X



トップページ電気・電子
1002コメント424KB

Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/09(火) 11:28:38.41ID:6HKe4gPt
http://www.arduino.cc/

【質問者心得】
・スレに一応目を通してから質問しましょう
・回答者はエスパーではありません。状況が分かるように詳しく書きましょう
 詳しく書いてくれないと、答える方も困ってしまいます。答えようがないのです
【回答者心得】
・すぐにググレカスと言う前に「○○でググれカス」って言うような大人の余裕を見せつけてやりましょう
・節度ある初心者さんには、特に優しくね

前スレ
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1541233445/

過去スレ
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1534549073/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1527252804/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1514503488/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part19
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1500745528/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part18
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485192244/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part17
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1471967293/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part16
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1451909868/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part15
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1451893274/
0661774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:42:26.18ID:Az6Y+Hq/
使ってない0SIMカードあるからIoT機器作りたいんだけど、
AliexpressなどでSIMカード使えるチップセットってある?
0665774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:31:03.65ID:Z+YcuRvZ
クォーツで1年でプラマイ10秒は本当に凄いけどズレるのは気になるな
GPS Module NEO6MV2 とか3ドルくらいであるし安くて正確じゃないかな?
家で時計使ってるけど結局全部電波時計にしてしまった
15年経っても0.5秒すらずれない 電池交換以外完全にメンテナンスする必要がない
全くずれないのは快適だから今更クォーツには戻れないだろうし需要がなさそう
GPSがもっと普及すれば受信精度も上がり安くなって快適ってきがする
0666774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:42:23.71ID:Z1GGME5f
Aitendoの電波時計モジュール買うよりESPでタイムサーバーから時刻合わせした方が安上がりだと気付いた
0667774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:09:57.91ID:oMNKpslb
室内だと電波時計の電波入りにくいからクロックの精度がいい奴の方がいいわ
電波時計は結構その辺が酷いのが多い
0668774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/07(日) 01:10:15.71ID:o6/BMxf0
電波時計ってアンテナらしいものもないのによく長波JJY拾えるなーって思う
0669774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/07(日) 03:34:19.04ID:KFoxnHKc
電波時計分解するとコイル蒔いたのがあるからそれかと
あと電波の入りが悪いといっても1ヶ月に1回でも拾えばいいわけで、めったに受信しないけど時計ずれないわ
GPSなら衛星だから中山間地でも拾いそう(やったこと無いけど)
0670774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/07(日) 06:37:52.33ID:MRKI1wfC
>>667
無理やりスレ合わせすると、ntpから時刻取得して疑似電波出すやつ8266で作るとかどうよ。売ってるのは1万以上するし。
0672774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:27:11.66ID:FsgWbYel
JJY受信ブースター
 3階立ての我が家の屋上に置いた、aitendoのJJY受信モジュールで受信、復調して、
 1階の実験室までRS485形式で15mほど復調信号を伝送し、
 tiny2313でBCDビット情報からデコードして、時刻、年月日やビット履歴を画面に表示し、
 さらに、JJY形式の変調電波をtiny2313のカウンタで作り、
 RS485ドライブICでバーアンテナから放射。
https://i.imgur.com/aziBIGW.jpg
勉強のためにGPSでも動くようにしようと思って、
秋月でGPS受信モジュールを買ってきたけど
我が家の電波時計が正確になったので、やる気が起きず、そのまま放置中w
0673774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:31:45.20ID:FsgWbYel
実用目的というよりも電子工作のヒマ潰し。
JJYやI2C液晶は初めてだったので、結構、長期間楽しめた。
0675774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:50:10.91ID:KFoxnHKc
>>661
こちらで質問したものですが、
ドコモのSIMカードが使える格安のモジュールって売ってないものでしょうかね?
0676774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:28:38.47ID:0V5Dplna
携帯の電波を発する機械ってWiFi以上に厳しい技適が必要なんじゃないの?
0677774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:25:24.72ID:irPuklaG
>>675
格安ってどれくらい?1万クラスならある。技適は簡単な申請で半年使えるお墨付き貰える。これやれば絶対捕まらん。やらんでもまぁ捕まらんけど。
0679774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:20:26.60ID:LX0kR9r7
>>677
10ドル以下くらいであれば嬉しい、中古の激安スマホより高いものだとArduinoではなくスマホで開発したくなってしまう
あと、スマホは中国へ持って言ってもそのまま使えた(若干設定が必要)し、逆に中国で使えるモジュールって日本でそのまま使えないのだろうか?
0680774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:33:04.89ID:Ni9MFgl8
>>672
すげーな、詳しく
俺も簡単なJJYリピーター作ろうと思ってるけど挫折中
0681774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:29:52.94ID:cWmwEyhc
>>640
そもそもProMiniに書き込み用L型ヘッダつけるのがナンセンスじゃね?
書き込み装置にポゴピンつけた奴作っとけばええ
P75-E2が50本で100円くらいで買えるし
0682672
垢版 |
2019/07/08(月) 14:59:03.63ID:DQNX8Rl6
>>680
手軽にJJYブースターを実現したいなら、
CPUの機能をクロック源に(下記ブロック図のOSC部分、プログラムリスト参照)
限定する方法はどうでしょうか。
https://i.imgur.com/TUdVoKP.jps
ブロック図では子局が2台しか描かれていませんが、必要に応じて子局台数を増やせます。
私は沢山手持ちしているRS485トランシーバICでバーアンテナをドライブしましたが、
パワーMOSTFETなども使えると思います。
私が作ったものとは回路構成が異なるので、製作する際には動作確認の予備実験を行って下さい。

