X



トップページ電気・電子
1002コメント427KB
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その46
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:50:31.61ID:ux+oTE+z
個人で買えそう・作れそうな3Dプリンタの情報の交換やその他雑談スレです

過去スレ
その45 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1528544367/
その44 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1525263502/
その43 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1522066946/
その42 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1518347331/
その41 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1515693761/
0894774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:02:11.00ID:y91Q9ucg
>>891
3in1持ってるけど混色は微妙
ノズル複数方式は異種材料で温度違いを扱えるのがメリットじゃないですかね
シングルノズルでもノズル交換時に高さ狂うので、調整機構がしっかりしてないと大変そう
0896774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:02:41.61ID:6Pru2yXd
>>893
youtubeの解説動画見ながらやったよ
anet a8のだったか
英語だったけど
0898774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:12:31.76ID:hFUWMU0w
>>897
そこはブックマークしているけど、ファームの改造方法と取り付け方しか書かれていないですよね?

https://i.imgur.com/UbhNdEm.jpg

ちょっとX/Yが離れすぎている(直線で55mm)から、そのオフセットの指定方法とか知りたいんですよ。必要ない?
Z軸は https://www.youtube.com/watch?v=y_1Kg45APko を見ながらやるつもりですけど・・・
0899774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:34:53.33ID:0A/6DXBJ
>>898
それファームで設定すんだよ
X_PROBE_OFFSET_FROM_EXTRODER ってとこ
ノズルとBLタッチの距離をXとYで指定する
紙にマジックで点書いてノズルを点に合わせてから
G92X0Y0ってコマンド打って、
今度はマニュアル操作でBLタッチの棒を点に合わせる
そうやれば座標の数値でxyの距離がわかるよ
0900774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:51:00.36ID:hFUWMU0w
>>899
おお。指定方法どころか、手順まで。
動くようになったら試してみます。
0901774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:38:38.66ID:CuQQYqt9
>>900
オフセットの計り方は、ググってもでて来ないから…
0902774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:32:40.99ID:Ia1Ysbe9
PLAってノズル270℃にしても焦げませんか?

普段PLAを190℃設定で使ってて今度ABSにチャレンジしてみようと思ってるんですが、変えた直後古い材料(PLA)ひねり出すときABSの適合温度でやっても大丈夫なんでしょうか?

ノズルに残ってたPLAが焦げて詰まらないかと心配で・・・
0903774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:54:11.93ID:eeJDC2pI
>>902
残さないでガンバレw
っていうかABSで270度も上げるの?その温度ならPLAは確実に焦げるよ。

まずノズルをPLA温度にして、マニュアルでフィラメントを出し続ける。
良い感じでフィラメントが出続けたら、スキをついて一気にフィラメントを引き抜く。
ノズルは不意を突かれたので綺麗にPLAを持っていかれる。
これで残留はないと思うよ

俺自身のやり方としては樹脂の種類を変えたら新品のズルに変えるか内部を清掃済みのストックと変える。
新品は1ドルしないし使い続ける意味がない。
清掃はR2ボールエンドミル、2mmドリル、0.4mmノズル系ドリルをピンバイスのようなもので真鍮が
軽く削れるくらいまでかきだして滑らかに仕上げるな。
0904774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:55:22.63ID:un+6u4Pi
>>902
多分焦げる。
メーカーにもよるだろうけど、PLAの出力温度が180-230℃
ABSが230〜260℃ぐらいらしいので、230℃まで加熱して押し出してみては?

まあ、少量なら焦げてもABSに押し出されると思うけどね。
気になるならPLA用とABS用でノズルを交換するとか。
0905774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:34:59.07ID:6JkZ2CHj
自分はフィラメントを引き抜く手順は>>903と同じだがノズルまで分解はしない。
新たに入れたフィラメントを色混ざりがなくなるまでせっせと送り捨てる。

何となくだけど、前の種類よりも高い温度を要求するフィラメントへの移行は、
その逆よりもトラブルが少ない気がする。

今通してるのは3D HEROのシルバー。225℃ベッド90℃で表層割れもなくいい感じ。
SUNLUの時は235℃で出してた。ただのブランド違いじゃなさそう。
0906774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:07:23.36ID:eeJDC2pI
>>905
百歩譲ってPLAからABSはそれで良いがABSからPLAはちょっと違和感あるよね。
残った場合PLAの温度で押し出される気はしないから。

