 出力 NFB
と並べてみると初期値のNFBを0として
1 1 0 0 (入力に1がきた)
1 1 10 −1(10倍された出力の1/10をNFBで戻すのでNFBは−1)
1 0 10 −1(入力+NFBは0になる)
1 0 0 0 (0が増幅されて、0・・NFBも0になる)
1 1 10 −1(入力+NFBが1になる)

てな具合で発振しちゃいそうなものだけど、実際には信号はアナログ的に
じんわり変化するんで、程良い量が戻ったところでなんとなく安定する。
大量のNFBをかければ、その分より小さいレベルのところに安定するので
出力は小さくなる。

トランスなどの周波数特性がうねっていれば、高いところではより多くの
NFBがかかり、低いところではNFBの量が減るので、なんとなく平坦になる。

そんなとこかな
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:32:36.08ID:5AUM9U6j
>>125
ありがとうございました。
時間差がありますので、出力ゼロということはないですね。
時間差のため発振する様子は、ご説明でわかりました。
NFB信号が遅れるとき、
NFB遅れ信号が、前半の正側の時はVkが上昇して抑えられますが、
後半の負のときは、増大指示になり、トータル的にスピーカー出力は、変な波形になりそうですね。

>>123
>100%帰還したら増幅度が1になる(発振しなければ)
OP AMPの非反転のBufferみたいですね。
NFB
途中が曲がっていても修正されて直線になる方向

124774ワット発電中さん2021/10/23(土) 23:37:56.13ID:VU0xsZyt
〇△□図でサミングポイントは、入力信号が+、帰還信号は-で加算するのね。
0127774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:45:38.18ID:5AUM9U6j
間違えて送信してしまいました。

>>123
>100%帰還したら増幅度が1になる(発振しなければ)
OP AMPの非反転のBufferみたいですね。
NFBの回路は、入力信号と出力信号を直接接続するという点で、
OP AMPの反転増幅回路のようなイメージを持ちました。

>途中が曲がっていても修正されて直線になる方向
なるほど、それで裸のf特が 丘のような形をしていても
NFBで真っ平らになるんですね。
どの高さで真っ平らになるかは、NFBの量で決まる感じですね。
ありがとうございました。

>>124
>〇△□図でサミングポイントは、入力信号が+、帰還信号は-で加算するのね。
ありがとうございます。
NFBからの電圧(スピーカ出力)が、入力信号より負だと、ピンチオフに近づき、ゲインは下がり、
逆はIDSSに近づいて、出力増大ということですね。
0128774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/26(火) 12:08:47.95ID:istz4HQm
出力信号が出なかったらNFBが戻って来ないということは
まったく同じ特性のアンプを二つ用意して片方のアンプからもう一方のアンプに
100%負帰還したら負帰還をかけられた方のアンプの出力はほぼゼロになるのかな?
0129774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/26(火) 13:48:49.22ID:a1pYK29M
Atotal=Ao/(1+Aoβ)    (1+Aoβ)はNFB量とも言うね。
0131774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/26(火) 16:48:51.71ID:a1pYK29M
100%負帰還と言うのは、通常、帰還率 β=Ef/Eoを言うよ。
なので、At=Ao/(1+Aoβ)=Ao/Ao=1で ボルテージフォロワになるニダ。
0132774ワット発電中さん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:25:30.39ID:dGoxJ3y4
えええ!?
0133774ワット発電中さん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:54:19.36ID:RcZhlR/X
入力U、出力Y、ゲインG とすると、全負帰還の場合は

 Y = U * G/(1+G)

となって、出力YはゲインGに左右される。
オペアンプの様にゲインGが非常に大きい場合は、ほぼ Y=Uになる。
0134774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/30(水) 20:56:44.42ID:RtNKRz5b
寒くなりましたね
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:59:50.01ID:9ii6ctwd
なんで曇りの日は気温が晴天時ほど上がらないのですか?
温室効果ガスがあるはずなのに
0136774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:11:29.30ID:ERqzBa5f
雲は赤外線を遮るからかな
温室効果ガスって内側の熱を閉じ込めると同時に外側からの熱も遮断するよねω
0137774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:23:31.23ID:9ii6ctwd
地表相当まで雲が暖かくなれば
下降気流がフェーンになって断熱圧縮により
高温化しれくれないんですか?

