X



トップページ電気・電子
1002コメント368KB

3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/19(金) 16:09:32.16ID:35Af4DMq
個人で買えそう・作れそうな3Dプリンタの情報の交換やその他雑談スレです

過去スレ
その47 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1535344805/
その46 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1531320631/
その45 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1528544367/
その44 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1525263502/
その43 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1522066946/

スライサー
 Slic3r 日本語マニュアル http://3dp0.com/slic3r/
 CURA 日本語版/Slic3r日本語版 http://www.techno7.co.jp/nippo/3d/download.html
 Kisslicer 日本語解説本 http://tpodh0.exblog.jp/
 Repetier-Host https://www.repetier.com/
 Simplify3D $149・日本語メニューあり・購入後2週間以内なら返金可能 https://www.simplify3d.com/
フリーのCADソフト・CGソフト
 Fusion360
  条件付き無償/日本語メニュー/フィーチャーベース/レンダリング・CAM機能なども
  http://www.autodesk.co.jp/products/fusion-360/overview
 DesignSpark Mechanical
  日本語メニュー/ノンフィーチャー/ミラーコピーなし
  http://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=designspark/designspark-mechanical
 FreeCAD
  日本語メニュー/フィーチャーベース
  https://www.freecadweb.org/?lang=ja
 blender
  日本語メニュー/ノンフィーチャー/ポリゴンモデラー
  https://www.blender.org/
出力トラブルシューティング
 https://www.simplify3d.com/support/print-quality-troubleshooting/
よく見る3Dデータ
 https://www.thingiverse.com/explore/popular/
0002774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/19(金) 16:10:21.03ID:35Af4DMq
テンプレ大幅に端折ったから適当に補完してね。
では、どうぞー
0006774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/19(金) 16:24:11.60ID:zSeOl5nK
Thingiverseで作品公開してるけどDL数が最高でも3ケタ行かないな
5分で作ったような部品が需要あったりして面白い
0007774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/19(金) 16:33:48.69ID:HL5PEojr
>>1

すっきりしていい。
何ならテンプレ無くてもよかったくらい。

>>6
3桁が目標に入るならすごいよ。
久しぶりに見てみたら、最高でも40 Collectだった。
0008774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/19(金) 16:42:42.10ID:SGdoe8+D
>>4
それ
なんで30時間もかかったんだろう?
適当に大きいやつABSで印刷してみよう
って始めたんだけど時間見てびっくりした
ピッチは0.1で、インフィルは25パーだったかな
0010774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:05:08.63ID:zSeOl5nK
>>7
二桁行けば割とDLして貰ってる方だったんですね
需要ゼロは今の所ないのでぼちぼち増やして行こうと思います
0011774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:06:48.83ID:SGdoe8+D
>>4

2540倍じゃないの?
うちのは、開いたらミリにしますかって聞かれて、はい
ってやっただkだけど
スライサーの見積もりが24時間なのに、実際の時間は30時間だった
なぞだ
0012774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:11:25.15ID:SGdoe8+D
>>9
ノズルは、0.3だから
そんなに細くないよ
0013774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:20:53.82ID:2gMcX80Y
スライサーと実印刷時間のズレの原因は主に加速度の違い
加速度も計算に入れるKISSlicerはほぼ実印刷時間と同じ予想時間が表示される
S3DやCuraはそこらへん勘定に入れないか、よくある印刷設定より高めに設定してるかで実印刷時間よりも短い予想時間になることが多い
0014774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:24:09.59ID:HL5PEojr
>>11
時間が長いのが変だと言ってるわけじゃないよ。
ABSで反らなかったね、ってレスがあったから、
ゆっくりなら冷めてから次の層が乗るから反らないのではって話。
層が薄くても同様の効果で反りにくい気がするけど、気になるのは層間の密着度だ。
その点はどう?
0015774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:42:11.24ID:SGdoe8+D
>>14
だから、素のガラスベッドにケープ吹いて
ABSでも反って剥がれたことないから
試しに大きいの印刷してみたんだよ
そんで、反らないし剥がれなかったってだけ
密着度はいいよ
まぁでも構造が細い棒みたいのがいっぱいある感じで
アウトラインばっかでインフィル100パーみたいになってるけど
0016774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:47:02.34ID:SHJgEdUR
ケープの効果なのか、層が薄くてゆっくり印刷したのと同じことだったのか、分からんね。
0017774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:48:39.92ID:4y3iHvxq
>>6
思い付いてうpまで2時間かからなかった物が2週間でDL200超えた・・・ビギナーズラックすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況