プリンタによってヘッド価格は違うだろうが、こないだ買ったの送税込み193円で5個セットだったからなぁ
しかも品質は申し分なし。
1個1ドル程度の補修部品を見つけられた人は使い捨てとはいわないけど頻度高く交換しても良いと思うね。
0907774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:06:28.37ID:6JkZ2CHj
>>905でノズルを分解しない、と書き切ったんだけど
より低温の素材を入れて排出し切れずに詰まらせてしまい
結果的に分解して通すかストックのノズルに交換を迫られたことはある。

で、詰まるのは決まってPLAから他の素材に交換する時。
PETGとABSの相互交換(前者の方が10℃高い)の時にトラブルを起こした覚えがない。

ノズル回りをメンテして以来とてもフローが快調で、ノズル回りのヤニっこが気になるので
造形物が完成する度にノズルが冷め切る前に柔らかい真鍮ブラシでサラサラッとすす払いしてる。
同じ真鍮なのでゴシゴシするとノズル先端がダるかも知れないので要注意。
0908774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:09:41.59ID:6JkZ2CHj
907は何書いてるのかわからん。見直したらアホ過ぎだわ。
熱暴走で狂ってる。エアコン入れるわ。
0909774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:24:42.54ID:2kAPOJFy
どっちに入れ替えるのでも最初は高い方の温度で手送り、
10センチくらい送り出せばだいたい後から入れた色に変わるから、
それで印刷始めてあとは気にせんわ。

ABSからPLAに切り替える何回かに一回、
粘土の差なのか混ざりきらないからなのか、ノズルからの出が悪いというか、
送りがスリップすることが合ったのでそのときは
ノズル洗浄フィラメント少し通してその後に穴径に合った洗浄針で
スコスコするだけ。

買ってから一年くらい嬉しがって印刷しまくってるけど、
それ以上のことはしたこと無い。
0910774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:54:22.36ID:DjHDwTS1
スロートも安いからもう定期でノズルとセットで交換しちゃうな
実質的なコストって分解の手間だけだし大して時間もかからんし
0911774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:50:52.63ID:Ia1Ysbe9
初めてPLA以外使うので心配でしたが皆さんの状況教えてもらいだいぶイメージつかめてきました。

取りあえずノズルとホシホジするニードルも追加注文しました。

明日材料と共に届くはず・・・

教えてもらった情報でイメトレ、イメトレ。
0912774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:50:34.75ID:R/0tbeQg
むかし模型をやってた頃のピンバイス(0.1mm〜)や針ヤスリが今になって役に立ってる。
精密ドライバーの先を研いだノミもサポート撤去に役立ちまくり。
0913774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:54:09.85ID:85ODjq4p
掃除用のピンは掃除には役に立たない
ピンで突く程度じゃ再度すぐに詰まる
ノズル径が正常か調べるのには使える
ノズル交換が一番だよ本気出す時はね
フィラメント製造時にゴミが混入でね
必然的に詰まる。小径ノズルの場合に
0914774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:58:27.33ID:udCmhD12
40万以下で高品質な3Dプリンタを購入しようと思っています。
Ultimaker, Zortax, Qholia が候補かな? と思っているのですが、
ほかにおすすめのメーカーはあるでしょうか?
0915774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:21:45.26ID:85ODjq4p
結論ありきの質問奴が定期的に沸くのは
何だろうな
そんなに販売不振なのか?
候補が3台あるなら黙って3台とも買えよ
そんで気に入らない2台を処分すれば?
どうせ無駄金なんだし盛大に使えばいい
0921774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:37:01.80ID:Ojth35UZ
>>914

取りあえず3dプリンタに40万も出せりゃ、例えばamazon出品のなら全品のうち
95%以上は買えそうやね。隔世の感があるというか、そういう時代に
なっちまったのかね。ということで、取りあえず40万の上限近くの製品を
選んでおけば、この掲示板で議論されているような事柄の9割方
(まぁオイラは全然詳しくないんだけどね)に対して頭を悩ますことは無さそうやね。
まぁぶっちゃけ、手持3万円台以下とかで「(基本地雷源で)コスパが
良くて案外マトモ」やら「値段なりでした」やら「チープだからしゃーない。
基本自己責任もといDIY」という消費者マインドというかスタンスというか
ステイタスの方が、掲示板的なノリとしては、より合っているんじゃねえかと個人的には思うんだね。
0922774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:23:01.55ID:2oK4/oNO
>>918
また生首祭りやんの?
0923774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:01:14.00ID:DnxE5AOP
クホリアの所有者か開発者がスレに降臨すりゃ面白いんだがな
直接対決してボロ負けしたらプライドがズタボロか
0925774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:22:40.53ID:0k/NIPeX
https://www.amazon.co.jp/dp/B0785QP4S2