外側からの熱も遮断するなら 温室効果ガスが増える事で
太陽光線が地表に届きにくくなって寒冷化せーへんのですか?

なんか温室効果ガスによる温暖化ってうさん臭いんよなー;
0138774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/08(木) 07:29:05.74ID:AprKrbO1
温暖化を昨日今日明日みたいな短期で論じたら誤る。ドカ雪だってあるわけだし。
0139774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/08(木) 08:43:27.00ID:E4xSLb5G
昨日今日はもちろん、昼と夜のようなスパンに対して影響を持つのが温室効果ガスであって
一度放射冷却現象でリセットされたらまた蓄熱を再スタートするんだから
むしろ長期の現象である温暖化を温室効果ガスで論じるのが誤りっぽくね? しらんけど(^p^p;
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/09(金) 13:23:46.43ID:RMv3Y+vr
昨日?はNHKが氷河が融けた!って騒いでた
0141774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/09(金) 13:54:36.96ID:4136nEyS
ちたまのれきしでは、大陸と氷河で繋がってた時期もあって
二酸化炭素濃度が今の五倍あった時期もあって
人類の歴史の範囲でもテムズ川が凍ってた時代もあったらしいけど
グレタや欧米の環境ヤクザどもは どの状態にすれば満足なんかねぇ;

地球のぽてんしゃるとしては
現状の五倍まではオッケーってことだべ? もっと頑張って二酸化炭素を排出して、
白亜紀水準で二酸化たんそ濃度を取り戻そう!!(^p^)
二酸化炭素が多い方が、植物は喜ぶんじゃないかな?しらんけど
0142774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/09(金) 14:51:04.39ID:RMv3Y+vr
人類皆裸で生活するようになって子宝に恵まれてHappyHappy
0144774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:10:34.40ID:ONeJXd2M
地球のぽてんしゃると、今の若い人が「健康で文化的な生活ができる環境」とは違うだろうしね。
少なくとも日本についていえば、問題の先送りは顕著だし、格差を促進しかねない動きがあるし、
今、富める人が自分の世代で逃げ切り(俺が死ぬまでOKならOK)を図ってるようにも見える。

もっと怒れよ若者って思うけど、悪い意味で従順だったり、諦めている人たくさんいるね。
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/27(火) 14:55:18.69ID:Ni0lGpQl
温暖化より石油枯渇の方が怖いこの頃
最近の世界情勢みてると日本に入ってこなくなるくらいはありそうでこええ
洋上風力発電と太陽光発電でなんとかなるのか?
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2022/12/30(金) 04:16:43.90ID:vhi1O1/o
https://i.imgur.com/tQGvk09.jpg
https://i.imgur.com/YJAOhTH.jpg
https://i.imgur.com/NPLy7fl.jpg
https://i.imgur.com/0lM0DLL.jpg
https://i.imgur.com/eLwkEh6.jpg
https://i.imgur.com/n9MiEhQ.jpg
https://i.imgur.com/OrHEuJ1.jpg
https://i.imgur.com/4klznRR.jpg
https://i.imgur.com/n5e6sEl.jpg
https://i.imgur.com/s5uPw0h.jpg
https://i.imgur.com/RZS5wpm.jpg
https://i.imgur.com/yCct2ff.jpg
https://i.imgur.com/CwaAmHy.jpg
https://i.imgur.com/97PTAfX.jpg
https://i.imgur.com/r8s30e5.jpg
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/05(木) 10:18:25.26ID:Rzuy+O9a
>>145
生活に伴い浪費する電力を節約する方向に進めた方が良いと思う。
冷暖房費や、除雪など季節ごとにかかるコストが不可避な現状がある。

