X



トップページ電気・電子
1002コメント436KB
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:40:05.83ID:V/ojXOZ2
個人で買えそう・作れそうな3Dプリンタの情報の交換やその他雑談スレです

過去スレ
その46 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1531320631/
その45 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1528544367/
その44 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1525263502/
その43 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1522066946/
その42 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1518347331/
0228774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/12(水) 14:00:33.33ID:tKa1YkOs
最初からまともに動いた事がないから対処療法に走る癖が付いてますねw
ちょっとクリーンインストールやってみる。
0229774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:50:05.75ID:Aq+eFyB6
金属も夢じゃ無いと思うけどな。

金属粉が入ったフィラメントをFDMで積層、パン焼くオーブンで焼くと樹脂成分が飛んで金属だけ残るとかね。
0230774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/12(水) 16:24:39.57ID:/C2jNGUG
>>229
それもうあるよね
金属溶かさないといけないからパン焼用オーブンじゃ無理だけど
0233774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:52:59.22ID:sW6T+sZx
>>231
2.5kパネル機でさえ本体剛性やプラットフォーム次第で造型差が大きかったり、
それらよりDLPプロジェクション方式のHunterのほうがどう見ても精細に造形できてるの見ると、
2.5kあたりがLCDマスク式の限界のような気もするんだけどね…。
とか言いながら4k機も買ってしまいそうだけどねw
0234774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:53:05.13ID:nGuLhfte
>>229
樹脂部分が多いと虫食いにならないか?
少ないと成形に問題が出そう・・・
0235774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:00:40.24ID:EYe9BAxR
>>233
2.5Kなんて規格はないぞ
1920 x 1080 : Full HD
2560 x 1440 : 2K
3840 x 2160 : 4K
7680 x 4320 : 8K
0237774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:27:45.07ID:EYe9BAxR
いまどきフルHDを2Kって言う?
昔4Kがでて、2560x1440が普及するまでのニッチな期間に少数がフルHDのことを2Kって言ってたイメージだわ
0239774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:50:39.75ID:2v6Q/LwV
なし崩し的に振り分けられてるだけで
本来はフルHD=2kだからね〜。
0240774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:16:01.63ID:EYe9BAxR
>>238
家電屋いってみろよ
PCモニタで1920x1080の呼称はフルHDモニタだぞ
テレビに至ってはいまだにフルハイビジョン呼びや
んでPCモニタの2560x1440はQWHD呼びが多い
現在2Kっていう呼称を積極的に使ってるのはQWHD搭載のスマホくらいじゃね
0243774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:50:58.80ID:2v6Q/LwV
いつの間にかSLAやDLPが
光造形全体を指す方式名にしようとしてる
圧倒的多数を正解にしてしまう中華の力技
0244774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:17:11.82ID:ZYIs60VG
新しい単語出たらすぐに古くさくなるなんてわけないだろ…
0246774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:57:31.00ID:slytUsDI
はじめのHDってのがハーフでHD詐欺だったから
フルHDとかいいだしたんでしょ
というか
なんでテレビの話してんの?
0247774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:08:23.57ID:40gU3bIE
話題がないからじゃね?

では、お題を1つ。

Volcano nozzle ってどうよ?
0248774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:54:49.52ID:h7+6U6BT
極太造形は造形が超早いから俺は愛用してるけど、
正直このスレに造形物をアップしたらみんな笑うだろうねw
0249774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:43:25.23ID:iZ2HUaIq
0.2mm 出るのを確認しただけ

