X



トップページ電気・電子
1002コメント319KB

プリント基板業者発注質問スレ 9枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/03(水) 10:38:30.66ID:WS1YtybP
最近は小ロットのプリント基板を安価に製作できる時代となりました。
個人趣味や研究試作におすすめなプリント基板業者について語るスレです。

■前スレ
プリント基板業者発注質問スレ 8枚目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1523282796/

■エッチング基板製作はこちら
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 18層目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1486942870/
0544774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/17(月) 06:38:50.73ID:ZVdzcdzm
自分のマシンに入れて使えよ
0545774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:13:29.51ID:wRN0G2E1
オンラインのってやっぱり、よさげな基板がきたらパクるのかな?
まぁ愚板の俺には関係ないけど
0546774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:20:31.30ID:lfBNaVvt
そんな気もするが、ガーバーでパクるってどうなのかな?
回路をパクるのも部品特定しないと難しそうだしな
0548774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:05:53.13ID:t8SbnFbq
昔から回路図やガーバーには工業所有権権や著作権だで保護されず野放し状態だからなあ。
国内でも回路図を他社他人に作られる例は20世紀からありふれており、泥棒中華民族に渡ったら無限パチり待ったなし!

尤も私の腕ではコピペされるような基板は作れませんから他人事ですが。
0549774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:29:59.30ID:86Vp5Q9t
基板に品名や抵抗の定数、IC型番入れたりしてる例見るけど、こういうの聞くと入れちゃダメだな。
0550774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:45:30.78ID:46L943Nz
定数からなにから全部かいてあるけど
少なくとも1つは秋月の商品番号が混ざってるからたぶんセーフ
0552774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:36:17.83ID:jwlpDsZp
>>548
たしか国内では回路図には著作権が無いという判例があったと記憶しておる
0553774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:53:06.94ID:UzDWlEYX
結線図には著作権はないだろう。報道記事に著作権がないのと似たようなものだな。
よほど工夫したなら特許を取っておけばいい。
0554774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:54:47.91ID:KpO0OR71
逆に利用して爆弾や電気処刑機みたいなの作れないかな
まぁ中国の工場でそんな事故起きても日本人の耳に入るわけないからつまらんか
0555774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/18(火) 04:11:51.87ID:eMHmTkGF
コンデンサーの液漏れ事件の1つにそういう事が有ったでしょ。
日本のメーカーが取った高性能電解液の特許を台湾のメーカーが無断で丸写ししたけど、
液漏れ対策の成分が伏せてあったから、
コストに目がくらんで採用した全世界のメーカーが数年もしないうちに漏れなく地獄を見たという。
まあその地獄を最終的に請け負ったのは目出度く客でしたが。うは、日本の技術は世界一ぃぃw
0556774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:02:09.83ID:SL6TxVGV
100*100mmこえても料金跳ね上がらない所ある?
0557774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:06:33.22ID:3hkEiJv8
最近は、中韓の連中が出している回路図を見てることが多い。SBC の回路図とかかなり参考になる。
理由は、よく使われている安いチップが何か分かるから。型番を aliexpress でググって、安く買えれば採用するのだ。
0559774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:09:07.73ID:SL6TxVGV
そして自分で間違える
0560774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:29:47.05ID:/6+UB5zQ
オーディオ系はパクリやすいけど
マイコン載ってたらコピーしても動かされへん
0561774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:36:53.89ID:/6+UB5zQ
JLCの配送方法はコロコロ変わるなー
少し前までは$10.3のSFexpressエコノミーが安くてそこそこ早くてバランス良かったのに
今は$12.5のスタンダードか$15.5のDHLの2択になってる
これならALLpcbをDHL配送にした方が良いかも
0564774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:37:00.34ID:SL6TxVGV
>>562
信越放送
0568774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:37:59.90ID:ekC3tB3Y
↑つまんねー奴って言われない?
0569774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/21(金) 07:16:16.93ID:R3SZBB8I
基板は月曜日に出荷されてるのに中国国内で足止めくらってる…
クリスマス前で物流大混乱してるんかいな
0571774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:51:10.24ID:X95lf7sV
10cm角の基板10枚ずつ2種類同時に頼むと送料2倍になりますか。
送料が割安になる業者は有りますか?
0572774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:45:48.63ID:7MlT57lE
スイッチサイエンスは送料一定だったような気がする
頼んだこと無いけど
0573774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:30:32.11ID:gqw5DOZ4
>>571
seedは送料一個分で同梱して来たよ。
0574774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:44:08.44ID:cymW42Cy
ちゃんとした国際宅配(FEDEXやDHLなど)だと送料は重量で加算されるからな
日本みたいにサイズじゃない事を覚えとき