アリでこれと同じものを買って、今日やっと動作するところまで行ったんだけど、
エクストルーダの送り不良(ノッキング?)が発生する。
しばらく送り出さずに置いておき、再び送り出すと正常に射出されるのでノズルの
詰まりでは無いと思うんだけど、原因が分かる方いますか?
0927774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:43:25.05ID:nhyARNP5
>>925
それだとドライバーの冷却不足か
電流値の設定が少ないとかかな
わかんないけど
0928774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:03:57.44ID:TgX+Cifx
メーカーと形状からしてコールドエンドの冷却不足だろうな
書き方からしたらタダの加熱不足やファン回してないって落ちも有る
0929774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:06:05.45ID:85ODjq4p
>>925
ヒーター加熱不良
モーター冷却不良
ドライバー電圧不足か過電圧
サーミスタの設定間違ってるか
ヒートブレークとヒートシンクの結合不足
鏡面加工するとかグリス塗るとか
密閉箱でヒートベッド温度高すぎもあるか
ギア留めてるイモネジ緩いとか
ホットエンドの温度を上げて改善するか悪化するか変化無しか
0930774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:17:03.66ID:TgX+Cifx
しかしなんでこんなウンコデザイン選んじゃうかね
高さが低くて合理的に見えたんだろうか
おとなしくE3Dv6クローンにしておけばハズレは無いだろうに
0931774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:29:56.20ID:0k/NIPeX
PETGで240度にしています。
エクストルーダ付属のファンは回っていますが、風量はあまり無さそうです。
ベースはANYCUBIC i3 MEGA ですが、ドライバはTMC2208に交換済み。9Vに合わせていたはず。
交換前にはノッキングはほとんど有りませんでした。

ステッピングモーターは交換前のものと見た目は同じですが、型番などが書いていないので電圧が適正かはわからないですね・・・

とりあえず小型扇風機でギアの部分を冷やしてみます。
0932774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:42:59.36ID:i97tDTeh
まさかとは思うが
ノズルサイズと送り量が合ってないとか、
フィラメントの要求温度の表記がクソで
実際はもっと高温は必要だったとか、
前のフィラメントがノズルやスロートに
残ってて邪魔してるとかじゃないだろうね?
0933774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:19:12.56ID:0k/NIPeX
>>930
単にボーデン型じゃない(ダイレクト型というのかな?)ものを探していたときに見つけたからです。
お薦めとかあれば教えてもらえませんか?
0934774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:22:37.50ID:Qilld/wt
25万のプリンタだとどー調整してもDMMみたいにはでなかったな
あのレベルだといくらくらのプリンタなんだろ
0935774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:25:31.94ID:nhyARNP5
>>931
Amazonのリンクみたけど1.7Aって書いてあったよ
TMC2208のポンツケだと最大1.2Aでvrefは1.69V
vref上げて見るしかないんじゃないの?
0937774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:39:57.86ID:TgX+Cifx
いやだからE3Dv6クローンって…
構造とか良く判ってないからだろうが、それなら尚さら素性の良いE3Dの買っておけばいい
コールドエンドとエクストルーダー一体型がも有る
0939774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:37:29.87ID:0k/NIPeX
エクストルーダ用のTMC2208を0.8Vから1.1Vに上げたら、かなりノッキングは少なくなりました。
でも発生すると、フィラメントの送り不良でスカスカになるんだよね。
どうしたものか・・・
0940774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:33:13.89ID:uqk2pUXd
>>939
トルク不足の脱調だね
TMC2208は静かだけど力ないから
とりあえずドライバー戻して
他に重たくなる原因がないか調べた方がいいかも

それでもし、TMC2208使いたいなら
vrefを上限付近の1.5Vぐらいまで上げて
ドライバーをファンで冷却する
冷却不足でも脱調するらしい

ちなみにうちは、XYで使ってるけどケースにファン付いてるから
vref1.5Vでも安定してるよ

TMC2208の電流設定の参考ページ
https://learn.watterott.com/silentstepstick/faq/
0941774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 03:09:09.38ID:N4cUI+ON
>>925はエクストルーダーのフレームとヒートシンクの接触面にサーマルグリスでも塗っとかないと
ヒートシンクがほとんど機能しないんじゃないの?