40/60KHzのOSCとしてのカウンタの設定(CPUはATtiny2313)
ジャンパーで40KHz、50KHzのどちらかを選択。 必要に応じて微調整する。
;----- timer1_CTC free run for carrier 40KHz at 20MHz OSC
; output to PortB_3
; WEST = 165:60.23KHz, 166:59.91KHz, 167:59.52KHz
; EAST = 248:40.16KHz, 249:40.02KHz, 250:39.84KHz
 ldi  YL,0b01000000
 out  TCCR1A,YL
 ldi  YL,0b00001001
 out  TCCR1B,YL
 ldi  YH,HIGH(249)  ;40.02KHz at 20MHz
 ldi  YL,LOW(249)
 sbis  PinB,_SW_F   ;SW short ?
 rjmp  Sel_Freq    ;Yes
 ldi  YH,HIGH(166)  ;No, then 59.91KHz at 20MHz
 ldi  YL,LOW(166)
Sel_Freq:
 out  OCR1AH,YH
 out  OCR1AL,YL
L1: rjmp L1
;
0688774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/09(火) 03:56:24.52ID:pc2jDVTj
3Dプリンタなくてもポゴなんちゃらっていうの簡単に作れる方法は
0691774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/09(火) 07:43:29.16ID:ld50kjwb
>>688
普通にユニバーサル基盤の切れ端で良くね
あとはピン配置が揃ってるUSBシリアルモジュールにピンソケットの代わりにつける
0693774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:14:55.50ID:r7Dzc/uF
>>682
さんくす、ためになるな
送信をバーアンテナでやってるんだね
またあとでくわしくみてみる
0695774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:28:52.91ID:ld50kjwb
適当なスペーサーと基板2枚と輪ゴム使えばポゴピン数本なんて整列してはんだ付け簡単やで
0696774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:26:53.84ID:sBc0rMvi
プログラムしたいだけなら特殊工具の自作は必要ないし、ハンダ付けさえ必要ないよ。
https://i.imgur.com/n4apfbHl.jpg
一瞬じゃなくしばらくシリアルモニターもしたいなら輪ゴムも必要だけど。
0697774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:04:58.60ID:NInq4tu1
そんなスルーホールにもケーブルにも負担がかかる上に不確実な方法でやりたくない
0698774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:38:51.16ID:pdSD0CwG
>>687
きれいにできてるねえ。
3Dプリンター買おうかな、他にもいろいろ便利そうだ。
0700774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:37:12.68ID:6GzpjtdR
>>699
具体的にどれのこと?
あと、未だに「つ」とか書いてて恥ずかしくない?
0702774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:42:22.57ID:6GzpjtdR
平仮名とカタカナしか書けないゆとりだったか、相手して損したw
0704774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:49:52.60ID:q4hsVDUq
>>703
で、テストピン(チェックピン)で何をするんだっけ?
ひょっとしてプローブピンと間違えた?
0706774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:08:58.81ID:6GzpjtdR
>>704
そうなんだよ。
テストピンが何だかわからんから問いかけたら
「つ」に触れちまったもんで狂犬が発動したでござるw
0711774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:53:57.09ID:8yiE1qWr
人間の手による0〜20cm程度の直線運動を、離れた場所にあるサーボ・モーターに送る仕組みを考えています。
無線か優先かでNANOかESPかですが、とりあえずArduino系のマイコン・ボードを使うことだけ決めています。
まずは、手元の動きそのものをどうとらえたらいいかなんですが、どんな方法があるかアイデアを教えてください。
動体と非接触な方が好ましいです。
よろしくお願いします。
0713774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:26:21.01ID:nBKtfGFn
いろいろ思いつくんだけど、書くのやめた。
どうせあれこれ言って言うこと聞かなそうだから。
0716774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:48:49.96ID:LpfT/+qw
直線運動ならスライドバーをエンコーダーで読み取るか距離センサーでいいと思うんだが
たぶんやりたい事と書いてる内容違うんだろう、意思疎通できなそうなので触らぬが吉
0717774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:15:47.80ID:VX5R5a20
PCが要るがLeapMotionと言うのを使えば出来そう。
ただ方式も決まってないのにarduino決め打ちだからねぇ、厳しいんじゃ無いかな。
0719774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:50:39.62ID:8yiE1qWr
みなさん、ありがとうございます。
>>712
Potentiometerというので回転のデータを得てるんですね。
>>716
>スライドバーをエンコーダーで読み取る
>距離センサー
検索してみます。
0723774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:44:07.62ID:VX5R5a20
ほらね
0724774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/16(火) 01:42:04.37ID:IevgcQCi
人感センサ付けて、常に人の方を向く扇風機とか作ったら面白そうでは!
ラテン系の俺は寒いの嫌いなので嫌です
0726774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:52:14.83ID:wpoWI8zc
>>725
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)  また髪の話し・・・
             (|   |)::::  おっと、俺の早とちりだった。
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0727774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:32:57.29ID:YMFuI2cH
コモンモードラインフィルター用のインダクターって
スイッチング電源に使えますか?
0729774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:40:07.97ID:nL0IqyEn
promicroを研究中です
ttp://okiraku-camera.tokyo/blog/?p=8092
のスケッチを改造して、かえうちみたいなのを作るつもりです
私のスペックは、VBAがちょっとできるくらい