0.3mm ちょっと高品質狙う時の標準

0.4mm 楽に作るときのデフォ

0.5mm 木製、金属フィラ等

0.8mm 積層を目立たせる時用

1.0mm 大味な造形狙い。スプール爆速で回転
0251774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/13(木) 15:09:42.68ID:EoYcUdY4
0.2mm 常用 詰まりなし
0.15mm 綺麗に作れる
0.1mm 時間かかりすぎ すぐ詰まる
光造形 めっさ綺麗に作れる
0252774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/13(木) 15:16:54.21ID:EoYcUdY4
>>247
0.4mm以上で高速印刷の時だけ意味がある
造形は汚い
大型デルタに付ける以外は意味無し
普通に使うならV6
V6よりmk8 mk10
0253774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/13(木) 15:29:28.15ID:XgrYgqxL
使い分けなんてあるのか?
ネジ山さえ合えばどれでもくっつけてるが…。
0255774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/13(木) 16:39:09.86ID:EoYcUdY4
>>254
Volcanoは実際使ってるし、各種ノズルも試した
アリエクで売ってるノズルはノズル径のバリエーションも含めてほとんど買って試した
Volcanoは加熱区間が長い
だから十分に加熱できる
しかし溶けてる領域が長いから制御性が悪い
押したり引いたりが不得意になる
元々V6はスロートが長いので、不利
フライングエクトルーダーやリモートダイレクトもやったけど、最終的にスロートを短くしないと良くはならない
Volcanoを使うなら、その前にヒーターカートリッジで50Wを試した方がいい
0256774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/13(木) 17:04:43.29ID:KWzmcqy1
>しかし溶けてる領域が長いから制御性が悪い
>押したり引いたりが不得意になる
ああ、そんな繊細な話だったんですね。
私にゃ無関係で安心しました。
ちなみに、もう少し定量的に表すとどんな差になりますかね?
0257774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:17:42.99ID:M+hubj4Q
1mmとか逆に見てみたいな
どんな感じで造形されるんだろ
ヒーターの出力は間に合うのだろうか
0258774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:19:51.16ID:U+5/UMC4
1mmノズルとかを1.75でやると流石に送り側も速度とトルクがあっても
なかなか追いつけなさそうだしフィラメントも速攻でなくなりそうだねw
3mmフィラメントなら普通っぽく行けそうだけど。
0260774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/14(金) 08:11:29.72ID:qrk5pgSX
>>フィラメントも速攻でなくなりそうだねw

そんな事はない。スプールは回りまくるけど、それは造形が早いからで、
造形物の容積は基本的には同じ。
0262774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/14(金) 08:26:13.40ID:aUipw79w
まぁ造形が早いつてことはそれだけ多くのものを作れるってことだから、
全くの間違いでもないかな
ニホンゴムツカシイネ
026454
垢版 |
2018/09/14(金) 10:19:36.36ID:qaEbbCgA
昨日Titan Aero(多分コピー品)が届きました。
内容を確認していたら、ステッピングモーターから出ているケーブルの色が一般的な並びと違う。
恐る恐るそのまま繋いだら問題なく動いた。さすが中華くおりてぃw

BLTouchをセットできるマウントを探さないとな・・・
0265774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/14(金) 10:26:08.62ID:qaEbbCgA
動作確認をしていて思ったのですが、前回のMk8ではSteps-per-mmを設定していませんでした。
もしかするとフィラメントの送り出しが早すぎて、溶け切る前のフィラメントがノズルを塞いだために押し出し不良になったのではないか、と想像したのですがどうでしょう?
ありえますか?

まあ、どちらにしてフィラメントの挿入がやりにくいand引っかかりまくりだったから諦めて正解ですがね。
0266774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/14(金) 10:46:02.31ID:Snv+D19H
>>264
>BLTouchをセットできるマウントを探さないとな・・・
何のための3dプリンター?
>>265
ありえない
0268774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:04:38.74ID:qaEbbCgA
>>266
STLのセットを探すって意味です。
使えればそのまま。問題があれば参考にしてFusion360でデザインするつもり。