Aliで売られてるステッピングモーターは巻き線抵抗やインダクタンスが大きく異なることも多いから
前に使ってたモーターに換装したほうがいいかもね

>>940
TMC2208は別にトルク不足感じないよ
TMC2100と混同してない?
0942774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 04:26:01.14ID:yydSPDv6
>>925
これで3kg分くらいのPLAを順調に消費した俺が通りますよっと
コンコン音が出ている時にヒートブロックの上や下からフィラメント漏れてませんか
その場合はスロートの詰まりを疑って下さい(うちの場合は多分フィラメント由来=品質の問題)
冷却はむしろヒートシンクが邪魔してる感ありますので改造して取っ払うのも良いと思います
0943774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 05:39:09.22ID:uqk2pUXd
>>941
2100は初期設定が0.5Aとか低くなってるらしいよ
フィーリングじゃなくてA4988とかだと2Aだけど
TMCシリーズは1.2Aまでだから設定最大にしても力でない
モーターは1.7Aだし
超早送りしなければおkとか
定格まで必要ない環境じゃないと使えない
だからTMC使うには、出力を上げる努力と負荷を減らす努力をセットで
やらないとダメなんだよ
だって流せる電流少いんだから
0944774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 05:59:05.38ID:N+2fVma/
>>938
お前誰に向かって言ってるの?
V6のどこがいいんだか
V6でまともなのが唯一エアロだよ
それ以外はてんでダメ
0945774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 06:01:56.82ID:N+2fVma/
>>939
1.2Aに対応してるモーターに交換する
それで解決する
ドライバー戻すとかアホなことはしなくていい
0946774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 06:11:39.97ID:uqk2pUXd
>>945
それじゃフィラメント送れないかもしれないじゃん
ギヤの径とかバネの強さでも
負荷変わるんだから
0947774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 06:20:22.44ID:N+2fVma/
>>943
あのな、インダクタンス違いの出力同じモーターが多数あるんだよ
電流流せない場合は、モーターを換える
負荷を減らす努力とかは必要無い
どうせ超高速で印刷はしないだろ
3Dプリンターのマザーボードの設計はほとんど腐ってるから知らないだろうが、
2100でも46Vまで使える
2660なら30Vで2.8A
0948774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 06:25:33.44ID:uqk2pUXd
>>947
そうなの?
でも
Vref1.1Vの設定だと0.8Aしか流せないよ
0949774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 06:59:03.34ID:N+2fVma/
>>946
めんどくさい奴
アマゾンの
仕様:
ノズル:0.4mm
電圧:12V / 24V
モーターモデル:SL42STH40-1204A
電圧を24Vで使う、解決方法1
12V / 24V両対応のヒーターカートリッジなんて適当なのが付いてるんだろ
使ってるマザボ電圧のカートリッジに交換する、解決法2

SL42STH40-1204Aってモーターはもともと、電流1.2Aのトルク0.4Nmみたいだな

https://ja.aliexpress.com/item/High-torque-42-Stepper-Motor-2-PHASE-4-lead-Nema17-motor-42BYGH-40MM-1-7A-0/32797793655.html
真ん中くらいに表があるだろ
まず必要なトルクを考える。次にモーター電流を考える。表から選んで終わり。
4218HB2402: 0.46N.m/1.2a/3.9オーム/7.8mH が適正ってことになる
物理寸法が問題ないか確認はしてくれ。

なお、全部のドライバーかは知らんが、過電流保護回路入ってるんで、
冷却して電流設定無理に上げれば仕様外で使えるってもんでもない。
パルス出さなくなって、誤動作するだけになる
0951774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:23:24.69ID:wRVKUckE
>>943
勘違いしてるようだけどTMCチップの1.2AってのはRMS電流であって最大電流じゃないぞ
Irmsを1.2AにセットするとImaxは約1.7Aになる

Imaxはモーター定格電流の80%程度に設定する
なので定格1.68AのモーターであればIrmsは950mA(Vref=1.34V)程度
そこから脱調しない程度に落として発熱を抑えて長時間運転の安定性を上げる方向性で調節する