具体的には、USBKBとPCの間に入れて
CAPS→左CTRL
CTRL+H→BS
CTRL+M→改行
と置き換えるだけのものを作りたいのです
上記のスケッチをどういじればいいか、どなたか教えてください
0730774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:58:51.43ID:uXW6US9j
>>729
全くのスレチになるけど
CAPS→左CTRL
CTRL+H→BS
CTRL+M→改行
だけならautohotkeyでなら25行くらいでできそう。
0731729
垢版 |
2019/07/24(水) 22:16:05.79ID:s1H//9Xf
反応ありがとうございます
1 ハードウェアで実現した方が楽ちん
2 出先で有線USBKB+アンドロイドタブレットで作業することが多い
なのです
0732774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:16:09.35ID:KgXoXrQK
みなさん開発って何でやってます?arduino IDE?
vs codeとかだとインテリセンスが効くみたいですけど感触を聞きたい
0733774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:02:19.42ID:w3mtFNw6
USB機器を作りたくてUSB2.0の仕様書を読んでたんだけど
177ページの7.2.4.1に突入電流の定義があって容量性負荷は10uFまでって書いてない?
Arduino Unoとか47uFのケミコンがでーんと載ってるけど・・・ええんか?
0734774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:31:26.95ID:y8NDvMG2
>>732
今はarduino IDEでもインテリヤクザ効くよ
0735774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:16:23.73ID:EGbJwtgt
>>733
デバイスが遠慮するルール < ホストに要求されるルール
ですかね。

デバイスは最初は100mAまで、ネゴのあとで500mAまで引っ張れる、みたいなルールも
あったと思いますが、いきなり500mA超を引っ張るものもある一方で、
ホスト側もそれを許す構造になっているのが普通になってるし。
0736774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:41:02.41ID:tOU4gx7B
単相100V650Wの汲み上げポンプをArduino+リレーで駆動させたいと思ってるんだけどリレーって何を選べばいい
0737774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:50:39.87ID:uviWJZ4l
誘導負荷か。ゼロクロスなSSRとサージアブソーバーで良いのでは?
0738774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:00:58.81ID:iMA4dDvq
>>736
突入電流があると思うので
負荷電流が20アンペア以上の手頃なやつ

