まあx1kの上にx10kのレンジを作りたかったら単純に内部抵抗を10倍にすればいいんだけれど電流計の感度も10倍高感度のものが必要になる
x1→x10→x100→x1kまでは電流計の感度に余裕があったから単純に内部抵抗をどんどん10倍にしていけばいいけどx10kではさすがに感度不足になったから電圧を上げた
手っ取り早く電圧を上げるには9Vの電池で何とかするのが簡単、というわけで単三と006Pを使ったものが多い

中華のアナログテスターには15Vの電池を使うやつもあったような…
Aliではまだ買えるみたいだな、10F20(15V)と15F20(22.5V)