まぁそもそもE軸はそこまで音がうるさくならないからTMCじゃなくて普通にA4988でもいいと思うけど
マイクロステップも1/16あれば十分だし
0953774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:27:07.95ID:xxMQjwQH
>>925
しばらく置くとまた使えるってことは熱が少しずつベアリングに伝わっていって
熱くなったベアリングがフィラメントを軟化させてるのかも
あと、熱を受けるエクストルーダーとステッピングモーターが近いのも気になる
0955774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:22:51.46ID:uqk2pUXd
>>949
確かに12Vと24V兼用ってのがなんか気持ち悪いけど
過電流保護するのにVref設定すんでしょ
あとは、熱くなりすぎたら燃えるから
自動サーマルシャットダウンで保護
モーターの選定までいじくりだしたら、ワケわかんなくなるよ

>>951

TMCは最大電流が1.77AでA4988が2Aだからちょっと力ないぐらいなのか
VrefはA4988とはちがってRMS電流で設定されるから
1.2Aまでで
1.2A RMS(モーター電流1.77A) までの保護のvrefが、1.69V
安全率見て、1.69V×0.8=1.35V
モーターの定格電流は1.7Aで連続運転できる電流だkら
最悪、安全率削っていけばなんとかなるね

あとは自動サーマルシャットダウンしないように冷却

結論はあんま変わってないね

というか、もうめんどくさいw
0956774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:46:58.63ID:rQPabYwE
TMC2208を1.2Vまで上げて、チップのヒートシンクに扇風機の風が当たるようにした状態で印刷してみました。
20分ほどで印刷できる程度のものなのですが、1個めはなんとか正常に印刷できました。
続けて同じものを印刷したところ、空回りが多くなってまともに印刷できませんでした。
明日から出張なので元のパーツに付け直して、今テスト印刷中です。

みなさんがいろいろ書いてくださった情報を見ていますが、半分も理解できない(汗
0957774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:19:24.56ID:uqk2pUXd
>>956
それなら、熱こもってんだよ
そのプリンタの構造だと箱の上面で一番熱溜まりやすい所にドライバー付いてる
だから、外から風当てるんじゃなくて、中で直接ヒートシンクに風が当たるように
ファンつけないとダメかもよ
A4988よりTMCは発熱多いいから
たぶんA4988に戻したらなおると思うけど
0958774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:21:23.40ID:uqk2pUXd

ヒートシンクに風当ててるのか
もう、わかんないや
0959774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:47:15.53ID:yydSPDv6
>>925
>>956
つまるところ、Anycubic製品で例えるならi3 megaの出力部を4MAX同等に変更した状態ですよね。
4MAXだと>>925のヒートシンク、ないんですよ。
外して適当なスペーサつけてファン設置するだけで改善されるんじゃないかな。
0960774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:30:13.84ID:N4cUI+ON
>>956
たぶん新しいエクストルーダーに付いてたモーターが元凶だから、モーターを前に使ってたのに替えてみ

>>957
>A4988よりTMCは発熱多いいから
またTMC2100の話してる
TMC2208はA4988とOn抵抗はほぼ同じだぞ
0961774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:21:13.86ID:ODH186zK
>>960
TMC2208の方がヒートシンク大きいの使うでしょ
2100の話なんかしてないわ
0962774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:11:13.57ID:rQPabYwE
>>960
ごめんなさい。書いてなかったですね。
昨日の最後の書き込み(939)の時点でステッピングモーターは交換してあります。

秋葉原で3Dプリンタのパーツの取扱が多いところを教えてもらえませんか?
出張中に寄れれば見てみたいので・・・
直接型のエクストルーダでお薦めがあったら教えてください。
0963774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:38:05.53ID:N4cUI+ON
>>962
改めて>>925の写真見たらドライブギヤの歯が鈍くて滑りやすいやつだね
これも元のに交換してみた?