それを前提にするとElecrowは二種類以上頼んでもちゃんと正当な、
金額(一個より多少安い)出てると思うわ
0576571
垢版 |
2018/12/23(日) 11:41:12.07ID:YVz6+sQg
自動見積もりだと1件ずつ送料が出ますよね。
2件同時に進めると最終見積もりで再計算してくれるのかな。
業者によったら複数入力してからの見積もりができる?
0577774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/23(日) 13:12:42.28ID:T7O+xZHD
ダミーデータでも良いからカートに2つ入れて支払直前まで進めれば送料出るでしょ
0578774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/25(火) 18:14:51.91ID:DGERmaq3
注文して一週間動きが無いので、昨日朝ゴルァしたら、夕方には製作完了、夜出荷、
今朝未明に羽田着、明日佐川かなんかで来る予定になったわ w
0581774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:16:15.00ID:GCSiDZnr
>>578
いいなー。こっちは朝ゴルァしたら、
> (ファイル名)の製造は先週工場移転により、製造中止になってしまいました。
とか返ってきたぞ…
0582774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:04:48.75ID:iTebTjOz
業者と配送の年末年始休みってどんな感じですか?
中国郵政の格安の場合はどうですか。
0585774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:30:11.91ID:02SRU7Tq
>>576
試しにやってみた。Registerd airmail の場合

100x80 5枚を2セット $4.9 x2 + $11.64
100x80 10枚 $4.9 + $10.20 (前回の注文)

なるほど、そうだったのかぁ。次回2セットためて注文するわ。
0587774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/26(水) 09:59:47.15ID:4m+F1xvT
>>586
業者は elecrow だね。
5 枚だと 240g 送料 $7.32
10 枚は 400g 送料 $10.2

2セットだと 送料 $14.64 → $11.64 だから $3.00 安いのか。
同じ 10 枚だと、2 種類にしても +$6.34 で済む。

OCS/ANA は、5 枚でも 5枚x2 でも 送料 $13.66

俺が興味あるのは、ここらまで。
0588774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:58:43.87ID:yi+FGOc5
https://www.hdl.co.jp/PLCC/index.html
このPLCCタイプの基板ってどうやって作ってるの?
知り合いの小さな基板屋に聴いてみたがどうやるのか知らないらしい。
0592774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:17:01.57ID:5kTFpwug
castelized holeの逆パターンと考えたらどうかな。
0593774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/28(金) 23:05:18.85ID:fECi6SQa
1. 変則的な長孔スルーホールを作り
2.. 外形カット
3. ピン間にルーターカット

2と3は順序が逆かも。
0594774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/29(土) 00:12:02.05ID:iPbEJq6p
最後に、熟練の職人がコンタクトピンを一本一本丁寧に埋め込みます。
0595高添沼田の連絡先:葛飾区青戸6−26−6
垢版 |
2018/12/29(土) 07:02:53.85ID:ou/e2+cX
☆★☆【神がこのような糞悪党どもを決して許さないであろう】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202

【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※ 低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存
0596774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:32:13.70ID:IUY8HWfL
初歩的質問ですが、裏面にシルク入れる時って最初から裏文字が出てくるのでしょうか。
0597774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:37:50.88ID:pl5/yg5/
>>596
CADやガーバーデータでの話かな?
たいていは部品面視なので左右反転文字になるのでは?
0598596
垢版 |
2018/12/29(土) 15:56:16.11ID:IUY8HWfL
>>597
あ、すみません、Kicadで作ろうと考えているのでKicadスレで
聞くべきでしたね。
すみませんがCAD一般の話としてもう一点、裏面に部品を配置する時も
フットプリントが裏返しに出てくるのですね?
やってみたら分かると言われそうですが、、、
0601774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:25:17.07ID:pensGo4t
yes.
0602774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:39:03.15ID:14ld3LR+
裏面配置時には裏から見れる機能があるってのを知らんかったのでは?
0603774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/29(土) 20:46:28.40ID:ZG0mXscc
Allpcbはまた価格改定したのか…
これまで$10でDHL送料無料だったのに
$5+DHL送料$15でトータル$20になってる!
fusion、Elecrow+OCS/ANAも$19程度なので
最安はJLC+SFexpressの$14.5になりそうだ
0604774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:38:12.12ID:hQdW4xU3
>>602
その機能ない Cad も多くない?
一般的には反転した状態で作業するってのも知っといたほうがいいんじゃないかな。
0605774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:19:24.99ID:47uv/G/t
>>604
KiCAD の話してんだから、それ限定でいいだろ。
仕事でもそんな何種類もCAD使わないぞ。
0608774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/30(日) 16:15:33.10ID:W1OUsrGp
これから、
今までずっと、明かすこのとのなかった、
ある「秘密」を告白します…
0610774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:02:28.32ID:mQQKYet2
今年は回路図CADを習得し基板を発注したから大いに羽ばたいた良い年だった。
来年も宜しく、良い年越しを。

>>466
初めて発注した時もピッチ等の間違いはなかったし論理回路としては予測した通り動いた。
ただ電気特性等で誤動作して発見に2週間かかったけど初めてハード製作に挑戦しました。