あと直接駆動出来るリレーも有るが、多くのリレーはarduinoで直接動かせないので注意して
0739774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:01:00.44ID:tOU4gx7B
ありがとうございます
SSRは考えたのですが放熱が大変そうですが気軽に650Wもいけますかね?
0740774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:03:27.04ID:tOU4gx7B
>>738
ありがとうございます
リレーの場合、20A流せるものとなると、探し方が悪いのかArduinoの電源5Vでは足りないことが多く困っています
この場合、昇圧回路を作ったりしてリレーを動作させるのでしょうか?
0741774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:11:33.57ID:iMA4dDvq
>>740
ごめん、電流値に関してはモーターの種類によるから3倍じゃ足りないかも・・
一応モーターの仕様も調べてみて

リレーを駆動する方法は色々有るけど、容量のでかいのだと5Vのは少ないね
5VのリレーもArduinoのIOからは直接駆動出来ないので、簡単な駆動回路を作る必要がある

例えば12Vの電源を用意して、Arduinoにはレギュレーターで5Vを供給する
リレーにはトランジスタを使い12Vで駆動するような回路を作る

結構簡単な回路でできるから調べてみて
0742774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:13:03.59ID:jbQs/pw8
それ盤屋の仕事だな
電磁接触器とか、電磁開閉器とか言う名前のでっかいリレー使う。100v単相 電磁開閉器
0743774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:18:31.51ID:RGgSisCx
一時的にはパワーリレーでも行けるかもしれないけどすぐにへたるだろうな
長期的にはこんな奴使うんだろう、Arduinoで直接駆動出来ないから一旦普通のリレー駆動してその接点でこれを駆動するとか
https://www.monotaro.com/p/0107/7466/
0744774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:21:55.54ID:iMA4dDvq
>>740
回路図としてはGoogleで「マイコン リレー トランジスタ 回路図」等で検索すると出てくる
回路の例では2SC1815とか使ってるけど、もう少し出力の有るトランジスタのが良いかも・・
あとダイオードは必ずショットキーバリアダイオード(ファーストリカバリーダイオード)を使うこと

他にもAmazonとかでマイコンから直接動くようなリレー基盤が安く売ってるのでそれに大容量のリレーを繋ぐのも有かな
0746774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/29(月) 10:01:54.40ID:AMJumCqo
そういや5v1AのUSB電源で1815つかって動かせるリレーで一番でかいのってどれくらいのがあるんだろね。

12vなら幾らでもデカいのあるんだろうけど。
0747774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:08:34.56ID:ZqGF/4mx
>>741
ありがとうございます
情報後出しですみません。ArduinoはAliの安い互換機を使ってるのでUSB5Vよりも高い電圧は書けたくないという事情があったりします
また、電源12Vを用意するのってけっこう大変じゃないですか?5VだとUSB規格でどこにでも転がっていますが12Vはなかなか見かけないです。
MosFetが手元にありましたのでそっちで頑張ってみようと思います
0748774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:13:43.71ID:ZqGF/4mx
>>746
12Vはたくさんありますが5Vタイプで15A行けるようなものはとりあえず見つからないです
USB電源から気軽に動かせればいいですね
0749774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:05:54.48ID:g4c82WQY
>>747
Arduinoに載ってるレギュレータに12Vかけたくないって意味かな?
中華だとAMS1117-5.0か

せっかくArduinoにはPWMとADCが付いてるんだしDCDCコンバーター構成したらいいんでは?
インダクタとトランジスタとダイオードとコンデンサで構成できるでしょ
そしたら5V繋ぐだけで12Vのリレー駆動できるでしょ
0750774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:07:55.44ID:lN1cdRiu
>>748
5Vで20Aのリレー山ほど有るぞ
もともと100Vのポンプ動かすなら100Vの電源確保じゃん、安いアダプターで12V用意すればいいじゃん
PSE問題有るけどAliなら200円以下で送料無料の買えるじゃん