ボーデンしか使ったことないからお勧めは何とも言えないけど、>>944が取り上げてる
Titan Aeroが新しめでいいのかもね
0964774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:42:32.96ID:ODH186zK
>>962
あのね
どこで買ってもいいけど
普通は機械的に必要な力を満たせるようなモーター選定すんだよ
マトモに動いてるよ
って報告もあるように、普通は負荷に耐えられるようなモーターが付いてる
そのモーターを燃えないように保護しながら駆動するのがドライバーで
モーターに合わせて設定する
仮に負荷に耐えられないモーターをつけると、モーターが過熱して力でない
大きいの使う分には問題ないかもしれないけど、今度はドライバーの設定を
それに合わせなきゃいけない
何か問題があるときは、無作為にあれこれ試してると
原因がどんどん分からなくなるんだよ
どっちにしても、付けてるモーターより負荷が多いんじゃないの?
って事までは推測できるけど
0966774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:10:31.31ID:yydSPDv6
>>963
滑らないよこれ
フィラメントに強く食い込むし下手するとちぎれるんじゃないか
大体、滑らないからコンコン言ってるんだし
0967774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:15:29.41ID:rQPabYwE
>>963
ギアの形が違っていたので交換しています。
エクストルーダについていたものですね。

>>965
933でも書きましたが、別に好みで選んだのではなく、探していたときにたまたま見つけたのがMk8というだけです。

ちょっと E3D Titan Aero ってのを調べてみます。
ありがとうございました。
0968774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:28:18.64ID:wRVKUckE
まさか対面の押さえベアリングがU字溝なのにドライブギアも溝付のものに変えてるとかじゃねーよな?
とりあえず文字でグダグダやってもこれ以上何にも進まないだろうから写真上げたら?
0970774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:33:25.64ID:BdJNrfSc
>>969
上と下じゃ歯数が違うけど大丈夫?
あるいは説明の都合上、例に挙げた歯車の歯数が違うだけ?
どっちにしても磨り減って無い限り歯車はモジュールが同じならちゃんと噛み合うはず。
まさかインボリュート歯数じゃない?
0971774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:35:29.66ID:6DUwbq6T
なんでエクストルーダーのドライブギアで歯数や噛み合い話が出てくる?
本当に3Dプリンター持ってんのか?
0972774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:57:27.50ID:Txti8Xpu
オイラは全くの初心者だが、
リンク先を見ずとも、ぱっと見で、URLだけで春日(トゥース)数の違いかなとは思っちゃったね。
(上の鋭いというのが40春日で、下の鈍いヤツが26春日)
0974774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:33:15.83ID:dl3V560s
>>968
ギアはmk8エクストルーダを買ったときにセットされていたものです。
最初、フィラメントを噛ませたときにかなり食い込んでいたので滑るとは考えにくいです
写真を上げられたらいいのですが、出張中なので週末になります
0975774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:54:06.32ID:TZTCX6zl
ボーデン式だけど、モーター軸にノブを付けて手で回せるようにしてる。

加温して手で回すとスポンジ―な手応えと共にボーデンチューブが撓ってた。

スロートパイプへのボーデンチューブの差し込みが甘く、
フィラメント溜まりができて詰まりかけてたのが原因だった。

ノズルが適温でクリアランスが取れててフロー値も適切なのに送り切れないのなら
フィラメントへの加温がうまくいってない事を疑うね。

フン詰まりだったらモーターのトルクを増やしてもフィラメントが削れるだけで出てかないよ。
0977774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:01:26.58ID:qNVouj0B
>>976
おつ
そういえば前にこのスレにも出現していた
俺超スゲェ3Dスキャン技術開発したんだけど出資しねぇ?みたいな人はどこいっちゃったんだろうか
元気でやってるかな
0978774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:24:24.05ID:IIq5MVRU
>>974
なら、バネの調整が強すぎんじゃないの?
PETGはヘナヘナだから、緩めすぎると送れなくなるけど

>>976
スレ立て乙
0979774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:40:36.99ID:zY4XHcvx
超すげースキャナよりもなによりも
そろそろHANAKOに決着浸けて欲しいんす。
この沈黙がなによりの結果なんだろうけどw
0980774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:00:31.13ID:TZTCX6zl
その執着力をABSフィラメントに欲しいところ。

層間剥離やベッド離脱に対してもっと粘ってクレヨン♪
0981774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:38:03.92ID:dl3V560s
>>978
強すぎると思ったんで弱いバネに替えたら空回りしたので、元のバネに替えてます。
E3D Titan Aero の組み立て説明見ていて気付いたのですが、ヒートブロックへのノズルの差し込み具合が浅かったのかもと思えました。
写真を見るとノズルのネジ部分はほとんど見えませんが、ギアの出口でのフィラメントの行き先を調整したときにノズルがヒートブロックから遠かったような気がします。
これってノッキングの原因になりえますよね?