ありえないですか。
まあまた検証するつもりも無いので、どうでもいいと言えばどうでもいいんですけどね(汗
0269774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:13:22.21ID:Snv+D19H
>>267
昨日到着から今日の10時まで何時間ある?
さらに書き込む時間もあって探してない?
ダイアルアップかよ。
0270774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:21:11.68ID:trkVDOWI
何を作るかなんて自由だし時間の有無や使い方も違う
自作するのも提案のひとつとしてはありだろうがいちゃもんつけるのは違うだろ
0272774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:14:46.12ID:Hh/3f5aT
>>259
強化って表現はちょっと微妙だな
>材料に含まれる球状のナノダイヤモンド粒子がプラスチック材料の熱伝導率と
>プリント速度(最大500mm/s)を向上させ、潤滑剤のように機能してプリンタノズルの摩耗を軽減。
0275774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:51:21.02ID:mpMc+D2v
スチロール樹脂もポリスチレンも言葉でいえば同じものだけどさ、尼で売ってるPSってHIPS フィラメント でしょ?
硬いし粘るしプラモのとは別物なんですよね。同じ材質であれば、模型用の工具やマテリアル、接着剤を併用する可能性がひりがるんだけど・・・
0276774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:06:59.77ID:fiiu4L7Q
>>275
まえHIPSではなくPSと記載のあるフィラメント見かけた気がするけどもれなくHIPSなのか・・・

もう、HIPSで出来たプラモ買えば希望通りだろ!<ねぇよ。
0277774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:20:37.09ID:p4ewA7NX
HIPSって使ったことないんだけど反りとか収縮とかはどんな具合?
0278774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:34.87ID:ceGLRSIs
自分でデザインしたフィギュアとか、
クリーチャー印刷してみたいんですが、
Zortraxやクホリアが飛び抜けて高かい
印刷品質のようですが、
これらに匹敵するようなプリンタは
他メーカーから発売されてないんでしょうか?
光造形式も買おうとは思いますが、
サイズの大きなものはまだ高額なようなので、
まずはFDMタイプを買おうと思います。
予算は10〜15万円(税込)までろ考えています。
予算内でこれらと同等のオススメ機を
教えてください。
0279774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:42:53.28ID:zq8ivY8Z
いい加減にしろよ、乞食かね君は。Zortraxやクホリアを買えばいいだろ。
0280774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:24:55.77ID:Mreh0O/Z
3Dプリンター
Amazonの組立式を買ったらまともに動かなくて
次に組み立ててあるのかったらスパークして
次にミニメーカー買ったらわりとまともだった。

つまりミニメーカー最強
0281774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:37:08.56ID:QdFk8KB+
>>276
エコリカのフィラメントは当初PS樹脂って書いてたけど今はHIPS表記になってる
フィラメント状態ではABSより少し柔らかい感じだったな
0283774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:51:42.05ID:wVV6HcKu
>>278
同等のクオリティーは望めません
その予算なら CR-10S か Original Prusa i3 MK3 の2択です
まずはこれらの機種の作品をネット中から探し検討し、Zortraxやクホリア
との差額を考えながら選びましょう

Zortraxやクホリアとて最後は修正などして仕上げています
市販フィギュアやプラモデルのように色塗っておしまいってことにはなりません
自分が望むクオリティーまでも手間が多少楽になるのが高級機です
0285774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:09:19.48ID:0ICWK3J3
Ultimaker curaの事で教えてください。

テーブルに配置したモデルを複製配置したときなんかよくわからない順番と位置になるんだけどもう少しキレイに感覚狭く配置するには手動しかない?

整列方法の設定とか配置間隔とかの設定が見あたらず・・・


これも配置のことだけど、配置したモデルの造形順って設定できないですか?
例えば捨てモデルから出力してゴミ取りとか考えた場合レイヤー変わったとき指定モデルから出力したいみたいな。

質問ばっかで恐縮ですが一般的にCuraと言ったらこのUltimaker curaのことでいいんですか?

すみませんがよろしくです。
0286774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:12:35.16ID:637jislU
>>283
その予算なら、わざわざFDM機を買う必要はないでしょ?Photon買っちゃえよ。
消耗品の入手も楽だし、メンテも楽。専用のスライサも付属してるしコンパクトだし、今の段階では言うことなし
0287774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:04:25.34ID:lD9tdL/a
>>286
横朕、もとい横レスで悪いんだけどさ。
>>278氏によると、サイズが大きなものは高額とおっしゃるのだから、
まぁ恐らく出力できる造形サイズの問題でもあるんやろな。
そうしてみると、Photonナントカの造形サイズは左程大きくなさそうなんでさ。
したがって、>>283氏が挙げたのは、造形サイズが比較的デカイということでもあるんやろな。