>>478
自分などは貶されても仕方ないけどスイッチサイエンスで売れれてる基板も批判されてた。
0612774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/01(火) 14:22:14.84ID:baMe5S0h
中国系は旧正月(今年は2/5)前から休み
1/1は休みだったりするようだが、今は通常営業と考えておk
0613774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/01(火) 14:37:13.18ID:yxaj2weT
そうなんだ。
趣味で正月休み中に注文するには都合がいいね。
0614774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/01(火) 14:39:27.65ID:No4pguqx
年末に注文して基板は完成、荷物は香港にあるけど
DHLが配送してくれないので受取は1/5予定
0615774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:48:08.80ID:vlAoimIz
fusion覗いたら、7.9ドルが9.9ドルにグレードアップするよ!、みたいなこと書いてあったな。

とりあえずさっき、7.9ドルで注文出してみた。Olimex以来でちょっと緊張してます。
面付けしてあるから撥ねられちゃうかしらん・・・・
0617774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:17:32.41ID:qMCFjX9L
10*15cm基板発注するならJLCPCBかな?
安い所ある?試作だから雑とか気にしないんだけど
0618774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:34:35.30ID:10rC3zj/
80x150mmの2層1.6mm基板をJLCに頼んだことあるけど反りとかもなくて
ごく普通の中華基板屋レベルの仕上がりだった。基板$13+送料$16で計$30也
0619774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:06:36.03ID:alugYLZC
俺もJLCPCB使ってみた。
1/3の早朝にデータ出した奴が今日の午後に出荷されて、現在深センに着いたところ。
5枚ずつ2種類頼んだけどS.F Express選ぶと1種類でも2種類でも送料同額だった。
ここって最後はどこが運ぶのだろう?
0620774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/05(土) 07:59:42.39ID:Ta4L4yTV
>>619
うちはセイノースーパーエクスプレス(元・西武運輸)だった
業者向けなので再配達は電話のみでと面倒
0622774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:22:55.27ID:ibei2uJ+
S.F Express深センで丸二日止まったまま。
週末はどこもこんなもん?
それともたまたま?
せっかく基板屋さんが激速だったのに、、、
0623774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:39:56.74ID:le7egJbN
発注かけるつもりでおいてあった基板結線図眺めてたら、
あれ、これ俺どこからケーブル出すつもり?ってなって、
結線やりなおししなきゃってなった

あとなんか謎のビア空いてたw
0625774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:23:42.88ID:XzI5lM/F
そして気になる場所が見つかって修正、さらに一日寝かせて→以下無限ループ
発注Goを決心するマイルール作らんとあかんな
0626774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:50:55.79ID:eelcooTp
出来上がった基板に部品を刺すと刺さらない。
穴の位置修正、大きさ修正。再発注。
基板が組み上がっていざケースに入れると角が当たる。
ビスの位置が違う、スイッチ押しにくい。
3回くらい作り直すと良い物が出来る。
0629774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/08(火) 10:25:44.85ID:x0k5Alg6
てかピッチ間違い・干渉なんてのは、今じゃ3Dモデル出力出来るんだしさ・・・
(3Dモデル出さなくてもシルクやイメージである程度判ると思うけど)

それか原始的な方法で紙に印刷して段ボールに貼り付けて部品刺してみる方法。
物理的に刺して配置を確かめるのが一番確実だけどね。
0630774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/08(火) 10:54:17.29ID:Mho9QGZU
入れ物が先に決まってる場合は3Dプリンターで穴だけ空いた基板や
高さのある部品も一緒に作って確認したりする
0631774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:18:48.79ID:Q64eD96h
3Dプリンタでケースも作れる能力がほしいorz.....
0632774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:28:44.74ID:xFlyMiBY
まあ安いからつい間違ったまま出しちゃうんだよね。
時間がもったいないんだけど、干渉とか組めないはなくても、実用で初めてわかる不具合が続出
いままでなかった新しい機器ではある程度しかたないこと。

今出してるのでもう4回目だ。。。
0633774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:44:51.80ID:Q64eD96h
12*18cm程度ならレゴればいいのかな
ブロックでラズパイケース作ってるやついるし…
0636774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:52:06.13ID:uThZXoV5
DesignsParkって基板設計だけじゃなくて3Dのキャディングも出来るの?
0637774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:02:54.86ID:zMiq63uD
デザイン・スパークは知ってるけど、デザインズ・パークは知らない、
0638774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:55:13.49ID:Rjf7Hx/X
DesignSpark PCB
DesignSpark Mechanical
別のcadね。
つかキャディングて言葉初めて聞いた
0639774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/09(水) 02:38:07.38ID:2XC9sCUu
つーかDMMに見積もりだしたら8万って帰ってきた
レゴでいいよもうorz....
ケースより基板に金使いたい
0640774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/09(水) 02:46:28.55ID:fcJy+gyT
>>636
DesignSparkシリーズには3つのCADがある。基板cadと3次元CADと電気cad。それぞれ連携して使えるので、基板とそのケースを設計するならこれがお薦め。データ移行でトラブルが少ない。
0641774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:37:54.42ID:1hyzjOH+
>>639
アクリルサンドイッチ最強。
ただ、えれくろだと黒透明が無いのが不便だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況