出張から帰ったら、再度MK8の装着に挑戦してみます。

(秋葉原で安かったらTitanAeroも買うけどw)
0982774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:19:33.35ID:Ej/12E/i
>>981
バネ取り替えなくてもネジ回して強さ調整できるよ


写真見てきがついたけど、そのノズルパイプ
ダメなやつだ
パイプの上がすり鉢見たくなってるでしょ?
そこでフィラメントが溶けて送れなくなるんだよ
ひっくり返して付けないとダメ
0983774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:43:26.53ID:2t/0O0+5
>>976
たておつ

>>982
ひっくり返しちゃダメですよ。
>>925のスロートのすり鉢加工の端はエクストルーダギアの直下で正しい。
(Amazonの商品写真の三枚目、位置関係も問題ない)

そこでフィラメント溶ける温度になっちゃう状態は異常で、単に冷却不足です。
大体、そこで溶けちゃったら下に送り出せないじゃん?
0984774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:48:09.26ID:2t/0O0+5
モータ性能やドライバ云々じゃなくて単にヒートシンクが冷却の邪魔してるだけだと思う・
うちでは快調そのもの。
0985774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:08:34.43ID:YXjTika0
>>983
でもさ、交換用で同じの買ったんだけど
駄目だったよ
冷却だってちゃんとやってるのに、口のところで
フィラメントが暖められてヘナヘナになってる押せなくなる
PETGだと特にそうなって苦労した
ひっくり返しても大丈夫
いま、それで使ってるし
0986774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/28(火) 06:48:00.96ID:mekHeo27
>>985
冷却しているというのはファンで風を当てているということだと思うが
その風は十分冷たい? 
Heated bedの温度を上げていたり、まわりを囲っていると
吹きつける風が冷却効果発揮しない温度になっているかも。
PETGのTgはものによる違いもあるけど80ど位からで
Tg超えた時の硬度変化大きい気がする。
0987774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/28(火) 06:50:18.10ID:AmupkK2E
>>985
同じの使っててもそうなりますか・・・ まあ熱の回り方の違いなんだろうね
サーマル画像を撮る機器持ってないので、うちでの冷え方を的確に伝えられないのが残念
0988774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/28(火) 06:56:52.75ID:AmupkK2E
>>985
途中送信しちゃった追記
スロートひっくり返し(すり鉢が下)がダメだと俺が思う理由は、それだと
ノズルとスロートの接触が金属対金属になって、漏れや詰まりが生じたからなんだ
うまく出てるよって場合は、多分カーボンやらの詰まりがすでに生じてて、それが
漏れをかろうじて塞いでるだけだと思うんだよね
というわけでこちらは、ノズルにPTFEチューブが当たる正位置で使っています
0989774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:01:09.17ID:mekHeo27
ちなみに私は一層め終わったところで
M140でテーブル温度30℃にするか
gcodeでは温度低くして
マニュアルpreheat後出力開始するようにした。
冬はこんなことしなくてよかったので10℃程度の差で結構影響受けているように思う。
0990774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:37:02.25ID:iF2Y7Z2b
>>962
アキバは電子工作全般のパーツは千石電商や秋月電子で買えるけれど、3Dプリンタのパーツを扱ってるところはないと思うよ
(自分が知らないだけかもしれないがまずない)
自分はAliか、急ぐならAmazonで買ってる
0991774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:43:44.42ID:YXjTika0
>>988
漏れかぁ
どっち側につけても漏れたから
シールテープ巻いてねじ込んでるよ
最初はなんか液体シール見たいのが着いてたんだけど
持ってないし
0992774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:13:39.87ID:AmupkK2E
>>991
シール材使ってるんだね
こちらはホットエンドをプリヒートした状態でノズルを締めれば漏れないようなので、そうしています。
多分だけどスロートチューブも長く使うと消耗・交換なんだろうなと思う。

RepRapプロジェクトでの呼称を見返してたけど、ホットエンドはどの部分まで「ホット」なのが正しいのかな。
https://reprap.org/wiki/Category:Extruders
0993774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:54:06.40ID:YXjTika0
>>992
プリヒートしとかないとねじ込めないね
最初なんでこんなに固いんだよ
って泣きそうになった

で、話それたけど、冷却不足っていっても空冷なんだから
やれる事は、せいぜいベッドの温度下げる位なんでしょう?
いくらPETGが反りにくいっていっても、
大きいの印刷すると反るよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況