>>278
オイラは詳しいことは全く分からんのだが、
まぁ何れにせよFDM方式におけるZortraxとかクホリアとやらと、中国の2万も
しないような自作機との間に技術革新的な差があるかと言われれば、そういうことは無いっちゅうことのようやな。
因みに、少し前に利権が人工骨の3次元造形手法を開発したという話を聞いたことがあるのだが、これとて技術革新というよりは、
ttp://www.riken.jp/pr/press/2018/20180414_1/
BJ方式とやらにおける発展形ということになるんやろか。
Zortraxとかクホリアとやらについては、1万円台の自作機に対しその域にも全然達して
おらんのじゃないかな。
逆に自作機の側に即して言えば、その廉価を実現するのに革命的な技術なりが
開発されたということはなく、"人件費"やら"建屋"とかその他の"部材費"やらを
うんと削りましたという体の話に思えるね。
0289774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:37:51.62ID:ytp+R5an
>>285
複数配置は、simplyfy3dが比較的充実してるけど
そんなに使いまくる人いないと思うよ
ヘッドが干渉するから、1個つくって2個目とかの
設定もめんどくさいし
モデルとモデルの空間移動で外周の表面が荒れたりするし

curaは、単体アプリとエンジンがあって
単体アプリが本家でしょ
0290774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 04:55:12.47ID:uBYyYMTp
>>278
今からFDMを買うのはやめた方がいい
造形サイズの制限があるが今は5.5インチ液晶で十分に精彩に造形できるし自作モデルなら分割可能だろうから、分割印刷おススメ
どうせFDMでも分割して組み立てだし
年末に10インチ機種出るから、大型ワンピース出力はそれ待ちでいいんじゃないかな
フィギュアや模型やってる人がここ数年欲しかったのは光造形だし
数十万円のFDM高級機でも4-5万の光造形に比べたらゴミな印刷品質
0291774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 06:41:44.24ID:O/bFnrl8
比較的小サイズで解像度目当てなら光造形
フィギュアとかは大体こっち

比較的大サイズでフィラメントの機能性目当てならFDM
アクションフィギュア系とかロボットは大体こっち

な印象
0292774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:08:42.90ID:CayRd0WM
FDMは出力時間が半端なく長い。
1個出力するのに一日、二日は当たり前。
0.3mmとかの極太積層でマヨネーズみたいな造形するならともかく。
0293774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:43:33.16ID:/s72rSZH
出力時間の長さなら、SLA/DPL機だってたいして変わらないよ。
積層数がFDM機より多いから精緻な出力品になるけれど、1層あたりの照射時間は60秒かかったりする
出力時間はZ軸の高さに依存するけれども、現時点での低価格機では造形範囲が狭いんで、分割してなんども出力してりゃ
FDM機の数倍かかってしまう。
0294774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:59:08.03ID:1qVBoRR2
1層あたり60秒ってそれプラットフォームに定着させるための最初の数レイヤーだけでしょ
適当なこと書いてんじゃないよ
0295774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:19:02.40ID:IQ9EH5Dn
>>278

FDM方式の3Dプリンターでフィギュアは、まだ難しい気がします。
(出力してそのまま無加工で、色を塗るだけで仕上がるレベルの出力)

FDMプリンターに限らず3Dプリンター全般において、仕上がり向上における障害は、積層ピッチの物理的な限界にあると思います。

フィギュア等の鑑賞品の仕上がりについては、人間が視覚・触覚において連続的であると認識できるかが閾値になると思います。
例えば、ガタガタの表面よりも、サンドペーパーでツルツルに仕上げた表面の方が、良い仕上がりに感じる。という話です。



FDM方式の場合、出力について

・XY平面における出力に関しては、機械制御自体は離散的ですが、ノズルの動作は連続的なので、出力結果も連続的となります。
そのため、相当安い2,3万の自作キットですら、XY精度のみならば、仕上がりに関しては十分なレベルに達してます。(注:鑑賞品を作る場合に限る)