その一方で、冷暖房が不要で除雪が不要な都市を構築可能だ。
一年を通して、生活に適した温度で、かつ、降雪の無い都市…そう、地下都市だ。
地殻の温度勾配はドロドロに溶けたマグマを思い出してもらえば明白だが、
深いほど温度は上がっていき、100mごとに2〜4度程度上昇する。
東京で17℃といわれているので300mも潜れば23℃付近だろう
窒息を防ぐ換気は必要になるだろうが地震や核攻撃を想定すると
地下都市というのは防衛上も有益ではないだろうか。
毒ガス攻撃には弱いかもだけど(^p^;
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:07:30.01ID:6dYgjrRU
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0149774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/06(金) 09:25:32.41ID:9DiQj8Ii
そっちには質問権行使とか解散命令でないん?(・ω・`
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/06(金) 09:45:25.32ID:9DiQj8Ii
どことは言わんがあいつら、脱退しにくくする手段として
食い扶持やら趣味やらを教団内の交流で完結させて
教団内に依存させてるくさいんよなぁ。
そんなんだから某国でカルト認定されるんだよ 解散命令されちまえばいいのに 何処とは言わんけど
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/06(金) 17:19:36.42ID:MwcZui+z
そうか現世利益はそうかだけ
0153774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/06(木) 20:48:47.64ID:W+j8MSzD
+5Vから仮想グランドで±2.5Vを作ろうと思っているのですが、何か良いICは無いでしょうか?
0156774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/07(金) 22:59:15.27ID:nW2+NunW
安いICで500mAくらい流せるのと思ったのですが、やっぱり無さそうですかね
0157774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/08(土) 00:49:19.63ID:55/8hREM
定電圧レギュレーターを重ねるというのはどうなんだろうね
0158774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:04:41.70ID:gltYIUQA
TBA820Mが使えたら良さそうなのですが、不明な端子もあり使用例も無いので・・・
0159774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/08(土) 10:54:28.64ID:pKP79g5m
その電流ならバッファーとしてトランジスタ使わないと難しいじゃね
精度全く気にしないんだったらバッファつきオペアンプとか使えば
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/08(土) 11:07:52.29ID:ToBkbxHp
>>158
それってオーディオアンプだよね。
それで仮想グランドを作ろうって話じゃないよね。
それ使うために正負電源が欲しいという話で合ってる?
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/08(土) 12:37:55.83ID:gltYIUQA
>>160
オーディオアンプICのLM1875で仮想グランド作る例とかありますよね?
そんな感じで5V使える手頃な物が無いのかと思っています
0163774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/08(土) 21:20:55.69ID:j3leh5c7
500mA流したら電圧2.5Vで1.25Wだろ
スイッング系ならともかく
リニアなら、TO220パッケージでギリ放熱器無しって感じだな…
0166774ワット発電中さん
垢版 |
2023/04/13(木) 21:21:11.93ID:WakYgAOJ
9Vどうやってつくろうかと思ってたけど
閃いて9V電池使ったら部品点数めっちゃ少なくなったわ
意外と電池使っちゃうってのが一番いい昇圧方法かもしれない
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2023/06/21(水) 05:58:39.65ID:s1apvxX/
なぜ9Vなのだろう?10Vのほうがきりが良い気が
でもまぁ1.5Vの6倍ではあるか
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/11(火) 15:14:48.14ID:GFrdRkqA
9Vか・・・
いまならコンビニ吊るしのUSB-C PDに
アリエクのダミーモジュール(トリガーデバイス)かませて
部品点数2(笑い)かな
吊るしのやつで3Aは取れそう

PDは5V、20Vと5の倍数なのに
なんで間は9Vなん?と思た
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2023/07/12(水) 08:53:45.42ID:l8TPtIn+
>>165
希望の電流が取れるかはしらんけど、こんなサイトがあったよ、参考になるよ
ttps://nabe.adiary.jp/vgnd
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況