天才でない限り手間かコスト(もしくは両方)はかかるぜ
0752774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:26:50.40ID:sebRHhsq
物理スイッチにラジコンサーボつけたらUSBでなんでもオンオフできるよ!!!!!
0753774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:47:44.74ID:ZqGF/4mx
>>750
もしよければ、5Vで20A扱えるリレーについて具体的な型番を教えてもらえるとありがたい
上で教えてもらったサイトで見たのですが見つけられない><


>>749
具体的にはこちらになります
https://www.aliexpress.com/item/32666011543.html
送料込み 2.81ドル CH340+MEGA329P
かなり前にこのスレでどの場所か忘れましたが、高い電圧掛けると煙が出たと聞いたいので5Vでと考えています
また、5Vであればスマホに付属していた信頼性の高そうなUSBアダプターなどから気軽に5Vが取れるので不測の事態もある程度避けられるかと思っています

残念ながらそこまでの知識がないので・・・
こういった物を使えば一応12Vは作れるかなと思ったりしています
送料込み0.4ドルくらい
https://www.aliexpress.com/item/32477478565.html
ただ5Vで駆動するものがあるならシンプルになるのでトラブル無くできそうでいいですが・・・
0754774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:54:03.35ID:ZqGF/4mx
>>752
ネタ扱いっぽいですが、実際、真面目に良さそうな気もするのですがどうなんでしょうね?
特に、そのあたりにあるスイッチでも気軽に15Aは行けるし汎用性も高い

>>751
まぁそれだけ動いてくれれば実用上は十分かな
とはいえ今回リレーが壊れてやたらと野菜が萎れていたので気づきましたw
定期的に井戸から水を汲み上げて圃場に散布したいと思っています
0755774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:17:55.78ID:bS6ft9dK
>>753
サイト>スマホで見たの?
まあスマホで見れるがPCで見たらすぐに絞り込みができるともう
(スマホでも見れるし絞り込める)
RSコンポーネンツで5V20Aのもので20種類出てきた

高い電圧をかけて煙が出るのあ違う原因があってだと思う
まあ5Vが良いなら5Vでチャレンジしよう

あとAliでも5Vのリレー直ぐ見つかるよ(品質は不明だが)
https://ja.aliexpress.com/item/32836198919.html
0757774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:51:42.42ID:Wh0HCJfi
>>754
20A,30Aのリレーじゃ厳しそう
モーター負荷は定格に対して5倍位見とかないといけないし、
単相モーターの力率は0.4〜0.6で13A位。ざっと65A定格が必要。
条件に合うリレーがあったとしてモーター負荷を想定した物じゃないと接点が直ぐにダメになります。溶着して出っ放しを許容できるなら良いけど。
結果 >>743 の言う様に電磁接触器にした方がいいです。両切りにできるし。

あと遮断時、モーターの逆起電力によるアークもあるので既存の系にサージ対策が無ければ追加が要りますね。
0758774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:59:01.41ID:ZqGF/4mx
>>755
暑さでボケてた RS online左のは絞り込みだったんだな
500円くらいからHongfaという会社の基盤実装タイプが大量に出てきた
秋月のとても安くて良さそう!
Aliについては普段はよく使うけど100Vは不安だからやめておく

ところで、20Aって半田+基盤の構成で流しても大丈夫なのだろうか?
VVFとかで20A流すならリングスリーブで1.6mmではなく2.0mmの銅線使うくらいだし
0759774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:11:55.31ID:ZqGF/4mx
>>757
タイムスイッチ TB31109K の半分の時間(7分)で電源が切れるものが必要だから自作なんだけど

ちょっと違うものを修理した時には OMRON LY2 12VDC を使った ヤフオクで400円くらいだった
データシートにはAC110V 10A (抵抗負荷)
AC110V 7.5A (誘導負荷 (cosφ=0.4)) このようにあるから65Aのリレーはいらないんじゃないな?

出しっぱなしは井戸が枯れてモーターが焼け付くから可能な限り避けたいけど、タイムスイッチ TB31109K みたいなものは一般的なリレーが入ってないかな?
これではないけどモーターで使うこと前提のタイムスイッチを分解したらオムロンの小さめのリレーが入ってた
0760774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:35:32.36ID:pCe2hR/w
>>756
動作必要90mAに信号5mAだと、
PC給電===>USB+Arduino+リレー基板構成で、
ACアダプタ無しの動作試験やデバッグは可能なのか。
ちょっと便利かも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況