・Z方向における出力に関しては、機構上、どうしても連続的な出力結果に成らない(離散的に成ってしまう)ので、これを人間に認識できないレベルまで小さくする以外に、仕上がりを良くする方法は無いです。
しかし、これを小さくするには機械精度的(物理的)な限界が露骨に影響するので、現状、かなりの高級機でも 0.05mm 程度(細い毛髪の幅程度)が限界のようです。
今より1桁小さく(積層5ミクロン程度に)できれば、家庭用3Dプリンターのブレークスルーが起こると思いますが、その壁を超えるのはとても難しいようです。

(人間が視覚で認識できる限界は、髪の毛やヒビ割れのような連続的なものの場合、50ミクロン程度以下(細い毛髪の幅以下)でも認識可能な場合があるので、
おそらく閾値は1桁ミクロン台にあるので、一般向け3Dプリンタのブレークスルーは積層厚1桁ミクロン台に達した時だと思います)
0296774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:47:13.55ID:wpTgznEe
さーちょっと印刷しようかなとエンクロージャーのドアを開けようとしたらプリントベッドの上にちょこんと乗っかったハエトリグモと目が合った
0297774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:06:52.12ID:ks7W20nq
このスレお人形の話しか出てこないけど板違いでは?
電子工作関連とか機構部品作るのに公差がどうのとかmaker faireの展示物で面白いのあったとかそういう話したいんだけど...
0299774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:13:49.80ID:TgLRY22e
カーボン入りのフィラメントって真鍮の普通のノズルで出力しても平気?
(0.4mmの付いてます。)

また、カーボン入りやった後他の材料に戻しても影響ない?

興味があるんで買ってみたいけど家ので出力出きるのか不安で。
0300774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:25:01.81ID:wpTgznEe
>>299
スプール半分くらいでノズルダメになったってのはどっかで見た気がする
まぁ焼き入れ鋼とかルビーチップとかわざわざ専用品が出てるのにはそれなりの理由があるんだよ

>>297
池の鯉じゃないんだから口開けて待って無いで自分で話題振ればいんじゃない
そうすれば反応もあるでしょ
0301774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:33:27.33ID:TgLRY22e
>>300
おー、そんなにやばいもんですか・・・
カーボンやめときます。

こえーこえー・・・
0302774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:50:08.46ID:5WQDb9cI
ノズルなんて安いんだからダメになったら交換すればいい。なんか本末転倒の雰囲気がデフォになってる。
0303774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:32:53.14ID:VKqeiktk
もう四年UP使ってるけど、まだしばらくこれで良いわ。
0305774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:05:08.90ID:zCzC+Ey+
ブラスとステンレス、どっちがいいの?<ノズル
それぞれのメリットは?
0306774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:39:06.55ID:gHUAsVDS
成型完了してそのまま完成ならいいんだけど
切削加工が大変そう>カボーン
0307774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:29:35.74ID:wpTgznEe
>>305
真鍮→加工性が良好で熱伝導率も高いので標準ノズルに使われる
ステンレス→真鍮は微量の鉛を含むので、それが使えない食品・医療用プリンター向けに作られた。熱伝導率が真鍮の1/5しかない。申し訳程度の耐摩耗性があるので短期的にはカーボンフィラメントにも使える

はっきり言ってPLA,ABS,PETGとかのごく普通のフィラメント使うならステンレスにするメリットは一切ない
カーボンフィラメント等の研磨材になるものが入っているフィラメントを使いたいのであれば焼き入れ鋼ノズルと焼き入れ鋼ドライブギアをセットで導入
ほぼ需要ないだろうけどPEIフィラメントとかの350度以上の温度が必要なエンプラを使いたいのであればE3D製のニッケルコート銅ノズルとヒーターブロックのセットを買う
0310774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/17(月) 04:13:30.52ID:sOPujcL1
日頃SUNLUや3D HEROを使ってる。
残りわずかで放置してたHICTOPのABSを3カ月ぶりに使ったが、やっぱり喉にくる。

だが反りにくくてベッドへの定着もしっかりしてて
さすがに純正だけのことはあった。

けどもう戻る気にはなれないなあ。
安価で使いやすい製品が後からどんどん出てくるし。
0313774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:34:22.84ID:eSzwbME8
今買うとしたらender3あたりかな?
3万以内で用途はアクセサリーの試作、ちょっとした補助工具、ケース等
0314774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:12:14.90ID:0r5qrVAg
3万前後だったからFlyingBearのキット買った
本家中華サイトにもマニアルがなくて戸惑ったわ
動画参考にしながら苦労して何とか組み立ててから、
たまたまebay見たら完璧な組み立てマニュアルがリンクされてた

俺の10時間返せw

マシンは初めての1台目で比較できるもん無いからわからんが
ネットにあがってる造形比べる限り全く問題ない
0315774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:20:13.03ID:rhqZfQ7e
国内で3万なら組立式の門型かデルタの二択
ただABSの使用を考えているならもうちょっと予算だして最初から全面囲われてるモデル買ったほうがいいと思うぞ
0316774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:15:29.13ID:1z4IU9pg
>>272
これ結構ブレイクスルーだと思うが皆判ってないんだろうな

ナノ粒子ってのが糞コスト高だろうから普及帯に降りて来ないかもだけど
0317774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:45:16.96ID:Gwh2QHlN
摩耗大丈夫なんかと思ったら逆に軽減するんか

今は亡き俊雄君が愛用してたCFの奴は色々削れたそうだけど
ナノ粒子まで細かくなるとまた別なん?
0321774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:48:00.85ID:rhqZfQ7e
>>320
モデルに対してノズル太すぎるんじゃない?
あとそのノズル径(もしくは吐出幅)でスライサーが文字を正確にスライスできてるかを確認
なんか4の斜辺が消し飛んでるように見える
0322774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:32:47.09ID:rRyVeXTh
>>313

以下はあくまでもオイラの個人的経験だが、今回トラブったせいで、
ender3というのを改めて俯瞰しちゃったり、
Baとかデフォでは一塊のパーツであったものを、
更にバラしちゃったりした御蔭で、ender3というのはそもそも構造的に
不都合な点があるんちゃうかと感じちゃったもんでさ。
といっても、あくまでも手持ちのender3とi3 megaとの比較上の話だがね。
例えばZ軸なんかは、i3 megaはシャフト&モーター等が左右二本だが、
ender3というのは片側一方だけなせいか、動かす度にモーターのある方が僅かに
持ち上がっちゃったりしているような気がしちまってね。
でもって、ベッドを四隅のハンドルで調整して辻褄を合わそうとするうちに、
ベッド自体が上下左右にちょっとガタガタするなと思ったら、Y軸の動きはベッド下真ん中のプロファイル1本と4本の
ホイールとの噛み合わせで実現しとるようで、もともと構造的に安定性に欠けるのかなと
思っちまったね。(因みに、i3 megaだとベッド下に左右2本のパイプが通っとるようだ)
更に言えば片側二本のホイールは六角形の筒(穴が真ん中ではなく偏った
位置に空いている)にひっついていて、六角形の筒をあれこれ回すことで
噛み合わせを調整する仕組みらしいが、これ一つとってみても不器用だと案外手間だっちゅう話やね。
ホイールのゴムが摩耗しても、交換とかしたくねえなと正直思ったね。
そして当初はBa自体がネジを絞めた状態だとガタついたので、
所々ユルユルにせにゃアカンかったし、そんなこんなでZ軸とやらの調整には
手間取っちまったね(とういか現在も調整中というべきか)
0323774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/18(火) 04:47:59.55ID:vGUSnxhQ
うーん、使ったことないからよくわからんなぁ
素人ながら箱型のほうが色々いいだろうとは思ってる
ただそっち選択肢に入れると3万超えてくる気がしちゃってな
多少トラブルがあったとしても、ネット上に情報多い機種買おうかなーと
0324774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/18(火) 06:09:13.52ID:z7Xm4G+Y
箱型は門型より確かに高くなるけど直交性や剛性がちゃんとしてるなら
トラブルなり不満は比較的に少ないと思う
次買うときは床面に直置きできるくらいの大きめのを買おうかな
0325774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:16:19.96ID:+8rjjC+3
simplify3dの、重なり部分が空洞になる仕様

まだ対策無いの?
全く使えないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況